プログラミングスクール全30校の比較まとめ!おすすめを一覧で紹介

プログラミングスクール全30校の比較まとめ!おすすめを一覧で紹介

今回紹介するおすすめスクール比較表

料金
(分割費用)
受講期間給付金制度の支給額受講形式レッスン
頻度/時間
指導形式転職保証就業支援副業支援独立支援チーム開発在籍講師質問/相談支援質問/相談支援
の対応時間
卒業後の
サポート
受講生/卒業生
との交流機会
学べる言語/フレームワーク

公式サイト
16万5,000円~
(4,098円~)
4週間~受講料の最大70%(56万円)完全オンライン週1回/60分個別指導
(マンツーマン)
現役エンジニア全日8~22時HTML/CSS,JavaScript,Python,Wordpress,Ruby
PHP,Java,Flutter,C++,C#,Swift,Unity,Docker,Git など

公式サイト
55万円
(2万6,400円~)
9ヶ月受講料の最大70%(56万円)完全オンライン要お問い合わせ個別指導
(マンツーマン)
現役エンジニア要お問い合わせHTML/CSS,Ruby,JavaScript,Git など

公式サイト
4万9,800円~
(2,178円~)
4週間~完全オンライン自習形式実務経験のあるエンジニア全日13~21時HTML/CSS,JavaScript
jQuery,PHP,Git,Wordpress

公式サイト
34万3,200円~
(1万4,300円~)
3ヶ月~受講料の最大70%(56万円)教室/オンライン要お問い合わせ集団/個別指導現役Webエンジニア要お問い合わせHTML/CSS,JavaScript
Java,PHP,Python など

公式サイト
21万7,800円~
(要お問い合わせ)
1ヶ月~受講料の最大70%(56万円)教室/オンライン要お問い合わせ個別指導
(マンツーマン)
プロ講師要お問い合わせHTML/CSS,JavaScript,Python
Ruby,Ruby on Rails など

公式サイト
19万4,040円~
(6,500円~)
3ヶ月~受講料の最大70%(56万円)教室/オンライン月4,6,8回/60分集団/個別指導現役エンジニア全日10~19時HTML/CSS,JavaScript
Java,PHP,Ruby など

公式サイト
18万5,900円~
(約7,746円~)
4週間~受講料の最大70%(56万円)完全オンライン週2回/30分個別指導
(マンツーマン)
現役エンジニア平日10~19時HTML/CSS,JavaScript,PHP,C#
Java,Swift,Python,Ruby など

公式サイト
16万9,800円~
(要お問い合わせ)
4週間~受講料の最大70%(56万円)教室/オンライン週2回/25分個別指導
(マンツーマン)
専属コーチ全日15~23時HTML/CSS,JavaScript,Java
PHP,Python,Ruby など

公式サイト
32万7,800円~
(要お問い合わせ)
3ヶ月~受講料の最大70%(56万円)完全オンライン適時/25分個別指導
(マンツーマン)
経験豊富な講師火~金曜:17~22時
土~月曜:12~22時
Python,NumPy,Pandas,機械学習
深層学習,データ分析,Flask など

公式サイト
34万8,000円~
(1万334円~)
16週間完全オンライン週1回/60分自習形式現役エンジニア要お問い合わせJava,Git,AWS,WordPress など

公式サイト
21万7,800円~
(要お問い合わせ)
2ヶ月~完全オンライン自習形式プロの講師月~土曜:10~18時HTML/CSS,JavaScript,Ruby
Java,MySQL,GitHub など

公式サイト
44万円
(1万3,900円~)
5ヶ月受講料の最大70%(56万円)完全オンライン要お問い合わせ個別指導
(マンツーマン)
現役エンジニア10~23時HTML/CSS,JavaScript,Ruby など

公式サイト
13万2,000円~
(要お問い合わせ)
4ヶ月~受講料の最大70%(56万円)教室/オンライン週1回/要お問い合わせ個別指導
(マンツーマン)
現役エンジニア/エンジニア経験者平日10~18時HTML,JavaScript,Java,SQL など

公式サイト
20万9,000円~
(5,500円~)
1ヶ月~受講料の最大20%(10万円)教室/オンライン要お問い合わせ/全4回集団/個別指導W3Cで活躍する現役講師火/水/木曜:10~21時
月/金/土日:10~18時
HTML/CSS,JavaScript,Dreamweaver
Linux,PHP,Java,Wordpress など

公式サイト
8万9,800円~
(要お問い合わせ)
最大1年完全オンライン自習形式現役エンジニア/フリーランス19~22時HTML/CSS,jQuery,PHP
Python,JavaWordPress など

公式サイト
79万7,800円~
(7,269円~)
4ヶ月~受講料の最大70%(56万円)教室/オンライン自習形式ペア開発現役エンジニア平日10~19時HTML/CSS,JavaScript,Ruby など

公式サイト
42万9,000円~
(2万20円~)
3ヶ月~完全オンライン週1回/要お問い合わせ個別指導
(マンツーマン)
現役エンジニア要お問い合わせHTML/CSS,JavaScript
Vue.js,Nuxt.js,PHP など

公式サイト
69万円~
(給与の10%×30ヶ月)
20週間~完全オンライン要お問い合わせ集団/個別指導現役エンジニア平日19~22時
土曜10~15時
HTML/CSS,JavaScript
PHP,Laravel など

公式サイト
19万8,000円~
(9,400円~)
2ヶ月~受講料の最大70%(56万円)完全オンライン要お問い合わせ個別指導
(マンツーマン)
現役エンジニア全日7~23時40分HTML/CSS,JavaScript,Java,
PHP,Laravel,Python,Ruby,Swift など

公式サイト
55万円
(2万5,000円~)
6ヶ月完全オンライン月2回以上/要お問い合わせ個別指導
(マンツーマン)
専属メンター平日:15~22時
土日:10~22時
HTMl/CSS,JavaScript,Linux,React.js
Docker,Wordpress など

公式サイト
28万7,980円~
(2万3,998円~)
3ヶ月~完全オンライン合計2回/要お問い合わせ個別指導
(マンツーマン)
現役エンジニア要お問い合わせHTML/CSS,JavaScript,Ruby など

公式サイト
22万4,400円~
(要お問い合わせ)
3ヶ月~受講料の最大20%(10万円)教室/オンライン要お問い合わせ/90分個別指導
(マンツーマン)
年間1万7,000人以上を指導する講師平日9~21時
土日祝9~18時
HTML/CSS,JavaScript,jQuery,Node.js,React
Native,React.js,C言語,Java,PHP,Python など
KENスクール
公式サイト
30万6,900円~
(要お問い合わせ)
3ヶ月~受講料の最大20%(10万円)教室/オンライン要お問い合わせ個別指導
(マンツーマン)
現役エンジニア平日10~13時/14~19時HTML/CSS,JavaScript,jQuery,C言語
C++,Java,PHP,VB,VBA など

公式サイト
65万6,663円~
(8,600円~)
6ヶ月~受講料の最大20%(10万円)教室/オンライン要お問い合わせ集団/個別指導現役エンジニア要お問い合わせHTML/CSS,JavaScript,Python など

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・公式サイトから確認できない情報には「要お問い合わせ」と記載しています。
・「料金」には、2024年3月時点の税込み価格を掲載しています。

国内におけるIT人材不足の深刻化を背景に、ITエンジニアといったプログラミングスキルがある人材の需要は増し、他の職種に比べ高い報酬を設けるケースが増えてきました。

そんななか、転職や副業での収入獲得に向けたリスキリングを目的に、スクールでプログラミングを学ぼうと考えている人は多いですよね。

ただ、2024年時点で67校以上とプログラミングスクールは数多くあるため、どこにしようか迷う人もいるはず。

2024年版プログラミングスクールカオスマップ

※上記のカオスマップはPR TIMESにも掲載されています。

「せっかく通うなら自分に合うところがいい」「通ってから後悔したくない」という気持ちから、スクール選びに妥協したくない人は多いでしょう。

そこで、今回は次のトピック別に全30校のプログラミングスクールを比較しながら紹介します。

スクールを比較する際のポイントも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

本記事で紹介するおすすめスクールの選定基準

当メディア「侍エンジニアブログ」が本記事で紹介するプログラミングスクールは、下記の論文/参考文献に加え、「コエテコ」「プロリア」といった口コミサイト、Google検索や弊社メディア実施の独自調査にて集計した受講生・卒業生の口コミ情報をもとに、次の5つの観点で評価・選定しています。

カリキュラム・カリキュラムのわかりやすさ/取り組みやすさ
・実務を想定した内容が学べるか など
料金・受講期間や身につけられるスキル、サポート内容を踏まえたコスパの良さ
・分割払いが可能か など
学びやすさ・特定の受講者(社会人や主婦・学生など)に学びやすいサポート体制が整備されているか
・レッスンの有無
・レッスン外での質問対応時間の長さ、返答スピードの速さ など
講師・指導力(丁寧さやわかりやすさ など)
・親身に寄り添ってもらえるか
目的実現へのサポート体制・就職/転職支援の有無、支援内容やその手厚さ
・副業サポートの有無、支援内容やその手厚さ
・フリーランスへの独立に向けた支援、支援内容やその手厚さ

【プログラミング学習・教育に関する論文/参考文献】

※資料のリンクはすべてPDF形式

・情報処理学会論文誌「個々の学習者の理解状況と学習意欲に合わせたプログラミング教育支援
・情報処理学会シンポジウムシリーズ「初学者を対象とした自習中心のプログラミング教育の教材開発と評価
・日本教育工学会論文誌「諸外国のプログラミング教育を含む情報教育カリキュラムに関する調査
・総務省「プログラミング⼈材育成の在り⽅に関する調査研究
プログラミング教育の問題と対策
プログラミングの本質的難しさと 日本語/英語プログラミング言語の比較検討
プログラミング教育における作問学習による学習効果向上の定量的評価
・独立行政法人国民生活センター「「教室・講座」に関する消費者トラブルについて

なお、当メディア「侍エンジニアブログ」を運営する株式会社SAMURAIは「DX認定取得事業者」に選定されており、プログラミングを中心としたITに関する正確な情報提供に努めております。

また、本記事は読者が自身に適した良い商品・サービスを自主的かつ合理的に選べるよう、嘘や誇大な表現などを規制し「景品表示法」「消費者契約法」を遵守して制作しています。

※選定基準の詳細は「当メディアに掲載するサービスの選定基準について」をご確認ください。

目次

比較前におさえておきたいプログラミングスクールの違い

特徴を知らないまま、プログラミングスクールを比較しては「もっとちゃんと調べておけばよかった…」と後悔しかねません。

そこで、はじめに比較前におさえておきたいスクールの違いを、9つのトピックにまとめて解説します。

料金・費用

料金や受講にかかる費用は、プログラミングスクールごとに異なります。

スクール受講にかかる主な費用は、次の内訳で構成されており、学習期間やサポート内容で変動します。

  • 受講料
  • 入学金
  • 教材費
  • 有料オプション(期間延長/レッスン追加など)

なお、受講期間ごとでの料金相場は次のとおりです。

プログラミングスクールを選ぶ基準:料金相場
受講期間料金/費用の相場*スクール例
1~3ヶ月17万2,304円SAMURAI ENGINEER:16万5,000円(4週間)
3~6ヶ月31万1,167円tech boost:22万4,840円(3ヶ月)
6ヶ月以上46万6,900円キカガク:79万2,000円(6ヶ月)

*教材費/入学金を含む33校のスクール料金をもとに算出しています。

学習期間が長いほど、講師の人件費やサポート分の費用が必要です。手厚いレッスンや質問機能、キャリア支援などがあれば、付加価値分の料金がかかります。

スクールを比較するとき、受講料の安さや総費用だけで判断するのは危険です。費用が安くても、受講期間やサポート内容が不十分では、スキルを習得できないでしょう。比較するときは、総費用がどのくらいかかるか確認したうえで、費用対効果に満足できるか判断すべきです。

また、次の記事ではプログラミングスクールの料金相場を、かかる費用の内訳も交え詳しく解説しているので、あわせて参考にしてください。

プログラミングスクールの料金相場!全33校の費用を徹底比較

活用できる給付金制度

活用できる給付金制度も、プログラミングスクールごとで異なります。

スクールで利用できる主な給付金は次の2種類があり、対象者や給付金額・活用条件に違いがあります。

給付金名給付金額対象者支給条件
教育訓練
給付金制度
受講費用の20~70%(最大10~56万円)・雇用保険に加入する在職者
・離職して1年以内の人
給付制度の種類により異なる。
※詳細はこちら
リスキリングを通じた
キャリアアップ
支援事業補助金
受講料の最大70%(56万円)・企業等と雇用契約を締結している在職者
・転職を検討している人
雇用主の変更を伴う転職を目指していること
給付金の種類

教育訓練給付金制度では、受講料の20~70%(最大56万円)が給付されます。支給対象は在職中の人や、離職して1年以内の人です。

一方、リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業補助金は、受講料の70%(最大56万円)が支給されます。転職を目指す人向けの制度であるため、スキルアップ後に転職したい人向けです。

それぞれの給付金制度が利用できるスクールを選択すれば、実質半額程度で受講できるケースも。費用とあわせて給付金制度も、スクールを選ぶときに比較しましょう。

なお、下の記事では給付金や補助金が使えるおすすめのプログラミングスクールを、選び方も交えて紹介しているので良ければ参考にしてください。

給付金/補助金が使えるプログラミングスクールおすすめ22選

受講期間

次のように、プログラミングスクールごとで受講できる学習期間は異なります。

スクール名学習期間
SAMURAI ENGINEER4週間、8週間、16週間、24週間
tech boost3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月
Aidemy3ヶ月、9ヶ月

一般的に学習期間が長いスクールでは、実践的なスキルや手厚いサポートを受けられます。転職や就職が目指せるコースや、AI・データサイエンスなど難易度の高いスキルを学べるコースが該当します。

逆に学習期間が短いスクールは、特定のスキルに特化した学習や、プログラミングの基礎を学べる場合が多いです。学習期間内で受講が完了するように、日・週単位で学習時間を定めているスクールもあります。

選ぶべき受講期間は学びたいスキルや、目指す目的により異なります。教養やスキルアップのために基礎だけ学びたいなら、短い受講期間でも問題ありません。一方、転職・就職など本格的にスキルを習得したいなら、余裕のある受講期間を選ぶべきです。

なお、最近では月額制のスクールも増えており、1ヶ月ごとに学習期間を更新できます。月額制スクールの特徴やおすすめスクールを詳しく知りたい人は、次の記事を参考にしてください。

月額で学べるサブスク型プログラミングスクールおすすめ11選【2023年版】

受講形式

プログラミングスクールの主な受講形式はオンラインと教室(通学)の2種類に分かれており、それぞれ特徴が異なります。

メリットデメリット
オンライン・時間/場所問わず学習できる
・費用が安い
・自分のペースで学習しやすい
・人により質問しにくいと感じる人もいる
・基本的に自習形式で学習する必要がある
通学・対面で講師の指導を受けられる
・学習の習慣を作れる
・落ち着いた環境で学習できる
・通学する手間がかかる
・費用が高い
・自分のペースで学習しにくい

オンラインであれば、時間や場所問わず学習できるため、自分のペースで学習しやすいです。一方、オンラインでの質問に慣れるまでは、質問しにくいと感じる人もいます。

通学の場合、対面で講師の授業やサポートを受けられる点が最大のメリットです。しかし、通学の手間がかかる点や、人件費・場所代の分だけ費用が高い点はデメリットといえます。

どちらも一長一短あるため、各スクールの受講形式を確認したうえで、自分のライフスタイルや学習の進め方に合うものを選択すべきです。

指導形式

受講形式に加え、指導形式もプログラミングスクールごとで異なります。

多くのスクールで、講師が学習をサポートするレッスンが実施されています。しかし、なかにはレッスンがなく自習中心のスクールも。確実にスキルを習得したい場合、レッスンありのスクールを選ぶべきでしょう。

なお、レッスンの主な実施方法は個別指導(マンツーマンレッスン)と集団指導の2種類に分けられており、それぞれ特徴が異なります。

個別指導(マンツーマンレッスン)集団指導
メリット・1人あたりの指導時間が長い
・自分のペースで学習できる
・一貫性のある指導を受けられる
・学習仲間と切磋琢磨しながら学習できる
・一定のペースで学習できる
デメリット・講師との相性により学習効率が左右される
・モチベーションの維持が難しい
・自分のペースで学習しにくい
・1人あたりの指導時間が少ない

個別指導の場合、受講者に合わせた指導や進捗管理が行われるため、自分のペースで学習しやすいです。一方、講師との相性が悪いと、学習効率が下がるリスクもあります。

集団指導は、複数人で学習するため、学習仲間と切磋琢磨しながらモチベーションを維持できます。しかし、自分のペースで学習しにくい点や、1人あたりの指導時間が減る点はデメリットといえます。

プログラミングスキルを確実に習得するには、自分に必要な支援が受けられる指導形式を選択しなければいけません。受講前に各スクールのレッスン概要や指導方式を確認し、自分の希望する学習ができそうか判断しましょう。

カリキュラム

プログラミングスクールごとで、カリキュラムの内容やその難易度は異なります。

学べる内容や受講を通じて目指せる目標はスクールならびにコースごとで差があるため、事前に確認が必要です。

たとえば、SAMURAI ENGINEERでも、コースごとに学べるスキルや目指せる目的に差があります。また、カリキュラムの難易度もさまざま。学習用に作成した模擬課題で学ぶスクールもあれば、実際に集団開発のなかで本番を想定したスキルが学べるところもあるのです。

スクロールできます
コース名学べる内容身につくスキル目指せる目標
プログラミング
教養コース
プログラミングの基礎知識HTML/CSS/JavaScript/Photoshop/PHP/Ruby など独学の基礎となる知識・スキルの習得
Webエンジニア
転職コース
Webアプリ開発HTML/CSS/JavaScript/PHP/Ruby/Python などWebエンジニアへの転職・就職
副業スタート
コース
Webデザイン/Web制作Photoshop/HTML/CSS/JavaScript基礎/WordPress などWebデザイン/制作での副業

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)を例に記載しています。

当然、実践に近い学習ほど難易度は高いため、カリキュラムの専門性や実践度合も確認すべきでしょう。

目指す目的と異なるカリキュラム内容・難易度のスクールを選択すれば、受講しても必要なスキルを習得できません。スクールを選ぶ際は、下記を確認するようにしましょう。

  • 学習できる言語
  • 身につけられるスキル
  • 作れるもの
  • チーム開発の有無

在籍講師

在籍講師の経歴や指導力は、プログラミングスクールごとで異なります。具体的には、次のような項目で在籍講師に違いがあります。

  • 在籍数
  • 平均年齢
  • 扱えるプログラミング言語
  • 開発経験年数
  • 経験業界数

在籍数が多いスクールであれば、講師の交代や別講師への相談も可能です。平均年齢の若いスクールは、直近まで開発経験のある人材が多く在籍する可能性も高まります。

また、講師の扱えるプログラミング言語数や経歴が確認できれば、そのスクールの指導レベルも予測できるでしょう。

講師の指導力は、学習のサポート体制や挫折しづらさにつながるため、確認必須です。在籍講師の詳細は公式サイトに掲載されているので、事前に確認してください。

学習へのサポート体制

学習へのサポート内容も、プログラミングスクールごとで異なります。

スクールによっては、教材だけ提供して質問対応やレッスンがないケースも。学習中に挫折しないためには、サポート内容が手厚いスクールを選ぶ必要があります。

スクールごとにサポート内容は異なるものの、代表的な支援内容は

  • レッスン
  • チャットでの質問
  • オンライン面談

です。各サポートの有無はもちろん、質問できる内容や対応時間・曜日などはスクールごとに異なります。「質問したいタイミングが合わず質問できない」「質問したけど返信が遅い」など、学習効率が下がらないように事前に確認が必要です。

加えて、教材の閲覧期限や卒業後の質問対応にもスクールごとに差があります。学習が遅れる事態も想定し、あらかじめチェックしましょう。

目的実現へのサポート体制

目的実現へのサポート内容も、プログラミングスクールごとに差があります。

最近では転職・就職サポートを実施するスクールは増えていますが、なかにはキャリア支援のないケースもあります。支援があるスクールでも、具体的な内容や保証制度に差があるのです。

下記に目的別で確認すべき内容をまとめました。

転職・就職を目指す場合・キャリアサポートの内容
・紹介企業の内容/勤務地
・キャリアサポート担当者の質
・転職保証の有無/条件
副業での収入獲得/フリーランスへの独立を目指す場合・副業案件の獲得サポートの有無
・最初の案件保証があるか
・実案件の実施サポートがあるか
・フリーランス/副業経験者の講師がいるか

サポートの有無で、目的実現の難易度は変わります。目指せるキャリアにあわせ、目的実現のサポート内容も比較しましょう。

意味がないプログラミングスクールの比較方法5つ

意味がないプログラミングスクールの比較方法5つ

プログラミングスクールの比較方法を間違えれば、受講後に後悔しかねません。

そこで、ここからは意味がないスクールの比較方法を、5つにまとめて紹介します。

料金の有無が異なるスクール比較

料金の有無が異なる無料スクールと有料スクールでは特徴が異なるため、料金で比較しても意味はありません。

特徴
無料スクール・費用がかからない
・紹介された企業に原則就職することになる
・利用条件がある
有料スクール・質の高いサポートを受けられる
・自分で卒業後のキャリアを決められる
・年齢関係なく受講できる

無料スクールは費用がかからない反面、原則紹介された企業に就職しなければいけないなど、キャリアの選択肢が限られるケースが多いです。年齢制限や職歴など、受講に条件があります。

有料スクールは、質の高い講師から手厚いサポートを受けられます。無料スクールに比べると、学習期間や質問サポートが充実している傾向があります。さらに、年齢など受講条件もないため、費用を払えば誰でも受講可能です。

加えて、有料スクールはキャリアの選択を自分でできるため、就職先企業や独立の判断を主体的に行えます。このように、無料スクールと有料スクールでは、特徴が大きく異なるため、比較しても意味がありません。

無料スクールと有料スクールを比較するのではなく、まずはどちらが自分に最適か検討してください。そのあと、料金の有無が同じスクール同士を比較しましょう。

かかる費用のみでのスクール比較

プログラミングスクールの費用だけで比較するのは、意味がありません。

費用が安いのは良いイメージがあるかもしれません。しかし、実際は「費用が安い=コスパが良い」とは限らないのです。費用は安くても学習期間が短い場合や、学習・キャリアサポートが手薄ならコスパは悪いといえます。

スクールを比較するときは、単純な費用同士を比較するのではなく、受講期間やサポート内容に対して費用が見合うかで検討すべきです。費用の安さを比較したうえで、自分が希望する学習期間やサポートが受けられるか確認してください。

受講形式が異なるスクールの比較

受講形式が異なるスクールの比較も、意味がありません。

前述したとおり、スクールの受講方式はオンラインと通学があります。ただし、それぞれの特徴やメリット・デメリットが異なるため、比較しても優劣はつきません。

また、なかにはオンラインと通学両方を使い分けられるスクールもあり、受講方式で比較するのは難しいでしょう。受講方式も判断材料の1つである点は変わりませんが、スクール同士を比較するときは他項目で比較すべきです。

レッスンの有無が異なるスクール比較

レッスンの有無で、スクールを比較する意味はありません。

レッスンの有無は学習サポートの充実度や学習効率アップにかかわりますが、あえてレッスンのないスクールを選ぶメリットはほとんどないです。料金の安さが唯一のメリットといえるかもしれません。しかし、挫折リスクを考えれば、レッスンのあるスクールを選ぶべきでしょう。

このように、スクールの利用者は学習サポートを重視しているはずで、レッスンのないスクールと比較する意味はないのです。

評判のみでのスクール比較

口コミや評判のみで、スクールを比較するのも推奨できません。

スクールの評判は「コエテコ」「プロリア」といった口コミサイト、Twitter等のSNSなどで確認できます。しかし、口コミ・評判はすべて正しいわけではなく、利用者の主観がメインです。

そのため、口コミが良いといって、自分に合うとは限りません。評判が良くても、学習方法やサポート体制が自分には合わないケースもあるため、情報を鵜呑みにせず自分で判断する必要があります。

また、利用者が多いスクールほど、良い評判もあれば悪い評判も少なからずあります。評判だけでスクールを比較すると、自分に最適なところを見落とすかもしれません。機会を損失しないためにも、評判は参考程度にして、各スクールの特徴まで確認してください。

プログラミングスクールを比較する際のポイント5つ

プログラミングスクールを比較する際のポイント5つ

なかには、何を比較すれば自分にあうプログラミングスクールがわかるのか、イメージが湧かない人もいますよね。

そこで、ここからはスクールを比較する際のポイントを、5つにまとめて紹介します。

なお、自分にあうスクールが選べるよう、比較する際は前もって「スクールに通う目的」や「確保できる学習期間・時間」を明確にしておきましょう。

また、各比較ポイントが公式サイトで確認できない場合はカウンセリングなどで確認しましょう。

学習期間に対する受講費用

コスパの良さを比較するには、学習期間に対する受講費用が妥当か比較すべきです。

受講期間の長さと費用は比例するのが一般的です。しかし、なかには受講期間のわりに割安なコスパの良いスクールも。コスパの良いスクールを選択できれば、費用に対して学習内容や学習期間が充実しており、費用対効果に満足できます。

一方、コスパの悪いスクールを選んだ場合、学習期間のわりに学習効率の悪い場合やサポート内容が足りずに途中で挫折するリスクもあります。最終的にかけた費用が無駄になる可能性もあるのです。

スクールを比較するときは、費用の安さではなく、受講期間やサービス内容に対して費用がどのくらいかかるか比較しましょう。

カリキュラムの難易度

挫折せず学習を進めるには、カリキュラムの難易度を比較すべきです。

限られた学習期間・時間で必要なスキルを身につけるには、自分に合う難易度のカリキュラムを利用する必要があります。同じ学習内容でも、解説がテキストだけのスクールとイラストや動画でわかりやすく解説されているところでは、理解のしやすさが違います。

カリキュラムの難易度を確認せず受講した場合、学習途中で挫折するリスクも。途中退会になれば、費用が無駄になります。

学習未経験者と経験者では、許容できる難易度に差があるため、事前にカリキュラムを確認して期間内で完了できるスクールを選択しましょう。

質問・相談できる時間帯

学びやすさを把握する意味でも、質問・相談できる時間帯は比較しましょう。

スクールでは講師とのレッスンやチャット機能、質問掲示板などを利用して相談できます。しかし、実際に質問に対応してもらえる時間帯はスクールで異なるのです。

スクール名レッスンの対応時間帯
SAMURAI ENGINEER全日8~22時
CodeCamp全日7~23時40分
DMM WEBCAMP全日15~23時

レッスンの時間帯は多くのスクールで記載があるものの、質問チャットや掲示板の対応時間は記載がないケースも多いです。質問をしてどのくらいで返答があるかも、できれば確認したいポイントといえます。

また、スクールによっては「特定の課題への質問ができない」という方針もあるため、質問できないタイミングも確認すべきです。公式サイトに質問への対応時間やタイミングの記載がなければ、無料カウンセリングで事前に質問しましょう。

受講生・卒業生との交流頻度

学習へのモチベーションが維持できるかを判断するため、受講生・卒業生同士の交流機会があるかも比較しましょう。

スクールの受講生同士で交流できるコミュニティや勉強会、イベントなどがあれば学習中の悩みやノウハウなどを参加者で共有できます。1人で学習するのはモチベーションの維持が難しいのですが、定期的に同じ境遇の人と意見交換できれば、やる気を維持できます。

スクールによっては、受講者同士の交流がなく、自分と講師だけで学習が完結するケースも。モチベーションの低下は挫折の原因にもなるため、各スクールの交流イベント・制度を比較しましょう。

紹介してもらえる就業先

プログラミングスクール卒業後に就職・転職を目指す人は、紹介してもらえる就業先を比較しましょう。

同じスキルが学べるスクールでも、紹介してもらえる企業は異なります。たとえば、紹介先がWebデザイン企業の多いスクールもあれば、インフラ開発を専門とする企業が多いところも。

紹介してもらえる企業の傾向を確かめない場合、キャリア支援が充実していても、希望の企業に就職できない可能性があります。また、なかにはスクールに紹介された企業に満足できず、自力で企業を探す人もいます。

事前に各スクールの紹介してもらえる企業を比較しておけば、自分の目指したいキャリアが実現できるところを厳選できるのです。紹介してもらえる企業は公開されていないケースもあるため、無料カウンセリングなどで質問しましょう。

【全24校】有料プログラミングスクールおすすめ比較

ここからは、おすすめの有料プログラミングスクールを24校紹介します。

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)

300x300-samuraiengineer (1)
6
700x700_01 (1)
700x700_02
700x700_03
700x700_04
700x700_05
700x700_06
700x700_07
700x700_08
300x300-samuraiengineer (1)
6
700x700_01 (1)
700x700_02
700x700_03
700x700_04
700x700_05
700x700_06
700x700_07
700x700_08
previous arrow
next arrow
侍エンジニアのおすすめポイント
  • プログラミングスキル習得後の目的実現を見据えたオーダーメイドカリキュラム
  • 実案件へのチャレンジや転職保証など、コース別の手厚いサポート
  • 給付金活用で受講料が最大70%OFF

月分割4,098円から学べる侍エンジニアは、現役エンジニア講師によるマンツーマンレッスンオリジナルカリキュラムが特徴のオンラインプログラミングスクールです。

侍エンジニアでは、一般的なスクールのようにすでにある既存のカリキュラムでレッスンを進めていくわけではありません。事前のカウンセリングにて、

  • ITエンジニアに転職したい
  • 本業のすきま時間に副業で収入を得たい

などといった、プログラミングを学ぶ目的や理想の生活・仕事像をヒアリングしたうえでカリキュラムを作成するため、限られた受講期間でも理想の実現に必要なスキルを効率的に習得できます。

また、レッスン以外の時間でも

  • 疑問点を質問できるオンラインQ&Aサービス
  • 不安や悩み・勉強の進み具合を相談できる学習コーチ

といったサポート体制を整えているため、学習中に出てきたわからないことや不明点をいつでも相談可能です。「受講生の学習完了率98%「転職成功率99%」という実績からも、侍エンジニアなら挫折しづらい環境でプログラミング学習を進められるといえます。

なお、侍エンジニアでは最大70%OFFで受講可能な「給付金コースを提供中。金銭面での支援を受けつつ、理想のキャリア実現に向けたスキルの習得から、転職活動・就業後のフォローアップ(※1)までを一貫してサポートしてもらえます。

※1:転職後の1年間、転職先での継続的な就業や転職に伴う賃金上昇などのフォローアップ

学習と金銭面をどちらもサポートしてくれる侍エンジニアなら、未経験からでも安心してITエンジニアへの転職や副業での収入獲得などの目的が実現できますよ。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社SAMURAI
実績・累計指導実績4万5,000名以上
・受講生の学習完了率98%
・無料カウンセリングの満足度98%
・受講生の転職成功率99%
・転職成功後の平均年収65万円UP
・転職成功後の離職率3%
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:1回60分~
頻度:週に1回~
形式:マンツーマンレッスン
学べる言語
フレームワーク
HTML/CSS,JavaScript
Python,Wordpress,Ruby
PHP,Java,Flutter,C++,C#
Swift,Unity,Docker,Git など
対応時間全日8~22時
レッスン外での学習サポート・Q&A掲示板(平均回答時間30分以内)
・オンラインチャットで担当講師に質問可能
・担当コンサルタントに悩みや不安を相談可能 など
就職/転職支援IT企業で人事を経験したキャリアアドバイザーによる就職/転職サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、求人案内、面接対策など)
副業/フリーランスへの独立支援・受講期間中に実案件を実践可能
・現役フリーランスエンジニアが案件獲得から納品までをサポート
卒業後のサポート・(上記で記載している)就職/転職サポート
・教材の閲覧/利用
・質問掲示板の閲覧
・受講生コミュニティ/イベントへの参加
・案件獲得サポート など
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・経済産業省 リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業(対象コースが最大70%OFFで受講可能)
・厚生労働省 一般教育訓練給付制度
・転職活動で内定が獲得できなければ受講料を全額返金(転職保証コース)
・学割(通常の受講料から10%OFFで受講可能)
・小/中/高校生は全コースを25%OFFで受講可能
・女性の方は全コースを5%OFFで受講可能
・シングルマザーの方は全コース25%OFFで受講可能
・障がいをお持ちの方は全コース25%OFFで受講可能
・50歳以上の方は全コース10%OFFで受講可能
アクセス完全オンライン
備考・他の受講生と交流できる「もくもく会」や「オンライン自習室」を開講中
・支払い方法:銀行振込(一括/2回払い)/クレジットカード/学資/教育ローンから選択可能
・分割回数:2~60回から選択可能

次の表に、侍エンジニアの各コース料金をまとめました。

通常コース

コース名受講期間一括料金分割料金
プログラミング
教養コース
4週間~通常:16万5,000円~
学生:15万8,400円~
4,098円~
オーダーメイド
コース
8週間~通常:46万2,000円~
学生:42万5,700円~
1万4,751円~
副業スタート
コース
12週間通常:29万7,000円
学生:27万7,200円
7.376円~
業務改善
AI活用コース
8週間~通常:22万円~
学生:20万7,900円~
5,313円~

給付金コース

コース名受講期間一括料金分割料金
Webエンジニア
転職保証コース
16/24週間通常時:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
クラウドエンジニア
転職保証コース
16/24週間通常時:47万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:17万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
フリーランス
コース
16週間~通常時:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
AIアプリ
コース
16/24週間通常時:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
データサイエンス
コース
16/24週間通常時:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
Webデザイナー
転職コース
24週間通常時:39万6,000円
給付金利用時:13万8,600円
可能(詳細は要お問い合わせ)
Java資格
対策コース
12/24週間通常時:29万7,000円(12週間の場合)
給付金利用時:10万8,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
LPIC資格
対策コース
12/24週間通常時:29万7,000円(12週間の場合)
給付金利用時:10万8,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかった侍エンジニアの特徴

実現したい目的や今確保できる勉強時間やスキルレベルに沿ってカリキュラムを組んでもらえる。学習の進捗や目的の変化にあわせた受講途中でのカリキュラム変更も可能。
コースごとでカリキュラムの内容や難易度が異なるため、事前の確認は必須。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、Google検索にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)の評判・口コミ

調査概要:「SAMURAI ENGINEER」に関する意識調査
調査期間:2021/10/28~11/11
対象者:「SAMURAI ENGINEER」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

RUNTEQ(ランテック)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (2) (1)
3
4
5
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (2) (1)
3
4
5
previous arrow
next arrow
ランテックのおすすめポイント
  • 1,000時間の学習で身につける自走力
  • 理解度を定量的に判断する技術試験制度
  • Web系開発企業から評価されるスキルセット

RUNTEQは、開発現場で自走できるRailsエンジニアの育成を目標に掲げるプログラミングスクールです。

同スクールでは、現場を想定して作られたカリキュラムを約800〜1,000時間かけて学びます。この圧倒的な学習量は、RUNTEQが持つ特徴の1つです。

また、カリキュラムは課題解決型となっているため、自走力に長けた現場で活躍できるエンジニアを目指せますよ。

そのカリキュラムは企業からの評価も高く、同スクールで転職に成功した人のうち、98%がWeb系開発企業から内定を獲得しています。

とくにRUNTEQは、時間に余裕がある社会人におすすめです。

前述したとおり、RUNTEQはほかのプログラミングスクールと比較しても、かなりの学習時間を確保する必要があります。

そのため、多忙な人は、同スクールで最後まで学び続けられない可能性があります。

しかし、コース修了時には、多くのスキルを身につけたWebエンジニアになれるのも事実です。相応の覚悟をもって、入校することをおすすめします。

公式サイトで詳細を見る  

運営会社株式会社スタートアップテクノロジー
実績・Web系開発企業への内定率98%
・「Rubyアソシエーション認定教育機関」の認定スクール
・プログラミングスクールポートフォリオコンテスト3連勝中
・受講生満足度100%
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:要お問い合わせ
頻度:要お問い合わせ
形式:マンツーマンレッスン
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,Ruby,JavaScript,Git など
対応時間要お問い合わせ
レッスン外での学習サポート・無制限で質問可能
・オンライン面談
就職/転職支援専属のキャリアトレーナーによるマンツーマンの就職・転職サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、自己分析サポート、求人案内、面接対策など)
副業/フリーランスへの独立支援要お問い合わせ
卒業後のサポート無料
・学習カリキュラムの利用
・コミュニティやイベントへの参加
・キャリアサポート など
有料:なし
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
厚生労働省「専門実践教育訓練給付制度」
経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」
アクセス完全オンライン
備考・就職サポートや質問は無期限
・経験豊富なスタッフによる面談あり(毎月2回まで)

次の表に、ランテックの各コース料金をまとめました。

コース名Webエンジニア転職コース Ruby on Rails専攻
受講期間9ヶ月
一括料金通常時:55万円
給付金利用時:16万5,000円
※支払い方法:クレジットカード/銀行口座からの引き落とし/クレジットカード+銀行振込の合算払いから選択可能
分割料金2万6,400円~
※分割回数:3,6,10,12,24回から選択可能。
※支払い方法:銀行口座からの引き落とし(ローン会社の指定は不可)

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年3月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったランテックの特徴

プログラミングスキルだけでなく、自走力や質問力なども身につく、実務を想定したレベルの高いカリキュラム。
学習していくなかで「急に課題の難易度が上がった」と感じるケースあり。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、X(旧Twitter)やSAMURAI ENGINEERがランテックの受講生・卒業生に実施した「ランテックに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

RUNTEQ(ランテック)の評判・口コミ

RUNTEQ(ランテック)の評判!卒業生の口コミからわかる受講の是非
更新日:2024年3月22日

TECH CAMP(テックキャンプ)

19
20
21
19
20
21
previous arrow
next arrow
テックキャンプのおすすめポイント
  • カリキュラムの監修はまつもとゆきひろ氏が担当
  • 挫折させない手厚いサポート体制
  • 転職返金保証制度あり

TECH CAMPは、エンジニアへの転職を目指す社会人の方におすすめのスクールです。

転職成功率98%、累計4,600名を超える転職者数は、数あるプログラミングスクールの中でもトップクラスの実績を誇ります。これらは同スクールの手厚い学習サポート、キャリアサポートによる成果です。

手厚い講師のサポートやわかりやすい教材を利用できるため、未経験からスキルを習得できます。加えて、オリジナルアプリケーション開発で実践経験も積めます。

また、TECH CAMPの「エンジニア転職」は、万が一エンジニアへの転職に失敗した場合に受講料が返金される「転職返金保証制度」を設けているため、支払ったお金が無駄になるリスクもありません。エンジニアへの転職を検討している方は、選択肢のひとつになるでしょう。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社div
実績・転職後3年以内の年収平均144万円アップ
・転職成功者3,200人以上
・転職成功率99%
・学習の途中離脱率3%
受講形式教室/オンライン
レッスン詳細担当講師:プロ講師
時間:要お問い合わせ
頻度:質問し放題
形式:マンツーマンレッスン
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript,Python
Ruby,Ruby on Rails など
対応時間要お問い合わせ
レッスン外での学習サポート・ライフコーチによる学習スケジュールサポート
・講師へ質問し放題 など
就職/転職支援キャリアアドバイザーの支援
(キャリア相談、履歴書作成支援、面接対策、求人紹介など)
副業/フリーランスへの独立支援なし
卒業後のサポート無料
・教材の閲覧(卒業後1年間)
・キャリアサポート
有料:なし
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・ご紹介割(紹介された方は5%割引、紹介者には3,000円分のAmazonギフト券をプレゼント)
・ともだち割(友人と2人以上でエントリーすれば10%割引)
・厚生労働省 専門実践教育訓練給付制度
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
渋谷フォンティスビル校
東京都渋谷区道玄坂2丁目23-12
フォンティスビル7F
東京丸の内校
東京都千代田区丸の内3丁目3番1号
新東京ビル4F
名古屋栄校
愛知県名古屋市中区栄3-13-20
栄センタービル3F
なんばスカイオ校
大阪府大阪市中央区難波5丁目1−60
なんばスカイオ15階
備考・転職活動で内定を獲得できなければ、受講料を全額返金(エンジニア転職)
・受講開始から14日以内であれば、無条件の全額返金保証あり(エンジニア転職)
・受講開始から7日以内であれば、無条件の全額返金保証あり(プログラミング教養)

次の表に、テックキャンプの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
プログラミング
教養コース
1ヶ月~21万7,800円~(入会金)
※月額料金2万1,780円(初月無料)
可能(詳細は要お問い合わせ)
エンジニア
転職コース
短期集中スタイル
最短10週間~通常時
・通学プラン:71万2,800円
・オンラインプラン:65万7,800円
給付金適用時
・通学プラン:21万3,840円
オンラインプラン:19万7,340円
通学プラン:2万1,200円~
オンラインプラン:1万9,600円~
エンジニア
転職コース
夜間/休日スタイル
最短10週間~通常時
通学プラン:93万2,800円
オンラインプラン:87万7,800円
給付金適用時
通学プラン:37万2,800円
オンラインプラン:31万7,800円
通学プラン:4万6,600円~
オンラインプラン:4万3,800円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年3月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったテックキャンプの特徴

初学者にも易しいカリキュラム。
Ruby(Ruby on Rails)を主軸に置くカリキュラムのため、他の言語・分野が学べるのか事前の確認は必須。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、X(旧Twitter)やSAMURAI ENGINEERがテックキャンプの受講生・卒業生に実施した「テックキャンプに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

TECH CAMP(テックキャンプ)の評判・口コミ

TECH CAMP(テックキャンプ)の評判!卒業生の口コミからわかる受講の是非
更新日:2024年3月22日

TECH I.S.(テックアイエス)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (2) (1)
3
4
5
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (2) (1)
3
4
5
previous arrow
next arrow
テックアイエスのおすすめポイント
  • 6ヶ月の学習期間+6ヶ月のキャリアサポート
  • チーム開発のノウハウも学べる
  • 手厚いキャリアサポート

TECH I.S.は、1人ひとりに寄り添いながら、徹底的にサポートしてくれるオンラインプログラミングスクールです。

同スクールは不明点があると、講師を担当する現役Webエンジニアがわずか5分以内に質問に回答してくれます。そのため、対面型のプログラミングスクールと大差なく効率よく学べます。

また、TECH I.S.はコミュニティにも力を入れており、受講生同士で支えあう環境が構築されているのが特徴です。

特に同スクールは、エンジニアを目指す学生や若手社会人の方におすすめのスクールです。

TECH I.S.はそれぞれのライフスタイルにあった学習を実践できます。そのため、日中は通学や仕事で時間が取れない学生や社会人も、平日夜間や休日に学べますよ。

なお、同スクールの長期PROスキルコースとデータサイエンティストコースは、厚生労働省の専門実践教育訓練給付金制度に認定されています。そのため、受講料金の70%(最大56万円)がキャッシュバックされるのも嬉しいポイントですね。

これからエンジニアとして働きたいと考えている学生や若手社会人にとって、TECH I.S.で身につけたスキルと人脈は、大きな財産となるはずですよ。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社テックアイエス
実績・転職成功率98%
・累計指導実績5万5,000名以上
・世界3ヶ国にスクールを展開
受講形式教室/オンライン
レッスン詳細担当講師:現役Webエンジニア
時間:要お問い合わせ
頻度:質問したいタイミング
形式:個別/集団指導
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript
Java,PHP,Python など
対応時間要お問い合わせ
レッスン外での学習サポートZoomにて講師へ質問可能(5分以内)
就職/転職支援最長6ヶ月にわたる就業サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、ポートフォリオの作成支援、求人案内など)
副業/フリーランスへの独立支援初回案件の副業サポート
卒業後のサポート無料
・学習後6ヶ月のキャリアサポート
・卒業生コミュニティへの参加 など
有料:なし
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
厚生労働省 専門実践教育訓練給付制度
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
コワーキング愛媛校
愛媛県松山市湊町4丁目6番地12
池田ビル1階2階
広島校
広島県広島市中区東千田町1-1-61
hitoto広島ナレッジスクエア1F
名古屋校
愛知県名古屋市中区錦1丁目17-13
名興ビルディング2F MYCAFE錦通店
島根校
島根県松江市東本町2丁目25-1
東本町ビル 4階
福岡校
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目1番1号
fabbitGG博多駅前
備考データサイエンティストコースは受講人数10名まで
・支払い方法:銀行振込(一括のみ)/クレジットカード
・分割回数:2,3,5,6,10,12,15,18,20,24回から選択可能

次の表に、テックアイエスの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
長期PRO
スキル
コース
12ヶ月通常時:68万6,400円
給付金適用時:20万5,920円
2万8,600円~
短期
スキル
コース
3ヶ月34万3,200円1万4,300円~
データ
サイエンティスト
コース
12ヶ月通常時:98万7,800円
給付金適用時:42万7,800円
4万1,158円~
副業
コース
6ヶ月45万7,600円1万9,066円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年3月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったテックアイエスの特徴

初学者にもわかりやすく、土台となる基礎がおさえられたカリキュラム。
初学者のなかにはカリキュラムの難易度が高いと感じる人も。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、Google検索、SAMURAI ENGINEERがテックアイエスの受講生・卒業生に実施した「テックアイエスに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

TECH I.S.(テックアイエス)の評判・口コミ

TECH I.S.(テックアイエス)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年3月22日

TechAcademy(テックアカデミー)

9
10
111
previous arrow
next arrow
9
10
111
previous arrow
next arrow
テックアカデミーのおすすめポイント
  • 案件獲得保証あり
  • 継続して案件を受注できる仕組みあり
  • 案件対応もメンターが手厚くサポート

TechAcademyは、副業や転職で稼げるエンジニアを目指せるプログラミングスクールです。

同スクールは、通過率10%の厳しい選考を通過した現役エンジニアのみが講師を担当しています。その優秀な講師陣が、マンツーマンメンタリングや毎日15時〜23時におよぶチャットサポートで手厚い学習サポートを実施してくれます。

また、TechAcademyは、コースの豊富さも特徴の1つです。1人ひとりのさまざまな目的にあうように学習対象のプログラミング言語やスキル別に、30種類以上のコースを提供しています。現在、何を学ぼうか決めていない方でも、きっと最適なコースが見つかりますよ。

特にTechAcademyは、プログラミングの副業を考えている未経験者におすすめのスクールです。

同スクールでは、副業を目標としたコースが複数用意されています。

その中でも「はじめての副業コース」は、案件獲得保証や継続して案件を受注できる仕組みがあります。そのため、タイトルどおり、はじめて副業をスタートする人には心強いスクールといえますね。

公式サイトで詳細を見る  

運営会社キラメックス株式会社
実績・3万名以上の教育実績
・転職後の平均年収21万円UP
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:全員が実務経験3年以上の現役エンジニア
時間:1回30分
頻度:週2回
形式:マンツーマンレッスン/ビデオチャット
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript
PHP,C#,Java,Swift
Python,Ruby など
対応時間平日10~19時
レッスン外での学習サポート・回数無制限の課題レビュー
・毎日のチャットサポート
就職/転職支援個人に合わせたキャリアサポート
(求人紹介、自己分析支援、面接対策、履歴書/職務経歴書の添削 など)
副業/フリーランスへの独立支援実力判定テスト合格者への副業案件紹介
卒業後のサポート無料
・教材の閲覧(無期限)
・キャリアサポート
有料:なし
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・転職できなければ受講料を全額返金(エンジニア転職保証コース)
・学割
・先割(先行申込みで5%OFF)
・トモ割(同僚や友人と一緒の受講で1万円OFF)
・厚生労働省「専門実践教育訓練給付制度」
・経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」
アクセス完全オンライン
備考・HTML/CSS,GitHubなどが1~2週間で学べるコースあり
・支払い方法:クレジットカード/学資/教育ローンから選択可能
・分割回数:2,3,5,6,10,12,15,18,20,24回から選択可能

次の表に、テックアカデミーの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
はじめての
プログラミング
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
はじめての
副業コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
約4,996円~
PHP/Laravel
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
フロントエンド
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
Java
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
Python
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
Ruby on Rails
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
AI
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
データ
サイエンス
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
LLMアプリ
開発コース
4週間~14万9,600円~約6,234円~
Web制作
実践コース
12週間49万5,000円約2万625円~
Web制作
実践セット
16週間~社会人:74万6,900円~
学生:73万5,900円~
社会人:約3万1,121円~
学生:約3万633円~
Web
デザイン
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
デザイン実践
ポートフォリオ
コース
4週間~17万4,900円~約7,288円~
WordPress
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
iPhone
アプリコース
4週間~18万5,900円~約7,746円~
Android
アプリコース
4週間~18万5,900円~約7,746円~
Unity
コース
4週間~17万4,900円~約7,746円~
エンジニア
転職保証コース
16週間54万7,800円2万2,825円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったテックアカデミーの特徴

初心者からでも学びやすいカリキュラム。
難易度が高いものもあるため、コース選びには注意が必要。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、Google検索、SAMURAI ENGINEERがテックアカデミーの受講生・卒業生に実施した「テックアカデミーに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

TechAcademy(テックアカデミー)の評判・口コミ

男性

30代 会社員

【受講前のプログラミング歴/経験】 独学も実務も未経験 【受講して実現できたこと】 副業での収入獲得 【受講を通じて「ここが良かった」と感じること】 テックアカデミーを利用して良かった点は、「初心者が学びやすい環境が整っている」ところです。 自分は、プログラミングとは無縁の仕事をしていたので、プログラミングを学ぶのが初めてだったのですが、教材がすごくわかりやすく書かれていましたし、わからないことがあってもオンラインビデオ通話で質疑応答ができるサービスがあったので、気軽に解決することができました。カリキュラムに沿って自分で学習をして行く形で進んでいくので、仕事をしながら学んでいけかなければならない自分には合っていたなと感じています。さらに、受講期間終了後もカリキュラムを閲覧することができるので、忘れたことがあっても安心して副業に取り組むことができています。 【受講を通じて「ここが残念だった」と感じること】 テックアカデミーを利用してみて残念に感じた点は、「講師によって対応に差がある」ところです。 自分が利用している限りでは、全体を通して良い講師陣だったと感じているのですが、チャットで質問をした時に、具体的に間違っている部分や訂正した方が良い部分を、指摘してくれる講師と指摘がなく自分で間違いを見つけましょうというスタンスの講師がいたのには困惑しました。講師によってスタンスが違うのは仕方ないのかもしれませんが、なるべく間違いはちゃんと指摘してもらいたかったなと感じました。

調査概要:「テックアカデミー」に関する意識調査
調査期間:2024/2/20~2/21
対象者:「テックアカデミー」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

TechAcademy(テックアカデミー)の評判!卒業生の口コミからわかる受講の是非
更新日:2024年3月22日

DMM WEBCAMP

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
3
4
5
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
3
4
5
previous arrow
next arrow
DMM WEBCAMPのおすすめポイント
  • AIやクラウドなどの最新技術を学べる
  • 学習および転職に対する手厚いサポート
  • 専門実践教育訓練給付金の対象講座あり

DMM WEBCAMPは、転職サポートに定評のあるプログラミングスクールです。

同スクールで学べば、未経験者であっても最短3ヵ月でエンジニアへ転職を目指せます。そのカリキュラムは企業からの評価も高く、転職成功率98%という高い実績を残しているのが特徴です。

また、DMM WEBCAMP独自の学習メソッドと手厚い学習サポートにより、挫折することなく効率的な学習が可能となっています。

さらに、キャリア面ではDMM WEBCAMP受講生限定の無料転職サポートを受けられます。この転職サポートでは、キャリアアドバイザーが自己分析や面接対策をはじめ、1人ひとりに最適な企業を提案してくれますよ。

特にDMM WEBCAMPは、エンジニアへの転職を検討している20〜30代の社会人におすすめのスクールです。

同スクールの「エンジニア転職  専門技術コース」は、厚生労働省の専門実践教育訓練給付金対象講座です。そのため、受講料の70%(最大56万円)がキャッシュバックされますよ。

20〜30代までのエンジニアを目指す若手社会人には、かなりメリットが大きいスクールといえますね。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社インフラトップ
実績・転職成功率98.8%
・離職率1%
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:専属コーチ
時間:1回25分
頻度:週2回
形式:マンツーマンレッスン
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript,Java
PHP,Python,Ruby など
対応時間全日15時~23時
レッスン外での学習サポート・毎日質問できるチャットサービス
・学習進捗管理システム
就職/転職支援キャリアアドバイザーによる転職・就職先企業の紹介
副業/フリーランスへの独立支援・副業案件獲得サポート
・案件に関するメンタリングサポート
卒業後のサポート無料
・転職/就職サポート
・副業案件サポート
有料:学習期間延長(4週間単位)
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・転職できなければ受講料を全額返金(短期集中/就業両立コース)
・厚生労働省「専門実践教育訓練給付制度」
・経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」
・学割(コース料金の総額より1万OFF)
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
新宿校
東京都新宿区新宿2-5-10
成信ビル 4階
難波御堂筋センタービル校
大阪府大阪市中央区難波4-4-4
難波御堂筋センタービル 8階
備考・受講延長料金8万8,000円~(各コースプラン共通)
・利用していない期間分を返金する保証制度あり
・支払い方法:銀行振込(一括のみ)/クレジットカードから選択可能

次の表に、DMM WEBCAMPの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
はじめての
プログラミング
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
3,6,12回のいずれかで分割可能
Webアプリケーション
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
3,6,12回のいずれかで分割可能
PHP/Laravel
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
3,6,12回のいずれかで分割可能
Java
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
3,6,12回のいずれかで分割可能
Python
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
3,6,12回のいずれかで分割可能
Webデザイン
コース
8週間~通常時:17万9,988円~
給付金利用時:9万7,600円~
1万4,900円~
UI/UXデザイン
コース
4週間~16万9,800円~3,6,12回のいずれかで分割可能
WordPress
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
1万4,900円~(初回のみ1万6,088円)
フロントエンド
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
3,6,12回のいずれかで分割可能
データ
サイエンス
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
3,6,12回のいずれかで分割可能
AIコース4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
3,6,12回のいずれかで分割可能
大学生向け
就活対策
コース
4週間~17万9,988円~1万4,900円~
エンジニア転職
短期集中コース
12週間69万800円~1万5,500円~(初回のみ2万843円)
エンジニア転職
専門技術コース
16週間通常時:91万800円~
給付金利用時:35万800円~
2万500円~(初回のみ2万3,723円)
エンジニア転職
就業両立コース
24週間通常時:88万9,350円~
給付金利用時:32万9,350円~
3万7,669円~(初回のみ11万円)
副業
フリーランス
コース
24/28/32週間48万8,400円~2万2,700円~(初回のみ2万4,908円)

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年3月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったDMM WEBCAMPの特徴

基礎から応用まで体系的にまとめられたカリキュラム。学習の過程でづまづくポイントがまとめられているため不明点が解決しやすい。
実践に重きを置く内容から難易度が高いと感じる可能性も。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、SAMURAI ENGINEERがDMM WEBCAMPの受講生・卒業生に実施した「DMM WEBCAMPに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

DMM WEBCAMPの評判・口コミ

男性

30代 会社員

【受講前のプログラミング歴/経験】 独学の経験あり 【受講して実現できたこと】 副業での収入獲得 【受講を通じて「ここが良かった」と感じること】 DMM WEBCMAPを利用して感じたことは「未経験者でしっかりと学ぶことができるカリキュラムを提供くれるので、副業していくのにエンジニアとしての自信がついた」ところです。 独学で勉強しながらエンジニアとして副業をしていたのですが、自分になかなか自信を持つことができなかったのですが、DMM WEBCMAPでしっかりとプログラミングの基礎から応用までしっかりと学ぶことができたのでエンジニアとして自信を持つことができました。オンライン学習ため自宅や移動中にもスキマ時間に勉強することができましたし、オンラインビデオチャットでメンターに質問し放題なので疑問があったらすぐに聞ける環境も良かったなと感じています。 【残念だったこと】 DMM WEBCMAPを利用して逆に残念に感じた点は、「課題がかなり多い」ところです。自分は仕事をしながら学んでいたのですが、何度も心が折れそうになったほどの課題の量でした。特に自分の場合は「短期集中コース」だったため、仕事をしながら学ぶのには少し厳しいなと思うほどの課題の量だったので、もう少し働きながら学ぶ人にはカリキュラムを考えてほしいなと感じました。

調査概要:「DMM WEBCAMP」に関する意識調査
調査期間:2024/2/28~2/29
対象者:「DMM WEBCAMP」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

DMMWEBCAMPの評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年3月22日

WithCode(ウィズコード)

9
10
11
12
13
9
10
11
12
13
previous arrow
next arrow
WithCodeのおすすめポイント
  • Web制作に必要なスキルを一通り学べる
  • 卒業後もオンラインで質問可能
  • 就職・転職支援も伴走してもらえる

WithCodeは、Web制作スキルを習得に特化したオンラインスクールです。

WithCodeのコースは全2種類。それぞれのコースで下記のコンセプトを掲げており、Web制作に必要なプログラミング・Webデザインスキルを習得できます。

コース名コンセプト身につけられるスキル
Web制作
習得コース
プログラミングの基礎を学習するHTML/CSS、Git、CLIの操作方法、Figma、ドメインとサーバーの紐付け など
Web制作
完全習得
コース
Web制作に必要なすべてのスキルを習得数rHTML/CSS、JavaScript、jQuery、PHP、Wordpress、Figma、Adobe XD、Git、CLIの操作方法、ドメインとサーバーの紐付け など

アウトプットに重きを置いたカリキュラムで、実際に手を動かしながら勉強を進めつつ、不明点等はオンラインチャットで質問可能です。30分以内に質問への回答がもらえるため、スムーズにスキル習得へ励めます。

また、就職・転職支援に加え、卒業テストの点数に応じて受けられる実案件サポートも用意。WithCodeは、Web制作スキルを習得し、目的を実現したい人におすすめのオンラインスクールです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社Losta
実績要お問い合わせ
受講形式オンライン
担当講師要お問い合わせ
対応時間全日13時~21時
特典
お得な制度
卒業テストの合格点数に応じた実案件サポートが受けられる(WithCode Gold/Platinum)
アクセス完全オンライン
備考・卒業後もオンラインチャットでの質問可能
・受講生/卒業生が参加できるコミュニティあり

次の表に、WithCodeの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
Web制作
習得コース
4週間~4万9,800円~2,178円~(24回払い)
Web制作
完全習得
コース
12週間~19万9,800円~8,741円~(24回払い)

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・税込み価格を掲載しています。
・2023年10月時点の情報を掲載しています。

WithCodeの評判・口コミ

tech boost(テックブースト)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (2) (1)
10
11
12
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (2) (1)
10
11
12
previous arrow
next arrow
テックブーストのおすすめポイント
  • オリジナルWebアプリケーションの開発スキルをマスター可能
  • 上流工程(要件定義)を学べる

tech boostは、フリーランスエンジニアの育成に注力しているプログラミングスクールです。

一般的に正社員エンジニアよりも、フリーランスエンジニアの方が求められるスキルは多いといわれています。tech boostは、フリーランスエンジニアという高いレベルを目標とすることで、ハイスキルなエンジニアを輩出しています。

その人材は、企業からも高い評価を受けており、結果として就職や転職も容易になるため、キャリアの幅を広げられるのが特徴です。

また、tech boostは受講に関する下記の要素を自由に選択できます。1人ひとりに最適な学習環境・内容を実現できるため、効率よく学べそうですね。

受講形式完全オンライン
受講期間3or6or12ヵ月
メンタリング回数月4or6or8回
学習言語Java,PHP,Ruby,AI
HTML/CSS,JavaScript

特にtech boostは、フリーランスエンジニアを目指す方におすすめです。

プログラミングはもちろん、「案件獲得のノウハウ」や「クライアントとのコミュニケーション」など、フリーランスエンジニアに必要なスキルを身につけられますよ。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社Branding Engineer
実績96%の受講生がカリキュラムを完遂
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:1回1時間
頻度:月4/6/8回から選択
形式:個別/集団指導
学べる言語/フレームワークHTML/CSS(全共通)
PHP、Ruby、JavaScript、Java
対応時間平日13~22時
土日13~19時
レッスン外での学習サポートビデオ通話/チャットでの質問機能(回数無制限)
就職/転職支援運営元の転職サービス所属のキャリアアドバイザーによる転職サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、ポートフォリオの作成支援、求人案内など)
副業/フリーランスへの独立支援運営会社系列のフリーランス・副業向けサービスの提供
卒業後のサポート無料
・キャリアサポート
・運営会社が提供するキャリア支援サービスの利用
有料:学習期間の延長(1ヶ月ごと)
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・厚生労働省 専門実践教育訓練給付制度
・学割(入学金が3万8,500円割引)
アクセス※住所をタップすると、Google Mapが表示されます。
東京都渋谷区渋谷2-22-3
渋谷東口ビル6F
備考・3万4,760円(月4回)からメンタリングサポートが受けられる
・支払い方法:銀行振込/クレジットカード/教育ローンから選択可能
・分割回数:2~60回から選択可能

次の表に、tech boostの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間入学金基本月額料金分割料金
スタンダード
コース
3,6,12ヶ月12万6,500円3万2,780円6,500円~
メンタリング4回/3ヶ月利用の場合
ブースト
コース
3,6,12ヶ月21万9,780円3万2,780円8,400円~
メンタリング4回/3か月利用の場合

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・税込み価格を掲載しています。
・2024年3月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったテックブーストの特徴

基礎固めに適したカリキュラム。
自走力を培うカリキュラムのため説明が少ないように感じられた。調べる力がつく点では好印象。カリキュラムの難易度はカウンセリング時に要確認。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、Google検索、SAMURAI ENGINEERがテックブーストの受講生・卒業生に実施した「テックブーストに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

tech boostの評判・口コミ

調査概要:「テックブースト」に関する意識調査
調査期間:2021/10/28~11/11
対象者:「テックブースト」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

tech boost(テックブースト)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年3月22日

Aidemy(アイデミー)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (3)
3
4
5
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (3)
3
4
5
previous arrow
next arrow
アイデミーのおすすめポイント
  • 機械学習の基礎を学べる
  • E資格取得を目指せる
  • 専門実践教育訓練給付金制度を利用できる

Aidemyは、AIとPythonに特化した完全オンライン型のプログラミングスクールです。

同スクールは、技術アドバイザーとして東京大学AIセンターの國吉康夫教授を迎えています。國吉教授は、日本のAI業界においてトップクラスの専門家であり、Aidemyのカリキュラムに関する質の向上に大きな影響を与えています。

学習は、オンライン上でカリキュラムをこなしながら進めていくスタイルを採用しています。学習に関する質問や不明点の問い合わせなどは、

  • チャット
  • オンラインカウンセリング
  • バーチャル学習室

とくにAidemyは、キャリアアップを目指す現役エンジニアにおすすめです。

プログラミングができるだけのエンジニアよりも、+αのスキルを持つエンジニアの方が市場価値は高くなります。今後、AIの需要はさらに高まっていくため、エンジニアとしてさらに高みを目指したいと考えている方は、AidemyでAIエンジニアを目指しましょう。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社アイデミー
実績・技術アドバイザーは東京大学AIセンター長 國吉康夫教授
・東証一部上場企業導入済みの e-Learningサービス
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:厳正な選考を通過し研修を受けた講師
時間:1回25分
頻度:適時
形式:マンツーマン
学べる言語/フレームワークPython,NumPy,Pandas,機械学習,深層学習,データ分析,Flask など
対応時間火~金曜:17~22時
土~月曜:12~22時
レッスン外での学習サポート・オンラインチャットでの質問受付
・講師によるコードレビュー
・オリジナルポートフォリオの作成支援
就職/転職支援・キャリアコンサルタントとのカウンセリング
・求人/転職エージェントの紹介
・選考対策
副業/フリーランスへの独立支援要お問い合わせ
卒業後のサポート要お問い合わせ
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
厚生労働省 専門実践教育訓練給付制度
アクセス完全オンライン
備考・分割支払いに関しては要お問い合わせ
・受講開始から8日間以内の全額返金保証あり

次の表に、アイデミーの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金
データ
分析講座
3ヶ月~通常時:52万8,000円~
給付金適用時:15万8,400円~
AIアプリ
開発講座
3ヶ月~通常時:52万8,000円~
給付金適用時:15万8,400円~
自然言語
処理講座
3ヶ月~通常時:52万8,000円~
給付金適用時:15万8,400円~
E資格対策
講座
3ヶ月通常時:32万7,800円~
給付金適用時:9万8,340円~
ビジネスAI
活用講座
3ヶ月33万円
組織を変える
DX講座
3ヶ月33万円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む一括での税込み価格を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったアイデミーの特徴

講座ごとに目的のスキルや知識が身につくよう設計されたカリキュラム。Kagleといった独学では取り組みづらい内容も学習可能。
教材のなかには、十分な説明がなくわかりづらさを感じた。初学者は事前に講座ごとの難易度を確認しておく必要あり。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

Aidemyの評判・口コミ

Aidemy Premium(アイデミープレミアム)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年3月22日

Raise Tech(レイズテック)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (3) (1)
24
34
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (3) (1)
24
34
previous arrow
next arrow
レイズテックのおすすめポイント
  • 案件数豊富なJavaを学べる
  • 自動化やDevOpsなど最新技術もマスター可能
  • 半永久的なオンラインサポート

RaiseTechは「現場で通用するプロ」の育成を目標に掲げるWebエンジニアリングスクールです。

同スクールで講師を担当するのは、月単価80万円以上の現役エンジニアやデザイナーです。開発現場の第一線で働く講師から、プログラミングスキルや仕事へ活用できるノウハウを学べます。

また、選んだコースの受講料に7万9,800円追加で支払えば、最大3つの関連コースが受講できる受け放題コースもあります。他のプログラミング言語を一緒に学びたい方は検討してみてください。

とくにRaiseTechは、「フリーランスエンジニアとなって稼ぎたい」と考えている人におすすめです。

同スクールは案件獲得サポートはもちろん、技術的な質問も半永久的(無期限)に対応してくれます。

そのため、フリーランスエンジニアとして獲得した案件も相談しながら進められます。

1人で案件をこなすことは不安になりますが、RaiseTechなら問題なく対応できます。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社RaiseTech
実績多数の受講生が転職/案件獲得に成功
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:1回60分
頻度:週に1回
形式:個別指導
対応時間要お問い合わせ
レッスン外での学習サポート・無制限/無期限で講師に質問可能
・必要に応じて個人面談も可能
就職/転職支援意思がある限り半永久的に受けられる就職・転職サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、ポートフォリオの作成支援、面接対策など)
副業/フリーランスへの独立支援案件獲得サポート制度(受講期間終了後)
・無料相談
・ポートフォリオ/提案文の添削依頼
・RaiseTechからの仕事依頼
卒業後のサポート案件獲得サポート制度
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
学割
アクセス完全オンライン
備考・選択コースの受講料+7万9,800円で2つのコースが受け放題になるコースあり(受け放題コース)
・受講開始から2週間以内での全額返金保証制度あり

次の表に、レイズテックの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
Java
フルコース
16週間通常:44万8,000円
学生:28万8,000円
通常:1万8,667円~
学生:1万2,000円~
AWS
フルコース
16週間通常:44万8,000円
学生:28万8,000円
通常:1万8,667円~
学生:1万2,000円~
WordPress
副業コース
16週間通常:34万8,000円
学生:24万8,000円
通常:1万4,500円~
学生:1万334円~
デザイン
コース
16週間通常:34万8,000円
学生:24万8,000円
通常:1万4,500円~
学生:1万334円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年1月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったレイズテックの特徴

実務に活きる技術・スキルの習得に特化した実践的カリキュラム。課題は自分で調べないと解けないように設定されている。
学習内容や課題の難易度が高い点から学習に相応の時間を要する可能性もあるため、確保できる時間でスキル習得が目指せるかはカウンセリングで確認推奨。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」、SAMURAI ENGINEERがレイズテックの受講生・卒業生に実施した「レイズテックに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

Raise Tech(レイズテック)の評判・口コミ

調査概要:「レイズテック」に関する意識調査
調査期間:2021/10/28~11/11
対象者:「レイズテック」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

RaiseTech(レイズテック)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年3月22日

GEEK JOB(ギークジョブ)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
3
4
5
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
3
4
5
previous arrow
next arrow
ギークジョブのおすすめポイント
  • JavaやRubyをはじめさまざまスキルを学べる
  • 自身の状況に合わせて学習時間を選択可能
  • 手厚い転職サポート付き

GEEK JOBは、最短1ヵ月でエンジニアの基礎をマスターできるプログラミングスクールです。

同スクールでは、未経験者の90%が1〜3ヵ月内にプログラミングをマスタしており、エンジニアとして転職可能なレベルに成長しています。これはカリキュラムの質はもちろん、いつでも質問できる挫折しにくい環境によるものといえるでしょう。

また、専属のメンターが学習目標/計画の設定から成果物の作成までサポートしてくれるのも嬉しいポイント。GEEK JOBなら、今後のキャリアプランがあいまいな方でも安心して学習できますよ。

特にGEEK JOBは、日中に時間の余裕がある人におすすめです。

同スクールは、チャット質問対応時間が月曜日から土曜日の10時から18時となっています。この時間帯にある程度時間を確保できる人は、効率的に学べますよ。

なお、「平日昼間は学校や仕事で忙しい」という人は、別のスクールを検討しましょう。

公式サイトで詳細を見る  

運営会社グルーヴ・ギア株式会社
実績転職成功率97.8%
受講形式オンライン
レッスン詳細なし
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript,Ruby
Java,MySQL,GitHub など
対応時間10~18時(祝日を除く月曜~土曜日)
レッスン外での学習サポート適時、対応時間内にプロの講師へチャットでの質問可能
就職/転職支援キャリアサポートあり
副業/フリーランスへの独立支援要お問い合わせ
卒業後のサポート要お問い合わせ
輩出した卒業生要お問い合わせ
特典
お得な制度
要お問い合わせ
アクセス完全オンライン
備考・分割支払いに関しては要お問い合わせ
・条件に見合えば無料で受講可能な「スピード転職コース」あり

次の表に、GEEK JOBの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金
プログラミング
教養コース
2ヶ月21万7,800円
プレミアム
転職コース
3ヶ月43万7,800円
スピード
転職コース
2ヶ月無料(審査あり)

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括料金を掲載しています。
・2024年3月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったGEEK JOBの特徴

初学者にも取り組みやすいカリキュラム。単元ごとに小テストや課題が設けられているため、学習の定着具合を確認しながら勉強を進められる。
基本は自習形式(必要に応じて講師への質問は可能)のため、講師の指導を通じて学習したい人には合わない可能性も。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、SAMURAI ENGINEERがGEEK JOBの受講生・卒業生に実施した「GEEK JOBに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

GEEK JOB(ギークジョブ)の評判・口コミ

調査概要:「GEEK JOB」に関する意識調査
調査期間:2021/10/28~11/11
対象者:「GEEK JOB」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

GEEK JOB(ギークジョブ)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年3月22日

POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (3) (1)
2-28
3-27
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (3) (1)
2-28
3-27
previous arrow
next arrow
ポテパンキャンプのおすすめポイント
  • 企業からも高く評価されるオリジナルカリキュラム
  • 転職成功者のWeb開発企業への内定率100%
  • 転職できない場合に安心の全額返金保証制度

POTEPAN CAMPは、最短5ヵ月で未経験からWebエンジニアを目指せるオンラインプログラミングスクールです。

同スクールは、Webアプリケーションの開発言語として人気が高いRubyとそのフレームワークであるRuby on Railsを中心としたカリキュラムを提供しています。

「転職成功者のWeb系開発企業への内定率は100%」という同スクールの実績からも、POTEPAN CAMPがWeb系開発企業から高い評価を受けていることがわかりますよね。

なお、万が一転職に失敗した場合も全額返金保証制度があるため、受講料が無駄にならないのも嬉しいポイントですよね。

特にPOTEPAN CAMPをおすすめしたいのは、Webエンジニア(Rubyエンジニア)を目指している10〜20代の学生、または社会人です。

カリキュラムの質はもちろん、質問サポートは10時〜23時までと幅広いため、様々なライフスタイルでも問題なく学習できます。また、Web系開発企業と多く提携しており、Web系エンジニアへの道がひらけます。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社ポテパン
実績・転職成功者のWeb系開発企業への内定率100%
・転職成功者の93%がポテパン提携企業への内定を獲得
・質問サポートの満足度95%
・受講生限定イベントの満足度91%
・転職サポートの満足度100%
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:要お問い合わせ
頻度:要お問い合わせ
形式:マンツーマンレッスン
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript,Ruby など
対応時間10~23時
レッスン外での学習サポート・質問機能
・過去約3,000件の質問公開サイトの閲覧
・受講生限定イベントの開催
就職/転職支援・オリジナルポートフォリオの企画および作成サポート
・エントリーシートの添削
・面談対策
・企業の紹介
副業/フリーランスへの独立支援要お問い合わせ
卒業後のサポート無料:キャリアサポート など
有料:学習期間の延長(1ヶ月ごと)
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」
アクセス完全オンライン
備考・分割支払いに関しては要お問い合わせ
・ポートフォリオ作成や書類添削、面接対策などの就業サポートあり

次の表に、ポテパンキャンプの各コース料金をまとめました。

コース名Railsキャリアコース
受講期間5ヶ月(20週間)
一括料金通常時:44万円
給付金利用時:16万円
分割料金1万3,900円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年3月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったポテパンキャンプの特徴

未経験からのエンジニア転職を見据えた実践面に重きを置くカリキュラム。
初学者には難易度が高いと感じるかもしれないため、相応の学習時間が確保できるかは要確認。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、Google検索、SAMURAI ENGINEERがポテパンキャンプの受講生・卒業生に実施した「ポテパンキャンプに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の評判・口コミ

POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の評判!口コミからわかる受講の是非
更新日:2024年3月22日

UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)

9
10
11
12
9
10
11
12
previous arrow
next arrow
ウズウズカレッジのおすすめポイント
  • 「専門スキル」だけではなく「学習スキル」を習得可能
  • 受講者数5万名以上
  • 現役エンジニアまたはエンジニア経験者の講師担任制

UZUZ COLLEGEは、完全eラーニング型で学べるプログラミングスクールです。

同スクールでは、現役エンジニアあるいはエンジニア経験者が専任の講師になります。

カリキュラムをチューニングしたり、質問に対応したりしてくれるため、効率よく学べますよ。

もちろん、学習面だけではなく就業面も充実しています。UZUZ COLLEGEを運営する株式会社UZUZは就職エージェント事業を展開しており、創業以来これまでに累計2万人以上のキャリアをサポートしてきました。同スクールの就職定着率97%という実績が、何よりの証拠ですよね。

特にUZUZ COLLEGEは、プログラミングに興味がある10〜20代の人におすすめのスクールです。

UZUZ COLLEGEは年齢に関する受講条件はなく誰もが学べるスクールですが、前述した株式会社UZUZの就職エージェントは若者向けであるため、より若いほうがエンジニアになれる可能性が高いといえます。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社UZUZ
実績・受講者数5万名以上
・就職定着率97%以上
・利用満足度4.4/5.0以上
受講形式教室/オンライン
・eラーニング/個別指導
担当講師現役エンジニア/エンジニア経験者
対応時間平日10~18時
特典
お得な制度
経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
新宿キャンパス
東京都新宿区西新宿3丁目11-20
オフィススクエアビル新宿 3階
大阪キャンパス
大阪府大阪市西区阿波座1丁目11-17
西本町有楽ビル201~202
備考・期限なしの就業サポートあり
・違約金なし
・分割料金は要お問い合わせ
・各コースの受講料は給付金の活用で100%キャッシュバック(条件あり)

次の表に、ウズウズカレッジの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金
CCNA
コース
4ヶ月13万2,000円
LinuC
コース
4ヶ月13万2,000円
Java
コース
6ヶ月26万4,000円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込み価格を掲載しています。
・2024年3月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったウズウズカレッジの特徴

初学者からでも学びやすいカリキュラム。必要に応じてタイピングの練習等も行える。
知識0・未経験からのスタートでは難易度が高く、限られた受講期間で就職や転職といった目的の実現に必要なスキルが身につけられない可能性も。目的のスキルがスムーズに習得できるよう、事前に学習しておくべきこと等はカウンセリングでの確認を推奨。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)の評判・口コミ

2021年以降に投稿されたGoogle検索時の口コミ内容を掲載しています。
他の口コミが見たい方はこちら

UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年3月22日

INTERNET ACADEMY(インターネットアカデミー)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (4) (1)
3
4
5
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (4) (1)
3
4
5
previous arrow
next arrow
インターネットアカデミーのおすすめポイント
  • フロントエンドからバックエンドまで幅広く学習
  • UI/UXも学べる
  • Webサービスの開発力が身につく

インターネットアカデミーは、Web制作会社を経営母体に持つプログラミングスクールです。

同スクールの講師は、現役のエンジニアやデザイナーが担当しています。そのため、開発の最前線で働いているプロフェッショナルならではのスキルやノウハウを学べますよ。

また、インターネットアカデミーは、日本の教育業界で唯一W3Cのメンバーでもあります。

このW3Cは、Webをはじめとするインターネット関連のさまざまな技術に関する仕様や規格を決定する団体です。そのため、あらゆるスキルについて最新かつ正確な情報を得られます。

なお、インターネットアカデミーが提供するいくつかのコースは、厚生労働省が実施している専門実践教育訓練給付金制度の対象となっています。そのため、受講料金の最大70%がキャッシュバックされますよ。

とくにインターネットアカデミーは、20代の未経験者におすすめです。

同スクールの受講生は、約45%が20代の人です。また、未経験者は受講者の76%に上ります。同じような受講生とともに学べるのは心強いですし、刺激にもなりますよね。

公式サイトで詳細を見る
運営会社インターネット・ビジネス・ジャパン株式会社(IBJ)
実績・3万人以上の卒業生を輩出
・Web技術の最高位団体「W3C」メンバー
受講形式教室/オンライン
レッスン詳細担当講師:W3Cで活躍する現役講師
時間:要お問い合わせ
頻度:全4回
形式:集団/個別授業
※W3C:Webにおける最新技術の開発やビジネスの現場で活用されるルールなどを作成し、普及活動を行うグローバル組織
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript
Dreamweaver,Linux,PHP
Java,Wordpress など
対応時間(火水木) 10~21時
(月金土日) 10~18時
レッスン外での学習サポート・オンラインチャットで担当講師に質問可能
・校舎のラーニングスペースを利用可能
・いつでも授業の映像を視聴可能
就職/転職支援グループ企業(Web系開発会社・人材サービス)を活かした就職・転職サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、求人案内、面接対策など)
副業/フリーランスへの独立支援要お問い合わせ
卒業後のサポート要お問い合わせ
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
厚生労働省 一般教育訓練給付金制度
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
渋谷校
東京都渋谷区桜丘町20-1
渋谷インフォスタワー5階
新宿本校
新宿区新宿2-5-12
FORECAST新宿AVENUE 10F
備考下記以外にも、マーケティングコースや特定のスキルが学べる単一講座あり
詳しくはこちら

次の表に、インターネットアカデミーの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
プログラマー
入門コース
1-3ヶ月20万9,000円5,500円~
ITエンジニア
入門コース
3~4ヶ月28万8,200円8,030円~
プログラマー
コース
3~6ヶ月61万6,800円1万8,480円~
ITエンジニア
総合コース
10~12ヶ月86万6,360円2万6,400円~
Webサービス
開発者コース
10~12ヶ月117万4,250円3万6,190円~
Webデザイナー
入門コース
1-3ヶ月20万9,000円5,500円~
Webデザイナー
コース
3~4ヶ月36万7,400円1万560円~
Webデザイナー
総合コース
6~8ヶ月76万760円2万3,100円~
Webデザイナー
検定コース
3~4ヶ月42万6,800円1万2,430円~
Webデザイナー
転身コース
4~6ヶ月63万9,320円1万9,250円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年1月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったインターネットアカデミーの特徴

独自の動画教材を用いたカリキュラム。定期開催される基礎・実践に分けられた初学者向けのセミナーにも参加可能。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、SAMURAI ENGINEERがインターネットアカデミーの受講生・卒業生に実施した「インターネットアカデミーに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

INTERNET ACADEMY(インターネットアカデミー)の評判・口コミ

調査概要:「インターネットアカデミー」に関する意識調査
調査期間:2021/10/28~11/11
対象者:「インターネットアカデミー」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

INTERNET ACADEMY(インターネット・アカデミー)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年3月22日

デイトラ

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
3
4
5
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
3
4
5
previous arrow
next arrow
デイトラのおすすめポイント
  • はじめやすい料金設定
  • 未経験でもわかりやすいカリキュラム
  • メンターのよる課題レビュー

デイトラは、費用をおさえてITエンジニアが目指せるプログラミングスクールです。

学習サポートや教材を必要最低限におさえ、キャリアサポートを別コース(転職支援コース)にすることで、安い費用を実現しています。

安いとはいえ、カリキュラムや質問機能は充実しており、初級から上級へ順序立てて学べる教材。1年間質問し放題のチャットサポートがあります。チャットはカジュアルな雰囲気で質問できるため、講師に相談できる点が安心です。

そのほか、中級・上級の課題では講師の課題レビューを受けられます。費用をおさえて実践スキルが学べるのは、デイトラの良さです。

一方で、質問できる機会がチャットしかない点や、キャリアサポートが別料金な点は注意が必要です。手厚いサポートやキャリア支援を希望する人は、他スクールも選択肢に入るでしょう。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社デイトラ
実績累計受講生1万4,000人以上
レッスンの受講形式オンライン
・自習形式
担当講師現役エンジニア/フリーランス
レッスン外での学習サポートSlackによる質問サポート(1年間)
対応時間受講生専用のSlack内の質問は24時間可能
(回答は原則19~22時)
副業/フリーランスへの独立支援・フリーランスノウハウの指導
・営業基本コースの無料公開
特典
お得な制度
要お問い合わせ
アクセス完全オンライン
備考・分割支払いに関しては要お問い合わせ
・各コースの受講期間は最大1年(質問可能期間)

次の表に、デイトラの各コース料金をまとめました。

コース名一括料金
Web制作コース12万9,800円
Webアプリ開発コース9万9,800円
Pythonコース8万9,800円
Javaコース12万9,800円
Webデザインコース9万9,800円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込み価格を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったデイトラの特徴

副業での収入獲得やフリーランスへの独立を見据えた実践的なカリキュラム。カリキュラムの内容は適時追加・改善される。
上記の目的実現を見据えた内容のため、難易度が高いと感じる可能性も。自身の目的と学習内容が擦り合うかはカウンセリング時に要確認。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

デイトラの評判・口コミ

デイトラの評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年3月22日

DPro(旧:DIVE INTO CODE)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (5) (1)
1-4
2-4
3-4
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (5) (1)
1-4
2-4
3-4
previous arrow
next arrow
DProのおすすめポイント
  • 実務歴2~3年に相当するスキルをマスター可能
  • 10ヶ月間の就職・転職サポート
  • 専門実践教育訓練給付金制度を利用できる

DProは、入校後4ヵ月でエンジニア1年生レベルのスキル獲得を目指せるプログラミングスクールです。

カリキュラムは実務を想定した内容で、チーム開発も体験できます。未経験でも学びやすいように、400以上のテキストにわけて理解できる仕組みを構築しているのです。

また、就業支援にも力を入れており、

  • 書類添削
  • 面接対策
  • キャリア相談

などのサポートを実施しています。入校から10ヶ月間キャリア支援があるため、スキル習得後の活動をスムーズに進められる点は魅力です。

なお、Webエンジニアコースは、教育訓練給付金の対象講座に認定されています。受講料の最大70%がキャッシュバックされるため、通常料金よりお得です。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社ダイビック
実績・Web系企業を中心に多数の転職実績あり
PythonED認定スクール
Rubyアソシエーション認定教育機関
・厚生労働省 専門実践教育訓練給付金制度の取得
・経済産業省 第四次産業革命スキル習得講座認定制度の取得
受講形式教室/オンライン
レッスン詳細なし
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript,Ruby など
対応時間平日10~19時
レッスン外での学習サポート対応時間内に講師へ質問可能
就職/転職支援・履歴書や職務経歴書の添削
・模擬面接
・キャリア相談
・卒業生の就職活動共有イベントへの参加
副業/フリーランスへの独立支援オリジナルアプリケーションの開発支援
卒業後のサポート要お問い合わせ
輩出した卒業生卒業生の声はこちら
特典
お得な制度
厚生労働省 専門実践教育訓練給付金制度
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
※新型コロナウィルス感染症対策のため、教室の使用は制限中。
東京校
東京都渋谷区円山町28番4号
大場ビルA館4階ab
備考・月額制サービス「DIVER Learnings」あり
・無料でIT模擬試験の対策トレーニングを受けられる「DIVE INTO EXAM」あり

次の表に、DPro(旧:DIVE INTO CODE)の各コース料金をまとめました。

コース名4ヶ月短期集中コース
受講期間学習期間4ヶ月/就業活動期間6ヶ月
一括料金79万7,800円
分割料金7,269円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年3月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったDProの特徴

Webエンジニアへの就業を見据えたカリキュラム。
実務を想定した内容のため、カリキュラムや課題の難易度は高い。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、SAMURAI ENGINEERがDIVE INTO CODEの受講生・卒業生に実施した「DIVE INTO CODEに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

DProの評判・口コミ

調査概要:「DPro(旧:DIVE INTO CODE)」に関する意識調査
調査期間:2021/10/28~11/11
対象者:「DPro(旧:DIVE INTO CODE)」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

DPro(旧:DIVE INTO CODE)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年3月22日

COACHTECH(コーチテック)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (5) (1)
3
4
5
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (5) (1)
3
4
5
previous arrow
next arrow
コーチテックのおすすめポイント
  • フリーランスエンジニアに必要なスキルをマスター可能
  • エンジニアとしての経験値がアップする模擬案件開発
  • テストに合格すれば案件獲得保証制度も利用可能

COACHTECHは、フリーランスエンジニアの育成を目的としているオンライン型のプログラミングスクールです。

同スクールは、アウトプットに特化したカリキュラムを中心に、模擬案件開発などを通じて、それらのスキルを養えますよ。

また、フリーランスエンジニアとしての1歩を歩みだせるように、受講中に案件獲得を保証してくれる制度もあります。この制度を活用すれば「実績がない→案件が獲得できない」という状況を脱することができます。

とくにCOACHTECHは、過去にエンジニア経験を持つ社会人の人におすすめです。

同スクールでは、優秀な受講生しか参加できないCOACHTECH Proという特別プログラムを実施しています。このCOACHTECH Proでは、実際の案件を通じてプロジェクトマネージャーの下で、Webアプリケーションの開発を学べます。

実案件に対応することで、仕事の進め方、顧客への対応などを学べるため、これからフリーランスエンジニアを目指す人にとっては貴重な経験になります。

フリーランスエンジニアを目指すのであれば、COACHTECHがおすすめですよ。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社estra
実績・挫折率3%
・総合満足度94%
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:要お問い合わせ
頻度:週1回
形式:マンツーマンレッスン
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript
Vue.js,Nuxt.js,PHP など
対応時間要お問い合わせ
レッスン外での学習サポート・質問チャット
・COACHTECHコミュニティへの参加
・実案件に参加できるCOACHTECH Pro など
就職/転職支援キャリアカウンセラーによるサポート
(キャリア相談、ポートフォリオ添削、履歴書/ESの添削、企業紹介 など)
副業/フリーランスへの独立支援・ポートフォリオ添削
・クラウドソーシングの自己紹介文添削
・フリーランスに必要な税金や保険など知識を学べる教材の提供 など
卒業後のサポート無料
・キャリアサポート
・COACHTECH Proへの参加
・教材の利用(半永久的に可能)
・コミュニティへの参加 など
有料:学習期間の延長
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
要お問い合わせ
アクセス完全オンライン
備考目的やカリキュラムごとにプランが分かれている

次の表に、コーチテックの各コース料金をまとめました。

コース名一括料金分割料金
3ヶ月
プラン
42万9,000円2万20円~
6ヶ月
プラン
66万円3万800円~
9ヶ月
プラン
85万8,000円4万40円~
12ヶ月
プラン
108万9,000円5万820円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年3月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったコーチテックの特徴

フリーランスへの独立を見据えた自走力を培うカリキュラム。解説がわかりやすくサクサク勉強が進められる。カリキュラムは卒業後も閲覧可能。
初学者のなかにはカリキュラムの内容が難しく感じられる可能性も。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、SAMURAI ENGINEERがCOACHTECHの受講生・卒業生に実施した「COACHTECHに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

COACHTECH(コーチテック)の評判・口コミ

調査概要:「COACHTECH」に関する意識調査
調査期間:2021/10/28~11/11
対象者:「COACHTECH」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

COACHTECH(コーチテック)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年3月22日

CODEGYM(コードジム)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
3
4
5
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
3
4
5
previous arrow
next arrow
コードジムのおすすめポイント
  • 20週間の短期集中型で転職を目指せる
  • チーム開発の経験を積める
  • 現役エンジニアによる1on1やレビューを受けられる

CODEGYMは、出世払い可能なプログラミングスクールです。

同スクールは、ISA(所得分配契約)という制度を導入しており、入会金や受講料が0円でプログラミングを学べます。その後、実際にエンジニア転職に成功し、一定以上(276万円以上)の年収を得るようになったタイミングで、CODEGYMに給与の10%×30ヵ月を受講料金として支払います。

現在、さまざまなプログラミングスクールが運営されていますが、このような出世払いを導入しているスクールはありません。これはCODEGYMの最大の特徴といってもよいでしょう。

特にCODEGYMは、時間に余裕がある学生などにおすすめです。

CODEGYMがおすすめするフルタイムコースは、週に40時間程度の学習が求められます。また、パートタイムコースであっても週に20時間程度の学習を行う必要があります。

そのため、現在すでに就労している人よりも、日中に学習時間を確保できる人のほうが、CODEGYMにマッチしますよ。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社LABOT
実績・就職率100%
・継続率100%
・転職者の最大年収480万円
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:要お問い合わせ
頻度:要お問い合わせ
形式:動画視聴/グループワーク/マンツーマンレッスン
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript,PHP,Laravel など
対応時間フルタイムコース
・月/火/木/金曜10時~19時
パートタイムコース
・平日19時~22時/土曜10時~15時
レッスン外での学習サポート・受講者同士で意見交換ができるグループワーク
・現役エンジニアのコードレビュー
・Discordでの学習報告 など
就職/転職支援キャリアドバイザーによる就業支援
(就活レクチャー/ワークショップ、業界研究、自己分析、キャリアプランの作成、面接対策 など)
副業/フリーランスへの独立支援要お問い合わせ
卒業後のサポート無料:転職/就職サポート など
有料:なし
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
要お問い合わせ
アクセス完全オンライン
備考・月額制の学習サービス「CODEGYM Monthly」あり
・新卒ITエンジニアを目指せる「CODEGYM Academy」あり
・支払い方法:銀行振込/クレジットカードから選択可能
・分割回数:3,5回から選択可能

次の表に、CODEGYMの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
フルタイム
コース
20週間69万円給与の10%×30ヵ月(上限99万円)
※転職成功後にお支払い
パートタイム
コース
40週間69万円給与の10%×30ヵ月(上限99万円)
※転職成功後にお支払い

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年3月時点の情報を掲載しています。

CODEGYMの評判・口コミ

CodeCamp(コードキャンプ)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (6) (1)
2 (1)
3 (1)
4 (1)
5 (1)
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (6) (1)
2 (1)
3 (1)
4 (1)
5 (1)
previous arrow
next arrow
コードキャンプのおすすめポイント
  • 全30種以上のカリキュラム
  • コース修了後もテキストはすべて読み放題
  • 7〜24時まで好きな時間にレッスン可能

CodeCampは、20代でエンジニア転職を目指したい方におすすめのプログラミングスクールです。通過率8%の厳しい選考を通過した現役エンジニア講師からマンツーマンで指導してもらえます。

いくつかあるコースのなかでも、特におすすめなのはスキルの証明に効果的な「オープンバッチ」がもらえる「エンジニア転職コース」です。

大手IT企業や大学でも取り入れられているオープンバッチは、国際規格の技術を示す証明書の役割を果たすため、履歴書等に記載すれば就業活動を有利に進められます。

受講開始から20日以内は、解約してもコース料金を全額返金してもらえるため、はじめての方でも安心して受講可能です。

その他、副業に特化したコースやオーダーメイドコースもあるので、どのコースがあっているか無料カウンセリングを試してみると良いでしょう。

公式サイトで詳細を見る
運営会社コードキャンプ株式会社
実績・累計受講者数5万名以上
・導入企業300社以上
・レッスン満足度97.4%
・在籍講師200人以上
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:要お問い合わせ
頻度:既定のレッスン回数内であれば無制限
形式:マンツーマンレッスン
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript,Java,
PHP,Laravel,Python,Ruby,Swift など
対応時間365日
・7時~23時40分
レッスン外での学習サポート・課題の添削サポート
・お気に入り講師機能
・講師を選んでレッスンを予約できる機能 など
就職/転職支援専門のキャリアコンサルタントによる就職・転職サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、面接対策、自己分析支援、ポートフォリオの作成支援など)
副業/フリーランスへの独立支援Webデザイン副業コース
・ポートフォリオ作成カリキュラム
・コミュニティ限定の副業案件を体験 など
卒業後のサポート無料
・教科書の閲覧
・キャリアサポート など
有料:なし
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・全額返金保証(エンジニア転向コースのみ)
・無料カウンセリング参加特典
カウンセリング利用で受講料の1万円OFFクーポンをプレゼント
アクセス完全オンライン
備考・支払い方法:銀行振込/クレジットカード
・分割回数:3~36回から選択可能

次の表に、コードキャンプの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
プログラミング
コース
2ヶ月~19万8,000円~9,400円~
Ruby
マスター
コース
2ヶ月~19万8,000円~9,400円~
Java
マスター
コース
2ヶ月~19万8,000円~9,400円~
Webサイト
制作コース
6ヶ月19万8,000円~9,400円~
Web
デザイン
コース
2ヶ月~19万8,000円~9,400円~
Web
デザイン
副業コース
4ヶ月~42万9,000円~2万400円~
バナー制作
副業コース
2ヶ月~19万8,000円~9,400円~
オーダー
メイド
コース
60日間~30万8,000円要お問い合わせ

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年3月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったコードキャンプの特徴

「わからないことは調べる」といった自走力の向上に重きを置くカリキュラム。
学習を通じて調べる力を身につけられる反面、未経験からの学習には説明が不十分だと感じる可能性も。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、SAMURAI ENGINEERがCodeCampの受講生・卒業生に実施した「CodeCampに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

CodeCamp(コードキャンプ)の評判・口コミ

男性

20代 無職

【受講前のプログラミング歴/経験】 独学の経験あり 【受講して実現できたこと】 (サービス開発や業務効率化を見据えた)プログラミングスキルの習得 【受講を通じて「ここが良かった」と感じること】 朝早くから23時過ぎまで自分の都合でプログラミング授業を受けることができた点です。 当時は会社を辞めて短期間で集中して受講しており、スケジュールに隙間を空けることなく受けていたので捗りました。他には講師が現役のエンジニアだったので現場での仕事ぶりを聞くことができたのが良かったです。業界の雰囲気を知ることができ、自分が活躍するヴィジョンの形成に繋がっていました。特に講師はかなりの人数がいたので毎回変えることができ、色んな人の人生経験を聞けたのも良かったです。最後に受講プログラムについてですが、講習期間が終わってからもテキストを見れたので反復学習に重宝しました。 【受講を通じて「ここが残念だった」と感じること】 最も残念だった点は費用が高かったところです。 短期間でまとめて受講すると通常料金よりも安く受講できましたが、それでも高いと感じました。3ヶ月ほどだったと思いますが20万円ほど払った記憶があり、半額ほどであれば他のコースも受講できていたと考えています。理想はパイソンやルビーなどプログラミング全般を低価格で学べたら良かったと思います。他には教材の難易度が優しすぎたところです。コードキャンプに入学する前は独学で学んでいたこともあり、ほとんど簡単にコードを組めていました。中には苦労した問題もありますが、基本的には優しめの問題が多かったのでもう少し難しい内容の問題があれば良かったと思います。

調査概要:「CodeCamp」に関する意識調査
調査期間:2024/2/20~2/21
対象者:「CodCamp」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

CodeCamp(コードキャンプ)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年3月22日

Code Village(コードビレッジ)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
2
3 (1)
4 (1)
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
2
3 (1)
4 (1)
previous arrow
next arrow
コードビレッジのおすすめポイント
  • アウトプットを重視したカリキュラム
  • 面談やビデオチャットなど質問機能が充実
  • チーム開発で実績が作れる

Code Villageは、エンジニアに転職可能なスキルを学べるオンライン型プログラミングスクールです。

JavaScriptを活用したWebアプリケーション開発に特化したカリキュラムで、基礎から応用まで幅広く学べます。最終的に自社エンジニアと一緒にチーム開発を体験できるため、卒業までに実践経験を積めます。

また、未経験者が挫折しないように、月2回以上の面談やビデオチャットでの相談が可能です。オンラインでもすぐ疑問を解決できるため、スムーズに学習を進められます。加えて、受講生が主体的に参加する勉強会も実施されており、意見交換やモチベーションを高められます。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社MOSQIIIT
実績・転職成功率95%
・卒業生1,000名以上
受講形式オンライン
・マンツーマンレッスン
担当講師専属メンター
対応時間要お問い合わせ
特典
お得な制度
要お問い合わせ
アクセス完全オンライン
備考すべてのコースを1週間無料体験可能

次の表に、コードビレッジの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
ITエンジニア
転職コース
6ヶ月+転職活動期間55万円2万5,000円~
フロントエンド
習得コース
6ヶ月55万円2万5,000円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2023年12月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったコードビレッジの特徴

現場に即した実践的なカリキュラム。チーム開発も経験できる。適時更新されるカリキュラムは卒業後も閲覧可能。
学習量が多いと想定されるため、確保できる学習時間で着手できるかは事前に要確認。JavaScriptに特化したカリキュラムのため、HTML/CSSといった内容は事前に学習しておくと、スムーズに学習が進められる。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、SAMURAI ENGINEERがCode Villageの受講生・卒業生に実施した「Code Villageに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

Code Village(コードビレッジ)の評判・口コミ

調査概要:「Code Village」に関する意識調査
調査期間:2021/10/28~11/11
対象者:「Code Village」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

Code Village(コードビレッジ)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年3月22日

SKILLHUB(スキルハブ)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (3) (1)
3
4
5
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (3) (1)
3
4
5
previous arrow
next arrow
スキルハブのおすすめポイント
  • 大手スクールの講師を務めたエンジニアが提供する動画授業
  • Webサイト制作の実践的な仕事スキルを学べる
  • 案件獲得・対応を身につけ稼げるフリーランスエンジニアになれる

SKILLHUBはフリーランス、起業、転職など「稼げるプロ」を目指せるプログラミングスクールです。

これまでプログラミングスクールや、教育校の講師を担当した経験のあるエンジニアが作成した動画レッスンは、受講生からも「わかりやすい」と高い評価を得ています。

カリキュラムはWebサイト制作やWeb開発に特化した内容で、フリーランスや起業など会社に頼らず収入が得られる働き方を目指せる内容です。プログラミングスキルだけでなく、集客やマーケティングなど独立・起業時に必要な知識も学べます。

卒業後にすぐ案件や収入を獲得できるレベルのスキル習得が目指せるため、短期間でフリーランス・起業を実現したい人におすすめです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社スキルハブ
実績・YouTubeチャンネル登録数1万人以上
・高評価3,000以上
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:要お問い合わせ
頻度:合計2回
形式:動画視聴/マンツーマンサポート(有料講座のみ)
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript,Ruby など
対応時間要お問い合わせ
レッスン外での学習サポート・課題添削(プレミアムサービスのみ)
・回数無制限の質問機能
就職/転職支援専属コーチによるマンツーマンサポート
(キャリア相談、転職/就職に必要な実践スキル指導 など)
副業/フリーランスへの独立支援・案件探しのサポート
・案件獲得につながる営業術の指導
・獲得した案件の実施サポート など
卒業後のサポート無料
・キャリアサポート(転職/就職/副フリーランス/企業 など)
・ビデオレッスンの閲覧(無制限)
有料:学習期間の延長(1ヶ月ごと)
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
要お問い合わせ
アクセス完全オンライン
備考次の講座は無料受講可能
・HTML&CSSでつくるWEBサイト制作入門
・WordPress制作入門講座
・JavaScriptの書き方入門
・図解たっぷりBOOTSTRAP入門 など
※分割支払いに関しては要お問い合わせ

次の表に、スキルハブの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
フリーランス
デビュー
支援プラン
3ヶ月~28万7,980円~2万3,998円~
Web起業
サポートプラン
3ヶ月~39万6,000円~要お問い合わせ
WEB業界へ
就/転職サクセス
プラン
3ヶ月~29万6,780円~2万4,731円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年3月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったスキルハブの特徴

視聴を通じて学習を進める動画教材。
スキル習得以外の側面で「何かを作りたい」と考えている人には物足りなさを感じる可能性も。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「プロリア」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

SKILLHUB(スキルハブ)の評判・口コミ

調査概要:「スキルハブ」に関する意識調査
調査期間:2021/10/28~11/11
対象者:「スキルハブ」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

Winスクール

16
17
18
19
16
17
18
19
previous arrow
next arrow
Winスクールのおすすめポイント
  • Webシステムやアプリ開発の実践的なスキルが身につく
  • プロ講師の手厚いサポートを受けられる
  • オンラインと通学を組み合わせて受講できる

Winスクールは、全国に約50校を展開している大手プログラミングスクールです。

プログラミング言語はもちろん、AIやIoTなど今流行りの最先端技術まで幅広いコースがあるため、学びたいスキルが見つかるはずです。

学習は通学とオンラインから選択でき、プロ講師の個別指導を受けられます。1人の講師が担当する受講生は最大3人のため、質問したいタイミングで頼りやすいです。手厚いサポートがあれば、未経験者でも挫折しにくいでしょう。

また、転職支援では転職サービス「doda」と提携しており、求人紹介や書類作成サポート、面接対策など支援を受けられます。はじめての転職でも、必要な対策を行い行動しやすいです。

さらに、Winスクールは、IT系の資格取得を目指している社会人の人におすすめです。基本情報技術者試験の内容を学びつつJavaやC言語などを学べるコースや、Javaの認定資格を目指せるコースがあります。
学んで終わりではなく、学んだスキルを生かして仕事に繋げたい人におすすめなスクールです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社ピーシーアシスト株式会社
実績・パソコン資格一発合格率99%
・就職率96%
受講形式教室/オンライン
レッスン詳細担当講師:年間1万7,000人以上を指導する講師
時間:1回90分
頻度:コースごとに異なる
形式:個別指導
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript,jQuery
Node.js,React Native,React.js
C言語,Java,PHP,Python など
対応時間平日9~21時
土日祝9~18時
レッスン外での学習サポート・質問掲示板
・オンラインセミナー
就職/転職支援・就職カウンセラーの個別サポート
・就職支援セミナーの開催
副業/フリーランスへの独立支援要お問い合わせ
卒業後のサポート無料
・就職やキャリアアップに役立つオンラインセミナー実施
・キャリアカウンセリング など
有料:なし
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・MOS資格取得応援キャンペーン
・アフタースクール
・厚生労働省「一般教育訓練給付制度」「特定一般教育訓練給付制度」
・経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
札幌駅前校
北海道札幌市中央区北4条西2丁目1-18 
邦洋札幌N4・2ビル 3F
新宿本校
東京都新宿区西新宿1-7-1
松岡セントラルビル 3F
名古屋駅前校
名古屋市中村区名駅4-6-23
第三堀内ビル 12F
梅田校
大阪府大阪市北区角田町8-1
大阪梅田ツインタワーズ・ノース21F
博多駅前校
福岡県福岡市博多区博多駅前1-1-1
博多新三井ビルディング7F
※その他全国各地に校舎あり
詳しくはこちら
備考・支払い方法:現金/銀行振込/クレジットカード/教育ローンから選択可能
・分割回数:2~12回から選択可能
・下記以外にも各単科講座を組み合わせたコースあり

次の表に、Winスクールの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
Webエンジニア
就職・転職コース
最大7ヶ月通常時:30万300円~
給付金利用時:23万9,700円~
2万5,000円~
Python
プログラミング
3ヶ月21万6,700円要お問い合わせ
Java
プログラミング
3ヶ月21万6,700円要お問い合わせ
JavaScript
プログラミング
2ヶ月11万3,300円要お問い合わせ
C言語
プログラミング
3ヶ月21万6,700円要お問い合わせ

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・税込み価格を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったWinスクールの特徴

分野ごとの基礎・基本から応用までを体系的に学べるカリキュラム。授業後は毎回課題に取り組める。後日、Youtubeに授業の内容があがるため復習もしやすい。
コースのなかには難易度が高いと感じられるものもあるため、希望コースの難易度は事前に要確認。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、SAMURAI ENGINEERがWinスクールの受講生・卒業生に実施した「Winスクールに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

Winスクールの評判・口コミ

Winスクールの評判!口コミからわかる受講の是非
更新日:2024年3月22日

KENスクール

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (4) (1)
1-6
2-6
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (4) (1)
1-6
2-6
previous arrow
next arrow
KENスクールのおすすめポイント
  • 6ヶ月でJavaエンジニアを目指せる
  • 仕様書を元にしたアプリケーション開発のスキルを身につける
  • 厚生労働省 一般教育訓練給付金制度の対象講座

KENスクールは、開講30年以上という実績を持つ老舗プログラミングスクールです。

同スクールは学習に対する環境に強いこだわりをもっています。

インフラエンジニア関連のコースでは実際のハードウェアを多数保有しており、実物に触れながら学ぶことが可能です。

さらに教室での学習については予約制のレッスンではなく、好きな時に、好きな教室で学べます。そのため、不意にできた空き時間などを有効活用できますよ。

特にKENスクールをおすすめしたいのは、これからエンジニアを目指す大学生の方です。

大学生の場合は、学割プランを利用できるため全口座の受講料が一律20%OFFで学べます。

また、同スクールは個別指導を行っているため、それぞれのペースで無理なく、丁寧にプログラミングを学べます。

 KENスクールは、1人ひとりの表情や様子をみながらレッスンを進めるため、まさに「先生」のような存在で学習をサポートしてくれます。社会経験が浅く、受け身になりがちな学生にとって心強い存在になってくれますよ。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社シンクスバンク
実績・卒業生7千人以上
・受講生の就職率83%
受講形式教室
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:要お問い合わせ
頻度:要お問い合わせ
形式:個別指導
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript
JQuery,C言語,C++,Java
PHP,VB,VBA など
対応時間平日10~13時/14~19時
レッスン外での学習サポート・学習に必要な実機機材の提供
・好きな時間に好きな校舎を使えるフリータイム制
・自由に使える学習室の提供 など
就職/転職支援プロのキャリアアドバイザーによる就職・転職サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、面接対策、求人案内など)
副業/フリーランスへの独立支援要お問い合わせ
卒業後のサポート無料:キャリアサポート
有料:なし
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・スクール提携企業特別割引
・学割プラン
・お友達紹介キャンペーン
・厚生労働省「一般教育訓練給付制度」
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
新宿本校
東京都渋谷区代々木2-9-2
久保ビル4F
池袋校
東京都豊島区西池袋1-11-1
メトロポリタンプラザビル20F
北千住校
東京都足立区千住旭町4-12
桜テラス 3F
横浜校
横浜市西区高島2-19-12
横浜スカイビル 20F
名古屋校
名古屋市中村区名駅1-1-4
JRセントラルタワーズ42階
梅田校
大阪市北区梅田2-2-2
ヒルトンプラザウエスト11F
札幌校
札幌市中央区北5条西2-5
JRタワーオフィスプラザさっぽろ19F
福岡校
福岡県福岡市中央区天神1-1-1
アクロス 福岡ビル2階
備考・JavaやPHPなど、特定の言語が学べる単一講座あり
・分割支払いは要お問い合わせ

次の表に、KENスクールの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間受講料
Javaプログラマー
養成コース
6ヶ月40万1,500円
Cプログラマー
養成コース
3ヶ月30万6,900円
VBAスペシャリスト
養成クラウン
取得コース
6ヶ月34万4,300円
Android&Java
エンジニア
就転職総合コース
9ヶ月54万6,700円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む一括での税込み価格を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったKENスクールの特徴

基礎から身につけられる初学者に易しいカリキュラム。実装やグループ開発といった実戦にも挑戦可能。映像教材のため、学習の振り返りもしやすい。
なかにはカリキュラムに読みづらさを感じる可能性も。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。SAMURAI ENGINEERがKENスクールの受講生・卒業生に実施した「KENスクールに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

KENスクールの評判・口コミ

KENスクールの評判!卒業生の口コミからわかる受講の是非
更新日:2024年3月22日

ヒューマンアカデミー

2
3
4
5
2
3
4
5
previous arrow
next arrow
ヒューマンアカデミーのおすすめポイント
  • 最先端IT技術に精通したDXエンジニアを目指せる
  • アプリ/AI開発をとおして体系的にスキルを習得できる
  • 一流のエンジニアから最新情報を入手できる

ヒューマンアカデミーは、全国に24校展開している大手プログラミングスクールです。

従来、プログラミングとDXは別講座にわかれていました。しかし、DXとプログラミングの関係性が深いことから、2つの講座をまとめた「DXエンジニア総合コース」が設立されています。

このコースでは、DXに関する基礎知識はもちろん、

  • Python
  • AI
  • AWS
  • ネットワーク

など、幅広いスキルを学べます。卒業後はDXエンジニアのほか、プログラマーやWebエンジニアなども目指せるカリキュラムです。
また、就職・転職サポートも充実しており、専任スタッフがきめ細やかなサポートを実施しています。企業紹介や面接対策、履歴書添削などはじめての活動でも安心して取り組めるはずです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社ヒューマンアカデミー株式会社
実績・就職率90.9%
・修了生 96,076名以上
受講形式教室/オンライン
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:要お問い合わせ
頻度:要お問い合わせ
形式:個別/集団指導
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript,Python など
対応時間要お問い合わせ
レッスン外での学習サポート・チャットの質問機能
・学習進捗管理システム
・サポートカウンセラーへの相談
・受講者が交流できるチャットルーム
・授業の録画閲覧 など
就職/転職支援サポートカウンセラーによる就職・転職サポート
(キャリア相談、過去事例の紹介 など)
副業/フリーランスへの独立支援要お問い合わせ
卒業後のサポート無料:キャリアサポート
有料:なし
輩出した卒業生要お問い合わせ
特典
お得な制度
・学割(全講座/コースの受講料5%OFF)
・厚生労働省「一般教育訓練給付制度」
・経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
札幌校
北海道札幌市中央区北3条西2−1
NC北専北3条ビル 5F
新宿校
東京都新宿区新宿3丁目1-13
京王新宿追分ビル8F
名古屋校
愛知県名古屋市中村区名駅3-26-8
KDX名古屋駅前ビル10階
大阪梅田校
大阪府大阪市北区芝田1-1-4
阪急ターミナルビル10階
福岡校
福岡県福岡市中央区天神4丁目4-11
天神ショッパーズ福岡6階
※その他全国各地に校舎あり
詳細はこちら
備考Python/データベース/Gitなどが学べる単一講座あり

次の表に、ヒューマンアカデミーの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
DXエンジニア
総合コース
総合学習時間132時間要お問い合わせ要お問い合わせ
Webデザイナー
コース
6ヶ月58万8,500円7,700円~
Webデザイナー
総合コース
6ヶ月通常時:76万6,899円
給付金利用時:27万8,872円
7,200円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったヒューマンアカデミーの特徴

初学者でもわかりやすいよう噛み砕いて解説された動画教材。
動画を通じた学習のため、実践的なスキルが身についているかどうかの確認がしづらく感じられる可能性も。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ」「プロリア」、SAMURAI ENGINEERがヒューマンアカデミーの受講生・卒業生に実施した「ヒューマンアカデミーに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

ヒューマンアカデミーの評判・口コミ

調査概要:「ヒューマンアカデミー」に関する意識調査
調査期間:2024/3/4~3/7
対象者:「ヒューマンアカデミー」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

ヒューマンアカデミーの評判まとめ!卒業生のリアルな口コミも紹介
更新日:2024年3月22日

また、次の記事では転職サポートが充実したおすすめのプログラミングスクールを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

転職向けプログラミングスクールおすすめ13選【2023年版】

下の記事では、副業で稼ぐのに必要なスキルが身につくおすすめのプログラミングスクールを紹介しているので、良ければ参考にしてください。

副業での収入獲得が目指せるプログラミングスクールおすすめ9選

次の記事では、働きながら通える社会人におすすめのプログラミングスクールを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

働きながら通える!社会人向けプログラミングスクールおすすめ16選

下の記事では、オンライン授業に特化したおすすめのプログラミングスクールを紹介しているので、良ければ参考にしてください。

オンラインプログラミングスクールおすすめ18選【現役エンジニア監修】

【全6校】無料プログラミングスクールおすすめ比較

ここからは、おすすめの無料プログラミングスクールを6校紹介します。

0円スクール

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (5) (1)
23
33
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (5) (1)
23
33
previous arrow
next arrow
無料になる条件
  • 18歳以上35歳以下であること
  • 1年以内にIT業界に就職・転職意思があること
  • やる気があること

0円スクールは、企業向けにシステム設計や開発を行う、株式会社ブレーンナレッジシステムズが運営する無料プログラミングスクールです。未経験から、最短1ヵ月でJavaエンジニアを目指せます。

0円スクールのカリキュラムは、現役エンジニアの経験した開発プロセスが基礎であるため、現場レベルの実践的なスキルを身につけられます。

はじめはJavaの基礎知識から学習し、徐々にレベルアップ。最終的にアプリケーション開発まで体験できます。理解しないと先に進めないカリキュラムを導入しているため、挫折せず学習可能です。さらに、学習サポートのほか、社会人マナーなどの指導も受けられます。

また、「初心者コース」と「開発コース」という2つのコースがあります。前者は完全未経験向け、後者は独学や社内研修などで学習経験がある人向けです。

なお、0円スクールは受講条件に年齢制限があるため、該当しない人は注意しましょう。加えて、スクールは全国で6校しかありません。通学が難しい人は、他のスクールを検討してください。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社ブレーンナレッジシステムズ
該当コース
(期間)
初心者コース
開発コース
(1-3ヶ月)
無料内容
条件
18歳以上35歳未満の方
実績要お問い合わせ
受講形式教室/オンライン
・個別指導
担当講師現役エンジニア
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
札幌スクール
北海道札幌市中央区北2条西3-1-12
敷島ビル7階
仙台スクール
宮城県仙台市青葉区一番町1丁目8−3
富士火災仙台ビル11階
・東京スクール
(休校中)
名古屋スクール
愛知県名古屋市中区錦1丁目18番24号
いちご伏見ビル7階
大阪スクール
大阪府大阪市北区堂島2-4-27
JRE堂島タワー 13階
福岡スクール
福岡市博多区博多駅東1-14-20
ITビルⅡ5階

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・2023年10月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかった0円スクールの特徴

就職後に活かせるスキルが学べるカリキュラム。ビジネスマナー講座も受講受講。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

0円スクールの評判・口コミ

ITCE Academy

1-14
2-15
3-14
1-14
2-15
3-14
previous arrow
next arrow
無料になる条件
  • 20〜30歳であること (技術職経験者は年齢制限なし)
  • ITエンジニアに興味があること
  • 日本国籍であること
  • 第二新卒・転職希望者であること

ITCE Online Academyは、未経験から最短1ヶ月でITエンジニアを目指せる無料スクールです。

IT企業が運営するスクールのため、開発現場で活きる実践的なスキルを身につけられます。IT企業で実際に使用されるネットワークやサーバー環境を使い、実機に触りながら学習可能です。わからない点は、講師にすぐ質問できるため、未経験からでも挫折しにくいです。

加えて、転職支援も充実しており、キャリアアドバイザーの手厚いサポートを受けられます。企業選定や面接対策、企業紹介など幅広い支援が魅力です。

なお、同スクールは、技術職経験者であれば年齢制限がありません。そのため、他業種からIT職に復職したい人や、別職種を目指したい人におすすめです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社エンライズコーポレーション
該当コース
(期間)
指定なし
(4週間)
無料内容
条件
・20〜30歳の方
・日本国籍の方
・第二新卒/転職希望者の方
実績転職成功率100%
受講形式オンライン
・少人数/個別授業
担当講師要お問い合わせ
アクセス完全オンライン

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・2023年10月時点の情報を掲載しています。

ITCE Online Academyの評判・口コミ

評判・口コミに関する補足事項
Google検索ならびにTwitterへの口コミ投稿がなかったため、掲載を割愛させていただきます。掲載され次第、随時更新させていただきます。

TECH DREAM(旧:ITプロ育成スクール)

20210621-1
20210621-2
20210621-3
20210621-1
20210621-2
20210621-3
previous arrow
next arrow
無料になる条件
  • 35歳以下の人
  • 平日9時~18時の受講が可能な人
  • スクーリングが可能な人
  • 自宅にインターネット環境が準備できる人

ITプロ育成スクールは、福岡のメディアファイブ株式会社が運営するプログラミングスクールです。ITプロ育成スクールで学んだ後、同社の正社員エンジニアとして就職できます。

運営企業に卒業後転職できるため、業務で必要なスキルを効率的に学習できます。受講方式は通学にこだわりがあり、定期的に受講者同士や講師と顔を合わせることで、モチベーションが高められる仕組みです。

同スクールでは奨学金制度を設けており、スクール受講期間中の最大3ヶ月にわたり月々3〜15万円が支給されます。この奨学金はメディアファイブ株式会社へ就職した場合、返済不要となるのが嬉しいポイントです。

現在、同スクールは福岡のスクールに続き、東京の銀座にも新たにスクールを開校しています。福岡または東京在住の人は、検討してみてください。

公式サイトで詳細を見る
運営会社メディアファイブ株式会社
該当コース
(期間)
指定なし
(6~7ヶ月)
無料内容
条件
・35歳以下の人
・平日9時~18時の受講が可能な人
・スクーリングが可能な人
・自宅にインターネット環境が準備できる人
実績要お問い合わせ
受講形式教室
・集団/個別研修
担当講師ITプロ育成スクールの卒業生
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
福岡校
福岡県福岡市中央区薬院1丁目1番1号
薬院ビジネスガーデン 6階
東京校
〒104-0061 東京都銀座5丁目1-15
第一御幸ビル 10階

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・2023年10月時点の情報を掲載しています。

TECH DREAMの評判・口コミ

評判・口コミに関する補足事項
Google検索ならびにTwitterへの口コミ投稿がなかったため、掲載を割愛させていただきます。掲載され次第、随時更新させていただきます。

ITエース養成塾

13
23
42
33
13
23
42
33
previous arrow
next arrow
無料になる条件
  • 26歳以下であること
  • エイ・フォース株式会社または紹介企業へ就職すること
  • 履歴書やスキルチェック(論理的思考)が所定の条件を満たしていること

ITエース養成塾は、エンジニアマインドやビジネスパーソンの育成を目的とした無料プログラミングスクールです。

プログラミングなどのテクニカルスキルだけでは、開発現場における長期的な活躍は望めません。第一線で活躍し続けるためには、常に最新のスキルを学び続ける必要があります。

一流と呼ばれるエンジニアは学習方法や仕事に対する考え方、さらにはコミュニケーション力が優れています。

ITエース養成塾では、現場で重宝されるエンジニアに必要なスキルを身につけられますよ。

とくにITエース養成塾は、26歳以下の正社員エンジニアを目指す方におすすめです。

同スクールは、卒業後に運営会社であるエイ・フォース株式会社や、紹介企業への就職および転職が可能です。ただし、26歳以下という受講条件があり、事前審査も行われるため、入校はやや狭き門といえますね。

公式サイトで詳細を見る
運営会社エイ・フォース株式会社
該当コース
(期間)
指定なし
(6~7ヶ月)
無料内容
条件
・26歳以下であること
・エイ・フォース株式会社または紹介企業へ就職すること
・履歴書やスキルチェック(論理的思考)が所定の条件を満たしていること
実績要お問い合わせ
受講形式教室
・個別授業
担当講師要お問い合わせ
アクセス※住所をタップすると、Google Mapが表示されます。
東京都千代田区飯田橋4-8-13
山商ビル4F

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・2023年10月時点の情報を掲載しています。

 ITエース養成塾の評判・口コミ

評判・口コミに関する補足事項
Google検索ならびにTwitterへの口コミ投稿がなかったため、掲載を割愛させていただきます。掲載され次第、随時更新させていただきます。

無料PHPスクール

110
210
310
110
210
310
previous arrow
next arrow
無料になる条件
  • 20~27歳かつ2年以上の正社員歴かつ離職中(ブランク期間3ヶ月未満)の場合5万円のデポジットが用意できること
  • 30代 or 社歴3社以上で10万円のデポジットが用意できること
  • 30代+社歴3社以上で13万円のデポジットが用意できること
  • ブランク期間(産休/育休除く)6ヶ月以上で13万円のデポジットが用意できること
  • 上記以外の場合はでデポジットを7万円用意できること

無料PHPスクールは、未経験からPHPプログラマーになれるオンラインプログラミングスクールです。

無料PHPスクールはPHPやJavaScriptなどを活用し、簡単なWebサイト・アプリケーションを自力で作成できる(70点)スキル習得が目指せます。

学習方法が特徴的で、同じプログラムを暗記するまで繰り返し書く、写経方式を採用。写経で文法を真似できるようになったうえで、ポートフォリオになるWebアプリケーションを1から開発します。写経だけでなくアウトプットを重視することで、効率よくプログラミングが習得できるのです。

なお、無料PHPスクールは受講時に7〜13万円のデポジット(保証金)がかかります。就職決定後に全額返金されますが、一時的に支払いがある点は理解しておきましょう。他スクールに比べると無料となる条件が複雑なため、少し使いにくいと感じる人もいるかもしれません。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社ドリーム・シアター
該当コース
(期間)
指定なし
(23日間)
無料内容
条件
・20~27歳かつ2年以上の正社員歴かつ離職中(ブランク期間3ヶ月未満)の場合5万円のデポジットが用意できること
・30代 or 社歴3社以上で10万円のデポジットが用意できること
・30代+社歴3社以上で13万円のデポジットが用意できること
・ブランク期間(産休/育休除く)6ヶ月以上で13万円のデポジットが用意できること
・上記以外の場合はでデポジットを7万円用意できること
実績・受講生総人数1013名
・就職成功率91.8%
・就職定着率84.1%
受講形式教室
・集団/個別授業
担当講師要お問い合わせ
アクセス※住所をタップすると、Google Mapが表示されます。
東京都豊島区池袋1-16-17
カワムラビル3F-A

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・2023年10月時点の情報を掲載しています。

無料PHPスクールの評判・口コミ

ぼくらのあした

無料になる条件
  • 18歳~30歳であること
  • 準備金(スピードマスター:7万4,800円/スタンダードコース:12万9,800円)を支払えること ※分割可能

ぼくらのあしたは、地方に住む若者の上京を支援するプログラミングスクールです。

これまで紹介してきたように、無料のプログラミングスクールはたくさんあります。しかし、ぼくらのあしたは受講料金はもちろん、シェアハウスの家賃および光熱費も無料となっています。

まずはオンラインのカリキュラムを学んだあと、上京して引き続きプログラミングの学習を行います。前述したように上京時の家賃や光熱費は無料となるため、金銭的負担が少なくチャレンジできます。

とくにぼくらのあしたは、「東京でエンジニアにチャレンジしたい」と考えている地方在住の若者におすすめです。

プログラミング学習面はもちろん、生活面のサポートを行っているスクールは他にありません。キャリアサポートも充実しており、多くの卒業生は大手企業やベンチャー企業へ転職しています。

なお、最終的にはキャッシュバックされるものの、一時的に準備金として

  • スピードマスター:7万4,800円
  • スタンダードコース:12万9,800円

を支払う必要があります。支払いが難しい場合は、分割での支払いも相談できるため、必要に応じて相談しましょう。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社グッドワークス
該当コース
(期間)
スピードマスター
スタンダードコース
(1~3ヶ月)
無料内容
条件
・18歳~30歳であること
準備金(スピードマスター:7万4,800円/スタンダードコース:12万9,800円)を支払えること ※分割可能
実績要お問い合わせ
受講形式教室/オンライン
・集団研修
担当講師要お問い合わせ
アクセス秋葉原
※詳細は要お問い合わせ

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・2023年10月時点の情報を掲載しています。

 ぼくらのあしたの評判・口コミ

評判・口コミに関する補足事項
Google検索ならびにTwitterへの口コミ投稿がなかったため、掲載を割愛させていただきます。掲載され次第、随時更新させていただきます。

また、次の記事では無料で学べるおすすめのプログラミングスクールを選び方も交えて紹介しているので、あわせて参考にしてください。

無料プログラミングスクールおすすめ12選!選び方や注意点も紹介

下の記事では、学割特典がある大学生におすすめのプログラミングスクールを紹介しているので、良ければ参考にしてください。

学割あり/大学生限定のプログラミングスクールおすすめ10選

【全30校】おすすめのプログラミングスクール比較・一覧表

今回紹介したおすすめのプログラミングスクールを比較できるよう、一覧表にまとめました。気になるスクールがあれば、公式サイトで詳細を確認してみると良いですよ。

料金
(分割費用)
受講期間給付金制度の支給額受講形式レッスン
頻度/時間
指導形式転職保証就業支援副業支援独立支援チーム開発在籍講師質問/相談支援質問/相談支援
の対応時間
卒業後の
サポート
受講生/卒業生
との交流機会
学べる言語/フレームワーク

公式サイト
16万5,000円~
(4,098円~)
4週間~受講料の最大70%(56万円)完全オンライン週1回/60分個別指導
(マンツーマン)
現役エンジニア全日8~22時HTML/CSS,JavaScript,Python,Wordpress,Ruby
PHP,Java,Flutter,C++,C#,Swift,Unity,Docker,Git など

公式サイト
55万円
(2万6,400円~)
9ヶ月受講料の最大70%(56万円)完全オンライン要お問い合わせ個別指導
(マンツーマン)
現役エンジニア要お問い合わせHTML/CSS,Ruby,JavaScript,Git など

公式サイト
4万9,800円~
(2,178円~)
4週間~完全オンライン自習形式実務経験のあるエンジニア全日13~21時HTML/CSS,JavaScript
jQuery,PHP,Git,Wordpress

公式サイト
34万3,200円~
(1万4,300円~)
3ヶ月~受講料の最大70%(56万円)教室/オンライン要お問い合わせ集団/個別指導現役Webエンジニア要お問い合わせHTML/CSS,JavaScript
Java,PHP,Python など

公式サイト
21万7,800円~
(要お問い合わせ)
1ヶ月~受講料の最大70%(56万円)教室/オンライン要お問い合わせ個別指導
(マンツーマン)
プロ講師要お問い合わせHTML/CSS,JavaScript,Python
Ruby,Ruby on Rails など

公式サイト
19万4,040円~
(6,500円~)
3ヶ月~受講料の最大70%(56万円)教室/オンライン月4,6,8回/60分集団/個別指導現役エンジニア全日10~19時HTML/CSS,JavaScript
Java,PHP,Ruby など

公式サイト
18万5,900円~
(約7,746円~)
4週間~受講料の最大70%(56万円)完全オンライン週2回/30分個別指導
(マンツーマン)
現役エンジニア平日10~19時HTML/CSS,JavaScript,PHP,C#
Java,Swift,Python,Ruby など

公式サイト
16万9,800円~
(要お問い合わせ)
4週間~受講料の最大70%(56万円)教室/オンライン週2回/25分個別指導
(マンツーマン)
専属コーチ全日15~23時HTML/CSS,JavaScript,Java
PHP,Python,Ruby など

公式サイト
32万7,800円~
(要お問い合わせ)
3ヶ月~受講料の最大70%(56万円)完全オンライン適時/25分個別指導
(マンツーマン)
経験豊富な講師火~金曜:17~22時
土~月曜:12~22時
Python,NumPy,Pandas,機械学習
深層学習,データ分析,Flask など

公式サイト
34万8,000円~
(1万334円~)
16週間完全オンライン週1回/60分自習形式現役エンジニア要お問い合わせJava,Git,AWS,WordPress など

公式サイト
21万7,800円~
(要お問い合わせ)
2ヶ月~完全オンライン自習形式プロの講師月~土曜:10~18時HTML/CSS,JavaScript,Ruby
Java,MySQL,GitHub など

公式サイト
44万円
(1万3,900円~)
5ヶ月受講料の最大70%(56万円)完全オンライン要お問い合わせ個別指導
(マンツーマン)
現役エンジニア10~23時HTML/CSS,JavaScript,Ruby など

公式サイト
13万2,000円~
(要お問い合わせ)
4ヶ月~受講料の最大70%(56万円)教室/オンライン週1回/要お問い合わせ個別指導
(マンツーマン)
現役エンジニア/エンジニア経験者平日10~18時HTML,JavaScript,Java,SQL など

公式サイト
20万9,000円~
(5,500円~)
1ヶ月~受講料の最大20%(10万円)教室/オンライン要お問い合わせ/全4回集団/個別指導W3Cで活躍する現役講師火/水/木曜:10~21時
月/金/土日:10~18時
HTML/CSS,JavaScript,Dreamweaver
Linux,PHP,Java,Wordpress など

公式サイト
8万9,800円~
(要お問い合わせ)
最大1年完全オンライン自習形式現役エンジニア/フリーランス19~22時HTML/CSS,jQuery,PHP
Python,JavaWordPress など

公式サイト
79万7,800円~
(7,269円~)
4ヶ月~受講料の最大70%(56万円)教室/オンライン自習形式ペア開発現役エンジニア平日10~19時HTML/CSS,JavaScript,Ruby など

公式サイト
42万9,000円~
(2万20円~)
3ヶ月~完全オンライン週1回/要お問い合わせ個別指導
(マンツーマン)
現役エンジニア要お問い合わせHTML/CSS,JavaScript
Vue.js,Nuxt.js,PHP など

公式サイト
69万円~
(給与の10%×30ヶ月)
20週間~完全オンライン要お問い合わせ集団/個別指導現役エンジニア平日19~22時
土曜10~15時
HTML/CSS,JavaScript
PHP,Laravel など

公式サイト
19万8,000円~
(9,400円~)
2ヶ月~受講料の最大70%(56万円)完全オンライン要お問い合わせ個別指導
(マンツーマン)
現役エンジニア全日7~23時40分HTML/CSS,JavaScript,Java,
PHP,Laravel,Python,Ruby,Swift など

公式サイト
55万円
(2万5,000円~)
6ヶ月完全オンライン月2回以上/要お問い合わせ個別指導
(マンツーマン)
専属メンター平日:15~22時
土日:10~22時
HTMl/CSS,JavaScript,Linux,React.js
Docker,Wordpress など

公式サイト
28万7,980円~
(2万3,998円~)
3ヶ月~完全オンライン合計2回/要お問い合わせ個別指導
(マンツーマン)
現役エンジニア要お問い合わせHTML/CSS,JavaScript,Ruby など

公式サイト
22万4,400円~
(要お問い合わせ)
3ヶ月~受講料の最大20%(10万円)教室/オンライン要お問い合わせ/90分個別指導
(マンツーマン)
年間1万7,000人以上を指導する講師平日9~21時
土日祝9~18時
HTML/CSS,JavaScript,jQuery,Node.js,React
Native,React.js,C言語,Java,PHP,Python など
KENスクール
公式サイト
30万6,900円~
(要お問い合わせ)
3ヶ月~受講料の最大20%(10万円)教室/オンライン要お問い合わせ個別指導
(マンツーマン)
現役エンジニア平日10~13時/14~19時HTML/CSS,JavaScript,jQuery,C言語
C++,Java,PHP,VB,VBA など

公式サイト
65万6,663円~
(8,600円~)
6ヶ月~受講料の最大20%(10万円)教室/オンライン要お問い合わせ集団/個別指導現役エンジニア要お問い合わせHTML/CSS,JavaScript,Python など

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・公式サイトから確認できない情報には「要お問い合わせ」と記載しています。
・「料金」には、2023年10月時点の税込み価格を掲載しています。

失敗しないプログラミングスクールの選び方

プログラミングスクールを選ぶ5つのポイント

ここまで、30校のプログラミングスクールを紹介しました。

しかし

どのスクールも同じに見える……
自分にあうスクールをどうやって選べばいいのかわからない

と悩んでいる人は多いはず。

しかし、一見似たように感じられるスクールでも、カリキュラムやサポートなど各々のスクールが独自の取り組みを行っています。そのため、適当にスクールを選んでは「他のところにしておけばよかった」と後悔しかねません。

そこで、ここからはプログラミングスクールを選ぶ下記5つのポイントを紹介します。

上記5つを参考にすれば、あなたに合うスクールを選べますよ。

なお、弊社がプログラミングスクールの受講生・卒業生に「スクールの選び方」を調査したところ、次のような項目が回答にあがりました。自身に適したスクールが選べるよう、参考にしてください。

プログラミングスクールを選ぶ際に重視したこと
スクールを選ぶ際に重視したこと34%:目的の学習内容やスキルが習得できるか
23%:(給付金や割引制度等の活用有無を含む)費用・料金の安さ
20%:受講形式(教室への通学かオンラインか)
12%:指導形式(個別か集団指導か)
4%:レッスンの有無やその頻度・回数
3%:受講生/卒業生からの評判・口コミ
2%:自習時の質問対応時間の長さ
2%:(就業や副業・独立などの)目的実現へのサポート内容

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

価格帯は料金相場に適しているか

プログラミングスクールの選び方:価格帯は料金相場に適しているか

プログラミングスクールを選ぶ際は、受講料金が相場に適しているかをチェックしましょう。

次のとおり、受講期間ごとに料金の相場は異なります。

受講期間料金/費用の相場*
1~3ヶ月17万2,304円
3~6ヶ月31万1,167円
6ヶ月以上46万6,900円

*教材費/入学金を含む33校のスクール料金をもとに算出しています。

自分の受講を検討するスクールが、相場からかけ離れていないか事前に確認してください。

料金相場を大きく下回るスクールは、カリキュラムの質が悪いケースや、サポートが不十分である可能性もあります。また、相場を大きく上回るスクールは、料金とサービスが見合わず、コスパの悪いケースがあるため注意してください。

満足できないスクールを選ばないためにも、価格帯が料金相場に適しているかを確認しましょう。

なお、スクールによっては、分割支払いやお得に通える割引特典・キャンペーンを実施しているところも少なくありません。

たとえば、SAMURAI ENGINEERでは、

などの特典を用意しています。そのほか、厚生労働省が実施している給付金(教育訓練給付金制度)は、受講料金の最大70%(上限56万円)が給付されるお得な制度です。

料金相場に加えて、割引制度・給付金制度も含めて相場を確認すると、予算内で最適なスクールを選びやすいです。

目的を実現できるコース・カリキュラムか

プログラミングスクールの選び方:目的の実現に適したコースがあるか

プログラミングスクールを選ぶ際は、目的の実現できるコースやカリキュラムがあるかも確認しましょう。

各スクールでは、受講生の目的(転職/副業/フリーランス)や特定のスキルごとに、コースやカリキュラムを複数用意しています。

コース名特徴
教養コース基礎的なプログラミングスキルやフレームワークなどの獲得を目指す
オーダーメイドコースオリジナルアプリの開発力や複数言語の習得など、ワンステップ上のエンジニアを目指す
転職保証コース転職市場で評価されるエンジニア、他者と差別化できるスキルを持ったエンジニアを目指す
副業スタートコース専属インストラクターのサポートを受けながら、月5~10万円の収入獲得を目指す
AIアプリコースAI関連の基礎知識をはじめ、AIの研究や具体的な成果物で実績を有するエンジニアを目指す
フリーランスコース副業の獲得やフリーランスとして活躍できるエンジニアを目指す

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)のコース例

たとえば、SAMURAI ENGINEERではプログラミングの基礎を学べる教養コースからAIを学べるAIアプリコース、さらにはフリーランスエンジニアを目指すフリーランスコースまで幅広い目的に対応できるコースを用意しています。

また、DMM WEBCAMPもWebプログラミングの基礎やWebデザインに必要なUI/UXデザイン・データ分析など、学びたいスキルごとにコースを選択可能です。

コース名特徴
はじめてのプログラミングWebプログラミングの基礎を学ぶ
WebアプリケーションSNSやWebアプリケーションの開発方法を学ぶ
データサイエンスPython、統計知識、アルゴリズムなどデータ解析に必要なスキルを学ぶ
Webデザインバナー制作やLP制作に必要な知識を学ぶ
UI/UXデザインユーザー体験と画面設計の専門的な知見の獲得を目指す

DMM WEBCAMPのコース例

この2校のコースからも、カリキュラムはまったく異なることがわかりますよね。

さらに、前述したSAMURAI ENGINEERの「転職保証コース」や「フリーランスコース」のように、受講生1人ひとりの目的実現に特化したコースもあります。

このようにコースの目的が異なる中で、フリーランスエンジニアを目指す人が、プログラミングの基礎を学ぶコースに通っても、目的の実現に近づけません。

そのため、目的の実現に直結しないカリキュラムを選ばぬよう、受講前のカウンセリングを通じて担当者と擦り合わせを行うことが大事です。

特に、学びたい言語があいまいな人は、「〇〇を実現したいんです!」と担当者へ率直に伝えてみるのがおすすめです。実現したい目的がわかれば、あなたに適切なカリキュラムを組んでくれますよ。

実績のあるスクールか

プログラミングスクールの選び方:実績があるか

スクールの実績は、信頼や安心感だけでなく、目的の実現を左右する重要なポイントになります。なぜなら、実績の高さはカリキュラムの質やサポート内容、評判の高さを示す何よりの証だからです。

挫折率
学習継続率
学習完了率
学習サポートの充実度
累計指導者数
運営年数
評判の良さ/運営体制の安定性
就職・転職成功率
就職・転職後の離職率
就職・転職後の平均年収
就職・転職サポートの充実度
副業案件の獲得数
副業での売上金額
副業/フリーランスサポートの充実度

プログラミングスクールの多くは、受講生の目標達成を支援するために、学習サポートや転職/副業/フリーランスへの独立サポートに取り組んでいます。

上表のように、挫折率の低さ(学習完了率の高さ)は学習サポートの充実度が、累計指導者数や運営年数の長さからは評判の良さや体制の安定性がわかります。

また、受講生や卒業生の就職・転職成功率の高さや転職後の離職率、平均年収は就職・転職サポートの充実度を、副業案件の獲得数や売上金額からは副業・フリーランスサポートの充実度がうかがえるわけです。

もちろん、そういったサポート内容の確認は大切です。しかし、いくらサポート内容の充実さが感じられても、目に見える結果がなければ慎重な考慮が必要になります。そのため、サポート内容の充実度は、実績も加味して判断するのがおすすめです。

評判・口コミの良いスクールか

プログラミングスクールの選び方:卒業生からの評判・口コミは良いか

評判・口コミは、スクール選びで失敗しないために有益な情報となります。

普段からレストランや洋服などを選ぶ際、口コミやレビューを確認しますよね。それは、購入者や経験者の感想が自分の判断に有益な情報になると理解しているからにほかなりません。

実際、行くまたは買う前に「口コミを見ておいてよかった…」と感じた経験も一度はあるのではないでしょうか。

スクール選びも、同様です。受講生や卒業生の感想は、自分が通うべきかを判断するのに有益な情報になります。ちなみに、受講生や卒業生の口コミはTwitterなどのSNSや、スクールが運営するメディアの「卒業生のインタビュー記事」などで確認できます。

ただ、注意として評判や口コミを参考にする際は、「自分にとって良いか悪いか」を基準にするのがおすすめです。

食や洋服へ好みがあるように、プログラミングスクールの感じ方は人それぞれ。「自分にとって良いか悪いか」で判断せず、口コミを鵜吞みにしては後悔しかねません。

「自分にとって良いか悪いか」を基準にすれば、口コミは自分に合うスクール選びの参考になりますよ。

ちなみに、下記にはSAMURAI ENGINEERの卒業生インタビューの一覧ページを記載しているので、イメージの参考にしてください。

SAMURAI ENGINEERの卒業生インタビュー記事の一覧はこちら

カウンセリングや体験授業の印象が良いか

プログラミングスクールの選び方:カウンセリング/体験授業の印象は良いか

契約前に受けられるカウンセリングや体験授業の印象も、スクール選びには欠かせません。そもそも、公式サイトを見ただけで入校を決めるのは、さすがに無理がありますよね。

多くのプログラミングスクールでは、入校を検討している人の不安や疑問点を解消するために、あるいは入校後に感じるギャップを小さくするためにカウンセリングや体験授業を開催しています。

そのため、契約前にカウンセリングや体験授業を受けるのは大前提です。カウンセリングや体験授業で感じた印象は、そのスクールが自分に合うかを判断する有益な材料になります。

  • 1.サポートや支援サービスの利用に条件があるか
  • 2.レッスン日程の変更やキャンセルができるかどうか
  • 3.途中退会や受講期間の延長ができるかどうか
  • 4.担当講師やコース(カリキュラム)を途中変更できるかどうか
  • 5.卒業後のサポートがあるかどうか
  • 6.受講までに必要な準備物や学習すべきことがあるか

特に上記ポイントは、スクール入校後に後悔しやすいポイントです。「事前に確認しておけばよかった……」とならぬよう、きちんとカウンセリング時に確認しましょう。

まさに、「百聞は一見に如かず」です。先にて解説した評判や口コミを考慮しつつ、最終的には自分が感じた印象で通うスクールを決めると良いですよ。

また、次の記事では事前に知っておくべき前知識も交え、プログラミングスクールの選び方を7つの観点で解説しているので、あわせて参考にしてください。

プログラミングスクールの選び方!7つの基準から徹底解説

プログラミングスクールに通う3つのメリット

プログラミングスクールに通う3つのメリット

ここまで記事を読んできた方の中には、「スクールに通いたい気持ちはあるけど、本当に後悔しないかな」と迷っている方もいますよね。

そこで、ここからはプログラミングスクールに通う下記3つのメリットを説明します。

  • 目的に必要なスキルが効率良く学べる
  • プログラミング以外のスキルも学べる
  • ポートフォリオを制作できる

目的に必要なスキルが効率良く学べる

プログラミングスクールのメリット:目的に必要なスキルが効率良く学べる

目的に必要なスキルが効率よく学べる点は、プログラミングスクールに通うメリットの1つです。

もちろん、中には独学でプログラミングをマスターしたという方もいます。ただ、独学でプログラミングを学んでいるときに、不明点やエラーなどが発生した場合、解決に長い時間がかかってしまうことがあります。また、最悪の場合は解決に至らずにそのまま放置してしまうときもあるでしょう。

そのような状況が続いてしまうと、効率的な学習はもちろん、学習の継続自体が難しくなってしまいます。そして、最悪の場合はプログラミング学習に挫折してしまうことも。

プログラミングスクールは、1人ひとりの目的を実現できるようにさまざまなスキルを学べるコースを用意しています。また、中にはSAMURAI ENGINEERのように、目的の実現に近づけるようにカリキュラムをオーダーメイドしてくれるスクールもあります。

特に、今回紹介したプログラミングスクールは効率的に学べる仕組みを取り入れているところが多いため、短期間でのスキルアップが可能です。

このように必要なスキルを効率よく学べるのは、プログラミングスクールに通うメリットの1つといえます。

プログラミング以外のスキルも学べる

プログラミングスクールのメリット:プログラミング以外のスキルも学べる

「プログラミングスクール」という名前から、「スクールではプログラミングしか学べないのでは?」と感じている方もいますよね。

しかし、次のようにスクールではプログラミング以外のスキルも習得できます。

  • 開発に必要なツール(Gitやエディタ)などのスキル
  • チーム開発に関するスキル
  • クラウドやAIなど最先端技術に関するスキル
  • フリーランスに必要な案件獲得・営業スキル

そのほかにも、エンジニアとしての考え方、スキルアップ方法など、数えればキリがないほどのスキルを身につけられます。

エンジニアとして活躍するためには、プログラミングスキルはもちろんですが、周辺のさまざまなスキルが必要となります。

このような多種多様なスキルを身につけられるのは、プログラミングスクールに通う大きなメリットといえますね。

ポートフォリオを制作できる

プログラミングスクールのメリット:ポートフォリオを制作できる

就職や転職活動時に欠かせないポートフォリオが制作できる点も、プログラミングスクールに通うメリットの1つです。

エンジニア経験者であれば、それまでの業務歴や会話を通じて、スキルを把握できます。一方、未経験者がエンジニアへの転職を成功させるためには、ポートフォリオを提出することが大事です。企業にとってポートフォリオとは、候補者のスキルレベル、そしてアピールポイントを確認できる数少ない材料だからです。

ただし、ポートフォリオは作成すれば良いというものではありません。企業から評価されるポートフォリオは、オリジナリティが高く、自分で考えたものを形にしたという事実が重要です。また、最新のスキルなどを取り込んでいると、さらに高い評価を受けやすくなります。

プログラミングスクールの講師は、どのようなポートフォリオであれば企業に評価されるのか、最新技術のトレンドなどのようなものであるかを把握しています。そのため、ポートフォリオ制作についても最適なアドバイスをしてくれます。

これらは独学で学んでいては得られないスクールならではのメリットといえます。

なお、次の記事ではプログラミングスクールに通うメリットを、デメリットや受講時の注意点も交え詳しく解説しているので良ければ参考にしてください。

プログラミングスクールに通うメリットは?デメリットや受講時の注意点も解説

プログラミングスクール卒業生の実態

ここまで読んできた人のなかには、

プログラミングスクールに通えば、目的を実現できるの?
いざ通学し始めてから、後悔しないかな…

と不安な人もいますよね。

そこで、ここからは侍エンジニアが2021年・2023年に実施した「プログラミングスクール卒業生への意識調査」をもとに、次のトピック別でスクール卒業生の実態を紹介します。

なお、上記の調査に回答した卒業生の詳細は下記にまとめているので、読み進める前にご確認ください。

プログラミングスクール卒業者の100名の性別比
卒業生の性別比67%:男性
33%:女性

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

ではそれぞれのトピックを詳しく解説します。

実現できた目的

「達成できた目的」を聞いた下の調査結果から、スクールの卒業生は受講を通じてさまざまな目的実現を果たしているとわかりました。

プログラミングスクールで「達成できた目的」
達成できた目的36%:就業(就職・転職)
25%:教養やキャリアアップを見据えたスキル習得
24%:副業での収入獲得
9%:フリーランスへの独立
6%:資格取得

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

「受講を通じた目的の達成度合い」も、2021年は76%・2023年が86%と高水準なことから、約7~9割(10人中の場合7~9人)の卒業生はプログラミングスクールでの受講を通じて当初の目的を実現しているのがうかがえます。

プログラミングスクールでの目的の達成度
受講を通じて目的を達成できた86%(100名中86名)
受講を通じて目的は達成できなかった3%(100名中3名)
どちらとも言えない11%(100名中11名)

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

もちろん、スクールに通えば誰もが目的を実現できるとは限りません。実現したい理由や目的自体があいまいでは、いくらサポートが手厚いスクールを受講しても、目的が達成できる可能性は限りなく低くなるからです。また、受講後にどれだけ学習へ励めたのかも重要です。

自身のやる気や取り組み具合によるところはあるものの、上の調査結果からプログラミングスクールは目的が実現しやすい環境であるといえるでしょう。

受講前後での年収変化

「受講前後での年収変化」を聞いたところ、74%(2023年)・47%(2021年)の卒業生が「受講前より卒業後の年収が上がった」と回答しました。2つの調査から、スクールでの受講を通じて年収UPを果たした卒業生の比率は増加傾向にあるとわかります。

プログラミングスクール受講前後での年収変化

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

受講前より上がった2021年:47%(91名中43名)
2023年:74%(100名中74名)
受講前より下がった2021年:2%(91名中2名)
2023年:6%(100名中6名)
受講前と変わらなかった2021年:51%(91名中46名)
2023年:20%(100名中20名)

また「受講前より年収が上がった」と回答した卒業生の年収増加額も、上記の比率と同様に増しています。特に、2023年の調査では53%が「40万円以上増えた」と回答。卒業生全体の約3人に1人がスクールでの受講を通じて40万円以上の年収増加を実現しています。

「受講前より上がった」と回答した人の 「年収の増加幅」
~10万円14%(100名中14名)
10~20万円6%(100名中6名)
20~30万円12%(100名中12名)
30~40万円15%(100名中15名)
40~50万円36%(100名中36名)
50万円以上17%(100名中17名)

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

なお、2021年に比べ2023年の調査で「受講前より年収が下がった」と回答した卒業生の比率が増しているのは、異業種・未経験からIT企業やエンジニアへ転職したことで、転身直後の年収が前職より低くなったのが主な理由と考えられます。

上記の調査結果から、プログラミングスクールでの受講は年収をあげることにもつながるといえます。

受講してよかったこと・得られたこと

「(目的が実現できたこと以外の点で)プログラミングスクールを受講して良かったこと・得られたこと」を聞いたところ「学習の効率や効果を高める習慣・スキルが身についた」といった回答が多くを占めました

プログラミングスクールでの受講を通じて得られたもの
スクールでの受講を通じて得られたもの25%:効率的かつ効果的な学習方法を知れた
22%:学ぶ習慣が身についた
21%:不明点や疑問点を調べる癖がついた
15%:計画的に学ぶ癖がついた
13%:物事を順序立てて考えるようになった(論理的思考力が身についた)
4%:受講を通じて交友関係(人脈)が広がった

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

学習の効率や効果を高める習慣・スキルは、今後の仕事や生活にも活きる重要なスキルです。目的の実現や年収増加だけでなく、卒業後の活動にも重宝できる能力が身につけられるのは、スクールならではの利点といえるでしょう。

受講して不満に感じたこと

「プログラミングスクールを受講して不満に感じたこと」を聞いたところ「サポート内容に不満を感じた」といった回答が多くを占めました

プログラミングスクールでの受講で残念・不満だったこと

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

大前提、学習や目的実現へのサポート内容はスクールごとで異なります。また前述したとおり、実際にスクールでの受講を通じて目的実現を果たした卒業生は多い点から、一概に「プログラミングスクールのサポートは質が低い」とは言い切れません。

ただし、サポート内容の詳細を把握せず自分にあうスクールなのかを確認しないまま通うところを選んでは、目的の実現はおろか受講にかけた費用や時間を後悔する可能性が高いです。

上記から「自分にあうスクールを選べるかどうか」は重要なポイントだといえます。

スクールでの目的実現において重要なこと

「プログラミングスクールでの目的実現において重要なこと」を聞いたところ「学習時間の確保」や「受講目的の明確さ」などの「スクールへ通う前の準備が重要」といった回答が多くを占めました

プログラミングスクールでの目的実現において重要なこと
スクールでの目的実現において重要なこと25%:(自身の)学習時間の確保
23%:(自身が)スクールに通う目的の明確さ
21%:(スクールの)目的実現への支援の期間・頻度
19%:(レッスン外の)自習時に質問・相談できるか/対応時間の長さ
12%:事前に少しでもプログラミングに触れておく

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

前述したとおり、詳細を把握したうえでのスクール選びは不可欠です。しかし、上の調査結果から「目的が実現しやすいよう、自身の状況を整えること」はそれ以上に重要だといえます。

費やしたお金や時間を無駄にしないよう、受講目的や確保できる学習時間などを明確にしたうえで、スクールへ通いましょう。

なお、下の記事ではプログラミングスクール卒業後のリアルな実態をより詳しく紹介しているので、あわせて参考にしてください。

プログラミングスクール卒業後のリアル!独自調査をもとに徹底解説

まとめ

今回は、全30校のプログラミングスクールを比較しつつ、選び方や通うメリットを紹介しました。

スクール選びは目的の実現を左右する重要な決断です。加えて、実際にスクールを活用し目的が実現できるかは、受講前の準備にかかっているとも言えます。

気になるスクールが数校に絞れたら、無料カウンセリングで自分に合うかを確かめつつ、プログラミングの基礎知識を学んでおくと良いですよ。

この記事の監修者

フルスタックエンジニア

金田 茂樹


音楽大学卒業後、15年間中高一貫進学校の音楽教師として勤務。40才のときからIT、WEB系の企業に勤務。livedoor(スーパーバイザー)、楽天株式会社(ディレクター)、アスキーソリューションズ(PM)などを経験。50歳の時より、専門学校でWEB・デザイン系の学科長として勤務の傍ら、副業としてフリーランス活動を開始。 2016年、株式会社SAMURAIのインストラクターを始め、その後フリーランスコースを創設。現在までに100名以上の指導を行い、未経験から活躍できるエンジニアを輩出している。また、フリーランスのノウハウを伝えるセミナーにも多数、登壇している。

この記事を書いた人

【プロフィール】
新卒でプログラマーとして勤務し、実務経験を積んだ後、現在はフリーランスWebライターとして活動中。主に、企業のオウンドメディアやブログ記事の執筆を担当。IT・プログラミング関連の執筆が得意。2020年から侍エンジニアブログの記事制作を務めており、文章の読みやすさや納得感を意識しながら執筆しています。
【専門分野】
IT/プログラミング
【SNS】
X(旧:Twitter)

目次