ポテパンキャンプって実際どうなの?
悪評もあるみたいだけど、通った人はどう感じているんだろう?
せっかくお金をかけるなら、ポテパンキャンプが自分に合うスクールか確認してから通学を決めたいですよね。
そこで、今回はポテパンキャンプの評判を受講生や卒業生の口コミをもとに紹介します。この記事を読めば、ポテパンキャンプがあなたに合うスクールか判断できますよ。
- 本記事で紹介する口コミに関する補足
- 本記事では、Twitter検索時の口コミを掲載しています。
この記事の監修者
株式会社SAMURAI
中川 大輝
独学でプログラミング学習を始めるも挫折。プログラミングスクール「SAMURAI ENGINEER」を受講し、Web制作を学ぶ。副業でWeb制作を行いつつ、「初心者がプログラミングで挫折しないためのコンテンツ制作」をモットーにWebライターとして侍エンジニアブログ編集部に従事。
この記事の目次
- 1 POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)はこんな人におすすめ
- 2 POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の良い評判・口コミ
- 3 POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の悪い評判・口コミ
- 4 POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)を他のプログラミングスクールと比較してみた
- 5 POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)卒業後の就職・転職先
- 6 POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)をお得に受講する方法
- 7 POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の基本情報
- 8 POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)にまつわるFAQ
- 9 POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の評判・口コミに関するまとめ
- 10 関連記事
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)はこんな人におすすめ
ポテパンキャンプは、次のような方におすすめのスクールです。
- Webエンジニア(Railsエンジニア)を目指している人
- 手厚い就業サポートを重視する人
ポテパンキャンプは、Webエンジニアの育成に特化したプログラミングスクールです。Webエンジニアの中でも、RubyやRuby on Railsというプログラミング言語やフレームワークを学べます。
また、同スクールは就業サポートも手厚く、書類添削や模擬面接はもちろん提携企業の求人も紹介してくれます。そのため、Web系開発企業でWebエンジニアとして働きたい人、Railsエンジニアを目指している人にはおすすめのスクールです。
しかし、ポテパンキャンプにはカリキュラムのわかりづらさや、学べるプログラミング言語が限定されている側面もあります。できるだけわかりやすいカリキュラムを望む人、学びたいプログラミング言語がRuby以外にある人は、別のスクールを検討しましょう。

POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の良い評判・口コミ

ここでは、先ほど紹介したポテパンキャンプの評判から「良い口コミ」を抜粋して解説します。
「カウンセリングが丁寧でわかりやすかった」
こちらは、ポテパンキャンプの「無料カウンセリング」に関する口コミです。
投稿者は複数のスクールで無料カウンセリングを受けたようですが、その中でもポテパンキャンプの無料カウンセリングはとてもわかりやすかったようですね。
プログラミングスクールの多くは、無料カウンセリングを実施しています。しかしスクールによっては終始事務的な対応で終わってしまうようなスクールで、「プログラミングを学びたい」と思う人は少ないですよね。
ポテパンキャンプの口コミからは、無料カウンセリングはもちろん、学習時の指導もわかりやすそうだという期待がもてますね。
「エンジニアに必要なスキルが身についた」
こちらは、ポテパンキャンプの「学習」に関する口コミです。
受講生や卒業生の口コミによれば、ポテパンキャンプのカリキュラムは満足度が高く、エンジニアに必要なスキルが身につくようです。
ポテパンキャンプは、HTML/CSSやJavaScript、そしてRubyなどを学んだあとに、2ヵ月間かけて模擬プロジェクト開発を行います。この期間は、実際の現場と同じ流れで開発をするため、エンジニアとして必要なスキルを学べます。
さらに、現役エンジニアのレビューはエンジニアならではの視点で、自分では気づかない改善点を指摘してくれます。カリキュラム自体は難しいようですが、ポテパンキャンプを卒業すれば現場でも活躍できるエンジニアになれそうですね。
「就業サポートが手厚かった」
こちらは、ポテパンキャンプの「就業支援サポート」に関する口コミです。口コミからは、ポテパンキャンプの模擬面接がかなり有意義であることが伝わります。
ポテパンキャンプは転職サポートにも力を入れており、これまでも多くのWebエンジニアを輩出しています。そのような実績を残せているのは、口コミにある面接対策はもちろん、ポートフォリオ作成や書類添削などの支援が充実しているためです。
さらに、Web系開発企業と100社以上も提携しており、企業と太いパイプを持っている点も、ポテパンキャンプ卒業生に有利に働いているといえます。ただプログラミングを学ぶだけではなく、Web系開発企業への就職や転職を目指している人にはおすすめのプログラミングスクールです。
「自社開発企業から内定がもらえた」
こちらは、ポテパンキャンプの「内定」に関する口コミです。実際にポテパンキャンプを卒業して自社開発企業の内定を獲得した人や、ポテパンキャンプの卒業生を短期間で3名も採用した企業側のリアルな感想が確認できますね。
これらの口コミからは、ポテパンキャンプの卒業生は、開発会社からみてもスキルが高く、とても魅力的な人材が多いことがわかります。
「プログラミングスクールを卒業したら本当に転職できるの?」と不安を感じている人は少なくありません。
しかし、ポテパンキャンプであれば、エンジニアとして現場でも活躍できるスキルが身につき、どの企業も欲しがる人材となれそうですね。
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の悪い評判・口コミ

ここからは、先ほど紹介したポテパンキャンプの評判から「悪い口コミ」を抜粋して解説します。
「教材にわかりづらい部分がある」
こちらは、ポテパンキャンプの「教材」に関する口コミです。人によっては、ポテパンキャンプの教材がわかりにくいと感じる人もいるようですね。
同スクールのカリキュラムは、テキスト形式ではなく、イラストや動画、さらにはサンプルコードをたくさん盛り込んでいます。ただ、内容自体は現場で活躍できるWebエンジニアを目指すレベルとなっているため、ややレベルが高めであることは事実。
カリキュラムのわかりやすさは、人によって感じ方が異なるため「わかりにくい」と感じる人がいるということは、覚えておきましょう。

POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)を他のプログラミングスクールと比較してみた

ここまで、ポテパンキャンプの評判を口コミも交えて紹介しました。ただ、
「他のスクールと比べてみないとポテパンキャンプの特徴がわかりにくい...」
という人もいますよね。
そこで、ここからは下記3つのスクールと比較しながら、ポテパンキャンプの特徴をさらに詳しく解説します。
- SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
- RUNTEQ(ランテック)
- DIVE INTO CODE
・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・公式サイトから確認できない情報には「要お問い合わせ」と記載しています。
・「料金」は2022年4月時点の税込み価格を掲載しています。
ポテパンキャンプは、オンラインに特化したプログラミングスクールです。
上の「最低料金(期間)」の表は、それぞれのスクールの最安値コースを紹介しています。ポテパンキャンプの受講料金は、やや高めではあるものの、相場に近い金額といえますね。
同スクールの強みは、Webエンジニアの育成力です。ショッパーズアイの「プログラミングスクール10社を対象にしたサイト比較イメージ調査」によれば、ポテパンキャンプはWebエンジニア輩出No.1とのことです。
また、転職成功者Web系開発企業内定率は100%という実績も有しています。
ポテパンキャンプでは、5ヵ月間をかけて、Webのフロントエンド(HTML/CSSやJavaScript)、バックエンド(RubyやRuby on Rails)、さらにはDockerやGitといった現場でも使用頻度が高いソフトウェアの使い方を学んでいきます。カリキュラムの一環としてチーム開発を取り入れているため、実践に近い経験を積めますよ。
Webエンジニアを目指す人には、おすすめのスクールですね。
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)卒業後の就職・転職先
ここまで記事を読んできた人の中には、ポテパンキャンプの卒業生がどのような企業に転職したのか気になる人もいますよね。
そこで、ここではポテパンキャンプ卒業生の主な転職先を紹介します。
ポテパンキャンプの卒業生は、主にWeb系の開発企業に転職しています。特にチームラボ株式会社やcircus
株式会社などのようなユニークな事業を持つ企業、あるいは自社サービスを運営している企業が多いですね。
これは前述したとおり、ポテパンキャンプがWebエンジニアの育成を得意としている証拠といえます。ポテパンキャンプを卒業すれば、Webエンジニアとして現場で活躍できるといっても過言ではなさそうですね。
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)をお得に受講する方法
下記の割引制度やキャンペーンを活用すれば、ポテパンキャンプをお得に受講できます。
全額返金保証制度 | 転職できなかった場合は受講料金を全額返金 |
ポテパンキャンプでは、全額返金保証制度を設けています。この制度は、学習修了後に転職活動を行っても転職できなかった場合は、受講料金の全額を返金してくれます。
この制度を使えば、万が一エンジニアになれなかったとしても、受講料金は無駄になりません。
なお、全額返金保証制度を利用するためにはいくつかの条件があります。自身が対象であるかは、無料カウンセリングで確認しましょう。
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の基本情報
運営会社 | 株式会社ポテパン |
実績 | ・転職成功者の93%がポテパン提携企業より内定獲得 ・Web系開発企業への内定率100% |
受講形式 | オンライン ・マンツーマンレッスン |
担当講師 | 現役エンジニア |
対応時間 | 要お問い合わせ |
特典 お得な制度 | 要お問い合わせ |
アクセス | 完全オンライン |
備考 | ・分割支払いに関しては要お問い合わせ ・ポートフォリオ作成や書類添削、面接対策などの就業サポートあり ・転職できなければコース料金を全額返金 |
次の表に、ポテパンキャンプの各コース料金をまとめました。
・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む一括の税込み価格を掲載しています。
・2022年5月時点の情報を掲載しています。
ポテパンキャンプは、株式会社ポテパンが運営する完全オンライン型のプログラミングスクールです。
同スクールは、現役エンジニアである講師がマンツーマンレッスンを行ってくれます。また、カリキュラムにはチーム開発も取り入れられているため、実践的なスキルを身につけられますよ。
プログラミングスクールの中には、さまざまなスキルを学べるコースを複数用意しているところも少なくありません。一方でポテパンキャンプは、RubyやRuby on Railsを学べるRailsキャリアコースの1つだけしかありません。
これはポテパンキャンプが、Webエンジニアの育成に特化しているという理由があります。Web系開発企業内定率100%という実績は、ポテパンキャンプの卒業生がWebエンジニアとして活躍するために十分なスキルを身につけている証拠といえます。
そのため、ポテパンキャンプはWebエンジニアを目指す人にはおすすめのスクールです。
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)にまつわるFAQ
Q1:就職・転職支援の利用に条件はありますか?
ポテパンキャンプの就職・転職支援の利用に条件はありません。なお全額返金保証制度は、30歳未満であること、東京エリアで就職可能であることなどいくつかの条件があります。
詳細は無料カウンセリングで確認してくださいね。
Q2:直前でもレッスン日程の変更やキャンセルはできますか?
レッスンの日程変更やキャンセルができるかは、ポテパンキャンプの公式サイトに記載されていませんでした。詳細は無料カウンセリングでご確認ください。
Q3:途中退会や受講期間の延長ができるかどうか
ポテパンキャンプでは、途中退会が可能です。入会日からコース受講開始日までに退会した場合は5万5,000円、受講開始日から1週間以内であれば8万8,000円のキャンセル料を支払えば、受講料金が返金されます。
なお、以降は受講料金が返却されないためご注意ください。また、受講期間の延長は可能ですが、1ヵ月に8万8,000円の延長料金が必要となります。
Q4:担当講師を途中で変更できますか?
担当講師の途中変更に関しては、ポテパンキャンプの公式サイトで言及されていませんでした。詳細は、無料カウンセリングで確認してくださいね。
Q5:卒業後のサポートはありますか?
ポテパンキャンプの転職サポートは、カリキュラム修了後も利用可能です。詳細は無料カウンセリングでご確認ください。
Q6:受講までに必要な準備物や学習すべきことはありますか?
ポテパンキャンプで学ぶためには、メモリ8GB以上のMacが必要です。
また、受講前にプログラミングの基礎を学んでおくことをおすすめします。プログラミングをはじめて学習する人は、講義にでてくる用語手順が理解できないことが多いためです。講義がわからないと、プログラミングに対する理解度は上がりません。
そのため、プログラミングの基礎を学んでおけば、学習の効率を向上できます。
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)の評判・口コミに関するまとめ
今回は、ポテパンキャンプの評判を受講生や卒業生の口コミも交えて紹介しました。
ポテパンキャンプは、Webエンジニア(Railsエンジニア)の育成に特化したプログラミングスクールです。学習は自習で進めていき、開発課題などを現役エンジニアにレビューしてもらいながら進めていきます。
Webエンジニアになりたい人にとっては、ポテパンキャンプは選択肢にいれておくべきスクールの1つです。一方でRuby以外のプログラミング言語を学びたい人、Webエンジニア以外の職種を目指している人は、ほかのスクールを視野にいれましょう。
本記事の内容を参考に、ポテパンキャンプが自分に合うスクールか検討してみてくださいね。
関連記事
Pick up
「年齢」から
プログラミングスクールを探す
「学べるスキル」から
プログラミングスクールを探す