運営会社「株式会社SAMURAI」の概要
株式会社SAMURAIの詳細情報
当メディア「侍エンジニアブログ」は、株式会社SAMURAIのマーケティング・コミュニケーション部「侍エンジニア編集部」が運営しております。
運営会社 | 株式会社SAMURAI |
設立日 | 2015年3月19日 |
資本金 | 110,000千円 |
代表取締役 | 高比良 直人 |
従業員数 | 101名(2024年1月時点) |
従業員の平均年齢 | 32.7歳(2024年1月時点) |
所在地 | 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル5F (JR「秋葉原駅」より徒歩1分) ※Google Map |
お問い合わせ先 | こちらよりお問い合わせください。 |
プライバシーポリシー | こちらよりご確認ください。 |
株式会社SAMURAIの事業内容
株式会社SAMURAIは「質の高いIT教育を、すべての人に」をミッションに、大別して下記4つの事業に取り組んでいます。
- 教育事業
- 2013年よりITエンジニア講師によるマンツーマンのプログラミングスクールを運営
- メディア事業
- 2015年より、プログラミングを学び始めた初学者の方に向け情報発信するオウンドメディア「侍エンジニアブログ」を運営
- 人材紹介事業
- 履歴書/職務経歴書の書き方から面接対策まで、未経験からITエンジニアに転職する過程を一貫サポート
- 法人研修事業
- 社員のスキルアップや資格取得、福利厚生などを目的としたプログラミング法人研修の実施
なかでも、教育事業には注力しており、オンラインプログラミングスクール「侍エンジニア」は2024年3月時点で累計4万5,000人以上の受講生を指導しています。
SAMURAI ENGINEER Blogについて
「侍エンジニアブログ」は、オンラインでプログラミングを教える「侍エンジニア」が運営しているオウンドメディアです。
プログラミングを学び始めた初学者の方に向けて、5000以上の記事があります。初めて学ぶ人でも読みやすいように、現在プログラミングをしている人が書いた記事を、わかりやすく整理しています。また、文法の意味から基本的な使い方などを網羅的にまとめることを目指しています。
ですので、すでにプログラミングを習得しているエンジニアの方が読むと、冗長に感じたり、簡単すぎる内容となっているかもしれません。
もし、これからGoogleなどで検索した時に、「侍エンジニアブログ」が出てこないようにしたい場合は、以下の方法を試してみてください。(全て外部のウェブサイトです)
SAMURAI ENGINEER Blogのコンテンツ制作フロー
読者様の悩みを調査
「侍エンジニアブログ」では、まず、読者の皆さんが抱えている問題点を詳しく調査します。私たちが皆さんの問題を理解できなければ、それを解決するための記事を作ることは難しいと思っています。
- その問題にどうして悩んでいるのか?
- その問題がなくならない真の理由は何か?
- その問題をどうしたら改善できるのか?
さらに、これから必要になる情報にも敏感になることで、読者の皆さんがまだ気づいていない問題についても、記事の中に取り入れるよう心がけております。
記事設計書の作成
私たちが調査した困りごとを基に
- 読むのがスムーズな文章の組み立て
- 必要とされている情報の提出
この2つの点に注目して、記事の設計を行っています。その設計は、各分野のディレクターや専門家もチェックする工程も含まれています。
コンテンツ制作
各ジャンルに精通した制作者が、自身の専門知識もとに執筆を進めていきます。また、読者の方々がに有益なコンテンツをお届けできるよう、下記3点に重きを置きたコンテンツ制作に努めています。
- 1.執筆内容の信憑性
侍エンジニアブログでは、公開記事において事実を正確に伝えることを最優先事項としています。そのため、記事の制作時には次のような複数の信頼できる情報源を通じた事実確認、公開前にはマネージャーと校正・校閲士(現役のITエンジニアやキャリアの専門家)でダブルチェックを行い、誤情報の拡散を防ぐための徹底した検証プロセスを実施しています。
また、商品・サービスの紹介時は読者が自身に適したものを自主的かつ合理的に選べるよう、嘘や誇大な表現などを規制し「景品表示法」「消費者契約法」を遵守して制作しています。
- 2.利益相反の回避
侍エンジニアブログは、記事の執筆においてコンテンツ制作者と個人的な利害関係が生じないよう、利益相反の可能性がある場合にはその情報を明らかにし、読者に対して完全な透明性を保つことを義務付けています。
- 3.解説内容の公平性
侍エンジニアブログでは、多様な視点を尊重し、さまざまな意見を公平に取り扱うことで、より深い理解と包括的な情報提供を目指しています。固定観念にとらわれず、公平な姿勢で読者に情報を提供します。
コンテンツを公開
校正まで終わったタイミングで記事を公開します。
公開された記事は定期的に更新されており、誤った情報が記載されていた場合は迅速に修正させていただいております。
最新情報や一次情報が提供できるようなメディア作りに努めております。
なお、侍エンジニアブログで紹介しているスクールの選定基準やランキング(紹介順)の根拠については、下の記事でまとめいているので、あわせてご参照ください。
→ SAMURAI ENGINEER Blogに掲載するスクールの選定基準およびランキングの根拠について
SAMURAI ENGINEER Blogにおける広告収益
当メディアには広告リンクが含まれており、当サイトを経由して商品・サービスの申込みがあった場合、提携している各掲載企業から広告報酬を受け取ることがあります。ただし、記事内における商品・サービスの掲載順や選定・評価は提携・報酬の有無に関わらず、前述した当メディア独自の基準をもとに選定・掲載しております。
アマゾンジャパン合同会社(Amazonアソシエイト・プログラムへの参加)、株式会社もしも、株式会社インタースペース
SAMURAI ENGINEER Blogを引⽤・転載する際のお願い
本レポート及び調査結果の画像を引用・転載する際は、下記連絡先にメールにて掲載のご連絡をお願い致します。
連絡先 | マーケティング・コミュニケーション部(mark@sejuku.net) |
担当 | コンテンツチーム 中川 |
掲載時は必ず弊社のクレジット情報の明記をお願いいたします。調査結果の画像をご利用の場合も、下を例に出典元として弊社クレジット情報の記載をお願い致します。
侍エンジニアブログの掲載例