UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介

通おうか悩んでいる人に向け、この記事では受講生・卒業生の口コミも交え、ウズウズカレッジの評判を紹介します。

良い評判もあるみたいだけど、ウズウズカレッジって実際どうなの?
通った人はどう感じているんだろう?

国内におけるIT人材不足の深刻化を背景に、ITエンジニアといったプログラミングスキルがある人材の需要は増し、他の職種に比べ高い報酬を設けるケースが増えてきました。

そんななか、転職や副業での収入獲得に向けたリスキリングを目的に、ウズウズカレッジで学ぼうと考えている人は多いですよね。

ただ、自分にあうスクールなのかわからず、通うべきか迷う人もいるはず。

評判はもちろん、ウズウズカレッジがどのようなスクールかを知らないまま契約しては「別のところにすればよかった…」と後悔しかねません。

そこで、今回はUZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)がどのようなスクールなのか、その特徴を卒業生の評判や口コミ、他スクールとの比較も交えて紹介します。この記事を読めば、ウズウズカレッジに通うべきかを判断できますよ。

受講生・卒業生の口コミからわかったウズウズカレッジの特徴

初学者からでも学びやすいカリキュラム。必要に応じてタイピングの練習等も行える。
知識0・未経験からのスタートでは難易度が高く、限られた受講期間で就職や転職といった目的の実現に必要なスキルが身につけられない可能性も。目的のスキルがスムーズに習得できるよう、事前に学習しておくべきこと等はカウンセリングでの確認を推奨。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

本記事の解説内容に関する補足事項

本記事はプログラミングやWebデザインなど、100種類以上の教材を制作・提供する「侍テラコヤ」、4万5,000名以上の累計指導実績を持つプログラミングスクール「侍エンジニア」、を運営する株式会社SAMURAIが制作しています。

また、当メディア「侍エンジニアブログ」を運営する株式会社SAMURAIは「DX認定取得事業者」に選定されており、プログラミングを中心としたITに関する正確な情報提供に努めております。

なお、記事制作の詳しい流れは「SAMURAI ENGINEER Blogのコンテンツ制作フロー」をご確認ください。

目次

UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)の特徴5つ

UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)の特徴5つ
9
10
11
12
9
10
11
12
previous arrow
next arrow

ウズウズカレッジが自分にあうかを判断するには、評判だけでなく「どのようなスクールなのか」の理解が不可欠です。

そこではじめに、ウズウズカレッジの特徴を5つにまとめて紹介します。

なお、簡単にウズウズカレッジの概要を知りたい人は、次の表を参考にしてください。

運営会社株式会社UZUZ
料金月額3万3,000円~
受講期間1ヶ月~
コース数3コース
CCNAコース
Javaコース
LinuCコース
実績・受講者数 3万人以上
・利用満足度 4.4/5.0以上
・就職定着率 97%以上
受講形式オンライン
担当講師現役エンジニア/エンジニア経験者
対応時間チャット:24時間、面談:原則22時まで
アクセス※新型コロナウイルスの拡大により、現在はオンラインプランでのみ受講可能

2023年5月時点での公式サイトの情報をもとに記載しています。

YouTubeにおける学習動画の定期配信

登録者数約5万人のYoutubeチャンネル「ウズウズカレッジ l デジタル(IT・DX)分野のリスキリング就職」では、さまざまな無料学習コンテンツを定期配信しています。

多くのプログラミングスクールが独自教材を非公開にしているなか、 初学者に向けCCNA・Javaコースで使用する学習動画をサンプル版として一部公開しているのも大きな特徴です。 

これまでに1万8,000人以上の20代就職をサポート

若者向け就職エージェント「UZUZ」が運営するウズウズカレッジには、未経験からIT就業するための支援ノウハウを長年蓄積されています。

カリキュラムを履修し、ウズウズカレッジ経由で就職(転職)した受講生の就業定着率(入社半年後)は97%以上と、高い定着率を誇ります。

また、ウズウズカレッジの学習内容は採用市場でニーズがある分野だけに絞られているため「学習したけど仕事や就職に活かせなかった」という結果になることは少ないでしょう。

挫折を防ぐ担任講師による1on1サポート

挫折を防ぐ担任講師による1on1サポート
挫折を防ぐ担任講師による1on1サポート

ウズウズカレッジでは、担任の講師がついて学習を進めます。担任制を取ることで、受講生の能力や学習の進み具合にあわせた個別指導が可能です。

また、質問への対応を迅速に行うため、講師は受講生の都合にあわせた「平日日中タイプ」と「平日夜&休日タイプ」に分けて勤務しています。現役エンジニアも多数所属しているため、学習だけでなく、仕事内容や働き方まで指導を受けることが可能です。

「完全eラーニング型」の学習形式

教材がすべて動画化されているのも、ウズウズカレッジの特徴です。演習もeラーニングで完結することから、受講生は自身の都合にあわせて学習を進められます。

離職中の方は短い期間で集中的に、在職中の方は勤務時間等を考慮しながら学習計画を調整するなど、自分のスケジュールにあわせ自由に学習可能です。

動画教材のため、時間や場所はもちろん、必要に応じて何度でも学習を進められます。

受講料がキャッシュバックされる「リスキリング応援キャンペーン」

ウズウズカレッジでは、就職・転職成功で最大6ヶ月分の受講料(最大264,000円)がキャッシュバックされる「リスキリング応援キャンペーン」を実施しています。

キャッシュバックの条件は、下記のとおりです。

  • ウズウズカレッジ経由で就職/転職に成功した方が対象
  • 就職/転職に成功した後の受講料に関してはキャッシュバック対象外
公式サイトでウズウズカレッジの詳細を見る

ウズウズカレッジで選べる3つのコース

ウズウズカレッジで選べる3つのコース

ここからは、ウズウズカレッジで選べる3つのコースを紹介します。

CCNAコース

出典:CCNAコース
コース概要ネットワーク分野のIT専門資格である「CCNA(Cisco Certified Network Associate)」を取得することで、インフラエンジニアとしての就職、キャリアアップを目指すコース
主なカリキュラムの内容・ステップ1(基礎固め)
インターネット基礎、ネットワークとは、OSI参照モデル、IPv4アドレッシング、ルーティング基礎、コマンド演習 など
・ステップ2(全体把握)
VLAN、アクセスコントロールリスト、NAT・DHCP・DNS、コマンド演習 など
・ステップ3(ルーティング&スイッチング)
IPv6アドレッシング、ルーティング発展(OSPF)、スパニングツリープロトコル など
・ステップ4(CCNA試験対策)
ワイヤレスLAN、SDN、ネットワークの自動化とプログラマビリティ、模擬試験 など
料金・入会金:なし
・受講料:3万3,000円
・受講料キャッシュバック:最大6ヶ月分 ※条件あり
・違約金:なし
想定学習期間・時間90~120時間
サポート体制学習サポート
・専任講師との1on1での個別ミーティング
・講師は受講生の都合にあわせ「平日日中タイプ」と「平日夜&休日タイプ」に分けて担当
・チャットツールやオンライン会議ツールで質問や相談が可能(回数制限なし)
就職/転職サポート(6ヶ月間)
・キャリアカウンセリング
・求人紹介
・面接対策 など

2023年5月時点での公式サイトの情報をもとに記載しています。

CCNAコースは、下記を目標に置くコースです。

現在も、世界中でさまざまなシステムやアプリケーションが稼働していますが、すべて何らかのインフラ上に構築されているのです。そのため、インフラ系のスキルは高い需要があり、エンジニアとしての市場価値向上にもつながるといえるでしょう。

このCCNAコースは、ネットワーク基礎はもちろん、ルーティングやセキュリティに関する知識を学べます。また、世界最大のネットワーク機器開発企業であるシスコシステムズ社が実施しているCCNAというネットワーク系資格の取得も目指せます。

インフラスキルを身につけたい人、将来的にインフラエンジニアへの就職を目指す人にはおすすめのコースです。

公式サイトでCCNAコースの詳細を見る

Javaコース 

出典:Javaコース
コース概要プログラミング分野のIT専門資格である「Javaシルバー(正式名称:Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 11 認定資格)」を取得することで、開発エンジニアとしての就職、キャリアアップを目指すコース
主なカリキュラムの内容・ステップ1(基礎固め)
 Java開発環境構築、 変数の扱い/型の扱い、演算子の扱い、制御構文
(for,while,if など)、クラスとメソッド、アルゴリズム
・ステップ2(オブジェクト指向)
オブジェクト指向とは、コンストラクタ、カプセル化、継承、ポリモーフィズム、オブジェクト指向演習 など
・ステップ3(データベース&JDBC)
MySQL環境構築、SQL(DDL,DML,DCL)、JDBC、Javaデータベースアクセス演習 など
・ステップ4(Webアプリケーション)
Web開発環境構築(Apache Tomcat)、JavaServlet、JSP、JavaScript、HTML、MVCモデル など
料金・入会金:なし
・受講料:4万4,000円
・受講料キャッシュバック:最大6ヶ月分 ※条件あり
・違約金:なし
想定学習期間・時間160~200時間
サポート体制学習サポート
・専任講師との1on1での個別ミーティング
・講師は受講生の都合にあわせて「平日日中タイプ」と「平日夜&休日タイプ」に分けて担当
・チャットツールやオンライン会議ツールで質問や相談が可能(回数制限なし)
就職/転職サポート(6ヶ月間)
・キャリアカウンセリング
・求人紹介
・面接対策 など

2023年5月時点での公式サイトの情報をもとに記載しています。

Javaコースは、下記を目標に置くコースです。

Javaは、Webアプリケーションやスマートフォンアプリの開発に用いられており、高い汎用性をもつプログラミング言語です。1995年の誕生以来、現在もなおエンジニアから多くの支持を集めています。

また、JavaはオランダのTIOBE Softwareが実施する「プログラミング言語人気ランキング」でも長年上位へランクインしており、今後も高い需要が見込まれるプログラミング言語です。

TIOBE Index
出典:TIOBE Index

このコースでは、Javaの基礎をはじめ、オブジェクト指向やデータベースなどを学べます。また、Webアプリケーション開発スキルも習得可能なため、ITエンジニアとして活躍していくために必要な知識を身につけられます。

開発エンジニアを目指している人におすすめしたいコースです。

公式サイトでJavaコースの詳細を見る

LinuCコース 

出典:LinuCコース
コース概要OS、サーバー分野のIT専門資格である「LinuC レベル1(101&102)」を取得することで、インフラエンジニアとしての就職、キャリアアップを目指すコース
主なカリキュラムの内容・ステップ1(基礎固め)
基本知識の確認、OSとは、Linuxとは、Linuxのインストール、Linuxの起動から停止まで、仮想マシンとコンテナ
・ステップ2(基本操作)
ブートプロセスとsystemd、デスクトップ環境の利用、ファイルの管理、コマンド操作、テキストファイルの検索・編集、パッケージ管理
・ステップ3(応用操作)
ハードウェアの基礎知識、ファイルシステムの作成とマウント、シェルスクリプト、ネットワークの基本、ネットワークの設定、ジョブスケジューリング、システムログ
・ステップ4(知識の完成)
セキュリティ管理、暗号化、クラウドセキュリティ、オープンソースの文化、知識の総整理、演習問題
料金・入会金:なし
・受講料:3万3,000円
・受講料キャッシュバック:最大6ヶ月分 ※条件あり
・違約金:なし
想定学習期間・時間80~100時間
サポート体制学習サポート
・専任講師との1on1での個別ミーティング
・講師は受講生の都合にあわせ「平日日中タイプ」と「平日夜&休日タイプ」に分けて担当
・チャットツールやオンライン会議ツールで質問や相談が可能(回数制限なし)
就職/転職サポート(6ヶ月間)
・キャリアカウンセリング
・求人紹介
・面接対策

2023年5月時点での公式サイトの情報をもとに記載しています。

LinuCコースは、下記を目標に置くコースです。

  • LinuC レベル1(101&102)の取得
  • インフラエンジニアへの就職
  • インフラエンジニアとしてのキャリアアップ

LinuCは、特定非営利活動法人エルピーアイジャパンが運営するLinux関連のIT資格です。前述したとおり、インフラはすべてのアプリケーションに必要な技術といえます。このLinuCを取得すれば、インフラの中でもLinuxに関する知識やスキルを証明可能です。

学習内容としては、Linuxの基礎に加えて、コマンド操作やハードウェアなど幅広いスキルを学べます。また、セキュリティや暗号化など、現代のシステムにおいて特に重要な知識も学習対象に含まれています。

インフラエンジニアを目指す人はもちろん、開発エンジニアを目指している人にもおすすめできるコースといえるでしょう。

公式サイトでJavaコースの詳細を見る

ウズウズカレッジの良い評判・口コミ

ウズウズカレッジの良い評判・口コミ

特徴をおさえたところで、ここからはTwitterの口コミをもとに、ウズウズカレッジの良い評判を4つにまとめて紹介します。

講座がわかりやすかった

下記はウズウズカレッジの講座に関する良い口コミです。これらの口コミからは、ウズウズカレッジがわかりやすい講座を提供している様子がわかります。

プログラミングスクールの公式サイトには「学習コンテンツのわかりやすさ」をアピールする言葉が並んでいます。ただし、それらの内容をみても実際に受講生がどう感じたかを確認することはできません。

ウズウズカレッジは、動画で学び進める形式のプログラミングスクールです。定期的な1on1レッスンも利用可能ですが、不明点や疑問点が多々発生すると効率よく学習を進められない状況に陥りがちです。その状況が続くと、最悪の場合はプログラミング学習に挫折してしまいかねません。

上記の口コミをみれば、実際にウズウズカレッジの講座を受講した受講生や卒業生の多くが「わかりやすい」と感じていることを把握できます。また、開発現場で発生した不明点の解決にもつながっていることからも、実践的なスキルの習得を期待できるでしょう。

質問へ真摯に答えてくれた

下記はウズウズカレッジの質問対応に関する良い口コミです。これらの口コミからは、ウズウズカレッジの講師が、真摯な姿勢で質問に対応してくれた様子がわかります。

さまざまなプログラミングスクールは、質問対応を行っています。ただし、質問への対応スピードや回答内容の質は、スクールによって差があるのが事実です。

また、残念ながら回答に時間を要したり、的を射ない回答が多いスクールも一部存在しています。万が一、そのようなスクールへ入校してしまうと、講師への質問に抵抗を感じてしまい、不明点を解決しにくい状況に陥ってしまうでしょう。

一方で、ウズウズカレッジの口コミをみると、CCNAやそのほかの学習に関する質問に丁寧な対応をしている様子が伝わってきます。

ウズウズカレッジであれば、安心して学習に取り組めるでしょう。

就業サポートが手厚かった

下記はウズウズカレッジの就業サポートに関する良い口コミです。これらの口コミからは、ウズウズカレッジの就業サポートが非常に手厚い様子がわかります。

Googleより引用

既卒、第二新卒、フリーター、ニートなど経歴に自信のない方におすすめです。 私は新卒で入った会社を半年で辞めていますが、約1ヶ月で内定をいただくことができました。 私はインフラエンジニアコースを受けましたが、社会人マナーや自己分析だけでなく実機研修もあります。2週間カリキュラム通りに勉強することで、自分が本当にIT業界に行きたいのか、エンジニアに向いているのか考えることができます。 面接対策についても、何回でも面接練習ができ、毎回フィードバックを受けることができます。質問の答えだけでなく、話し方だったり、面接のテクニックなども教えてもらえます。 カレッジ以外にも就活エージェントサービスなので、就活全般について相談できる専任のカウンセラーさんについてもらえます。 私の担当の方は、「菅田さん」という女性の方でした。 私には留年と精神疾患の既往歴、そして短期離職という弱点があり、就活ではとても不利と考えていました。 それでも親身になって私を応援してくださいました。 また、やりたいことが見つからない、働く意味がわからない、そんな他のエージェントには話せない本音についても相談できました。 このサービスを利用できて、良かったと思っています。 経歴に自信のない方、就活について本音で相談したい方におすすめです。

質問制度と同様に、就業サポートを提供するプログラミングスクールも数多く存在します。ただ、就業サポートの内容はもちろん、その対応はスクールによって大きく異なります。

とくに無料や安価なプログラミングスクールの場合、受講生を提携企業へ斡旋(あっせん)することで紹介料を得るビジネスを展開しているケースが少なくありません。そのようなビジネスモデルを導入しているスクールの場合、受講生が希望する企業を紹介してもらえなかったり、いわゆるブラック度が高い企業しか紹介してくれないこともあるのです。

ウズウズカレッジの口コミをみると、ネガティブな要素をもつ受講生であっても、1人ひとりに寄り添った就業サポートを期待できます。また、受講生が希望する企業への就職を後押ししてくれる点も注目したいポイントといえるでしょう。

働きながらでも学びやすかった

下記はウズウズカレッジの学びやすさに関する良い口コミです。これらの口コミからは、ウズウズカレッジが仕事と学習を両立しやすい体制であることがわかります。

現在、別の業界で働きながらITエンジニアへの転職を検討している人も多いですよね。ただ、スクールによっては短期集中型カリキュラムをメインとしていたり、レッスンや就業サポートの対応時間が短いところもあるのです。

仕事と掛け持ちでそのようなスクールに通った場合、満足なサポートを受けられずに受講機関を修了してしまうことになりかねません。

ウズウズカレッジの口コミをみると、仕事が終わったあとの遅い時間であってもスケジュールを合わせてくれるようです。また、1人ひとりの状況を踏まえた学習スケジュールを組み、進捗を確認してくれます。

仕事を続けながらプログラミングスクールへ通おうとしている人には、心強いスクールといえるでしょう。

公式サイトでウズウズカレッジの詳細を見る

ウズウズカレッジの悪い評判・口コミ

ウズウズカレッジの悪い評判・口コミ

良い口コミに続き、ここからはウズウズカレッジの悪い評判を2つにまとめて紹介します。

カリキュラムに不十分さを感じた

下記はウズウズカレッジのカリキュラムに関する悪い口コミです。これらの口コミからは、ウズウズカレッジのカリキュラムがやや不十分であることがわかります。

良い口コミとしてカリキュラムのわかりやすさを評価する声も多くありましたが、人によってはカリキュラムの内容が不十分と感じるケースもあるようです。

具体的にはCCNAコースにおいてウズウズカレッジから指定される学習サイト(Ping-t)の内容が基本的な知識にとどまっていたり、コマンド演習が序盤しかない点などがあげられます。

ただし、スクールを受講する目的は人によって異なり、カリキュラムに求める内容やレベルもさまざまです。そのため、万人が満足するカリキュラムを提供するのは現実的に難しいといえるでしょう。

また、入校後にこのようなギャップを感じないためにも、あらかじめ無料カウンセリングなどでカリキュラムの内容を詳細に確認しておくことをおすすめします。

サポートに不親切なところがあった

下記はウズウズカレッジの就業サポートに関する悪い口コミです。これらの口コミからは、ウズウズカレッジの就業サポートが不親切なケースもあることがわかります。

就業サポートについても、良い評判として幾つかの口コミを紹介しました。ただし、すべてのキャリアアドバイザーが丁寧に対応してくれるわけではないようです。

スクールには複数人のキャリアアドバイザーが在籍していますが、その中にはレベルが低い担当者が存在することもあります。とくにこの口コミの担当者は、基本的なビジネスマナーも持ち合わせていない残念な人だったようです。

なお、スクールによって程度の差こそあるものの、質が悪いキャリアアドバイザーに当たってしまうケースがあるのも事実です。

そのような場合は、すぐにスクール側へ状況を伝えた上で、担当者の変更を依頼しましょう。

ウズウズカレッジ卒業後の就職・転職先

下記に、主なウズウズカレッジ卒業後の就職・転職先を一覧表にまとめました。

企業名主な事業
テクノプロ・デザイン社AI、制御システム、機構・ハードウェア・ソフトウェア領域の技術サービス、コンサルティングサービス
Modis株式会社IT、機械・電気電子、化学分野の開発、エンジニア派遣、教育など
マンパワーグループ株式会社総合人材サービス
ALH株式会社システム開発、WEBマーケティング支援など
株式会社アウトソーシングテクノロジーエンジニア派遣・請負などの人材サービス

大手企業からベンチャー企業、老舗企業など幅広い分野の企業への就職/転職実績があります。共通点としては、若手人材を採用して、長期的に育成して行きたいという考えを持っている企業という点です。

公式サイトでウズウズカレッジの詳細を見る

ウズウズカレッジと他スクールの比較

なかには「他のスクールと比べてみないと、ウズウズカレッジの良し悪しがイメージしづらい……」という人もいますよね。

そこで、ここからは下記3社のオンラインスクールとウズウズカレッジを比較しつつ、共通点や相違点を紹介します。

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)との比較

スクロールできます
スクール名分割払いの有無給付金/割引の有無オンライン対応転職保証の有無副業支援フリーランスへの独立支援レッスン外での学習サポート卒業後のサポート最低料金(分割)最低受講期間実績担当講師割引制度/特典

公式サイト
  4,098円~16万5,000円~
(4,098円~)
4週間~・累計指導実績4万5,000名以上
・受講生の転職成功率99%
・受講生の学習完了率98%
現役エンジニア対象コースが最大70%OFFで受講可能
全額返金保証制度(転職保証コースのみ)
シングルマザーは全コース25%OFFで受講可能
障がいをお持ちの人は全コース25%OFFで受講可能

公式サイト
3万3,000円~1ヶ月間・受講者数30,000名以上
・利用満足度4.4/5.0以上
・就職定着率97%以上
現役エンジニア/エンジニア経験者リスキリング応援キャンペーン

2023年5月時点の公式サイトの情報をもとに記載しています。
料金には税込み価格を記載しています。

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)は、累計指導実績4万5,000人を超えるプログラミングスクールです。下記に、侍エンジニアとウズウズカレッジを比較したときの共通点、相違点をまとめました。

共通点・現役エンジニアから学べる
・講師以外にもレッスン以外で学習をサポートしてくれるコーチがいる
相違点・ウズウズカレッジの方が受講料が安い
・侍エンジニアは受講者の要望にあわせて学べる(ウズウズカレッジは学べる内容が決まっている)
・ウズウズカレッジは転職に成功したら受講料がキャッシュバックされる
・侍エンジニアの方が特別プログラムが多い

ウズウズカレッジに比べ、侍エンジニアは目的に応じて学習内容をオーダーメイドできるため、カリキュラムの自由度が高いです。また、講師は全員現役エンジニアのため、より専門・実践的なスキルを身につけられる安心感も大きいでしょう。

一方、ウズウズカレッジは受講料が安く、未経験分野の学習に不安がある人には挑戦しやすい環境があります。また、キャッシュバックキャンペーンを実施しているため、同時にIT分野への就職・転職を考えている人にとってはお得です。

柔軟に学びたい人には侍エンジニア、完全未経験の人やコストを抑えて学びたい人にはウズウズカレッジが向いています。どちらも学習サポートが充実しているため、一人で挫折しないか不安な人には両スクールおすすめです。

公式サイトでウズウズカレッジの詳細を確認する

公式サイトで侍エンジニアの詳細を確認する

テックキャンプとの比較

スクロールできます
スクール名分割払いの有無給付金/割引の有無オンライン対応転職保証の有無副業支援フリーランスへの独立支援レッスン外での学習サポート卒業後のサポート最低料金(分割)最低受講期間実績担当講師割引制度/特典

公式サイト
  1万9,600円~65万7,800円~(約1万9,600円~)10週間・転職成功人数4,400名以上
・転職成功率98%
・途中離脱率3%
教育専門のメンター・ご紹介割
・ともだち割
・厚生労働省 専門実践教育訓練給付金制度

公式サイト
3万3,000円~1ヶ月間・受講者数30,000名以上
・利用満足度4.4/5.0以上
・就職定着率97%以上
現役エンジニア/エンジニア経験者リスキリング応援キャンペーン

2023年5月時点の公式サイトの情報をもとに記載しています。
料金には税込み価格を記載しています。

テックキャンプは、数あるプログラミングスクールの中でも高い知名度を誇ります。下記に、テックキャンプとウズウズカレッジを比較したときの共通点、相違点をまとめました。

共通点・個別で学習サポートやアドバイスをしてくれる講師(メンター)がいる
・キャリアアドバイザーが転職サポートをしてくれる(テックキャンプはコースによる)
相違点・ウズウズカレッジの方が受講料が安い
・ウズウズカレッジは現役エンジニアから学べる
・テックキャンプには全額返金保証制度がある
・ウズウズカレッジは最低受講期間が短い
・ウズウズカレッジは転職に成功したら受講料がキャッシュバックされる
・テックキャンプは転職活動で内定が出なかったら受講料がキャッシュバックされる

ウズウズカレッジに比べ、テックキャンプはより返金保証や給付金制度が充実しています。

一方、ウズウズカレッジは講師は現役エンジニア/エンジニア経験者のため、より専門・実践的なスキルを身につけられる安心感があります。

7~14日間のトライアルを体験してみたい方はテックキャンプ、コストを抑えてエンジニアから直接学びたい人にはウズウズカレッジが向いています。

どちらも転職サポートが充実しているため、学習を進めながら同時に就職/転職活動を行いたい方は両スクールともにおすすめです。

公式サイトでウズウズカレッジの詳細を確認する

公式サイトでテックキャンプの詳細を確認する

CodeCampとの比較

スクロールできます
スクール名分割払いの有無給付金/割引の有無オンライン対応転職保証の有無副業支援フリーランスへの独立支援レッスン外での学習サポート卒業後のサポート最低料金(分割)最低受講期間実績担当講師割引制度/特典

公式サイト
 9,400円~19万8,000円~(9,400円~)2ヶ月間・受講者数50,000名以上
・レッスン満足度97.4%・導入企業300社突破
現役エンジニア随時キャンペーンを実施

公式サイト
3万3,000円~1ヶ月間・受講者数30,000名以上
・利用満足度4.4/5.0以上
・就職定着率97%以上
現役エンジニア/エンジニア経験者リスキリング応援キャンペーン

2023年5月時点の公式サイトの情報をもとに記載しています。
料金には税込み価格を記載しています。

CodeCampは、幅広いコース展開をしているプログラミングスクールです。下記に、CodeCampとウズウズカレッジを比較したときの共通点、相違点をまとめました。

共通点・現役エンジニアから学べる
・受講満足度が高い
相違点・ウズウズカレッジの方が受講料が安い
・コードキャンプのほうがコースは豊富
・ウズウズカレッジは転職サポートが充実している
・ウズウズカレッジは転職に成功したら受講料がキャッシュバックされる

CodeCampは、Webデザインや言語ごとのマスターコースなど、豊富なコースから選べるのが魅力です。

一方、ウズウズカレッジはキャリアカウンセリングや求人紹介、面接対策などの転職サポートが充実しており、就職・転職に成功したら受講料がキャッシュバックされるキャンペーンもあります。

広い分野から受講するコースを選択したい方はCodeCamp、転職サポートを希望する方はウズウズカレッジがおすすめです。

公式サイトでウズウズカレッジの詳細を確認する

公式サイトでCodeCampの詳細を確認する

夢を叶えたウズウズカレッジ卒業生の成功事例

どんな受講生がウズウズカレッジを卒業したのか気になる人もいますよね。そこで、ここからはウズウズカレッジ卒業生の成功事例を3つ紹介します。

事務職から3週間でITエンジニアへの転職を果たしたT.Mさん

大学卒業後はアルバイト、そして派遣社員として働いていたT.Mさんですが、経営不振を理由にわずか3ヶ月で契約打ち切りに。一人で就活をスタートさせますが、自己流で進めることの厳しさを痛感していたところ、就活ブログでウズウズカレッジのことを知りました。

文系出身で完全な未経験者でしたが、ウズウズカレッジの講義を受けて「そんなに身構えるほど難しいわけではないのかな」と少しずつ自信を持てるようになりました。

就職サポートを受けながらIT分野での就職活動を行い、見事内定を獲得しました。

T.Mさんのインタビュー記事を詳しく見る

未経験からITエンジニアへの転職に成功したN.Kさん

新卒で入社した企業を3ヶ月ほどで早期退職し、UZUZに登録。説明会でウズウズカレッジやインフラエンジニアの仕事を知り「1ヶ月くらいやってみようかな」という気持ちで参加を決めました。

当時はコロナ前でウズウズカレッジに通っていたため、他のカレッジ生と一緒に切磋琢磨しながら学習・転職活動を行えることも励みになり、選考を受けた3社のうち2社から内定を獲得しました。

N.Kさんのインタビュー記事を詳しく見る

イラストレーターからITエンジニアへのキャリアチェンジを果たしたE.Mさん

イラストレーターとして活動していたE.Mさんは、仕事量によって収入に変動があるうえ、徹夜やバラバラな納期などの過酷な労働環境を抜け出すために転職を決意。条件面のバランスが良く、自分に合った仕事を探す中でITエンジニアへの転職を決意しました。

働くからにはそれに応じた報酬を得たいと思っていたため、それが叶う企業から見事に内定を獲得し、入社を決めました。

E.Mさんのインタビュー記事を詳しく見る

ウズウズカレッジをお得に受講する方法

下記のキャンペーンを活用すれば、ウズウズカレッジをお得に受講できます。

リスキリング応援キャンペーンウズウズカレッジで就職/転職に成功したら、受講料をキャッシュバックされる
(最大6ヶ月分の受講料=最大264,000円キャッシュバック)

キャッシュバックには「ウズウズカレッジ経由で就職/転職に成功した方が対象」「就職/転職に成功した後の受講料に関してはキャッシュバック対象外」という条件があるので、詳細が気になる方は無料カウンセリングで確認すると良いでしょう。

その他の割引などは現状ありませんが、上記のほかにも不定期にキャンペーンを実施しています。公式サイトを随時チェックしましょう。

公式サイトでウズウズカレッジの詳細を見る

ウズウズカレッジを受講する4STEP

ウズウズカレッジを受講する4STEP

ウズウズカレッジを受講するときの流れは、次の4STEPです。

  • STEP1:個別カウンセリング
  • STEP2:お申し込み/お支払い
  • STEP3:初回オリエンテーション
  • STEP4:受講開始

まずは、個別カウンセリングでキャリアプランの相談や不明点を解消しましょう。サービス利用となった場合、お申し込み、料金のお支払いとなります。

その後、初回オリエンテーションで担任する講師との顔合わせを行い、リスキリング(学習/転職活動)のプランを作成します。

それから、動画学習や演習/実演、転職支援など具体的な受講が始まります。毎週コーチングを実施し、学習や転職活動の進捗状況を確認します。わからないことは常にチャットで質問も可能です。

公式サイトでウズウズカレッジの詳細を見る

ウズウズカレッジにまつわるFAQ

最後に、ウズウズカレッジにまつわるよくある質問へ回答します。

スクール利用に条件はありますか?

特にありません。就職(転職)を目的として利用される方、資格取得を目的とする方、学習目的のみで利用される方と、利用目的は多岐にわたります。

ITスキルを身につけることでリスキリング、キャリアアップしたい方であればどなたでもご利用可能です。

サービス利用期間は、いつから開始して、いつまでになりますか?

月額制サービスとなりますので、好きなタイミングで利用を開始して、好きなタイミングで解約することができます。

サービス利用期間は自動更新となっており、次月の同じ日時に更新されます。(例:「1月15日」にサービス利用を開始したら、次回の更新日は「2月15日」となります。その月の最終日である「1月31日」ではありません。)

在職中でも利用できますか?

もちろん利用可能です。在職中の方でも利用しやすいよう、終業後の時間帯や休日に対応できるサポート体制を整えています。

途中退会や受講期間の延長はできますか?

途中退会や受講期間の延長も可能です。途中退会する場合は、事前に通知することによってサービスの利用を終了することができます。

担当講師やコース(カリキュラム)を途中変更できますか?

可能です。詳細は無料カウンセリングなどで質問してみてください。

公式サイトでウズウズカレッジの詳細を見る

ウズウズカレッジの評判・口コミに関するまとめ

今回は、ウズウズカレッジがどんなスクールなのか、その特徴を卒業生の評判や口コミ、他スクールとの比較も交えて紹介しました。

ウズウズカレッジは就職や転職に強いプログラミングスクールです。良い口コミや評判もあり、指導に満足している人は多いといえます。

ただ「カリキュラムの内容が不十分だった」「サポートに不親切なところがあった」などの悪い口コミがあるのも事実です。さまざまな声を参考にしつつ、ウズウズカレッジを受講するかどうかを判断しましょう。

公式サイトでウズウズカレッジの詳細を見る

この記事の監修者

フルスタックエンジニア

金田 茂樹


音楽大学卒業後、15年間中高一貫進学校の音楽教師として勤務。40才のときからIT、WEB系の企業に勤務。livedoor(スーパーバイザー)、楽天株式会社(ディレクター)、アスキーソリューションズ(PM)などを経験。50歳の時より、専門学校でWEB・デザイン系の学科長として勤務の傍ら、副業としてフリーランス活動を開始。 2016年、株式会社SAMURAIのインストラクターを始め、その後フリーランスコースを創設。現在までに100名以上の指導を行い、未経験から活躍できるエンジニアを輩出している。また、フリーランスのノウハウを伝えるセミナーにも多数、登壇している。

この記事を書いた人

【プロフィール】
Webライター8年目。IT企業でPM(プロジェクトマネージャー)として複数プロジェクトの管理を行う傍ら、2017年からWebライター活動を開始。IT分野を中心に、オウンドメディアの記事執筆を担当。2021年から侍エンジニアブログの記事制作を務めており、現役エンジニアならではの視点を意識し、読者に有益な情報提供を心掛けています。
【専門分野】
Web開発/プロジェクトマネジメント
【保有資格】
基本情報技術者試験
応用情報技術者試験
AWS Certified Developer - Associate認定

目次