通おうか悩んでいる人に向け、この記事では受講生・卒業生の口コミも交え、テックブーストの評判を紹介します。
いい評判が多いけど、tech boost(テックブースト)って実際どうなの?
通った人はどう感じてるんだろう?
国内におけるIT人材不足の深刻化を背景に、ITエンジニアといったプログラミングスキルがある人材の需要は増し、他の職種に比べ高い報酬を設けるケースが増えてきました。
そんななか、転職や副業での収入獲得に向けたリスキリングを目的に、テックブーストで学ぼうと考えている人は多いですよね。
ただ、自分にあうスクールなのかわからず、通うべきか迷う人もいるはず。
評判はもちろん、テックブーストがどのようなスクールかを知らないまま契約しては「別のところにすればよかった…」と後悔しかねません。
そこで、今回はテックブーストがどんなスクールなのか、その特徴を卒業生の評判や口コミ、他スクールとの比較も交えて紹介します。
この記事を読めば、テックブーストに通うべきかを判断できますよ。
受講生・卒業生の口コミからわかったテックブーストの特徴
本記事の解説内容に関する補足事項
本記事はプログラミングやWebデザインなど、100種類以上の教材を制作・提供する「侍テラコヤ」、4万5,000名以上の累計指導実績を持つプログラミングスクール「侍エンジニア」、を運営する株式会社SAMURAIが制作しています。
また、当メディア「侍エンジニアブログ」を運営する株式会社SAMURAIは「DX認定取得事業者」に選定されており、プログラミングを中心としたITに関する正確な情報提供に努めております。
なお、記事制作の詳しい流れは「SAMURAI ENGINEER Blogのコンテンツ制作フロー」をご確認ください。
tech boost(テックブースト)の特徴7つ
テックブーストが自分に合うスクールかを判断するためには、評判だけでなく「どんなスクールなのか」への理解が必要です。
そこでまずはじめに、テックブーストの特徴を7つにまとめて紹介します。
なお、テックブーストの料金や実績などを知りたい人は、次の表を参考にしてください。
運営会社 | 株式会社 Branding Engineer |
一括料金(分割料金) | 22万4,840円~(6,500円~) |
受講期間 | 3ヶ月~ |
コース数 | 3コース ・スタンダードコース ・ブーストコース ・AIコース ※各コース/講座の詳細はこちら |
実績 | 96%の受講生がカリキュラムを完遂 |
受講形式 | 教室/オンライン |
レッスン詳細 | 担当講師:現役エンジニア 時間:1回1時間 頻度:月4/6/8回から選択 形式:個別/集団指導 |
学べる言語/フレームワーク | HTML/CSS,JavaScript Java,PHP,Ruby など |
対応時間 | 全日(年末年始除く) 10時~19時 |
レッスン外での学習サポート | ビデオ通話/チャットでの質問機能(回数無制限) |
就職/転職支援 | 運営元の転職サービス所属のキャリアアドバイザーによる転職サポート (履歴書/職務経歴書の作成・添削、ポートフォリオの作成支援、求人案内など) |
副業/フリーランスへの独立支援 | 運営会社系列のフリーランス・副業向けサービスの提供 |
卒業後のサポート | 無料 ・キャリアサポート ・運営会社が提供するキャリア支援サービスの利用 有料:学習期間の延長(1ヶ月ごと) |
輩出した卒業生 | 卒業生のインタビュー記事はこちら |
特典 お得な制度 | ・厚生労働省 専門実践教育訓練給付制度(ブーストコース) ・学割(入学金が38,500円割引) |
アクセス | ※住所をタップすると、Google Mapが表示されます。 東京都渋谷区道玄坂1丁目15-14 ST 渋谷ビル 4階/6階 |
備考 | ・受講期間は3/6/12ヶ月のいずれかを選択 ・3万4,760円(月4回)からメンタリングサポートが受けられる |
「働き方を自由に選べるITエンジニア育成」を念頭にした学習方針
テックブーストは「働き方を自由に選べるITエンジニア育成」を念頭に置いた学習方針を採用しています。
難易度が高いフリーランスへの独立に必要なスキル習得を目指すことで、ITエンジニアへの就職や転職・副業での収入獲得など、あらゆる働き方を選ぶことが可能になるからです。
フリーランスへと独立する場合は、会社員を目指す以上に高いスキルを持っていなければなりません。フリーランスとして働けるスキルが身につけば、企業で働くエンジニアや、副業エンジニアも目指せます。
エンジニアとしてどのように働きたいかはっきり決まっていない人でも、テックブーストで学習を進めておけば、方針を決めたらすぐに就職・案件獲得に向けた活動を始められます。
オリジナルサービス開発を見据えた学習スケジュール
テックブーストでは、各コースの学習を「ベーシックターム」「ディベロップターム」と呼ばれる2部構成のスケジュールで進めます。
ベーシックタームは、2つのコースで共通した学習内容です。プログラミングに対する考え方や向き合い方からスタートし、ホームページやWebアプリの開発を通して基礎的な内容を学びます。
ディベロップタームは、テックブーストにある2つのコース(スタンダードコース/ブーストコース)ごとに学習内容が異なります。
スタンダードコースでは、ベーシックタームでの学習内容をふまえてWebアプリの機能実装までを学習可能です。どの機能を追加すればユーザーの使いやすさが向上するか考えることからスタートし、実際に機能追加まで行います。
ブーストコースは、実業務のフローを最初から最後まで体系立てて学習し、理想のエンジニアキャリアを歩む力をつけるコースです。アイディア出しやマーケティングからテストまで、実務に沿ったフローで開発を進めます。
各コースは、それぞれ次のような方におすすめです。
スタンダードコース | ・転職したい方 ・趣味や教養としてプログラミングを学びたい方 ・初期費用を抑えて学習を始めたい方 |
ブーストコース | ・将来的にフリーランスを目指したい方 ・中〜高単価の副業案件を獲得したい方 ・DX化の第一人者としてキャリアアップしたい方 |
2部構成に分かれているため、未経験の方でもきちんと基礎を身につけてから次のステップに進めます。
短期間で着実なスキルの習得を促す学習カリキュラム
テックブーストでは、次の2つの学習方法を採用しています。
- NSBラーニング
- アクティブラーニング
NSB(Neuroscience-Based Learning)ラーニングとは、学習プロセスを細分化するとともに、細分化したプロセスを繰り返すことで自然に知識の定着が強くなるよう工夫されたテックブースト独自の学習方法です。忘却曲線を意識した学習スケジュールと教材設計で、重要な箇所は複数回学習できるよう工夫されています。
さらに、「討論・実演・教える」を主軸としたアクティブラーニングも採用。アウトプットの機会を設けることでスキルの定着率を高めます。
教材はスマートフォンでも閲覧できるため、忘れる前に繰り返し学んで知識の定着がはかれます。さまざまな工夫がほどこされたカリキュラムで、短時間でも着実にスキルを習得できます。
経験・キャリア豊富な現役エンジニアによる担当メンター制度
テックブーストでは、現役エンジニアによる担当メンター制の学習サポートが受けられます。担当メンターは多様なキャリアを持ち、実体験ベースのアドバイスをもらえます。
メンターとして採用される現役エンジニアは、経験とキャリアが豊富なだけでなく、教育や人材育成に関心の高い人物です。具体的な採用基準は次のとおりです。
- 実務経験2年以上
- 多岐にわたる技術力
- コミュニケーション能力
- 教育に適した人柄
実際に働いているメンターの平均経験年数は9.6年です。また、55%のメンターが実際にフリーランスとして活躍しています。
メンターがこれまでに経験した企業の内訳は次のとおりです。
自社開発 | 77% |
Web開発 | 64% |
SES | 55% |
メンターが実力のあるエンジニアでないと、担当メンター制にする利点が薄れてしまいます。現場で業務をこなした経験や実力がなければ、受講生への具体的なアドバイスはできません。
エンジニアは、IT業界だけでなく幅広い業界で活躍する職種です。それぞれの業界に異なる慣習や特徴があるため、それらを加味した上で学ぶとより実践的なスキルが身につきます。
多様なキャリアを持つメンターがいることで、さまざまなキャリアを目指す受講生にそれぞれ適切な対応が可能です。
必要に応じて活用できる回数制のメンタリングサポート
テックブーストでは、必要に応じてメンタリングサポートを活用できます。メンタリングでは、技術面やエンジニアのキャリアや案件獲得など、学習やエンジニアの仕事における疑問や不安なことを相談可能です。
メンタリングサポートを活用しない場合、学習中の疑問や不明点を自力で解決しなくてはいけません。相性の良いメンターにアドバイスをもらうことで、より効果的に学習を進められます。
担当メンターは独自のマッチングシステムでアサインされますが、相性がよくないと感じた場合は何度でも変更可能です。
回数ごとのメンタリング料金は次のとおりです。
4回/月 | 3万4,760円 |
6回/月 | 5万2,140円 |
8回/月 | 6万9,520円 |
必要に応じてメンタリング回数を増やせば、こまめにメンターと相談しながら学習を進められます。
モチベーション維持や人脈形成にもつながる受講生コミュニティ
テックブーストには、受講生向けのコミュニティがあります。
コミュニティでは、定期的なイベントや勉強会を実施しています。特に、在校生による制作物発表会は人気で、就職活動や案件の獲得に役立つスキルが身につく点が魅力です。
勉強会では、メンターが持ち寄った知見をみんなで共有することで、より高いレベルを目指します。メンターが主催しているため、質問しながら学習可能です。
1人でも着実に学習を進められるタイプの方は、コミュニティは不要だと感じるかもしれません。しかし、コミュニティがないと、孤独感が不安やモチベーションの低下につながることがあります。
コミュニティで他の受講生と交流することで、モチベーションの維持や人脈形成に役立ちます。
受講料の最大70%がお得になる「給付金制度」
テックブーストは、専門実践教育訓練給付制度の対象スクールです。
専門実践教育訓練給付金は、厚生労働省が実施している制度で、条件を満たせば受講料の最大70%分、給付金を受け取れます。
受給の主な条件は、次のとおりです。
- 受給開始までに通算2年以上の雇用保険に加入していること
- 在籍中、または離職後1年以内であること
給付金制度を利用すれば、受講に必要な費用の負担を抑えられます。給付金の受講に関して、詳しくはカウンセリングで問い合わせてください。
公式サイトでテックブーストの詳細を見るtech boost(テックブースト)で選べる3つのコース
スクール選びの際には、全体の特徴だけでなく、どのようなコースがあるかも知っておきましょう。
テックブーストには、3つのコースがあります。各コースの特徴や、学べる内容を紹介します。
スタンダードコース
こんな人におすすめ
- Webアプリ開発や機能の追加ができるようになりたい人
- 転職を目指したい人
スタンダードコースは、プログラミングの基礎からWebアプリの開発までを学べるコースです。
前半のベーシックターム、後半のディベロップタームでは、それぞれ次のような内容を学びます。
ベーシックターム | 1.プログラミングに対する考え方/向き合い方 2.環境構築のやり方を学習 3.HTML/CSSの学習 4.ホームページの作成 5.注力して学習を進める言語の選択 6.選択した言語フレームワークの基礎を学習 7.Webアプリ開発への準備 8.Webアプリの開発 9.開発したWebアプリを他の人に見てもらう |
ディベロップターム | 1. 開発したいWebアプリのアイデアを出す 2. 利用者目線でデザインを考える 3. ポートフォリオの作り方を学習 4. Webアプリに機能を追加する実習 |
費用を抑えて学べるコースで、転職や副業案件の獲得を目指す人、趣味や教養としてプログラミングを学びたい人におすすめです。
スタンダードコースの詳細を見るブーストコース
こんな人におすすめ
- 将来的にフリーランスを目指したい人
- 実際の業務フローを一通り体験したい人
ブーストコースは、未経験者でも実務のフローを一通り経験するところまで学べるコースです。
前半のベーシックタームでは、スタンダードコースと同様にWebアプリの開発までを行います。
ディベロップタームの学習内容は次のとおりです。
- 開発したいWebアプリのアイデアを出す
- 利用者目線でデザインを考える
- ポートフォリオの作り方を学習
- ワークシートを用いた開発工程の理解
- ワークシートを用いたWebアプリの開発実習
実践的なスキルが身につくコースで、将来的にフリーランスを目指す人や転職でキャリアを高めたい人におすすめです。
ブーストコースの詳細を見るAIコース
こんな人におすすめ
- AIエンジニアを目指したい人
- AIの知識やスキルを身につけてビジネスに活かしたい人
AIコースは、AIの基礎知識から画像処理までを学べるコースです。
第1部でAIの基礎を学んだら、第2部ではAIを学ぶ上で必要なPythonと数学を学習します。第3部では、基本的な画像処理を体験した後、画像分類や画像セグメンテーションなどの応用的なタスクを実践します。
AIコースで身につくスキルは次のとおりです。
- AIの基礎知識
- 機械学習と深層学習
- 機械学習の具体的手法
- ディープラーニングの手法
- Pythonの基本構文
- AIを支える数学(微分積分、線形代数)
- 統計的機械学習(回帰、分類、次元削除、クラスタ分析)
- ニューラルネットワーク基礎
現役エンジニアとのマンツーマンレッスンを月8回実施し、最短3ヶ月でコースを修了可能です。AIエンジニアを目指したい人や、AIの知識をつけて今の仕事に活かしたい人におすすめです。
AIコースの詳細を見るtech boost(テックブースト)の良い評判・口コミ
実際にテックブーストを受講した人がどう感じたのか、受講生の声が気になる人もいますよね。
そこで、ここからはSAMURAI ENGINEERが実施した「テックブーストに関する意識調査」やGoogle検索時の口コミをもとに、テックブーストの良い評判を3つ紹介します。
初心者にもわかりやすいカリキュラムだった
この口コミからは、テックブーストのテキストがプログラミング初心者に対し優しいつくりになっているのが分かります。テックブーストの教材は、わかりやすさに加え、繰り返し学習できる設計が特徴です。
テキストの内容が難しく、なかなか理解できない場合、そのテキストを開くことさえも嫌になってしまうことがあります。テックブーストであれば、そのような心配をする必要はなさそうです。
学習サポートのおかげで挫折することなく学習できた
こちらの口コミは、テックブーストのサポートに関するものです。
質問への回答や学習に対するサポートが雑な対応だと、だんだん質問しにくくなってしまいます。そのような状況が続いてしまうと、最終的には学習の進捗や理解度に悪影響を与えかねません。
テックブーストでは、学習中にわからないことが発生した場合に利用できる、使い放題のオンラインサポートがあります。答えではなく考えるプロセスを学べるため、疑問を解決しながら自走力を身につけられます。
音声通話を利用して画面を見ながらフィードバックを受けられるのもポイント。さらに深く質問したい場合や、カリキュラムと直接関係ない疑問が生じた場合には、メンターとのメンタリングでも質問可能です。
テックブーストの講師陣は、質問やサポートに対する対応が丁寧なことがわかります。そのため、受講生も講師のサポートを受けながら、ストレスなく学習を進められたようです。
親身な無料カウンセリングが受講の決め手になった
無料カウンセリングは、プログラミングスクールを選ぶために非常に重要です。無料カウンセリングを受けることで、自分自身でスクールの雰囲気を感じられます。
テックブーストの無料カウンセリングでは、目的に合わせたコースやオプションの提案を受けられます。それだけでなく、キャリアチェンジの方法や学習計画のコンサルを受けられるのが魅力です。
口コミからは、受講生の希望を聞き、意図をくみ取りながら提案してもらえる無料カウンセリングであることがわかります。丁寧な説明が、スクールを選ぶ決め手になったようです。
公式サイトでテックブーストの詳細を見るtech boost(テックブースト)の悪い評判・口コミ
良い口コミに続き、ここからはテックブーストの悪い評判を2つ紹介します。
難易度が高く学習内容についていけなかった
悪い口コミの1つめは、授業の難易度に関するものです。
独学、実務ともに未経験の方は、授業が難しいにもかかわらず質問ができなかったとのことです。テックブーストは「未経験から本気でプログラミングを学ぶ」というテーマを掲げています。
しかし、わからないことをそのままにしてしまった場合、必ずしも全員がついていけるわけではありません。
テックブーストではオンラインサポートやメンタリングなど質問できる機会を用意しています。少しでもわからない・難しいと感じたら、メンターに相談しながら学習を進めましょう。
カリキュラムのボリュームが多く学習に追われる日が多かった
こちらの悪い口コミも、授業に関するものです。この方は独学の経験があったにもかかわらず、カリキュラムの量が多く、日々学習に追われていたことがわかります。
テックブーストでは、知識の定着率を高めるため、同じ内容を繰り返し学習できるような教材が採用されています。1度学んだことを復習しつつ、さらに新しいことを学ぶ学習スタイルのため、スケジュールの組み方によっては1日の学習時間が長くなるかもしれません。
このカリキュラムを乗り越えれば力がつくことは間違いありません。しかし、修了するためにはかなりの覚悟を要すること、そして中には乗り越えることができずに諦めてしまう人、挫折してしまう人も一定数いることは理解しておきましょう。
tech boost(テックブースト)卒業後の転職・就職先
テックブースト卒業生の転職・就職先は事業会社からSESまでさまざまです。中でも、Web開発受託会社への転職は比較的多いようです。
また、テックブーストでは、求人の紹介も行っています。転職活動時に求人があれば紹介してもらえるため、ぜひ活用してみてください。
ただし、テックブーストから紹介を受けられるのは東京の求人のみです。他の地域で転職を希望している場合には求人紹介を受けられないため注意してください。
公式サイトでテックブーストの詳細を見るtech boost(テックブースト)と他スクールの比較
他のスクールと比較したうえで、テックブーストに通うかを決めたい人もいますよね。そこで、ここからは下記のスクールとテックブーストを比較しつつ、それぞれの共通点や相違点を紹介します。
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)との比較
スクール名 | 分割払いの有無 | 給付金/割引の有無 | オンライン対応 | 転職保証の有無 | 副業支援 | フリーランスへの独立支援 | レッスン外での学習サポート | 卒業後のサポート | 最低料金(分割) | 最低受講期間 | 実績 | 担当講師 | 割引制度/特典 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公式サイト | 4,098円~ | 16万5,000円~(4,098円~) | 4週間~ | ・累計受講者数4万5,000名以上 ・受講生の転職成功率99% ・受講生の学習完了率98% | 現役エンジニア | ・対象コースが最大70%OFFで受講可能 ・全額返金保証制度(転職保証コースのみ) ・シングルマザーは全コース25%OFFで受講可能 ・障がいをお持ちの人は全コース25%OFFで受講可能 | |||||||
公式サイト | 6,500円~ | 22万4,840円~(6,500円~) | 3ヶ月 | 96%の受講生が学習を完遂 | 現役エンジニア | ・紹介割引 ・友達割引 ・学生割引 |
テックブーストと侍エンジニアの共通点と相違点は次のとおりです。
共通点 | ・オンラインで学習を完結できる ・現役エンジニアから指導を受けられる |
相違点 | ・カリキュラム ・給付金制度 |
侍エンジニアとテックブーストは、どちらもオンラインで現役エンジニアから指導を受けられます。
フリーランスに特化したカリキュラムを利用して学習を進めるテックブーストに対し、侍エンジニアはフリーランスへの独立はもちろん、転職や副業での収入獲得といった受講生の目的にあわせてカリキュラムをカスタマイズ可能です。
なお、侍エンジニアのフリーランスコースでは「卒業時に10~20万円の収入獲得」を目指し、独立に必要なスキルを習得します。
またテックブーストでは給付金制度を利用できますが、侍エンジニアには給付金制度はありません。ただ、侍エンジニアでは学生やシングルマザー、障害者の方に向けた独自の割引制度を用意しています。
上記を踏まえ、テックブーストと侍エンジニアそれぞれのスクールに向いている人をまとめました。
テックブーストに向いている人 | 本気でフリーランスエンジニアへの独立を目指したい人 |
侍エンジニアに向いている人 | ・卒業時に10~20万円の収入獲得を目指したい人 ・副業での収入獲得を目指す人 ・短期間で理想の実現に必要なスキルを習得したい人 |
両スクールのカリキュラムにどのような違いがあるのか気になる人は、公式サイトで詳細を確認してみるとよいですよ。
CodeCamp(コードキャンプ)との比較
スクール名 | 分割払いの有無 | 給付金/割引の有無 | オンライン対応 | 転職保証の有無 | 副業支援 | フリーランスへの独立支援 | レッスン外での学習サポート | 卒業後のサポート | 最低料金(分割) | 最低受講期間 | 実績 | 担当講師 | 割引制度/特典 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公式サイト | 9,400円~ | 19万8,000円 (9,400円~) | 2ヶ月 | 要お問い合わせ | 通過率10%の採用試験に合格した現役エンジニア | 1万円OFFクーポン | |||||||
公式サイト | 6,500円~ | 22万4,840円~ (6,500円~) | 3ヶ月 | 96%の受講生が学習を完遂 | 現役エンジニア | ・紹介割引 ・友達割引 ・学生割引 |
テックブーストとCodeCampの共通点と相違点は次のとおりです。
共通点 | ・オンラインで学習を完結できる ・現役エンジニアから指導を受けられる |
相違点 | コースの数 |
テックブーストとCodeCampは、どちらもオンラインで現役エンジニアから指導を受けられるプログラミングスクールです。
テックブーストは、Webアプリの開発を学ぶスタンダードコースとブーストコース、さらにAIコースでトータル3つのコースを展開しています。それに対してCodeCampは、次のようにさまざまなコースを展開しています。
- エンジニア転職コース
- プログラミングコース
- Rubyマスターコース
- Javaマスターコース
- オーダーメイドコース
- Webデザイン副業コース
- Webデザインコース
テックブーストに向いている人、CodeCampに向いている人はそれぞれ次のとおりです。
テックブーストに向いている人 | Webアプリ開発を学びたい人 |
CodeCampに向いている人 | 目的に合わせてコースを選びたい人 |
両スクールのコースにどのような違いがあるのか気になる人は、公式サイトで詳細を確認してみるとよいですよ。
TechAcademy(テックアカデミー)との比較
スクール名 | 分割払いの有無 | 給付金/割引の有無 | オンライン対応 | 転職保証の有無 | 副業支援 | フリーランスへの独立支援 | レッスン外での学習サポート | 卒業後のサポート | 最低料金(分割) | 最低受講期間 | 実績 | 担当講師 | 割引制度/特典 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公式サイト | 7,288円~ | 17万4,900円 (7,288円~) | 4週間 | 転職後は平均年収21万円UP ※エンジニア転職保証コースの場合 | 通過率10%の選考に合格した現役エンジニア | ・学割 ・先割 ・厚生労働省 専門実践教育訓練給付金制度 | |||||||
公式サイト | 6,500円~ | 22万4,840円~ (6,500円~) | 3ヶ月 | 96%の受講生が学習を完遂 | 現役エンジニア | ・紹介割引 ・友達割引 ・学生割引 |
テックブーストとTechAcademyの共通点と相違点は次のとおりです。
共通点 | ・オンラインで学習を完結できる ・現役エンジニアから指導を受けられる ・給付金を利用できる |
相違点 | ・受講期間 ・コースの数 |
テックブーストとTechAcademyは、どちらもオンラインで現役エンジニアから指導を受けられるプログラミングスクールです。また、どちらも給付金を利用できます。
テックブーストは、最低受講期間が3ヶ月からなのに対して、TechAcademyは4週間から受講可能です。テックブーストは3つのコースを展開していますが、TechAcademyはコースの種類が豊富で、自分の目的やスキルに合わせてコースを組み合わせて学べます。
テックブーストに向いている人、TechAcademyに向いている人はそれぞれ次のとおりです。
テックブーストに向いている人 | Webアプリ開発を学びたい人 |
TechAcademyに向いている人 | 目的に合わせてコースを選びたい人短期間で気軽にプログラミングを学びたい人 |
両スクールのコースや受講期間にどのような違いがあるのか気になる人は、公式サイトで詳細を確認してみるとよいですよ。
夢を叶えたtech boost(テックブースト)卒業生の成功事例
テックブーストからどんな受講生が卒業しているのか気になる人もいますよね。
そこで、ここからはテックブーストの卒業生を3名紹介します。
メーカー勤務の会社員からフリーランスへの転身を果たしたS.Mさん
在学当時33歳だったS.Mさんは、化学メーカーで製品のデータ分析を行っていたときに機械学習に興味を持ち、プログラミング学習を始めました。やらざるを得ない環境に身を置いた方が短期間で効率よく学習できると考え、テックブーストを受講します。
テックブーストでは、朝の10時から夜の10時まで集中して学習しました。充実感と達成感を得られるのがプログラミングの楽しみだと感じたそうです。
卒業後は、フリーランスのエンジニアとして活躍。今後は、スキルを磨きながらその時ごとに最善の選択をしたいと話しています。
S.Mさんへのインタビュー記事を詳しく見る料理人からシステムエンジニアへのキャリアチェンジに成功したH.Hさん
和食の料理人として働いていたものの、労働時間の長さと年収の低さからキャリアチェンジに挑戦したいと考えたH.Hさん。転職するためのスキルを身につけるため、プログラミング学習を始めました。
平均して1日7時間ほどを学習にあて、未経験から3ヶ月で完全オリジナルアプリを開発します。24時間質問を投稿できるため、翌日には回答がきていて効率よく学習をすすめられたそうです。
卒業後は、設計から開発まですべて担当するシステムエンジニアに転職。今後は、フルスタックエンジニアを目指したいと話しています。
H.Hさんへのインタビュー記事を詳しく見るサーバーサイドエンジニアとして就職を果たしたY.Sさん
小学生の頃からゲームが好きで、ゲームを作る仕事がしたいと考えていたY.Sさん。大学生の時、自分に付加価値をつけたいと感じてプログラミング学習を始めました。
週5日、1日5〜7時間程度の学習したことで、仮説検証能力が身についたと感じているそうです。テックブーストに通うことで、質問力も成長したといいます。
卒業後は自社開発企業でインターンをした後、サーバーサイドエンジニアとして就職。今後は、プログラミング教育に関するサービスを作成してみたいと話しています。
Y.Sさんへのインタビュー記事を詳しく見るtech boost(テックブースト)をお得に受講する方法
冒頭で紹介したとおり、テックブーストでは給付金制度を利用すると通常よりもお得な費用で受講できます。
給付金制度を利用できるコースと割引額は次のとおりです。
該当コース | ブーストコース(PHP/Ruby) |
受講料 | 42万2,400円 |
支給額 | 最大29万5,680円 |
実質受講額 | 12万6,720円 |
給付金の申請手順は次のとおりです。
- 1.無料カウンセリングに参加
- 2.ハローワークで必要書類提出&受講資格確認
- 3.学習開始〜完了
- 4.支給申請
給付金を利用できない場合でも、デックブースト独自の割引制度を利用すればお得に受講できます。テックブーストでは次のような割引制度を実施しています。
- 紹介割引
- 友達割引
- 学生割引
詳細は、無料カウンセリングで問い合わせてください。
公式サイトでテックブーストの詳細を見るtech boost(テックブースト)を受講するまでの流れ
テックブーストを受講するまでの流れは次のとおりです。
- 1.公式サイトより無料カウンセリングに申し込む
- 2.受講の契約手続きを行う
- 3.受講開始
テックブーストでは、受講を検討中の方向けに無料カウンセリングを実施しています。受講前に、無料カウンセリングを受けましょう。
無料カウンセリングは、公式サイトから申し込みができます。無料カウンセリングを受け内容に納得できたら、受講の契約手続きを行います。手続きが済んだら受講開始です。
テックブーストの入学日は、毎月1日と15日です。入学日の10日前までに、契約手続きを済ませましょう。
公式サイトでテックブーストの詳細を見るtech boost(テックブースト)にまつわるFAQ
最後に、テックブーストに関する「よくある質問」をまとめて紹介します。
受講に年齢制限はありますか?
テックブーストに年齢制限はありません。年齢を問わず誰でも受講できます。
下記ページ「年齢制限はありますか?」の項目でも確認できるので、良ければ参考にしてください。
就職・転職支援の利用に条件はありますか?
テックブースト自身は就職・転職支援を行っておらず、運営会社の株式会社 Branding Engineerが展開しているエンジニア転職支援サービス「Tech Stars」を利用する形になります。
なお、テックブーストやTech Starsの公式サイトには、就職・転職支援の利用条件は明記されていませんでした。
詳細な利用条件は、無料カウンセリングでご確認ください。
直前でもレッスン日程の変更やキャンセルはできますか?
テックブーストは、レッスンではなく学習面の進捗確認、技術指導、さらには開発したいものに対する提案などを含んだメンタリングと呼ばれるものを実施しています。
なお、メンタリングに関する日程変更やキャンセルについては、公式サイトに明記されていませんでした。
ただし、メンタリングは有料かつ選択回数制であることを考えると、早めにキャンセルの連絡をしない場合は1回分を消費してしまう可能性があります。
念のため、メンタリングの日程変更やキャンセルの詳細は、無料カウンセリングで確認してくださいね。
途中退会や受講期間の延長はできますか?
カリキュラムを受講している途中でも、退会は可能です。また、想定した期間内で受講を完了できなかった場合、受講期間を延長できます。
退会の時には申し出が必要です。受講期間は、基本的に自動で延長されます。
下記ページ「退会の際にはどうしたらいいの?」「受講期間の延長はどうしたらいいですか?」の項目で解説しています。参考にしてください。
コース(カリキュラム)を途中変更できますか?
コースの変更は、スタンダードコースからブーストコースへの変更のみ可能です。
下記ページ「学習中にコースを変更することはできますか?」の項目で解説しています。参考にしてください。
受講までに必要な準備物や学習すべきことはありますか?
受講までに、レッスンに使うパソコンを用意しておく必要があります。OSは、Windows/Macどちらでも問題ありません。
詳細なスペックは、無料カウンセリングで問い合わせてください。
下記ページ「受講するにあたって用意するものはありますか?」の項目で解説していますので、参考にしてください。
tech boost(テックブースト)の評判・口コミに関するまとめ
今回は、テックブーストがどんなスクールなのか、その特徴を卒業生の評判や口コミ、他スクールとの比較も交えて紹介しました。
テックブーストは、エンジニアへの転職やフリーランスエンジニアを目指す人向けのプログラミングスクールです。そのためカリキュラムの難易度は高く、受講生自身もきちんと学習時間を確保する必要があります。
なお、受講生や卒業生の口コミによれば、学習サポートは丁寧であること、カリキュラムの質はかなり高いといえそうです。そのため、モチベーションを維持しながら学べば、コース修了時にはかなりのスキルを身につけられますよ。
早期に1人前のエンジニアになって、現場で活躍したい人にはおすすめのスクールといえますね。
現在テックブーストが気になっている人、ほかのプログラミングスクールとテックブーストのどちらに通うか迷っている人は、この記事を参考に、自分の目的に合うプログラミングスクールを選んでください。
公式サイトでテックブーストの詳細を見るこの記事の監修者
フルスタックエンジニア
音楽大学卒業後、15年間中高一貫進学校の音楽教師として勤務。40才のときからIT、WEB系の企業に勤務。livedoor(スーパーバイザー)、楽天株式会社(ディレクター)、アスキーソリューションズ(PM)などを経験。50歳の時より、専門学校でWEB・デザイン系の学科長として勤務の傍ら、副業としてフリーランス活動を開始。 2016年、株式会社SAMURAIのインストラクターを始め、その後フリーランスコースを創設。現在までに100名以上の指導を行い、未経験から活躍できるエンジニアを輩出している。また、フリーランスのノウハウを伝えるセミナーにも多数、登壇している。
20代女性 主婦