Webデザインスクールおすすめ比較ランキングTOP18【目的/条件別】

今回紹介するおすすめスクール早見表

スクロールできます
スクール名分割払い給付金/割引副業支援質問/相談サポート卒業後のサポート受講期間一括料金(分割)特徴受講形式
第1位

公式サイト
  4,098円~4週間~16万5,000円~(4,098円~)月5~10万円の収入獲得を目指して学習。受講期間中は何度でも実案件に挑戦できるオンライン
第2位

公式サイト
2,178円~4週間~4万9,800円~(2,178円~)手軽な費用でWebデザインスキルを習得できるオンライン
第3位

公式サイト
 6,506円~6ヶ月17万8,200円~(6,506円~)講座終了後に修了証を発行オンライン

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・公式サイトから確認できない情報には「要お問い合わせ」と記載しています。
・「料金」には、2024年2月時点の税込み価格を掲載しています。

Webデザインが学べるスクールってどこだろう?
スクールを選ぶ時は何を比較すればいいの?

デジタルコンテンツ市場の規模拡大へ逆らうように、IT人材の不足が深刻化する昨今、WebデザイナーといったWebデザインスキルがある人材の需要は年々増しています。

そんななか、転職や副業での収入獲得に向けたリスキリングを目的に、スクールでWebデザインを学ぼうと考えている人は多いですよね。

ただ、2024年時点で28校以上とWebデザインスクールは数多くあるため、どこにしようか迷う人もいるはず。

2024年版Webデザインスクールカオスマップ

※上記のカオスマップはPR TIMESにも掲載されています。

身につけられるスキルやサポート内容など、詳細を確認しないまま通うスクールを選んでは「他のところにすればよかった…」と後悔しかねません。

そこで、今回は次の目的・対象別におすすめのWebデザインスクールをランキング形式(TOP3ずつ)で紹介します。

スクールを選ぶときの比較ポイントや卒業生の実態も紹介するため、ぜひ参考にしてください。

本記事で紹介するランキングの選定基準

当メディア「侍エンジニアブログ」が本記事で紹介するWebデザインスクールのランキングは、下記の論文/参考文献に加え、口コミサイト「コエテコ」や「プロリア」、Google検索にて集計した受講生・卒業生の口コミ情報をもとに、次の5つの観点で評価・選定しています。

カリキュラム・カリキュラムのわかりやすさ/取り組みやすさ
・実務を想定した内容が学べるか など
料金・受講期間や身につけられるスキル、サポート内容を踏まえたコスパの良さ
・分割払いが可能か など
学びやすさ・特定の受講者(社会人や主婦・学生など)に学びやすいサポート体制が整備されているか
・レッスンの有無
・レッスン外での質問対応時間の長さ、返答スピードの速さ など
講師・指導力(丁寧さやわかりやすさ など)
・親身に寄り添ってもらえるか
目的実現へのサポート体制・就職/転職支援の有無、支援内容やその手厚さ
・副業サポートの有無、支援内容やその手厚さ
・フリーランスへの独立に向けた支援、支援内容やその手厚さ

【Webデザイン学習/Webデザイナーに関する論文/参考文献】

Webデザイン教育における課題と実践
・経済産業省「我が国におけるIT人材の動向」「IT人材育成の状況等について」「IT人材需給に関する調査
・厚生労働省 職業情報提供サイト 「jobtag
・doda「2024上半期クリエイティブ(Webデザイナー/Webディレクター)の転職市場動向

また、当メディア「侍エンジニアブログ」を運営する株式会社SAMURAIは「DX認定取得事業者」に選定されており、WebデザインやプログラミングなどのIT分野に関する正確な情報提供に努めております。

※選定基準の詳細は「当メディアに掲載するサービスの選定基準について」よりご確認ください。

目次

おすすめのWebデザインスクール比較・一覧表【目的/条件別】

比較しやすいよう、今回紹介するおすすめのWebデザインスクールを一覧にまとめました。気になるスクールがあれば、公式サイトで詳細をご確認ください。

スクロールできます
スクール名分割払い給付金/割引副業支援質問/相談サポート卒業後のサポート受講期間一括料金(分割)特徴受講形式
第1位

公式サイト
  4,098円~4週間~16万5,000円~(4,098円~)月5~10万円の収入獲得を目指して学習。受講期間中は何度でも実案件に挑戦できるオンライン
第2位

公式サイト
2,178円~4週間~4万9,800円~(2,178円~)手軽な費用でWebデザインスキルを習得できるオンライン
第3位

公式サイト
 6,506円~6ヶ月17万8,200円~(6,506円~)講座終了後に修了証を発行オンライン

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・公式サイトから確認できない情報には「要お問い合わせ」と記載しています。
・「料金」には、2024年2月時点の税込み価格を掲載しています。

Webデザインスクールを選ぶ際の比較ポイント6つ

冒頭で触れたとおり、詳細があいまいなまま通うスクールを選べば、かけた費用や時間を無駄にしかねません。

そこで、ここからはWebデザインスクールを選ぶ際の比較ポイントを、6つにまとめて紹介します。

なお、弊社がWebデザインスクールの卒業生100名に「スクールを選ぶ際に重視したこと」を聞いた調査では、下記の結果となりました。スクールを選ぶ際の参考にご活用ください。

Webデザインスクールを選ぶ際に重視したこと

調査概要:Webデザインスクール受講に関する意識調査
調査期間:2023/5/11~2022/5/25
対象者:Webデザインスクールを卒業した20~60代の男女100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

比較ポイント1:コスパの良さ

「コスパの良さ」は、自分に合うWebデザインスクールを選ぶ比較ポイントの1つです。

ここでいうコスパの良いスクールとは、受講期間あたりの費用が安く、学習や目的実現へのサポートが充実しているところを指します。次の表のとおり「コスパが良い=受講料の安いスクール」とは限りません。

受講期間あたりの費用料金受講期間
スクールA15万円/月30万円2ヶ月
スクールB8万円/月40万円5ヶ月

総費用が安くても、受講期間あたりの費用を考えると割高な可能性もあります。また、費用が安い分、学習サポートやキャリア支援が手薄なケースも。

コスパを確認すれば見かけの費用に左右されず、質が高く挫折しにくいスクールを選択できます。反対にコスパを考えずに費用だけで判断した場合、必要なサポートが足りず自分の目的を達成できないリスクが高いです。

安物買いの銭失いにならないように、費用だけでなく学習期間やサポート体制など総合的に判断しましょう。

料金相場は事前に把握しておこう

コスパの良いWebデザインスクールが選べるよう、事前に料金相場は把握しておきましょう。適正価格がわからなければ、コスパの良さを判断しづらくなるからです。

なお、次のようにWebデザインスクールの料金相場は受講形式や学習期間ごとで異なります。

Webデザインスクールの料金相場
1~3ヶ月3~6ヶ月6ヶ月以上
Webデザイン
スクール全体の
料金相場
17万222円28万3,777円41万4,627円
オンライン型
スクールの
料金相場
14万9,155円27万5,575円36万8,000円
通学型
スクールの
料金相場
19万1,290円​​29万1,980円46万1,254円

料金相場を確認していない場合、自分が気になるスクールのコスパを判断できません。すべてのスクール料金は現実的に比較できないため、相場を知らなければ料金が妥当か判断するのは難しいです。

一方、料金相場をおさえておけば、判断材料があるのでスクールのコスパを判断できます。学習期間や受講方式と費用相場を総合的に評価すれば、希望する条件でコスパの良いスクールを見極められるのです。

給付金や割引特典の有無も要チェック

料金だけでなく、給付金や割引特典が使えるスクールかもチェックしておきましょう。

活用できるかはスクールごとで異なるものの、給付金や割引特典が利用できればかかる費用自体が安くなり、よりコスパの良いところへ通えます。

なお、Webデザインスクールでは厚生労働省の実施する「教育訓練給付制度」を活用でき、種類ごとに対象者や支給される金額が異なります。

詳細対象者
一般教育
訓練給付金
受講費用の最大20%(上限10万円)がハローワークから支給される・会社で加入義務のある「雇用保険」に1年以上加入している方
・在職中の方
・退職してから1年以内の方
※2回目以降の利用には3年間の雇用保険加入が必要
特定一般教育
訓練給付金
受講費用の最大40%(上限20万円)がハローワークから支給される・会社で加入義務のある「雇用保険」に1年以上加入している方
・在職中の方
・退職してから1年以内の方
※2回目以降の利用には3年間の雇用保険加入が必要
専門実践教育
訓練給付金
受講費用の最大70%(上限56万円)が給付金として支給される・在職または離職中の方
・退職してから1年以内の方
・受講開始時の年齢が45歳未満の方
・一般被保険者に該当しない方

また、次のように割引特典の内容もスクールごとで違いがあるのです。

スクール名利用できる給付金/割引制度
侍エンジニア・給付金活用で受講料が最大70%(56万円)OFF(リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業)
・学割(受講料が10%OFF)
・シングルマザー向け割引(受講料が25%OFF)
TechAcademy・先割(受講料の5%OFF)
・トモ割(受講料1万円割引)

給付金・割引制度を活用すれば、同じサービス内容のスクールと比較してコスパが高まります。反対に給付金・割引制度を確認せず選択した場合、費用が割高なスクールを選ぶリスクも。コスパの良いスクールを選ぶためにも、給付金と割引制度は確認しましょう。

なお、次の記事で給付金制度が利用できるWebデザインスクールを解説していますので、あわせてご覧ください。

比較ポイント2:受講形式

受講形式も、自分にあうWebデザインスクールを選ぶ比較ポイントの1つです。

スクールの主な受講形式はオンラインと通学形式に分けられており、それぞれ特徴が異なります。最近では感染症の流行でオンライン授業を進める教育現場が増えたこともあり、オンラインで受講可能なスクールも増えています。

メリットデメリット
オンライン・時間/場所問わず学習できる
・自分のペースで学習しやすい
・質問しにくいと感じる人もいる
・自習形式での学習が基本
通学・対面で講師の指導を受けられる
・他の受講生と交流しやすい
・通学に交通費や時間がかかる
・自分のペースで学習しにくい

オンライン形式は、時間・場所問わず受講できるのが1番の魅力です。一方、オンライン学習ではチャットやWeb面談で質問しなければならず、質問しにくいと感じるケースもあります。

通学形式は対面指導が受けられるため、わからない点をすぐ質問できます。しかし、通学する手間や交通費などが必要な点はデメリットです。

受講形式を確認すれば、自分のライフスタイルに合わせて学習できるスクールを選択できます。反対に受講方式を確認しない場合、受講頻度の低下が原因で挫折する可能性もあるのです。無理なく学習が継続できるスクールを選ぶには、事前に受講方式を確認しましょう。

オンラインと通学それぞれに適した人の特徴

上記を踏まえ、下記にオンラインと通学それぞれに適した人の特徴をまとめました。

こんな人におすすめ
オンライン・平日の夜間+休日で学習したい人
・学業やアルバイトなどで忙しい人
・仕事・家事のスキマ時間に学習したい人
通学・通学をとおして学習を習慣化したい人
・長期休みを使い短期集中で学習したい人
・日中自由時間が多い人

オンライン形式は、平日の夜間や休日中心に学習したい社会人や、学業・アルバイトなどの合間に学習したい大学生におすすめです。また、スキマ時間を活用したい主婦にも向いています。オンラインは学習時間に縛りがないため、少しずつ学習したい人でも受講しやすいです。

通学形式は、定期的に通学して学習を習慣化したい社会人におすすめです。休日や仕事帰りを利用して定期的に通学すれば、自然と学習が習慣化します。

加えて、長期休みを使い短期集中で学習したい大学生や、日中自由時間が多い主婦にもおすすめです。通学の手間がかかるものの、時間に余裕のある人なら無理なく受講できます。

自分にあう受講形式が判断できない場合は?

自分にあう受講形式がわからない場合は、次のようなオンラインと通学が併用できるスクールを選びましょう。

受講方式を併用できるスクールであれば平日はオンライン、時間のある休日は教室で学習するなど、ライフスタイルに合わせて受講できます。途中で受講形式の変更もできるため、学習が継続できず挫折するリスクを減らせます。

受講時点でどちらの受講方式が合うかわからない人は、オンラインと通学の両方に対応するスクールを選択してください。

比較ポイント3:指導形式

受講形式に加え指導形式も、自分に合うWebデザインスクールを選ぶ比較ポイントの1つです。

スクールの主な指導形式は個別指導・集団指導・自習形式の3つにわけられており、それぞれ特徴は異なります。

メリットデメリット
個別指導・1人あたりの指導時間が長い
・自分のペースで学習できる
・一貫性のある指導を受けられる
・講師との相性により学習効率が左右される
・モチベーションの維持が難しい
集団指導・学習仲間と切磋琢磨しながら学習できる
・一定のペースで学習できる
・自分のペースで学習しにくい
・1人あたりの指導時間が少ない
自習形式・自分のペースで学習できる
・費用が安い
・学習サポートが手薄
・モチベーションの維持が難しい

個別指導は、1人あたりの指導時間が長く、自分のペースで学習しやすいです。反面、講師との相性が悪いと学習の効率が下がる可能性もあります。

集団指導は、学習仲間と切磋琢磨しながら学習できるため、モチベーションを維持しやすいです。一方で、一定のペースで学習が進むことから、自分のペースで学習しにくいデメリットも。

自習形式は、自分の好きなタイミングで学習可能です。加えてレッスンがない分、費用は安い傾向にあります。しかし、レッスンや質問機能が手薄なケースも多く、必要なタイミングで相談できない可能性があります。

指導形式を確認すれば、スクールのメリットを最大限受けながら、効率的に学習可能です。一方、指導方式を確認しない場合、サポートが足りず途中で挫折するかもしれません。無理なくWebデザイン学習を継続するために、指導形式は確認してください。

各指導形式に適した人の特徴

上記を踏まえ、下記に各指導形式に適した人の特徴をまとめました。

指導形式名こんな人におすすめ
個別指導・短期間でWebデザイナーになりたい人
・自分のペースで学習したい人
集団指導・同じペースで学習したい人
・学習仲間を作りたい人
自習形式基本は独学で必要に応じて質問したい人

個別指導は1人あたりの指導時間が充実しているため、サポートを受けながら短期間でWebデザイナーを目指したい社会人におすすめです。また、自分のペースで学習したい大学生や主婦にも向いています。

集団指導は同じペースで学習したい人や、学習仲間と一緒にモチベーションを維持したい人におすすめです。自習形式は、基本的に独学でWebデザインスキルを学ぶ人で、必要に応じて専門家に質問したい人に適しています。

自分にあう指導形式が判断できない場合は?

自分にあう指導形式が判断できない場合は、各スクールで実施しているカウンセリングで相談してみましょう。

指導形式の特徴や実際の指導内容などを確認することで、自分に合うか判断しやすいです。また、できれば体験授業を受講し、実際の指導が経験できれば良いでしょう。

実際に指導を経験することで、自分が学習を継続できそうかイメージできます。受講を焦る必要はないため、無料カウンセリング・体験会を有効活用してください。

比較ポイント4:学習へのサポート体制

学習へのサポート体制も、自分にあうWebデザインスクールを選ぶ比較ポイントの1つです。

スクールごとで、次のように受けられるサポートの内容は異なります。

  • レッスン内容や頻度
  • チャット質問機能の有無
  • オンライン面談の有無

学習サポート内容を確認せず受講すれば、必要な支援を受けられず挫折する可能性があります。反対に学習サポートが充実したスクールを選択すれば、無理なく学習が進められるはずです。

受講を後悔しないためにも、事前に学習サポートを確認してください。

スクールごとでレッスンの頻度や時間は異なる

次のように、スクールごとでレッスンの有無や頻度・対応時間が異なる点は事前におさえておきましょう。

どのスクールでも定期的なレッスンが受けられるわけではありません。そのため、下記に当てはまる人は、レッスンのあるスクールを選ぶのがおすすめです。

  • 学習の手厚いサポートを希望している
  • 短期間で効率よくWebデザイナーを目指したい

また、次のようにレッスン頻度や対応時間は差があるため、自分の学習タイミングで利用できるか検討しましょう。

レッスン頻度/時間レッスン対応時間
SAMURAI
ENGINEER
週1回/1回60分全日8~22時
Win
スクール
コース毎に異なる/1回90分平日9~21時/土日祝9~18時
DMM
WEB
CAMP
週2回/1回25分要お問い合わせ

1回あたりのレッスン時間が少ない場合、質問できる内容が限られる可能性もあります。レッスンの対応時間とあわせて、頻度やレッスン時間の長さも確認してください。

質問への対応時間も要チェック

上記に加え、各スクールの質問対応時間もあらかじめ確認しておきましょう。

レッスンの有無問わず、レッスン外で質問できる時間やタイミングはスクールごとに異なります。

たとえば、侍エンジニアでは24時間チャットで質問可能です。返信は営業時間での対応になるものの、次の学習までに回答をもらえます。

質問への対応時間を確認せず受講した場合、質問したいときにできず、学習が中断するかもしれません。最悪の場合、学習についていけず挫折するリスクもあります。

反対に質問への対応時間を確認しておけば、自分の学習タイミングに合わせて質問できるスクールを選べます。スクールごとにレッスン外で質問できるタイミングが異なるため、スムーズに学習を進めるためにも質問への対応時間は確認しましょう。

比較ポイント5:目的実現へのサポート体制

目的実現へのサポート体制も、自分にあうWebデザインスクールを選ぶ比較ポイントの1つです。

就業や副業・独立など、スクールごとで目的実現をサポートしてくれるかは異なります。

スクール名キャリア支援の内容
侍エンジニア・転職/就職支援
・副業支援
・フリーランスへの独立支援
インターネットアカデミー転職/就職支援
WithCode・転職/就職支援
・副業支援
・フリーランスへの独立支援

目的実現のサポート体制が異なるだけでなく、具体的な支援内容や強みも異なります。たとえば、侍エンジニアはキャリア全般の支援が充実しています。一方、WithCodeは副業・フリーランス支援が強みです。

目的実現に向けたサポートを確認せず受講した場合、自分の目指すキャリアを実現できない可能性があります。反対に確認しておけば、効率よく目的を達成できるはずです。

スクールを選択するときは、自分の目的が達成できるかサポート内容を確認しましょう。

以降では、目的別に主なサポート内容を掘り下げて紹介します。

就業支援の主な内容

Webデザインスクールでは、Webデザイナーへの就職や転職が実現できるよう、次のような就業支援を実施しています。

  • 履歴書/職務経歴書の作成支援
  • 面接対策
  • キャリア相談
  • 企業紹介
  • 面接などスケジュール調整/連絡代行
  • 入社後のフォローサポート など

スクールごとで支援内容は異なるため、事前にどんなサポートが受けられるのか、確認しておきましょう。

副業/独立支援の主な内容

副業での収入獲得やフリーランスWebデザイナーへの独立が実現できるよう、Webデザインスクールでは、次のような支援を実施しています。

  • 案件獲得に活かせるポートフォリオ作成支援
  • 案件獲得につながる営業スキルの指導
  • 税金や法律関係の指導
  • 最初の案件獲得支援 など

副業やフリーランスで活動するには、案件を獲得しなければいけません。スクールでは、案件獲得方法の指導や最初の案件を保証してくれるケースがあります。また、税金や法律など、活動するときに必要な知識が学べるセミナーを実施するところも。

副業・独立支援が充実していれば、卒業後にすぐ活動をスタートできます。スクールを比較するときは、副業・独立支援も確認してください。

比較ポイント6:カウンセリング時の印象

カウンセリング時の印象も、自分にあうWebデザインスクールを選ぶ比較ポイントの1つです。

多くのスクールでは、受講前の無料カウンセリングを実施しています。複数スクールのカウンセリングを受けることで、担当者の対応や教室の雰囲気などを確認できるのです。

  • 担当者の質問に対する回答
  • カウンセリングの進め方や印象
  • 自分の悩みをどれだけ親身に聞いてくれるか

などポイントを比較することで、自分に合うスクールを選べます。反対にカウンセリングに参加せず受講すると、教室の雰囲気や指導コンセプトが想像と異なり、受講を後悔するリスクも。自分に合うスクールを選択するために、面倒でもカウンセリングは参加しましょう。

事前に聞きたいことはまとめておこう

疑問点や不安なことを解消した状態で受講できるよう、カウンセリング前に聞きたいことはまとめておきましょう。

カウンセリング中に質問を考えることも可能ですが、実際はその場で思いつかないケースが多いです。気になっていたことが聞けないまま受講し始めては「ちゃんと確認しておけばよかった…」と後悔しかねません。

これまで解説した内容を含め、次の項目は最低限聞いておくのが賢明です。

  • 受講料は分割払いできるか
  • 受講形式や担当講師は途中変更できるか
  • レッスンはいつでも予約可能か
  • 質問できる時間帯
  • 途中で受講を辞めた場合、違約金はかかるのか
  • 卒業後も教材は利用可能か

カウンセリングで質問することで、納得した状態でスクールを受講できます。不安を解消できるため、受講後に後悔するリスクも減らせるのです。

質問は重要度別に箇条書きでまとめ、カウンセリング時に質問すると良いでしょう。

前もって卒業生の口コミは要チェック

カウンセリング前に、スクール卒業生の口コミも確認しておきましょう。

卒業生の口コミには、受講生しかわからない下記のような内部事情が含まれます。

  • 講師の指導態度
  • 講師の質
  • カリキュラムのわかりやすさ
  • 学習サポートの充実度
  • キャリア支援の本気度

公式サイトでも情報は得られるものの、受講者しかわからない情報は多いです。口コミを確認することで、スクールの特徴や強みなどを再確認できます。

反対に口コミを確認しない場合、公式サイトに記載がない部分で後悔するリスクも。口コミはすべて正しいわけではありませんが、自分に合うスクール選びの参考になります。スクールの口コミは、X(旧:Twitter)といったSNSやコエテコプロリアなどの口コミサイトで確認可能です。

副業での収入獲得におすすめのWebデザインスクールランキングTOP3

ここでは、副業での収入獲得が目指せるおすすめのWebデザインスクールTOP3を、ランキング形式で紹介します。

第1位:SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)

300×300-samuraiengineer (1)
6
5
1
2
3
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
5
6
300x300-samuraiengineer (1)
6
5
1
2
3
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
5
6
previous arrow
next arrow
おすすめポイント
  • 12週間で卒業時に月5~10万円の収入獲得を目指す
  • 受講期間中は何度でも実案件へのチャレンジ可能
  • 給付金活用で受講料が最大70%OFF

SAMURAI ENGINEERの「副業スタートコース」では、現役Webデザイナー講師がマンツーマンで指導を担当します。

事前のカウンセリングにて、

  • Webデザイナーに転職したい
  • 本業のすきま時間に副業で収入を得たい

など、Webデザインを学ぶ目的をヒアリングしたうえでカリキュラムを作成します。そのため、限られた受講期間でも、必要なスキルを効率的に習得可能です。

また、レッスン以外の時間でも

  • 疑問点を質問できるオンラインQ&Aサービス
  • 不安や悩み・勉強の進み具合を相談できる学習コーチ

など、サポート体制を整えています。学習中に出てきたわからないことや不明点をいつでも相談可能です。

加えて実践学習が充実しており、実際の案件に取り組みながら現場で使えるスキルを学べます。さらに、講師のサポートを受けながら、有償のクラウドソーシング案件にも挑戦可能です。卒業までに副業の実践経験が積めるのは、副業スタートコースの魅力です。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社SAMURAI
実績・累計指導実績4万5,000名以上
・受講生の学習完了率98%
・無料カウンセリングの満足度98%
・受講生の転職成功率99%
・転職成功後の平均年収65万円UP
・転職成功後の離職率3%
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役Webデザイナー
時間:1回60分
頻度:週に1回
形式:マンツーマンレッスン
対応時間全日8~22時
レッスン外での学習サポート・Q&A掲示板(平均回答時間30分以内)
・オンラインチャットで担当講師に質問可能
・担当コンサルタントに悩みや不安を相談可能
就職/転職支援IT企業で人事を経験したキャリアアドバイザーによる就業サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、求人案内・応募支援、業界/職種/キャリアパスについての情報提供、面接対策など)
副業/フリーランスへの独立支援・受講期間中に実案件を実践可能
・案件獲得から納品までをサポート
卒業後のサポート・教材の閲覧/利用
・質問掲示板の閲覧
・受講生コミュニティ/イベントへの参加
・案件獲得サポート など
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・対象コースが最大70%OFFで受講可能
・厚生労働省 一般教育訓練給付制度
・転職活動で内定が獲得できなければ受講料を全額返金(転職保証コース)
・学割(通常の受講料から10%OFFで受講可能)
・小/中/高校生は全コースを25%OFFで受講可能
・女性の方は全コースを5%OFFで受講可能
・シングルマザーの方は全コース25%OFFで受講可能
・障がいをお持ちの方は全コース25%OFFで受講可能
・50歳以上の方は全コース10%OFFで受講可能
アクセス完全オンライン
備考・他の受講生と交流できる「もくもく会」や「オンライン自習室」を開講中
・支払い方法:銀行振込(一括/2回払い)/クレジットカード/学資/教育ローンから選択可能
・分割回数:2~60回から選択可能

次の表に、侍エンジニアの各コース料金をまとめました。

通常コース

コース名受講期間一括料金分割料金
Webデザイン
教養コース
4週間~通常:16万5,000円~
学生:15万8,400円~
4,098円~
オーダーメイド
コース
12週間~通常:59万4,000円~
学生:54万4,500円~
1万4,751円~
副業スタート
コース
12週間通常:29万7,000円
学生:27万7,200円
7.376円~
業務改善
AI活用コース
8週間~21万3,950円~5,313円~

給付金コース

コース名受講期間一括料金分割料金
Webデザイナー
転職コース
24週間通常時:39万6,000円
給付金利用時:13万8,600円
可能(詳細は要お問い合わせ)
フリーランス
コース
16週間~通常時:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
AIアプリ
コース
16/24週間通常時:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかった侍エンジニアの特徴

実現したい目的や今確保できる勉強時間やスキルレベルに沿ってカリキュラムを組んでもらえる。学習の進捗や目的の変化にあわせた受講途中でのカリキュラム変更も可能。
コースごとでカリキュラムの内容や難易度が異なるため、事前の確認は必須。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、Google検索にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

侍エンジニアの評判・口コミ

第2位:WithCode(ウィズコード)

9
10
11
12
13
9
10
11
12
13
previous arrow
next arrow
おすすめポイント
  • 費用をおさえて副業/フリーランスを目指せる
  • 対応時間内なら30分以内に返信がもらえる質問チャット
  • 卒業テストに合格したら実案件紹介

WithCodeは「稼げる人材」の育成に重きを置いたWebデザイン・プログラミングスクールです。

コースは「Web制作習得コース」「Web制作完全習得コース」があり、4万9,800円から受講可能です。費用が安いだけでなく分割払いにも対応しているため、予算の少ない人も受講しやすいです。

各コースはWebデザイン専門ではありませんが、Webサイト作成を学ぶなかでHTML/CSSなどデザインスキルが学べます。

アウトプットに重きをおいたカリキュラムで、実際に手を動かしながら勉強を進めつつ、不明点等はオンラインチャットで質問可能です。30分以内に質問への回答がもらえるため、スムーズにスキル習得へ励めます。

さらに、テストに合格すると実案件を紹介してもらえます。納品までサポートしてもらえるため、卒業までに実績を作れる点も魅力です。卒業後に、すぐ副業をスタートしたい人におすすめです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社Losta
実績要お問い合わせ
受講形式オンライン
担当講師要お問い合わせ
対応時間全日13時~21時
特典
お得な制度
卒業テストの合格点数に応じた実案件サポートが受けられる(WithCode Gold/Platinum)
アクセス完全オンライン
備考・卒業後もオンラインチャットでの質問可能
・受講生/卒業生が参加できるコミュニティあり

次の表に、WithCodeの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
Web制作
習得コース
4週間~4万9,800円~2,178円~(24回払い)
Web制作
完全習得
コース
12週間~19万9,800円~8,741円~(24回払い)

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・税込み価格を掲載しています。
・2023年1月時点の情報を掲載しています。

WithCodeの評判・口コミ

たのまな

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
2
3
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
2
3
previous arrow
next arrow
おすすめポイント
  • Webデザイン向けコースが豊富
  • 質問機能を無制限で利用可能
  • 副業・在宅ワークのスタートを支援

たのまは、未経験から知識とスキルを習得して副業で稼げる人材を目指せる通信講座です。

学習はeラーニングで実施。講師とのレッスンはありませんが、無制限で利用できる質問機能があります。いつでも質問できるため、挫折するリスクが低いです。

また、たのまなはWebデザイン向けコースが豊富です。「WebデザイナーWeb制作コース」では、未経験から副業で10万円稼げるWebデザイナーを目指せます。

副業やフリーランス向け案件を扱うランサーズと提携しており、実際の案件を題材に受注のコツや制作のノウハウが学べるのです。さらに、副業向け仕事の獲得法や、取り組み方などノウハウが学べるセミナーも開催されています。

学習サポートはもちろん、副業向け支援が充実しているスクールです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社ヒューマンホールディングス株式会社
実績・年間4万7千人以上が学習
・累計受講者数25万人以上
受講形式オンライン/動画講義
担当講師要お問い合わせ
対応時間要お問い合わせ
特典
お得な制度
・Mac/Surfaceをアカデミック価格で購入可能
・無料の資料請求可能
・無料延長制度あり
アクセスオンライン
備考・講座終了後に修了証を発行
・開業/副業サポートあり

次の表に、たのまなの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
Webデザイナー
Webグラフィック
コース
6ヶ月17万8,200円6,506円~
Webデザイナー
Web制作
コース
6ヶ月38万600円1万2,513円~
Webデザイナー
Web制作
上級コース
6ヶ月55万8,800円1万9,020円~
Webデザイナー
Webディレクター
コース
6ヶ月40万3,700円1万4,264円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括料金を掲載しています。
・2024年2月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったたのまなの特徴

デザイン/プログラミングの知見がひと通り身につけられるカリキュラム。
初学者向けのコースを選んだ場合「もう少し実践的な内容が学べれば…」と感じる可能性も。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」やX(旧Twitter)・Google検索にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

たのまなの評判・口コミ

就職・転職におすすめのWebデザインスクールランキングTOP3

ここでは、就職・転職におすすめのWebデザインスクールTOP3をランキング形式で紹介します。

第1位:デジタルハリウッドSTUDIO

11
12
13
14
11
12
13
14
previous arrow
next arrow
おすすめポイント
  • 社会人向け転職/就職コースが魅力
  • マイナビワークスと連携した手厚いキャリア支援
  • 在学中に実案件にチャレンジする実践型カリキュラム

デジタルハリウッドSTUDIOの「Webデザイナー専 超実践型就職・転職プラン」では、未経験からWebデザイナーへの就職・転職を目指せます。

オンラインと対面両方で学習できるため、忙しい社会人でも無理なく受講可能です。

  • クラス授業
  • 個別レッスン
  • ライブ授業
  • 映像教材

など手厚い学習支援があるため、途中で挫折しにくいです。加えてカリキュラムも実践的で、在学中から実案件にチャレンジできます。Webデザインスキルとあわせて、開発環境やツールの操作スキルも身につけられます。

また、転職・就職支援では、マイナビワークスが監修した評価シートを使用。企業からの第三者評価を行い、就業支援の方向性や企業紹介を実施します。自己分析結果をもとに就業支援が実施され、自分に必要なサポートを受けられる点が魅力です。

効率よくWebデザインの実践スキルを身につけ、短期間で転職・就職を実現したい人におすすめです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社デジタルハリウッド株式会社
実績・創立25年
・卒業生9万人以上
受講形式教室/オンライン
・動画授業/マンツーマンレッスン
担当講師Web業界で活躍中のトレーナー
レッスン外での学習サポートチャットやビデオ通話による課題添削や質問受け付け
就職/転職支援正社員やアルバイトなどの求人を紹介
副業/フリーランスへの独立支援案件紹介
対応時間平日~22時/土日~20時まで
特典
お得な制度
要お問い合わせ
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
東京本校
東京都千代田区神田駿河台4-6
御茶ノ水ソラシティ アカデミア 4F
STUDIO札幌
札幌市中央区南2条西3丁目12-2
NO37トミイビル2F
STUDIO名古屋
愛知県名古屋市中区錦3-7-15
名古屋DICビル8
大阪本校
大阪市北区曽根崎二丁目12番4号
コフレ梅田4階
STUDIO福岡
福岡市博多区下川端町3番1号
博多リバレインモール2階
※その他全国各地に校舎あり。詳細はこちら
備考・全国の校舎を利用可能
・分割支払いに関しては要お問い合わせ

次の表に、デジタルハリウッドSTUDIOの各コース料金をまとめました。

コース/講座名受講期間一括料金分割料金
Webデザイナー
専攻
6ヶ月49万5,000円8,554円~
サービス
デザインコース
12ヶ月116万3,000円~2万2,107円~
インタラクション
UI実践コース
12ヶ月116万3,000円~2万2,107円~
グラフィック
経験者プラン
6ヶ月40万7,000円7,033円~
Web担当者
プラン
6ヶ月40万7,000円7,033円~
フリーランス
スタートアップ
パック
6ヶ月52万8,000円9,124円~
副業スタート
アップパック
3ヶ月30万8,000円8,429円~
超実践型
就職・転職プラン
6ヶ月59万1,800円1万226円~
グラフィック
デザイン講座
4ヶ月~27万5,000円~5,227円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括料金を掲載しています。
・2024年3月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったデジタルハリウッドSTUDIOの特徴

初心者からでも着手しやすいカリキュラム。1つの動画教材が15分程度のため学習時間の調整がしやすい。
ある程度、Webデザインを学習している人は物足りなさを感じるケースも。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」やX(旧Twitter)・Google検索にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

デジタルハリウッドSTUDIOの評判・口コミ

第2位:nests

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (4) (1)
2
3
4
5
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (4) (1)
2
3
4
5
previous arrow
next arrow
おすすめポイント
  • UI/UXデザインを身につけたWebデザイナーを目指せる
  • 業界のプロがポートフォリオ添削
  • 個別キャリアカウンセリングで手厚いキャリア支援

nestsの「Webデザインアドバンスコース(UIUX)」では、UI/UXデザインを身につけたWebデザイナーが目指せます。

UI/UXとは、ユーザー目線に立ちWebデザインを作成する考え方です。現在のWeb業界で大切にされている知識から学べるため、実践に強い人材を目指せます。

学習は現役Webデザイナーが担当し、技術だけでなく作業ノウハウも学べます。さらに、チーム制作やプレゼンテーションなど、実践的なカリキュラムも魅力です。

また、転職・就職サポートが充実。開発現場を経験しているプロがポートフォリオ作成を指導しているため、採用段階で評価される成果物を作成可能です。個別キャリアカウンセリングも用意されており、はじめての転職・就職でもあんしんして活動できます。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社ネスト
実績支援企業の(株)ナディアは、年間4,000件超のクリエイティブ案件を制作
受講形式教室/オンライン
担当講師現役クリエイター
対応時間要お問い合わせ
特典
お得な制度
nests特待生制度
アクセス※校舎名をタップすると、Googleマップが表示されます。
南青山教室
東京都港区南青山2-8-18
Gスクエア南青山
nest 原宿
東京都渋谷区神宮前2丁目18‐19
the Folks BY IOQ 3H
nests 札幌
北海道札幌市中央区大通西25丁目3-1
ジーワンビル5階
備考・資料請求可
・分割支払いに関しては要お問い合わせ

次の表に、nestsの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間入学金受講料
Webデザイン
スタンダード
コース
6ヶ月5万5,000円29万4,800円
Webデザイン
アドバンス
コース(UIUX)
6ヶ月5万5,000円36万800円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・2024年4月時点の税込み料金を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったnestsの特徴

初心者にもわかりやすいカリキュラム。授業も適度についていけるペースで進めてくれる。
カリキュラムが進むにつれ実践的な内容が増えるため、難しく感じられる可能性も。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

nestsの評判・口コミ

第3位:デジタルハリウッドSTUDIO by LIG

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (2) (1)
2
3
4
5
6
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (2) (1)
2
3
4
5
6
previous arrow
next arrow
おすすめポイント
  • Web制作会社から実践スキルを学べる
  • 運営会社LIGの仕事にチャレンジできる
  • 卒業後の相談が可能な手厚い就業サポート

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは、先に紹介したデジタルハリウッドと、豊富なWeb制作の実績がある株式会社LIGが業務提携して運営しています。

転職・就職に強いコースとして「Webデザイナー専攻」があり、Web制作会社のノウハウを取り入れた実践スキルが学習可能です。Webデザインスキルだけでなく、作業を進める手順やWebマーケティングなど、幅広い知識を学べます。

さらに、学習が進めば運営会社LIGの運営するメディア用アイキャッチ作成にチャレンジできます。実際の案件に挑戦することで、実践スキルが身につくのです。

加えて就職・転職サポートも充実しており、

  • 履歴書/職務経歴書の添削
  • ポートフォリオ添削
  • キャリア相談
  • 面接練習
  • 転職/就活セミナー

など、幅広い支援が実施されています。卒業後もキャリア相談ができるため、万が一転職・就職活動が長引いてもあんしんです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社デジタルハリウッド株式会社
株式会社LIG
実績9万人以上のクリエイターを輩出
受講形式教室/オンライン
・動画視聴/個別指導
担当講師・現役クリエイター
・現役Webデザイナー
レッスン外での学習サポートチャットまたはZoom、校舎で講師に質問可能
就職/転職支援転職相談
副業/フリーランスへの独立支援ポートフォリオの添削
対応時間平日:10~22時(月曜のみ10~19時)
土日:10~20時
特典
お得な制度
・ソフトの特別価格購入
・コワーキングスペース無料利用
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
上野校
東京都台東区小島2-20-11
LIGビル
池袋校
東京都豊島区南池袋1丁目19-12
山の手ビル東館 6F
大宮校
埼玉県さいたま市大宮区仲町2丁目25
松亀プレジデントビル 301号室
北千住校
東京都足立区千住4-18-11 2F
川崎校
神奈川県川崎区砂子1-1-10
夏原ビル 2F
町田校
東京都 町田市中町1丁目3番2号
シェル都I 201
備考・資料請求可
・短期間でデザインを学べる集中講座あり

次の表に、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
グラフィック
デザイン講座
2ヶ月~16万5,500円要お問い合わせ
Webデザイン
入門プラン
3ヶ月18万7,000円要お問い合わせ
デザイン
集中講座
2ヶ月19万5,800円要お問い合わせ
Webデザイナー
専攻
6ヶ月49万5,000円5,400円~
主婦/ママ
クラス
6ヶ月~34万6,500円~要お問い合わせ

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったデジタルハリウッドSTUDIO by LIGの特徴

適時情報が更新されるため、最新の情報が学べるカリキュラム。
なかにはカリキュラムだけでは実務レベルに到達できず、自習でスキルを高める必要があると感じる可能性も。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、X(旧Twitter)にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGの評判・口コミ

フリーランスへの独立におすすめのWebデザインスクールランキングTOP3

ここでは、フリーランスへの独立におすすめのWebデザインスクールTOP3を、ランキング形式で紹介します。

第1位:ZeroPlus(ゼロプラス)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (5) (1)
2-31
3-31
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (5) (1)
2-31
3-31
previous arrow
next arrow
おすすめポイント
  • 実務レベルのスキルが身につく独自の学習サイクル
  • 1人ひとりに寄り添う手厚い学習サポート
  • 在学中に案件獲得サポート

ZeroPlusは、フリーランスレベルのWebデザインスキルを身につけ、キャリアの選択肢を増やせるスクールです。

学習内容はコースで差はありませんが、学習方式別に「集団コース」「個別コース」があります。実践レベルのスキルが身につく、独自の学習サイクルが特徴です。課題で知識を学び、授業では手を動かしながらアウトプットができます。

授業ではメイン講師とサブ講師が指導してくれるため、適切な学習スピードで進められる点は魅力です。また、指導では答えを教えるだけでなく、自走できるようにヒントだけ教えます。挫折しないようにサポートしつつ、自分で考える力を鍛えられるのです。

なお、ZeroPlusでは在学中に案件獲得をサポートしてもらえます。習得したスキルをもとに、講師と案件獲得の戦略を作成。トラブルの対処法や法律関係の知識も学びながら、卒業後のフリーランス独立を目指せます。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社TOMAP
実績70%以上が在学中に案件を獲得
受講形式教室/オンライン
・集団/個別授業
担当講師現役のフリーランス講師
レッスン外での学習サポートチャットによる質問受付
就職/転職支援要お問い合わせ
副業/フリーランスへの独立支援案件サポート
対応時間火曜~日曜 11~18時
特典
お得な制度
要お問い合わせ
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
池袋校
東京都豊島区南池袋3丁目13-5
池袋サザンプレイス6階
備考分割支払いに関しては要お問い合わせ

次の表に、ZeroPlusの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
オンライン
集団コース
4ヶ月54万8,000円1万8,940円~
オンライン
個別コース
~10ヶ月74万8,000円2万5,860円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったゼロプラスの特徴

フリーランスへの独立を見据えた実用的なカリキュラム。ITの知識がない初学者にもわかりやすく、仕事に活かせるイメージが湧きやすい内容。
実践的な内容から易しいと感じる人がいる反面、難易度が高いと感じる可能性も。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

ZeroPlus(ゼロプラス)の評判・口コミ

ZeroPlus(ゼロプラス)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年3月22日

第2位:TechAcademy(テックアカデミー)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (3) (1)
3 (1)
4 (1)
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (3) (1)
3 (1)
4 (1)
previous arrow
next arrow
おすすめポイント
  • フリーランス向け支援を受けられるセットコースあり
  • 回数無制限の課題レビューで実践力を身につけられる
  • 案件探しや選び方のノウハウが学べる

TechAcademyは、通過率10%の厳しい選考を突破した現役エンジニアが講師を担当するスクールです。

フリーランス向けカリキュラムがセットになっている「Webデザインフリーランスコース」では、

  • 週2回のマンツーマンレッスン
  • 毎日15~23時のチャットサポート
  • 課題無制限のレビュー

など手厚い学習サポートを受けられます。課題レビューは何回でもできるため、現場で通用する技術を学べます。

また、副業・フリーランス案件を扱うクラウドワークスと提携。フリーランスに必要な案件の探し方や、選び方のノウハウを学べるカリキュラムが魅力です。

実案件を探し、講師のサポートのもと納品まで体験できるため、一連の流れを理解できます。卒業後、すぐフリーランスとして活動できるスキルを身につけられる点が魅力です。

公式サイトで詳細を見る
運営会社キラメックス株式会社
実績転職後の平均年収21万円UP
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役Webデザイナー
時間:1回30分
頻度:週2回
形式:マンツーマンレッスン/ビデオチャット
対応時間平日10~19時
レッスン外での学習サポート・回数無制限の課題レビュー
・毎日のチャットサポート
就職/転職支援個人に合わせたキャリアサポート
(求人紹介、自己分析支援、面接対策、履歴書/職務経歴書の添削 など)
副業/フリーランスへの独立支援実力判定テスト合格者への副業案件紹介
卒業後のサポート無料
・教材の閲覧(無期限)
・キャリアサポート
有料:なし
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・学割
・先割(先行申込みで5%OFF)
・トモ割(同僚や友人と一緒の受講で1万円OFF)
・厚生労働省 専門実践教育訓練給付金制度
アクセス完全オンライン
備考・HTML/CSS,GitHubなどが1~2週間で学べるコースあり
・支払い方法:クレジットカード/学資/教育ローンから選択可能
・分割回数:2,3,5,6,10,12,15,18,20,24回から選択可能

次の表に、テックアカデミーの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
はじめての
副業コース
4週間~社会人:18万6,900円~
学生:17万4,900円~
約4,996円~
フロントエンド
コース
4週間~社会人:18万6,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
Web
デザイン
コース
4週間~社会人:18万6,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
デザイン実践
ポートフォリオ
コース
4週間~17万4,900円~約7,288円~
UI/UX
デザイン
コース
4週間~18万5,900円~約7,746円~
WordPress
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
Web制作
実践コース
12週間49万5,000円約2万625円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったテックアカデミーの特徴

初心者からでも学びやすいカリキュラム。
難易度が高いものもあるため、コース選びには注意が必要。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、Google検索、SAMURAI ENGINEERがテックアカデミーの受講生・卒業生に実施した「テックアカデミーに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

TechAcademy(テックアカデミー)の評判・口コミ

男性

30代 会社員

【受講前のプログラミング歴/経験】 独学も実務も未経験 【受講して実現できたこと】 副業での収入獲得 【受講を通じて「ここが良かった」と感じること】 テックアカデミーを利用して良かった点は、「初心者が学びやすい環境が整っている」ところです。 自分は、プログラミングとは無縁の仕事をしていたので、プログラミングを学ぶのが初めてだったのですが、教材がすごくわかりやすく書かれていましたし、わからないことがあってもオンラインビデオ通話で質疑応答ができるサービスがあったので、気軽に解決することができました。カリキュラムに沿って自分で学習をして行く形で進んでいくので、仕事をしながら学んでいけかなければならない自分には合っていたなと感じています。さらに、受講期間終了後もカリキュラムを閲覧することができるので、忘れたことがあっても安心して副業に取り組むことができています。 【受講を通じて「ここが残念だった」と感じること】 テックアカデミーを利用してみて残念に感じた点は、「講師によって対応に差がある」ところです。 自分が利用している限りでは、全体を通して良い講師陣だったと感じているのですが、チャットで質問をした時に、具体的に間違っている部分や訂正した方が良い部分を、指摘してくれる講師と指摘がなく自分で間違いを見つけましょうというスタンスの講師がいたのには困惑しました。講師によってスタンスが違うのは仕方ないのかもしれませんが、なるべく間違いはちゃんと指摘してもらいたかったなと感じました。

調査概要:「テックアカデミー」に関する意識調査
調査期間:2024/2/20~2/21
対象者:「テックアカデミー」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

TechAcademy(テックアカデミー)の評判!卒業生の口コミからわかる受講の是非
更新日:2024年3月22日

第3位:デジハリオンライン(ONLINE)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (4) (1)
25
26
27
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (4) (1)
25
26
27
previous arrow
next arrow
おすすめポイント
  • ライブ授業でいつでも質問できる
  • 課題の添削で正しいスキルが身につく
  • 受講生限定でフリーランス案件を紹介

デジハリオンラインはWebデザインをはじめ、3DCGやグラフィックデザインなどクリエイティブ分野に強みをもつオンラインスクールです。

「Webデザイナー講座フリーランスプラン」では、Webデザインスキルに加えて開発工程や著作権などの知識も学習できます。Webライティングやカメラスキルなど、幅広く学べるカリキュラムであるため、フリーランスとして選択肢を増やせる点も魅力です。

授業はライブで実施されるため、わからない点をすぐ質問できます。また、オンラインでの個別対面サポートも利用可能で、未経験でも挫折しにくいです。さらに、課題の添削サポートもあるため、正しいスキルを身につけられます。

なお、デジハリオンラインでは、受講生限定でフリーランス案件を紹介してもらえます。フリーランス案件の獲得は一般的に実績がなければ難しいです。しかし、スクールからの紹介があればスムーズに活動を開始できるでしょう。

公式サイトで詳細を見る
運営会社デジタルハリウッド株式会社
実績・年間で2,000人以上が入学
・卒業生9万人以上
受講形式オンライン
・個別授業
担当講師現役エンジニア
現役Webデザイナー
対応時間全日24時間
特典/お得な制度要お問い合わせ
アクセス完全オンライン
備考入学金なし

次の表に、デジハリオンラインの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
Webデザイナー講座
フリーランスプラン
8ヶ月43万7,800円1万9,700円~
Webデザイナー講座
在宅/副業プラン
7ヶ月39万3,800円1万7,700円~
Webデザイナー講座
就転職プラン
7ヶ月28万1,600円1万2,700円~
Webデザイナー講座
短期集中プラン
3ヶ月20万3,500円9,100円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったデジハリオンラインの特徴

バナーやロゴの作成方法などが学べる実務を想定したカリキュラム。デザインソフトの便利機能といった実務で活かせるノウハウも学べる。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、SAMURAI ENGINEERがデジハリオンラインの受講生・卒業生に実施した「デジハリオンラインに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

デジハリオンライン(ONLINE)の評判・口コミ

調査概要:「デジハリONLINE」に関する意識調査
調査期間:2021/10/28~11/11
対象者:「デジハリONLINE」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

デジハリオンラインの評判!卒業生の口コミからわかる受講の是非
更新日:2024年3月22日

社会人におすすめのWebデザインスクールランキングTOP3

ここでは、社会人におすすめのWebデザインスクールTOP3を、ランキング形式で紹介します。

第1位:INTERNET ACADEMY(インターネットアカデミー)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (4) (1)
18
19
20
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (4) (1)
18
19
20
previous arrow
next arrow
おすすめポイント
  • 受講方式が豊富で社会人でも利用しやすい
  • 挫折しにくい学習サポート
  • 1年間授業受け放題

INTERNET ACADEMYは、Web制作会社「IBJ」を経営母体に持つスクールです。

「Webデザイナー総合コース」では、PhotoshopやIllustratorなどWebデザインツールや、HTML/CSSなどプログラミング言語を学習。未経験から、Webデザイナーへの転職・就職、フリーランスへの独立を目指せます。

また、受講方式が豊富で社会人でも利用しやすいです。具体的には、

  • ライブ授業
  • オンデマンド授業
  • マンツーマン授業
  • 教室でのフリーレッスン
  • オンライン質問対応

などが受けられます。すべての授業で通学・オンラインに対応しており、ライフスタイルに合わせて併用できるのが魅力です。学習中のわからない点は、チャット機能や個別授業で質問できるため、無理なく学習できます。

さらに、1年間は授業や講師への相談が受け放題です。自分のペースで無理なく学習できる点から、社会人におすすめといえます。

公式サイトで詳細を見る
運営会社インターネット・アカデミー株式会社
実績・3万人以上の卒業生を輩出
・Web技術の最高位団体「W3C」メンバー
受講形式教室/オンライン
レッスン詳細担当講師:W3Cで活躍する現役講師
時間:要お問い合わせ
頻度:全4回
形式:集団/個別授業
※W3C:Webにおける最新技術の開発やビジネスの現場で活用されるルールなどを作成し、普及活動を行うグローバル組織
対応時間(火水木) 10時~21時
(月金土日) 10時~18時
レッスン外での学習サポート・オンラインチャットで担当講師に質問可能
・校舎のラーニングスペースを利用可能
・いつでも授業の映像を視聴可能
就職/転職支援グループ企業(Web系開発会社・人材サービス)を活かした就職・転職サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、キャリアプランサポート、求人案内、面接対策など)
副業/フリーランスへの独立支援要お問い合わせ
卒業後のサポート要お問い合わせ
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
厚生労働省 一般教育訓練給付金制度
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
渋谷校
東京都渋谷区桜丘町20-1
渋谷インフォスタワー5階
新宿本校
新宿区新宿2-5-12
FORECAST新宿AVENUE 10F
備考下記以外にも、マーケティングコースや特定のスキルが学べる単一講座あり
詳しくはこちら

次の表に、インターネットアカデミーの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
Webデザイナー
入門コース
1-3ヶ月20万9,000円5,500円~
Webデザイナー
コース
3~4ヶ月36万7,400円1万560円~
Webデザイナー
総合コース
6~8ヶ月76万760円2万3,100円~
Webデザイナー
検定コース
3~4ヶ月42万6,800円1万2,430円~
Webデザイナー
転身コース
4~6ヶ月63万9,320円1万9,250円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったインターネットアカデミーの特徴

独自の動画教材を用いたカリキュラム。定期開催される基礎・実践に分けられた初学者向けのセミナーにも参加可能。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、SAMURAI ENGINEERがインターネットアカデミーの受講生・卒業生に実施した「インターネットアカデミーに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

INTERNET ACADEMY(インターネットアカデミー)の評判・口コミ

調査概要:「インターネットアカデミー」に関する意識調査
調査期間:2021/10/28~11/11
対象者:「インターネットアカデミー」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

INTERNET ACADEMY(インターネット・アカデミー)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年3月22日

第2位:KENスクール

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (4) (1)
1-6
2-6
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (4) (1)
1-6
2-6
previous arrow
next arrow
おすすめポイント
  • 好きなタイミングで校舎が使えるフリータイム制
  • 個別指導で自分に必要な指導を受けられる
  • プロのキャリアアドバイザーによる就職・転職支援

KENスクールは、開校31年を有するプログラミングスクールです。

個別指導にこだわりがあり、1人ひとりの理解度に寄り添い授業を実施してくれます。また、いつでも好きなときに学べるフリータイム制や、複数の校舎が利用できるのもうれしいポイント。日中は仕事があり、学習時間の限られる社会人でも受講しやすい仕組みです。

たとえば「Web実践就転職総合コース」では、最短3ヶ月でWebデザイナーとして転職を目指せます。未経験からWebデザイン+Web制作スキルを学習し、実践で活躍できるスキルが習得可能です。

さらに、プロのキャリアアドバイザーによる、就職・転職支援も実施されています。はじめてのキャリアチェンジで不安がある人でも、あんしんして取り組める点が魅力です。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社シンクスバンク
実績・卒業生7千人以上
・受講生の就職率83%
受講形式教室/オンライン
レッスン詳細担当講師:インストラクター
時間:要お問い合わせ
頻度:要お問い合わせ
形式:個別指導
対応時間平日10~13時/14~19時
レッスン外での学習サポート・学習に必要な実機機材の提供
・好きな時間に好きな校舎を使えるフリータイム制
・自由に使える学習室の提供 など
就職/転職支援プロのキャリアアドバイザーによる就職・転職サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、面接対策、求人案内など)
副業/フリーランスへの独立支援要お問い合わせ
卒業後のサポート無料:キャリアサポート
有料:なし
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
スクール提携企業特別割引
学割プラン
お友達紹介キャンペーン
厚生労働省 一般教育訓練給付金制度
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
新宿本校
東京都渋谷区代々木2-9-2
久保ビル4F
池袋校
東京都豊島区西池袋1-11-1
メトロポリタンプラザビル20F
北千住校
東京都足立区千住旭町4-12
桜テラス 3F
横浜校
横浜市西区高島2-19-12
横浜スカイビル 20F
名古屋校
名古屋市中村区名駅1-1-4
JRセントラルタワーズ42階
梅田校
大阪市北区梅田2-2-2
ヒルトンプラザウエスト11F
札幌校
札幌市中央区北5条西2-5
JRタワーオフィスプラザさっぽろ19F
備考・JavaやPHPなど、特定の言語が学べる単一講座あり
・分割支払いは要お問い合わせ

次の表に、KENスクールの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間受講料
Web実践就転職
総合コース
6ヶ月37万7,300円
Web実践プロデザイン
グラフィック
就転職総合コース
9ヶ月55万6,600円
DTPデザイナー
就転職総合コース
6ヶ月31万5,700円
グラフィックデザイナー
就転職総合コース
6ヶ月26万9,500円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む一括での税込み価格を掲載しています。
・2024年2月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったKENスクールの特徴

基礎から身につけられる初学者に易しいカリキュラム。実装やグループ開発といった実戦にも挑戦可能。映像教材のため、学習の振り返りもしやすい。
なかにはカリキュラムに読みづらさを感じる可能性も。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。SAMURAI ENGINEERがKENスクールの受講生・卒業生に実施した「KENスクールに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

KENスクールの評判・口コミ

KENスクールの評判!卒業生の口コミからわかる受講の是非
更新日:2024年3月22日

第3位:DMM WEBCAMP

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
3
4
5
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
3
4
5
previous arrow
next arrow
おすすめポイント
  • 24時間学習できるオンライン教材
  • 少しずつ学習してもスキルを習得できる独自カリキュラム
  • 働きながらでも挫折しにくい学習サポート

完全オンラインカリキュラムのため、時間や場所問わず学習できます。平日の夜間や休日しか学習出来ない人でも、空き時間を有効活用して受講可能です。

また、少しずつ学習してもスキルが習得できる独自カリキュラムを採用。3,000人以上の学習データを分析し、各学習内容ごとに最適な学習内容と課題を設計しています。

たとえば「Webデザインコース」では、PhotoshopやIllustratorなどWebデザインスキル。HTML/CSS・JavaScriptなど、Web制作に必要なプログラミング言語を学べます。

  • マンツーマンメンタリング
  • 毎日できる質問機能

が利用できるため、途中で挫折するリスクも低いです。学習サポートが充実しており、ライフスタイルに合わせて学習しやすいことから、社会人にもおすすめできます。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社インフラトップ
実績・転職成功率98%
・離職率1%
受講形式教室/オンライン
レッスン詳細担当講師:専属コーチ
時間:1回25分
頻度:週2回
形式:マンツーマンレッスン
対応時間全日15~23時
レッスン外での学習サポート・毎日質問できるチャットサービス
・学習進捗管理システム
就職/転職支援キャリアアドバイザーによる転職・就職先企業の紹介
副業/フリーランスへの独立支援・副業案件獲得サポート
・案件に関するメンタリングサポート
卒業後のサポート無料
・転職/就職サポート
・副業案件サポート
有料:学習期間延長(4週間単位)
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・転職できなければ受講料を全額返金(短期集中/就業両立コース)
・厚生労働省 専門実践教育訓練給付制度
・学割(コース料金の総額より1万OFF)
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
※現在、各教室は新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で、自宅学習が困難な方への学習場所として限定的に提供中。
渋谷校
東京都渋谷区神南1-19-11
パークウェースクエア2 4階
新宿校
東京都新宿区新宿2-5-10
成信ビル 4階
難波フロントビル校
大阪府大阪市中央区難波4-7-14
難波フロントビル 4階
難波御堂筋センタービル校
大阪府大阪市中央区難波4-4-4
難波御堂筋センタービル 8階
備考・受講延長料金8万8,000円~(各コースプラン共通)
・利用していない期間分を返金する保証制度あり
・支払い方法:銀行振込(一括のみ)/クレジットカードから選択可能

次の表に、DMM WEBCAMPの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
Webデザイン
コース
4週間~通常時:17万9,988円~
給付金利用時:9万7,600円~
1万4,900円~
UI/UX
デザイン
コース
4週間~16万9,800円~3,6,12回のいずれかで分割可能
WordPress
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
1万4,900円~(初回のみ1万6,088円)
フロントエンド
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
3,6,12回のいずれかで分割可能
大学生向け
就活対策
コース
4週間~17万9,988円~1万4,900円~
副業
フリーランス
コース
24/28/32週間48万8,400円~2万2,700円~(初回のみ2万4,908円)

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年3月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったDMM WEBCAMPの特徴

基礎から応用まで体系的にまとめられたカリキュラム。学習の過程でづまづくポイントがまとめられているため不明点が解決しやすい。
実践に重きを置く内容から難易度が高いと感じる可能性も。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、SAMURAI ENGINEERがDMM WEBCAMPの受講生・卒業生に実施した「DMM WEBCAMPに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

DMM WEBCAMPの評判・口コミ

男性

30代 会社員

【受講前のプログラミング歴/経験】 独学の経験あり 【受講して実現できたこと】 副業での収入獲得 【受講を通じて「ここが良かった」と感じること】 DMM WEBCMAPを利用して感じたことは「未経験者でしっかりと学ぶことができるカリキュラムを提供くれるので、副業していくのにエンジニアとしての自信がついた」ところです。 独学で勉強しながらエンジニアとして副業をしていたのですが、自分になかなか自信を持つことができなかったのですが、DMM WEBCMAPでしっかりとプログラミングの基礎から応用までしっかりと学ぶことができたのでエンジニアとして自信を持つことができました。オンライン学習ため自宅や移動中にもスキマ時間に勉強することができましたし、オンラインビデオチャットでメンターに質問し放題なので疑問があったらすぐに聞ける環境も良かったなと感じています。 【残念だったこと】 DMM WEBCMAPを利用して逆に残念に感じた点は、「課題がかなり多い」ところです。自分は仕事をしながら学んでいたのですが、何度も心が折れそうになったほどの課題の量でした。特に自分の場合は「短期集中コース」だったため、仕事をしながら学ぶのには少し厳しいなと思うほどの課題の量だったので、もう少し働きながら学ぶ人にはカリキュラムを考えてほしいなと感じました。

調査概要:「DMM WEBCAMP」に関する意識調査
調査期間:2024/2/28~2/29
対象者:「DMM WEBCAMP」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

DMMWEBCAMPの評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年3月22日

主婦におすすめのWebデザインスクールランキングTOP3

ここでは、主婦におすすめのWebデザインスクールTOP3を、ランキング形式で紹介します。

第1位:WEBCOACH

2
3
4
5
2
3
4
5
previous arrow
next arrow
おすすめポイント
  • 女性向けオンラインスクール
  • 副業・フリーランスを目指せるカリキュラム
  • 報酬ありの案件を提供

WEBCOACHは、副業・フリーランスとして活動できるWebデザイナーを目指せる女性向けスクールです。

完全オンラインで受講できるため、主婦や仕事をしている女性でも受講しやすく、無理なく学習を継続できます。また、コーチのマンツーマンレッスンや24時間の質問対応もあり、はじめての学習で不安な人も利用しやすいです。

カリキュラムはWebデザインスキルのほか、ライティングやWebマーケティングなど合計47スキルが学べます。幅広いスキルを学べるため、フリーランス・副業時の収入源を増やせる点はメリットです。

さらに、WEBCOACHでは、最初の5件まで副業・フリーランス案件を提供しています。案件獲得だけでなく、納品まで専属コーチがサポートしてくれるのであんしんです。WEBCOACHは、副業・フリーランスとして活動したい主婦におすすめです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社コネクト
実績要お問い合わせ
受講形式オンライン
・個別指導
担当講師現役フリーランス
対応時間要お問い合わせ
特典
お得な制度
要お問い合わせ
アクセス完全オンライン
備考・案件獲得サポートあり
・卒業後のチャットサポートあり

次の表に、WEB COACHの各コース料金をまとめました。

コース名一括料金分割料金
3ヶ月
コース
27万8,000円4,958円~
6ヶ月
コース
38万円6,778円~
9ヶ月
コース
47万6,000円8,490円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・公式サイトから確認できない情報には「要お問い合わせ」と記載しています。
・「料金」には、2024年4月時点の税込み価格を掲載しています。

WEBCOACHの評判・口コミ

第2位:SHElikes(シーライクス)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (4) (1)
3
4
5
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (4) (1)
3
4
5
previous arrow
next arrow
おすすめポイント
  • 女性向けキャリアスクール
  • 40以上のスキルを学び放題
  • ビジネス講座や初仕事にチャレンジする機会あり

SHElikesは、女性向けのキャリアスクールとして累計7万人以上の実績があります。

WebデザインやWebマーケティングなどを中心に、40種類以上のスキルが身につくコースを提供。12ヶ月プランの場合、わずか月額1万3,567円で受け放題です。金銭的な負担が小さいため、子育て中の主婦やママであっても通いやすいスクールといえます。

そのほかにも、月1回のコーチングや自由に質問できる仕組みなど、学習中に挫折しない環境もあります。また、一定のスキルが確認できれば、実案件にチャレンジする機会も。スキマ時間でWebデザインスキルを習得し、副業・フリーランス活動をはじめたい人におすすめです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社SHE株式会社
実績多数のメディアに掲載
レッスンの受講形式スクール/オンライン
・グループ単位でのコーチング/動画講義
担当講師要お問い合わせ
レッスン外での学習サポートTAへの質問が可能
副業/フリーランスへの独立支援・案件紹介
・受講しながら実案件にチャレンジできる
対応時間10~20時(日曜のみ10~18時)
・毎日1~2時間(もくもく会)
・slackによる質問受付
特典
お得な制度
無料体験あり
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
SHE Aoyama
東京都港区南青山3-7-21
SHE Ginza
東京都中央区銀座3-7-6 3F
SHE Nagoya
愛知県名古屋市中村区名駅3-12-14
今井ビル3階
SHE Umeda
大阪市北区大深町4-20
グランフロント大阪タワーA 13F
備考・無料体験あり
・クレジットカードでの分割支払い可能(最大12回)

次の表に、シーライクスの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間入学金月額料金
スタンダード
プラン
1ヶ月~16万2,800円
※分割支払い(12回)の場合:1万3,567円
1万6,280円~
ライト
プラン
1ヶ月~16万2,800円
※分割支払い(12回)の場合:1万3,567円
1万780円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・料金には税込み価格を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったシーライクスの特徴

未経験からでもわかりやすいカリキュラム。
なかには、わかりやすい反面実務を想定した内容が少ない印象を抱く可能性も。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」、X(旧Twitter)にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

SHELikesの評判・口コミ

SHElikes(シーライクス)の評判!卒業生の口コミからわかる受講の是非
更新日:2024年3月22日

第3位:Famm(ファム)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (2) (1)
2
3
4
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (2) (1)
2
3
4
previous arrow
next arrow
おすすめポイント
  • 主婦・ママさん専用Webデザインスクール
  • 受講時のシッター費用を負担
  • 卒業後6ヶ月は講師への質問可能

Fammは、主婦やママ向けのWebデザイナー講座を提供しています。

最大の特徴は、ママを対象とした手厚いサポートです。Fammでは、無料でベビーシッターを手配してくれるため、育児と学習を無理なく両立できます。1ヶ月で完結するライブ授業で学習可能、家事・育児で時間が取りにくい人でも受講しやすいです。

さらに、卒業後は案件発注を5件まで保証してくれるため、未経験から実績を作れます。加えて卒業後も100スキル以上を学び放題です。卒業後6ヶ月は講師への質問が可能で、スキルアップを目指せます。

少ない時間でWebデザインスキルを学びたい、主婦・ママさんにおすすめのスクールです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社Timers
実績・卒業生2,000名以上
・満足度95.4%
受講形式オンライン
・少人数指導(ライブ配信)
担当講師要お問い合わせ
対応時間要お問い合わせ
特典
お得な制度
卒業後に応用講座を無料提供
アクセス完全オンライン
備考・ベビーシッターを無料で利用可能
・案件発注を5件まで保証
・1.5ヶ月1万1,000円からMacBookのレンタル可能
・下記の他にもグラフィックデザインや動画制作が学べる講座あり

次の表に、ファムの各コース料金をまとめました。

コース名Webデザイン講座
受講期間1ヶ月~
一括料金18万8,400円~
分割料金8,900円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったファムの特徴

卒業後も役立つ使い勝手の良いカリキュラム。講師が作成している教材のため安心感も高い。教材は卒業後も永久的に閲覧可能。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」やX(旧Twitter)・Google検索にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

Famm(ファム)の評判・口コミ

Famm(ファム)の評判!口コミからわかる受講の是非
更新日:2024年3月22日

大学生におすすめのWebデザインスクールランキングTOP3

ここでは、大学生におすすめのWebデザインスクールTOP3を、ランキング形式で紹介します。

第1位:RaiseTech(レイズテック)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (3) (1)
24
34
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (3) (1)
24
34
previous arrow
next arrow
おすすめポイント
  • リアルタイム授業ですぐ質問できる
  • オンライン授業&録画機能があるため受講しやすい
  • コミュニティで学習仲間を作れる

RaiseTech(レイズテック)は、稼げるプロになるためのWebエンジニアリングスクールです。

チャットでの質疑応答は無制限、授業も無期限で受けられるため、自分のペースで学べます。デザインコースでは、週1回2時間のライブ授業をオンラインで受講可能です。

場所問わず受講できるうえに、万が一参加できなくても録画映像で学習できます。学業やアルバイトなどで忙しい大学生でも、受講しやすいです。また、授業はディスカッション形式のため、受講者はいつでも質問できます。

加えてRaiseTechには、参加者同士で交流できるコミュニティが用意されており、同じ目的を持つ学習仲間が見つけられます。自分と同じ大学生がいれば、進捗や学習方法なども参考になるでしょう。社会人の受講者からは、転職・就職に関する体験談なども聞けるかもしれません。

受講のしやすさやコミュニティ機能があるため、大学生に向いているスクールです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社RaiseTech
実績多数の受講生が転職/案件獲得に成功
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役デザイナー講師
時間:1回60分
頻度:週に1回
形式:個別指導
対応時間要お問い合わせ
レッスン外での学習サポート・無制限/無期限で講師に質問可能
・必要に応じて個人面談も可能
就職/転職支援意思がある限り半永久的に受けられる就職・転職サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、ポートフォリオの作成支援、面接対策など)
副業/フリーランスへの独立支援案件獲得サポート制度(受講期間終了後)
・無料相談
・ポートフォリオ/提案文の添削依頼
・RaiseTechからの仕事依頼
卒業後のサポート案件獲得サポート制度
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
学割
アクセス完全オンライン
備考・選択コースの受講料+7万9,800円で2つのコースが受け放題になるコースあり(受け放題コース)
・受講開始から2週間以内での全額返金保証制度あり

次の表に、レイズテックの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
WordPress
副業コース
16週間通常:34万8,000円
学生:24万8,000円
通常:1万4,500円~
学生:1万334円~
デザイン
コース
16週間通常:34万8,000円
学生:24万8,000円
通常:1万4,500円~
学生:1万334円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年2月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったレイズテックの特徴

実務に活きる技術・スキルの習得に特化した実践的カリキュラム。課題は自分で調べないと解けないように設定されている。
学習内容や課題の難易度が高い点から学習に相応の時間を要する可能性もあるため、確保できる時間でスキル習得が目指せるかはカウンセリングで確認推奨。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」、SAMURAI ENGINEERがレイズテックの受講生・卒業生に実施した「レイズテックに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

RaiseTech(レイズテック)の評判・口コミ

調査概要:「レイズテック」に関する意識調査
調査期間:2021/10/28~11/11
対象者:「レイズテック」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

RaiseTech(レイズテック)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年3月22日

第2位:ヒューマンアカデミー

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
3
4
5
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
3
4
5
previous arrow
next arrow
おすすめポイント
  • 最長12ヶ月の学習期間でじっくり学習できる
  • オンライン&通学を使い分けられる
  • 大学生でも挫折しにくいサポート体制

ヒューマンアカデミーは、オンライン学習と通学を使いわけられるスクールです。

オンライン形式はeラーニング形式で学習し、場所を問わず講師に直接質問できます。Web面談とチャットの両方で質問できるため、未経験から学習する人でもあんしんです。また、学習期間が最長12ヶ月あり、自分のペースで学習できます。

加えて、大学生でも挫折しにくいサポート体制も魅力です。学習サポート以外にもカウンセラーが在籍しており、目的の実現やキャリアに関する悩みの相談に乗ってくれます。

なお、Webデザイナーを目指す人には「Webデザイナー総合コース」がおすすめです。このコースでは、Web制作の基本はもちろん、JavaScriptやUI設計まで学べます。分割払いを利用すれば月額1万200円から受講できるため、予算の少ない大学生でも検討しやすいです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社ヒューマンアカデミー株式会社
実績・就職率90.9%
・修了生 96,076名以上
受講形式教室/オンライン
レッスン詳細担当講師:現役クリエイター
時間:要お問い合わせ
頻度:要お問い合わせ
形式:個別/集団指導
対応時間要お問い合わせ
レッスン外での学習サポート・チャットの質問機能
・学習進捗管理システム
・サポートカウンセラーへの相談
・受講者が交流できるチャットルーム
・授業の録画閲覧 など
就職/転職支援サポートカウンセラーによる就職・転職サポート
(キャリア相談、過去事例の紹介 など)
副業/フリーランスへの独立支援要お問い合わせ
卒業後のサポート無料:キャリアサポート
有料:なし
輩出した卒業生要お問い合わせ
特典
お得な制度
・厚生労働省「一般教育訓練給付制度」
・経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
札幌校
北海道札幌市中央区北3条西2−1
NC北専北3条ビル 5F
新宿校
東京都新宿区新宿3丁目1-13
京王新宿追分ビル8F
名古屋校
愛知県名古屋市中村区名駅3-26-8
KDX名古屋駅前ビル10階
大阪梅田校
大阪府大阪市北区芝田1-1-4
阪急ターミナルビル10階
福岡校
福岡県福岡市中央区天神4丁目4-11
天神ショッパーズ福岡6階
※その他全国各地に校舎あり
詳細はこちら
備考・全国の校舎を利用可能
・分割支払いに関しては要お問い合わせ

次の表に、ヒューマンアカデミーの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
Webデザイナー
コース
6ヶ月58万8,500円7,700円~
Webデザイナー
総合コース
6ヶ月通常時:76万6,899円
給付金利用時:27万8,872円
7,200円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年3月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったヒューマンアカデミーの特徴

初学者でもわかりやすいよう噛み砕いて解説された動画教材。
動画を通じた学習のため、実践的なスキルが身についているかどうかの確認がしづらく感じられる可能性も。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ」「プロリア」、SAMURAI ENGINEERがヒューマンアカデミーの受講生・卒業生に実施した「ヒューマンアカデミーに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

ヒューマンアカデミーの評判・口コミ

調査概要:「ヒューマンアカデミー」に関する意識調査
調査期間:2024/3/4~3/7
対象者:「ヒューマンアカデミー」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

ヒューマンアカデミーの評判まとめ!卒業生のリアルな口コミも紹介
更新日:2024年3月22日

第3位:デイトラ

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
3
4
5
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
3
4
5
previous arrow
next arrow
おすすめポイント
  • とにかく費用が安い
  • 閲覧無制限&アップデートされるカリキュラム
  • 1年間のサポートで焦らず学習できる

デイトラは、費用の安さが魅力のオンラインスクールです。

たとえば、Webデザインコースであれば9万9,800円で受講できます。大学生のアルバイト代でも、少し貯金すれば受講できる額です。また、安さだけでなく教材の質やサポート内容も充実しています。

動画を中心としたわかりやすい教材と、未経験でも楽しく学べるステップ形式が特徴です。初級から上級へと少しずつレベルアップするため、未経験から学習しても挫折しにくいです。さらに、随時アップデートされる教材は、サポート終了後も無制限で閲覧できます。

大学生は卒業から就職まで期間が空くケースも。教材が使い放題であれば、復習もできるのでありがたいですね。

なおデイトラは、学習サポートも充実しています。Webデザインコースのメンターは、全員が現役のデザイナーです。Slackの質問部屋で疑問を投げかけると、メンター陣から直接回答がもらえます。メンターへの質問は1年間可能なため、進捗が遅れた場合や自分のペースで学習したい大学生でも利用しやすいです。

デイトラは業界最安級の料金体系であるため、大学生でも受講しやすいスクールといえます。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社デイトラ
実績累計受講生1万4,000人以上
レッスンの受講形式オンライン
・自習形式
担当講師現役エンジニア/フリーランス
レッスン外での学習サポートSlackによる質問サポート(1年間)
対応時間受講生専用のSlack内の質問は24時間可能
(回答は原則19~22時)
副業/フリーランスへの独立支援・フリーランスノウハウの指導
・営業基本コースの無料公開
特典
お得な制度
要お問い合わせ
アクセス完全オンライン
備考・分割支払いに関しては要お問い合わせ
・各コースの受講期間は最大1年(質問可能期間)

次の表に、デイトラの各コース料金をまとめました。

コース名一括料金
Web制作コース12万9,800円
Webアプリ開発コース9万9,800円
Webデザインコース9万9,800円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込み価格を掲載しています。
・2024年2月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったデイトラの特徴

副業での収入獲得やフリーランスへの独立を見据えた実践的なカリキュラム。カリキュラムの内容は適時追加・改善される。
上記の目的実現を見据えた内容のため、難易度が高いと感じる可能性も。自身の目的と学習内容が擦り合うかはカウンセリング時に要確認。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

デイトラの評判・口コミ

デイトラの評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年3月22日

なぜスクールがWebデザイン学習に適しているのか

ここまで、おすすめのWebデザインスクールを選び方も交えて紹介しました。ただ、中には本当にWebデザインスクールへ通うべきなのか悩んでいる方もいますよね。

そこで、1つの参考として弊社がスクールの卒業生に実施した独自調査を紹介します。下図は「プログラミングスクールに通ってよかったこと」に関する調査結果です。

プログラミングスクールに通ってよかったこと

調査概要:プログラミングスクールに関する意識調査
調査期間:2021/10/1~10/15
調査対象:プログラミングスクールを受講している、卒業した10代~50代の男女80名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

スクールに通うことで「学習ペースが上がった」という人が31%という結果になりました。続いて、「モチベーションを維持できた」「転職や就職、案件を獲得できた」という回答が多かったようです。

また、下図は「プログラミングスクールを卒業してよかったこと」に関する調査結果です。

プログラミングスクールを卒業してよかったこと

調査概要:プログラミングスクールに関する意識調査
調査期間:2021/10/1~10/15
調査対象:プログラミングスクールを受講している、卒業した10代~50代の男女80名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

上記の結果から、37%の卒業生が「副業の案件を獲得できた」と回答しています。さらには転職をはじめ、現職で活かせたという人も。これらの結果をみれば、スクールの卒業生がしっかりとした成果を出していることがわかりますね。

もちろん、Webデザインを独学で習得することは可能です。ただし、独学の場合はモチベーションの維持に苦労したり、学習効率があがりにくいと言わざるを得ません。

そのため、より短期間で成果を出したい方、あるいはきちんとした知識を身につけたい方はWebデザインスクールに通うべきといえます。

Webデザインスクール受講前にやっておくべき3つの準備

Webデザインスクール受講前にやっておくべき3つの準備

ここからは、Webデザインスクール受講前にやっておくべき下記3つの準備を紹介します。

Webデザインの学習目的を明確にしておく

スクールに通う前に Webデザインの学習目的を明確にしておきましょう。

Webデザインを学習する目的は人それぞれ異なります。一例としては下記のような目的が考えられます。

  • 教養として身につけたい
  • Webデザイン関連の副業をしたい
  • 正社員のWebデザイナーとして働きたい
  • フリーランスWebデザイナーとして働きたい

これらの目的によって、学ぶべきスキルの対象やレベルが変わってきます。

フリーランスWebデザイナーを目指す人が、Webデザインの教養が身につくスクールに通っても目的を果たせませんよね。

Webデザインの学習目的を明確にしておくことで、スクールやコースを選ぶ判断材料になります。そのため、事前にしっかりと学習目的を整理しておくことが大事です。

レッスン以外で勉強する時間を決めておく

スクールに通う前に レッスン以外で勉強する時間を決めておきましょう。

当たり前ではありますが、Webデザインスクールに通うとWebデザインのスキルを学べます。ただし、それだけではWebデザインのスキルは身に付きません。

Webデザインのスキルを身につけるためには、スクールでの学習に加えてプライベートな時間での予習や復習によって知識を定着化させることが大事です。勉強時間を決めていないと、ついつい用事を入れてしまったり、他のことを優先しがちです。そのような状況が続いてしまうと、Webデザインのスキルはいつまでも身につかないままとなってしまいます。

Webデザインの勉強を習慣化するためにも、レッスン以外で勉強する時間を決めておき、必ずその時間を守ることが重要です。

少しでもWebデザインの基礎を学んでおく

スクールに通う前に、少しでもWebデザインの基礎を学んでおくようにしましょう。

Webデザインの未経験者や初心者がいきなりスクールで学んでも、Webデザインの概念や専門用語を理解できないという人が大半です。もちろん、Webデザインスクールではそのような人を対象としたカリキュラムを構成しているため、大きな問題はありません。

ただし、自身で少しでもWebデザインの基礎を学んでおけば、Webデザインスクールでの学習が効率的に理解できるようになります。

Webデザインスクールの入校までに時間がある人は、あらかじめ基礎を学習しておき、少しでも知識を積み上げておくことをおすすめします。

Webデザインスクール卒業生の実態調査

なかには、卒業生がWebデザインスクールでの受講をどう感じたのか気になる人もいますよね。

そこで、ここからは侍エンジニアがWebデザインスクールの卒業生100名に実施した独自調査をもとに、次のトピック別で卒業生の実態を紹介します。

  • 受講目的
  • 受講期間
  • 受講形式
  • 受講への満足度
  • 受講を通じて実現できたこと

なお、今回の調査に回答いただいた卒業生の内訳は、次のとおりです。

Webデザインスクール受講時の状況

調査概要:Webデザインスクール受講に関する意識調査
調査期間:2023/5/11~2023/5/25
対象者:Webデザインスクールを卒業した20~60代の男女100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

受講目的

「Webデザインスクールを活用した目的」を聞いたところ、

  • 副業で収入を獲得するため(42%)
  • Webデザインの教養を身につけるため(32%)

などの回答が多くを占めました。

Webデザインスクールを活用した目的

調査概要:Webデザインスクール受講に関する意識調査
調査期間:2023/5/11~2023/5/25
対象者:Webデザインスクールを卒業した20~60代の男女100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

就職・転職を目的とした受講が多いイメージはありますが、調査結果では副業を目的とする声が多いです。Webデザインスキルを習得したとしても、就職・転職は現職との兼ね合いもあるため、まずは副業からスタートしたいと考える人が多いと予想できます。

また将来的にフリーランスを目指したい場合でも、副業からスタートして一定の収入と案件を確保できたら独立する人も多いです。とはいえ目的は人それぞれ異なるため、参考程度にすると良いでしょう。

受講期間

「Webデザインスクールの受講期間」を聞いたところ、46%が「3~6ヶ月」37%が「1~3ヶ月」と回答しました。

Webデザインスクールの受講期間

調査概要:Webデザインスクール受講に関する意識調査
調査期間:2023/5/11~2023/5/25
対象者:Webデザインスクールを卒業した20~60代の男女100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

WebデザインはITスキルのなかでも比較的習得難易度が低く、AI開発やデータサイエンスのように長期間の学習が必須とはいえません。6ヶ月以上では就職や転職、副業での収入獲得といった目的を実現するまでの期間が長くなる点からも、多くは3~6ヶ月の受講期間を選んでいると考えられます。

なお、一般的に1~3ヶ月の受講期間はWebデザインの基礎学習が中心の教養向けコースです。転職や就職を目指す人はあまり選びませんが、副業や教養として学習したい人が受講します。

オンラインスクールを受講するときに受講期間で迷ったら、回答率の高い3~6ヶ月を基本に検討すると良いでしょう。

受講形式

調査から、81%と多くの卒業生が通学ではなく「オンライン形式」でWebデザインスクールを受講しているとわかりました。

Webデザインスクールでの受講形式

調査概要:Webデザインスクール受講に関する意識調査
調査期間:2023/5/11~2023/5/25
対象者:Webデザインスクールを卒業した20~60代の男女100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

オンライン形式が圧倒的に多いのは、受講しやすさが理由と考えられます。社会人や学生であれば、日中は忙しく学習できる時間が限られるケースが多いです。

通学の場合はスケジュールの都合で受講できない可能性がありますが、オンラインであれば都合のつく時間と場所で学習できます。また教室は都市部に集中しており、地方在住者の場合はオンラインしか選択肢がありません。

ライフスタイルに合わせて臨機応変に対応できる点や、住居地を気にせず受講できる点からオンライン形式を選択する人が多いです。

受講への満足度

調査から、93%と多くの卒業生が「Webデザインスクールでの受講に満足している」とわかりました。

卒業生の93%が、独学ではなくWebデザインスクールを活用してよかったと回答
卒業生の93%が、独学ではなくWebデザインスクールを活用してよかったと回答

調査概要:Webデザインスクール受講に関する意識調査
調査期間:2023/5/11~2023/5/25
対象者:Webデザインスクールを卒業した20~60代の男女100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

スクール卒業生の大半は、受講したことを前向きにとらえていますね。スクールは受講料がかかるものの、独学に比べ個人の負担が減るため挫折しづらいです。講師に質問できるところや、わかりやすく体系立てられた教材を使えるのは独学にないメリットといえます。

また学習だけでなくキャリアサポートも受けられるため、効率的に目的を実現可能です。総合的に判断してもスクールのメリットは多いため、受講して良かったという声は的を得ていますね。

受講を通じて実現できたこと

「Webデザインスクールでの受講を通じて実現できたこと」を聞いたところ、

  • 副業での収入獲得(46%)
  • Webデザイナー/制作会社への就職・転職(24%)
  • フリーランスWebデザイナーへの独立(21%)

などの回答が多くを占めました。

Webデザインスクールでの受講を通じて実現できたこと

調査概要:Webデザインスクール受講に関する意識調査
調査期間:2023/5/11~2023/5/25
対象者:Webデザインスクールを卒業した20~60代の男女100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

副業での収入獲得を実現した卒業生の割合が多いのは「受講期間中に実案件へ取り組めるスクールが多い」という側面が背景にあると考えられます。

受講中に実務を経験し実績が積めれば、就業活動やフリーランス独立時の案件獲得を有利に進められます。Webデザインスキルの習得はもちろん、受講中に実案件へ取り組めるかはスクールを選ぶ際に重視しても良いでしょう。

Webデザインスクールに関するFAQ

Webデザインスクールに関するFAQ

最後に、Webデザインスクールに関する代表的なFAQを4つ紹介します。

Webデザインスクールの主な転職先は?

Webデザインスクールの主な転職先としては、Webデザイン企業やWeb開発企業が挙げられます。また、自社でECサイトなどを運営する事業会社に転職する人も少なくありません。

参考までにそれぞれのWebデザインスクールが公表している転職先を紹介します。

スクール名転職先
侍エンジニア株式会社アクシス
Vareal株式会社
株式会社じげん など
INTERNET ACADEMYアライドアーキテクツ株式会社
パスクリエイト株式会社
株式会社ブランジスタ など
TECH I.S.株式会社ネットオン
カラビナテクノロジー
株式会社メディロム など

Webデザインスクールには未経験からでも通えるの?

Webデザインに関する知見やスキルがない未経験からでもスクールに通うのは可能です。

Webデザインスクールの多くは、未経験者や初心者向けのコースを展開しています。それらのコースでは、Webデザインの基礎から学ぶことができます。

不安な人はProgateドットインストールといったサイトでWebデザインの基礎を学んでおくと良いですよ。

限られた受講期間で本当にWebデザインスキルは身につくの?

受講期間にもよりますが、Webデザインを身につけるにはレッスン以外の時間に予習や復習を行うことが重要です。限られた受講期間で効率よく学ぶためには、受講前に下記の準備を行っておくことをおすすめします。

  • Webデザインを学ぶ目的を明確にしておく
  • レッスン以外の勉強時間を確保しておく
  • Webデザインの基礎(用語やよく使うツール等)を学んでおく

また、受講期間中に発生した不明点や疑問点はとにかく質問して、分からないことを都度消化することが大事です。

まとめ

今回はおすすめのWebデザインスクールを、選び方や事前準備も交えて紹介しました。

Webデザインを学ぶ目的は人それぞれです。それらの目的を達成するためには、自分に合うWebデザインスクール選びが重要です。

気になるWebデザインスクールがある場合は、無料カウンセリングなどを受けてみることをおすすめします。

この記事の監修者

株式会社SAMURAI

高木 晃

情報系の大学を卒業後、HR関連のサービスを複数展開する事業会社に勤務。コミュニケーションデザイン領域のデザイナーを4年ほど務め、LPやバナーデザインの制作、コーディング等を経験。現在は株式会社SAMURAIでWebデザイナーとして、バナーデザイン制作やLP改善、Instagram運用等に従事。

この記事を書いた人

【プロフィール】
新卒でプログラマーとして勤務し、実務経験を積んだ後、現在はフリーランスWebライターとして活動中。主に、企業のオウンドメディアやブログ記事の執筆を担当。IT・プログラミング関連の執筆が得意。2020年から侍エンジニアブログの記事制作を務めており、文章の読みやすさや納得感を意識しながら執筆しています。
【専門分野】
IT/プログラミング
【SNS】
X(旧:Twitter)

目次