今回紹介するおすすめスクール早見表
スクール名 | おすすめ度 | 分割払い | 給付金/割引 | 転職保証 | 副業支援 | フリーランスへの独立支援 | 質問/相談サポート | 卒業後のサポート | 受講期間 | 一括料金(分割) | 特徴 | 就職・転職実績 | 担当講師 | 受講形式 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公式サイト | 5.0 | 4,098円~ | 4週間~ | 16万5,000円~(4,098円~) | 給付金(受講料が最大80%OFF)+就業/副業支援を受けつつ 未経験からRubyの習得が目指せる | ・受講生の転職成功率99% ・転職成功後の平均年収65万円UP ・転職成功後の離職率3% | 現役エンジニア | オンライン ・マンツーマンレッスン | ||||||
公式サイト | 4.7 | 2万380円~ | 1ヶ月~ | 21万7,800円~(2万380円~) | Rubyの生みの親まつもとゆきひろ氏がカリキュラムを監修 | ・転職後3年以内の年収平均144万円アップ ・2016年以降3,200人以上が転職成功 ・転職成功率99% | 現役エンジニア/専門講師 | 教室/オンライン ・マンツーマンレッスン | ||||||
公式サイト | 4.5 | 2万3,097円~ | 9ヶ月~ | 43万7,800円(2万3,097円~) | 自走できるエンジニアを育成する実践的なカリキュラム | Web系開発企業への内定率98% | 現役エンジニア | オンライン ・マンツーマンレッスン | ||||||
公式サイト | 4.3 | 4週間~ | 16万9,800円~(要お問い合わせ) | 独自メソッドで自律的な学びを実践 | ・転職成功率98% ・離職率1% | 現役エンジニア | オンライン ・マンツーマンレッスン | |||||||
公式サイト | 4.0 | 7,288円~ | 4週間~ | 17万4,900円~(7,288円~) | 多様なコースを選択可能 | 転職後の平均年収21万円UP | 通過率10%の選考に合格した現役エンジニア | オンライン ・マンツーマンレッスン | ||||||
公式サイト | 4.0 | 1万7,212円~ | 5ヶ月~ | 44万円(1万7,212円~) | Railsエンジニアの育成に特化 | ・Web系開発企業への内定率100% ・転職成功者の93%がポテパン提携企業より内定獲得 | 現役エンジニア | オンライン ・自習型 | ||||||
公式サイト | 3.5 | 7,269円~ | 10ヶ月 | 79万7,800円(7,269円~) | 卒業後も授業で使った教材を閲覧できる | Web系企業を中心に多数の転職実績あり | 専任講師 | 教室/オンライン ・マンツーマンレッスン | ||||||
公式サイト | 3.5 | 2ヶ月~ | 21万7,800円~(要お問い合わせ) | 転職をゴールに設定した手厚いサポート | 要お問い合わせ | メンター(講師) | オンライン ・マンツーマンレッスン | |||||||
公式サイト | 3.5 | 9,400円~ | 2ヶ月~ | 19万8,000円~(9,400円~) | レッスンごとに講師が指名できる | 要お問い合わせ | 通過率8%の選考に合格した現役エンジニア | オンライン ・マンツーマンレッスン |
どのスクールを選べばいいか判断できない時は…
下記に今回紹介するスクールのなかから、目的(就業・副業・独立)別でのおすすめ校を厳選しました。
どのスクールを選べばいいのかわからない人はぜひ参考にしてください。
ITエンジニアへの就業を目指すなら
Rubyを得意とするITエンジニアへの就職または転職を目指す人は、侍エンジニアの「エンジニア転職保証コース」がおすすめです。
給付金の活用で受講料が最大80%OFFになる「エンジニア転職保証コース」では、就業支援を受けつつITエンジニアに必要な幅広いスキルを習得可能です。
万が一、就業活動で内定が獲得できなくとも受講料が全額返金されるため、金銭的な負担を負う心配なくITエンジニアへの就職・転職が目指せます。
未経験から就職・転職できるか不安な人でも、安心してITエンジニアが目指せるおすすめのプログラミングスクールです。
副業での収入獲得を目指すなら
副業での収入獲得を見据えたRubyスキルの習得を目指すなら、侍エンジニアの「副業スタートコース」がおすすめです。
副業スタートコースでは、月5~10万円の収入獲得を目標に12週間で、実案件の応募から納品までを一通り経験できます。
受講期間内であれば何度でも実案件に挑戦できるほか、専属のインストラクターから取り組んだ案件へのフィードバックももらえるため、副業収入の獲得に直結するスキルが習得可能です。
侍エンジニアなら、未経験からでも安心して副業での収入獲得を見据えたスキルが身につけられますよ。
フリーランスへの独立を目指すなら
Rubyスキルを活かしたフリーランスエンジニアへの独立を目指すなら、侍エンジニアの「フリーランスコース」がおすすめです。
フリーランスコースでは、10~20万円の案件獲得を目標に16週間で、独立へ必要なスキルを習得します。受講生の目的や要望にあわせてオーダーメイドされたカリキュラムで学習を進めるため、限られた受講期間でも効率的なスキル習得が可能です。
未経験からでも独立が目指せるよう、現役エンジニアとIT業界に精通したコンサルタントが学習をサポート。フリーランスエンジニアに欠かせない案件獲得のノウハウや仕事の進め方を一貫して身につけられますよ。
この記事では、Rubyが学べるおすすめのプログラミングスクールを紹介します。
Rubyが学べるプログラミングスクールってどこだろう?
オンラインもあるみたいだけど、どのスクールを選べばいいの?
国内におけるIT人材不足の深刻化を背景に、ITエンジニアといったプログラミングスキルがある人材の需要は増し、他の職種に比べ高い報酬を設けるケースが増えてきました。
そんななか、転職や副業での収入獲得に向けたリスキリングを目的に、スクールでプログラミングを学ぼうと考えている人もいますよね。
特に、Rubyはサービスの開発や運用・保守に重宝されているプログラミング言語のため、習得したい人は多いでしょう。
ただ、2024年時点で67校以上とプログラミングスクールは数多くあるうえに「Rubyが学べる」とわかりやすく明記していないところもあるため、どこにしようか迷う人もいるはず。
身につけられるスキルやサポート体制など、詳細を確認せずにスクールを選べば「他のところにすればよかった…」と後悔しかねません。
そこで、今回はRubyが学べるおすすめのプログラミングスクールを、選び方や卒業生の実態も交えて紹介します。この記事を読めば、あなたの目的にあうスクールが見つかりますよ。
本記事の解説内容に関する補足事項
本記事はプログラミングやWebデザインなど、100種類以上の教材を制作・提供する「侍テラコヤ」、4万5,000名以上の累計指導実績を持つプログラミングスクール「侍エンジニア」、を運営する株式会社SAMURAIが制作しています。
また、当メディア「侍エンジニアブログ」を運営する株式会社SAMURAIは「DX認定取得事業者」に選定されており、プログラミングを中心としたITに関する正確な情報提供に努めております。
なお、記事制作の詳しい流れは「SAMURAI ENGINEER Blogのコンテンツ制作フロー」をご確認ください。
失敗しないプログラミングスクールの選び方7つ
プログラミングスクールは、一見どこも似たように感じられるかもしれません。しかし、カリキュラムやサポートなど、各々のスクールが独自の取り組みを行っています。
そのため、よく検討もせずスクールを選んでしまうと「こんなはずじゃなかった」と後悔したり、受講途中で挫折したりしかねません。
そこで、ここではスクールを選ぶときにチェックすべき、下記7つのポイントを紹介します。
- 【選び方1】Rubyでオリジナルアプリ開発ができるか
- 【選び方2】経験豊富なエンジニアに質問できる環境か
- 【選び方3】就職・転職支援のサポートは充実しているか
- 【選び方4】適切な料金設定か
- 【選び方5】受講者数や就職者数などの実績は豊富か
- 【選び方6】評判・口コミは良いか
- 【選び方7】カウンセリング/体験授業の印象は良いか
なお、弊社がプログラミングスクールの受講生・卒業生に「スクールの選び方」を調査したところ、次のような項目が回答にあがりました。自身に適したスクールが選べるよう、参考にしてください。
スクールを選ぶ際に重視したこと | 34%:目的の学習内容やスキルが習得できるか 23%:(給付金や割引制度等の活用有無を含む)費用・料金の安さ 20%:受講形式(教室への通学かオンラインか) 12%:指導形式(個別か集団指導か) 4%:レッスンの有無やその頻度・回数 3%:受講生/卒業生からの評判・口コミ 2%:自習時の質問対応時間の長さ 2%:(就業や副業・独立などの)目的実現へのサポート内容 |
【選び方1】Rubyでオリジナルアプリ開発ができるか
プログラミングスクールによっては、開発できる言語が指定されているケースもあります。
まずは、Rubyでオリジナルアプリ開発ができるかチェックしましょう。
実際にRubyを使ってオリジナルアプリ開発ができるカリキュラムなら、講師の指導を受けながら実践的なスキルを身につけられます。
また、オリジナルアプリの開発経験や成果物はそのままポートフォリオに掲載できるため、転職活動時に有利です。
独学でオリジナルアプリを開発するハードルは高いですが、プログラミングスクールなら講師にアドバイスをもらいながら開発にチャレンジしてフィードバックももらえます。
実務に役立つスキルを身につけやすいため、オリジナルアプリ開発の経験ができる環境を選びましょう。
プログラミングスクールによって、得意とされるな分野や得意なプログラミング言語があります。自分のやりたいことと合致するものを選びましょう。 また、無料体験や無料のヒアリングなどで自分のやりたいことをしっかりと伝えて、それに合わせたコースがあるか確認しましょう。一番良いのはオリジナルのカリキュラムを作ってくれるスクールです。
【選び方2】経験豊富なエンジニアに質問できる環境か
プログラミングスクール選びでは、経験豊富なエンジニアに質問できる環境か確認しておきましょう。
経験豊富なエンジニアから学べる環境なら、わからないことが出てきても適切にアドバイスしてくれます。
特にRubyのオリジナルアプリ開発をするときは、講師のスキルによってアドバイスしてもらえる内容が大きく変わります。
また、現場で活かせるノウハウやテクニックなども教わることができ、エンジニアとしての実践力を培えるでしょう。
公式サイトや無料カウンセリングなどで、講師の経験や実績をしっかり確認しておくと安心です。
【選び方3】就職・転職支援のサポートは充実しているか
就職・転職支援のサポートが充実している点も、要チェックです。
プログラミングスクールのなかには就職・転職支援のサポートを提供しているところがありますが、サポート内容はスクールによって異なります。
以下の就職・転職支援のサポートがあると安心です。
- エンジニア転職に精通しているキャリアアドバイザーとカウンセリング
- 業界・業種・キャリアパスの情報提供
- 求人紹介・応募支援
- 履歴書・職務経歴書の作成支援
- 面接対策
- 転職保証(転職活動で内定が出なかった場合に受講料を全額返金)
キャリアアドバイザーがどんな経歴を持っているか、紹介可能な求人数はどれくらいかなども確認するのがおすすめです。
「Rubyのスキルを習得してエンジニアに転職したい」という方は、ぜひ就職・転職支援のサポートを確認してみてください。
【選び方4】適切な料金設定か
プログラミングスクールを選ぶ際は、受講料金が適しているかをチェックしましょう。
プログラミングスクールの受講料金はコースや期間ごとに異なるからです。例として、下表にRubyが学べるコース(受講期間3~4ヵ月)の受講料金をまとめました。
1ヵ月当たりの受講料金をみてみると、SAMURAI ENGINEERは9万9,000円、POTEPAN CAMPは8万8,000円となっています。ほかのスクールをみても1ヵ月あたり約9~10万円程度が受講料金の相場といえそうですね。
一方、RUNTEQのように相場を大幅に下回るところや、DIVE INTO CODEのように相場より高めの料金を設定しているスクールも。このように、受講料金はスクールごとにまったく異なることがわかりますね。
また、スクールによっては、分割支払いやお得に通える割引特典・キャンペーンを実施しているところも少なくありません。
たとえば、SAMURAI ENGINEERでは最大80%OFFで受講可能な「給付金コース」や25%OFFになる「シングルマザー向け特別優待プログラム」などの特典を用意しています。
特に、厚生労働省が実施している給付金(教育訓練給付金制度)は、受講料金の最大70%(上限56万円)が給付される社会人ならではのお得な制度です。
分割支払いや割引特典・キャンペーンを活用しながら、予算に合うスクールを選ぶとよいですよ。
【選び方5】受講者数や就職者数などの実績は豊富か
失敗しないプログラミングスクール選びのためには、受講者数や就職者数などの実績が豊富かを確認しましょう。
プログラミングスクールの実績を見ることで、カリキュラムの質やサポート内容、評判の高さがうかがえます。
学習サポートの充実度 | ・挫折率 ・学習継続率 ・学習完了率 |
累計指導者数 運営年数 | ・累計指導者数 ・運営年数 |
評判の良さ/運営体制の安定性 | ・転職成功率 ・転職後の離職率 ・転職後の平均年収 |
転職サポートの充実度 | ・副業案件の獲得数 ・副業での売上金額 |
プログラミングスクールの多くは、受講生の目標達成を支援するために、学習サポートや転職/副業/フリーランスへの独立サポートに取り組んでいます。
上表のように、挫折率の低さ(学習完了率の高さ)は学習サポートの充実度が、累計指導者数や運営年数の長さからは評判の良さや体制の安定性がわかります。
また、受講生や卒業生の就職・転職成功率の高さや転職後の離職率、平均年収は就職・転職サポートの充実度を、副業案件の獲得数や売上金額からは副業・フリーランスサポートの充実度がうかがえるわけです。
もちろん、そういったサポート内容の確認は大切です。しかし、いくらサポート内容の充実さが感じられても、目に見える結果がなければ慎重な考慮が必要になります。そのため、サポート内容の充実度は、実績も加味して判断するのがおすすめです。
なお、「Rubyエンジニアに転職したい」と考えている人は転職成功率や平均年収、「Rubyを学びフリーランスとして独立したい」と考えている人は副業案件の獲得数や売上金額というように、「Rubyを習得後に何をしたいか」といった目的に関連する実績を参考にしてください。
【選び方6】評判・口コミは良いか
評判・口コミは、スクール選びで失敗しないために有益な情報となります。
普段からレストランや洋服などを選ぶ際、口コミやレビューを確認しますよね。それは、購入者や経験者の感想が自分の判断に有益な情報になると理解しているからにほかなりません。
実際、行くまたは買う前に「口コミを見ておいてよかった…」と感じた経験も一度はあるのではないでしょうか。
スクール選びも、同様です。受講生や卒業生の感想は、自分が通うべきかを判断するのに有益な情報になります。ちなみに、受講生や卒業生の口コミはSNSや口コミサイト、スクールが運営するWebメディアなどで確認できます。
ただ、注意として評判や口コミを参考にする際は、「自分にとって良いか悪いか」を基準にするのがおすすめです。
食や洋服へ好みがあるように、プログラミングスクールの感じ方は人それぞれ。「自分にとって良いか悪いか」で判断せず、口コミを鵜吞みにしては後悔しかねません。
「自分にとって良いか悪いか」を基準にすれば、口コミは自分に合うスクール選びの参考になりますよ。
【選び方7】カウンセリング/体験授業の印象は良いか
ここまで解説したポイントを踏まえ、気になるスクールを2~3校に絞り、カウンセリングや体験授業を受けましょう。
なかには、公式サイトへ明記されている内容以外で気になることや疑問点を解決したい人もいますよね。また「スクールに通えば本当にプログラミングスキルが身につくのか」「ITエンジニアへの転職や副業での収入獲得が実現できるのか」などといった不安を相談したい人もいるはず。
上記のような疑問や不安を抱える人に向け、多くのプログラミングスクールでは無料で受けられるカウンセリングや体験授業を開催しています。気になるところを2~3校に絞り、各スクールのカウンセリングや体験授業を受けることで、自分にあうかを判断しやすくなるからです。
まさに「百聞は一見に如かず」。各スクールのカウンセリングで感じた印象を比べつつ、最終的には自分が感じた印象で通うスクールを決めると良いですよ。
金田茂樹さんのコメント
「スクールで学んで何ができるのか?」「何をしたいからスクールで学ぶのか?」 悩みますよね。まずはプログラミングスクールに気軽に相談してみるのがオススメです。
なお、下の記事ではそもそもプログラミングスクールの無料カウンセリングとは何なのか、その特徴を受ける利点や活用してわかることも交え詳しく解説しているので、良ければ参考にしてください。
→ プログラミングスクールの無料カウンセリングとは?受けるべき理由も紹介
また、次の記事では事前に知っておくべき前知識も交え、プログラミングスクールの選び方を7つの観点で解説しているので、あわせて参考にしてください。
Rubyが学べるプログラミングスクールおすすめ9選
ここからは、Rubyが学べるおすすめのプログラミングスクールを9校紹介します。
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
月分割4,098円から学べる侍エンジニアは、現役エンジニア講師によるマンツーマンレッスンとオリジナルカリキュラムが特徴のオンラインプログラミングスクールです。
侍エンジニアでは、一般的なスクールのようにすでにある既存のカリキュラムでレッスンを進めていくわけではありません。事前のカウンセリングにて、
- ITエンジニアに転職したい
- 本業のすきま時間に副業で収入を得たい
などといった、Rubyプログラミングを学ぶ目的や理想の生活・仕事像をヒアリングしたうえでカリキュラムを作成するため、限られた受講期間でも理想の実現に必要なスキルを効率的に習得できます。
また、レッスン以外の時間でも
- 疑問点を質問できるオンラインQ&Aサービス
- 不安や悩み・勉強の進み具合を相談できる学習コーチ
といったサポート体制を整えているため、学習中に出てきたわからないことや不明点をいつでも相談可能です。「受講生の学習完了率98%」「転職成功率99%」という実績からも、侍エンジニアなら挫折しづらい環境でプログラミング学習を進められるといえます。
なお、ITエンジニアへの転職を見据えRubyを学びたい人は受講料の最大70%が給付される「Webエンジニア転職保証コース」がおすすめです。金銭面での支援を受けつつ、Rubyの習得から転職活動・就業後のフォローアップ(※1)までを一貫してサポートしてもらえます。
学習と金銭面をどちらもサポートしてくれる侍エンジニアなら、未経験からでも安心してRuby言語を習得できますよ。
\ 当日予約可能!/
公式サイトで詳細を見る運営会社 | 株式会社SAMURAI |
実績 | ・累計指導実績4万5,000名以上 ・受講生の学習完了率98% ・無料カウンセリングの満足度98% ・受講生の転職成功率99% ・転職成功後の平均年収65万円UP ・転職成功後の離職率3% |
受講形式 | オンライン |
レッスン詳細 | 担当講師:現役エンジニア 時間:1回60分~ 頻度:週に1回~ 形式:マンツーマンレッスン |
学べる言語 フレームワーク | HTML/CSS,JavaScript Python,Wordpress,Ruby PHP,Java,Flutter,C++,C# Swift,Unity,Docker,Git など |
対応時間 | 全日8~22時 |
レッスン外での学習サポート | ・Q&A掲示板(平均回答時間30分以内) ・オンラインチャットで担当講師に質問可能 ・担当コンサルタントに悩みや不安を相談可能 など |
就職/転職支援 | IT企業で人事を経験したキャリアアドバイザーによる就職/転職サポート (履歴書/職務経歴書の作成・添削、求人案内、面接対策など) |
副業/フリーランスへの独立支援 | ・受講期間中に実案件を実践可能 ・現役フリーランスエンジニアが案件獲得から納品までをサポート |
卒業後のサポート | ・(上記で記載している)就職/転職サポート ・教材の閲覧/利用 ・質問掲示板の閲覧 ・受講生コミュニティ/イベントへの参加 ・案件獲得サポート など |
輩出した卒業生 | 卒業生のインタビュー記事はこちら |
特典 お得な制度 | ・経済産業省 リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業(対象コースが最大70%OFFで受講可能) ・厚生労働省 専門実践教育訓練給付金(対象コースが最大80%OFFで受講可能) ・転職活動で内定が獲得できなければ受講料を全額返金(転職保証コース) ・学割(通常の受講料から10%OFFで受講可能) ・小/中/高校生は全コースを25%OFFで受講可能 ・女性の方は全コースを5%OFFで受講可能 ・シングルマザーの方は全コース25%OFFで受講可能 ・障がいをお持ちの方は全コース25%OFFで受講可能 ・50歳以上の方は全コース10%OFFで受講可能 |
アクセス | 完全オンライン |
備考 | ・他の受講生と交流できる「もくもく会」や「オンライン自習室」を開講中 ・支払い方法:銀行振込(一括/2回払い)/クレジットカード/学資/教育ローンから選択可能 ・分割回数:2~60回から選択可能 |
次の表に、侍エンジニアの各コース料金をまとめました。
通常コース
給付金コース
受講生・卒業生の口コミからわかった侍エンジニアの特徴
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)の評判・口コミ
男性
【良かったこと】 ・プログラミングの基礎的な知識はもちろん、転職や独立など人生設計に関する相談もできた ・講師の方も優しい方が多く、現役のプログラミングエンジニアの人であることが大変良かった ・現役のプログラマーにしか聞けないこと(設計書の作り方、納品のやり方等)を知ることができた 【残念だったこと】 料金がやや高いと感じた
POTEPAN CAMP(ポテパンキャンプ)
Rubyが学べるおすすめコース
-
Railsキャリアコース
POTEPAN CAMPは、Rubyエンジニアの育成に特化したプログラミングスクールです。
現在、同スクールが唯一提供している「Railsキャリアコース」では、実践的でわかりやすいカリキュラムを提供しています。そのカリキュラムによって、最短5ヵ月でRubyエンジニアとして現場で通用するスキルを学べますよ。
さらに、POTEPAN CAMPは転職サポートも実施しており、資料添削や面接対策をはじめ、ポートフォリオ作成支援や100社以上の提携企業求人を紹介してくれます。
このようなサポートの影響もあり、POTEPAN CAMP卒業生は、たくさんのWeb系開発企業から内定を獲得しています。これは企業からも評価されている証といえますよね。
また、Railsキャリアコースは、転職活動で内定を獲得できなかった場合、受講料が全額返金される「全額返金保証制度」を実施しています。この制度を利用すれば、万が一エンジニアになれなかったとしても、受講料が無駄になることはありません。
Ruby on Railsに特化したスクールで学びたいという人には、POTEPAN CAMPがおすすめですね。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | 株式会社ポテパン |
実績 | ・転職成功者のWeb系開発企業への内定率100% ・転職成功者の93%がポテパン提携企業への内定を獲得 ・質問サポートの満足度95% ・受講生限定イベントの満足度91% ・転職サポートの満足度100% |
受講形式 | オンライン |
レッスン詳細 | 担当講師:現役エンジニア 時間:要お問い合わせ 頻度:要お問い合わせ 形式:マンツーマンレッスン |
学べる言語/フレームワーク | HTML/CSS,JavaScript,Ruby など |
対応時間 | 10~23時 |
レッスン外での学習サポート | ・質問機能 ・過去約3,000件の質問公開サイトの閲覧 ・受講生限定イベントの開催 |
就職/転職支援 | ・オリジナルポートフォリオの企画および作成サポート ・エントリーシートの添削 ・面談対策 ・企業の紹介 |
副業/フリーランスへの独立支援 | 要お問い合わせ |
卒業後のサポート | 無料:キャリアサポート など 有料:学習期間の延長(1ヶ月ごと) |
輩出した卒業生 | 卒業生のインタビュー記事はこちら |
特典 お得な制度 | 経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」 |
アクセス | 完全オンライン |
備考 | ・分割支払いに関しては要お問い合わせ ・ポートフォリオ作成や書類添削、面接対策などの就業サポートあり |
次の表に、ポテパンキャンプの各コース料金をまとめました。
コース名 | Railsキャリアコース |
受講期間 | 5ヶ月(20週間) |
一括料金 | 通常時:44万円 給付金利用時:16万円 |
分割料金 | 1万3,900円~ |
受講生・卒業生の口コミからわかったポテパンキャンプの特徴
POTEPAN CAMPの評判・口コミ
RUNTEQ(ランテック)
Rubyが学べるおすすめコース
-
Webマスターコース
RUNTEQも、Rubyエンジニアの育成に特化したプログラミングスクールです。
同スクールの「Webマスターコース」は、約800~1,000時間という圧倒的な学習量を特徴としています。さらに、カリキュラムは課題解決型となっているため、自走力に長けた現場で活躍できるエンジニアを目指せますよ。
そのカリキュラムは企業からの評価も高く、同スクールで転職に成功した人のうち、98%がWeb系開発企業から内定を獲得しています。
もちろん、就職サポートも充実しており、専属のキャリアトレーナーが転職成功まで一貫してサポート。
具体的なサポートは、
- 自己分析支援
- 書類添削
- 企業紹介
- 模擬面接
など手厚く支援してくれます。
RUNTEQで学べば、現場でも活躍できるRubyエンジニアになれそうですね。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | 株式会社スタートアップテクノロジー |
実績 | ・Web系開発企業への内定率98% ・「Rubyアソシエーション認定教育機関」の認定スクール ・プログラミングスクールポートフォリオコンテスト3連勝中 ・受講生満足度100% |
受講形式 | オンライン |
レッスン詳細 | 担当講師:現役エンジニア 時間:要お問い合わせ 頻度:要お問い合わせ 形式:マンツーマンレッスン |
学べる言語/フレームワーク | HTML/CSS,Ruby,JavaScript,Git など |
対応時間 | 要お問い合わせ |
レッスン外での学習サポート | ・無制限で質問可能 ・オンライン面談 |
就職/転職支援 | 専属のキャリアトレーナーによるマンツーマンの就職・転職サポート (履歴書/職務経歴書の作成・添削、自己分析サポート、求人案内、面接対策など) |
副業/フリーランスへの独立支援 | 要お問い合わせ |
卒業後のサポート | 無料 ・学習カリキュラムの利用 ・コミュニティやイベントへの参加 ・キャリアサポート など 有料:なし |
輩出した卒業生 | 卒業生のインタビュー記事はこちら |
特典 お得な制度 | 厚生労働省「専門実践教育訓練給付制度」 経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」 |
アクセス | 完全オンライン |
備考 | ・就職サポートや質問は無期限 ・経験豊富なスタッフによる面談あり(毎月2回まで) |
次の表に、ランテックの各コース料金をまとめました。
コース名 | Webエンジニア転職コース Ruby on Rails専攻 |
受講期間 | 9ヶ月 |
一括料金 | 通常時:55万円 給付金利用時:16万5,000円 ※支払い方法:クレジットカード/銀行口座からの引き落とし/クレジットカード+銀行振込の合算払いから選択可能 |
分割料金 | 2万6,400円~ ※分割回数:3,6,10,12,24回から選択可能。 ※支払い方法:銀行口座からの引き落とし(ローン会社の指定は不可) |
受講生・卒業生の口コミからわかったランテックの特徴
RUNTEQの評判・口コミ
女性
【受講前のプログラミング歴/経験】 独学の経験あり 【受講して実現できたこと】 副業での収入獲得 【受講を通じて「ここが良かった」と感じること】 ランテックの良かった所は実践的なスキルを短期間で習得できることや、同じ目的を持った学習している方々との交流もあり、モチベーションにも繋がりました。キャリアアップへのチャンスにもなります。 【受講を通じて「ここが残念だった」と感じること】 残念だと感じた所は、授業料が高額な事や受講生とのレベルの差が大きく、授業進度や理解度に差が出てしまうことがあったことです。
DMM WEBCAMP
Rubyが学べるおすすめコース
-
はじめてのプログラミングコース
-
Webアプリケーションコース
DMM WEBCAMPは、エンジニア転職に特化したプログラミングスクールであり、転職成功実績は300名以上、転職成功率は98%を誇ります。
同スクールの特徴は学習サポートの手厚さです。ライフコーチ・キャリアコーチ・プログラミングを指導するメンターの徹底した学習サポート体制で、受講生をしっかりサポートします。
また、DMM WEBCAMPは、受講生であれば無料で利用できる転職サポートを提供しています。プロフィールや希望条件を登録すれば、プロのキャリアカウンセラーが、質の高い求人を厳選して紹介してくれるため、Rubyエンジニアへの道に近づけます。
なお、少しでもお得にDMM WEBCAMPへ通いたい人は、早期に学習を終えると未利用分が返金される「返金保証制度」や次回の受講が15%OFFになる「次回割引クーポン」を活用しましょう。
Rubyの学習に時間を割けそうな人、ほかのスキル習得も検討している人には、DMM WEBCAMPをおすすめします。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | 株式会社インフラトップ |
実績 | ・転職成功率98.8% ・離職率1% |
受講形式 | オンライン |
レッスン詳細 | 担当講師:専属コーチ 時間:1回25分 頻度:週2回 形式:マンツーマンレッスン |
学べる言語/フレームワーク | HTML/CSS,JavaScript,Java PHP,Python,Ruby など |
対応時間 | 全日15時~23時 |
レッスン外での学習サポート | ・毎日質問できるチャットサービス ・学習進捗管理システム |
就職/転職支援 | キャリアアドバイザーによる転職・就職先企業の紹介 |
副業/フリーランスへの独立支援 | ・副業案件獲得サポート ・案件に関するメンタリングサポート |
卒業後のサポート | 無料 ・転職/就職サポート ・副業案件サポート 有料:学習期間延長(4週間単位) |
輩出した卒業生 | 卒業生のインタビュー記事はこちら |
特典 お得な制度 | ・転職できなければ受講料を全額返金(短期集中/就業両立コース) ・厚生労働省「専門実践教育訓練給付制度」 ・経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」 ・学割(コース料金の総額より1万OFF) |
アクセス | ※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。 ・新宿校 東京都新宿区新宿2-5-10 成信ビル 4階 ・難波御堂筋センタービル校 大阪府大阪市中央区難波4-4-4 難波御堂筋センタービル 8階 |
備考 | ・受講延長料金8万8,000円~(各コースプラン共通) ・利用していない期間分を返金する保証制度あり ・支払い方法:銀行振込(一括のみ)/クレジットカードから選択可能 |
次の表に、DMM WEBCAMPの各コース料金をまとめました。
受講生・卒業生の口コミからわかったDMM WEBCAMPの特徴
DMM WEBCAMPの評判・口コミ
男性
【受講前のプログラミング歴/経験】 独学の経験あり 【受講して実現できたこと】 副業での収入獲得 【受講を通じて「ここが良かった」と感じること】 DMM WEBCMAPを利用して感じたことは「未経験者でしっかりと学ぶことができるカリキュラムを提供くれるので、副業していくのにエンジニアとしての自信がついた」ところです。 独学で勉強しながらエンジニアとして副業をしていたのですが、自分になかなか自信を持つことができなかったのですが、DMM WEBCMAPでしっかりとプログラミングの基礎から応用までしっかりと学ぶことができたのでエンジニアとして自信を持つことができました。オンライン学習ため自宅や移動中にもスキマ時間に勉強することができましたし、オンラインビデオチャットでメンターに質問し放題なので疑問があったらすぐに聞ける環境も良かったなと感じています。 【残念だったこと】 DMM WEBCMAPを利用して逆に残念に感じた点は、「課題がかなり多い」ところです。自分は仕事をしながら学んでいたのですが、何度も心が折れそうになったほどの課題の量でした。特に自分の場合は「短期集中コース」だったため、仕事をしながら学ぶのには少し厳しいなと思うほどの課題の量だったので、もう少し働きながら学ぶ人にはカリキュラムを考えてほしいなと感じました。
TechAcademy(テックアカデミー)
Rubyが学べるおすすめコース
-
Webアプリケーションコース
-
Webアプリ実践ポートフォリオコース
TechAcademyは、独自の学習システムによって効率よく学べるプログラミングスクールです。
同スクールでは、目的や学習対象のスキル別に30種類以上ものコースを用意しています。
Rubyを学びたいのであれば「Webアプリケーションコース」や「Webアプリ実践ポートフォリオコース」がおすすめです。
Webアプリケーションコースでは、Ruby on Railsの基礎からオリジナルサービス開発を、Webアプリ実践ポートフォリオコースでは実務レベルのスキルを学べます。
また、TechAcademyでは「TechAcademyキャリア」という、受講生限定の転職サポートを実施しています。このサービスでは、成長企業や環境が良い企業の紹介はもちろん、企業やコンサルタントからスカウトされることも。
TechAcademyキャリアを使えば、転職活動を効率的に進められそうですね。
なお、少しでもお得にTechAcademyへ通いたい人は、受講料が5%OFFとなる「先割」や、同僚や友人と受講すると受講料が1万円OFFとなる「トモ割」を利用しましょう。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | キラメックス株式会社 |
実績 | ・3万名以上の教育実績 ・転職後の平均年収21万円UP |
受講形式 | オンライン |
レッスン詳細 | 担当講師:全員が実務経験3年以上の現役エンジニア 時間:1回30分 頻度:週2回 形式:マンツーマンレッスン/ビデオチャット |
学べる言語/フレームワーク | HTML/CSS,JavaScript PHP,C#,Java,Swift Python,Ruby など |
対応時間 | 平日10~19時 |
レッスン外での学習サポート | ・回数無制限の課題レビュー ・毎日のチャットサポート |
就職/転職支援 | 個人に合わせたキャリアサポート (求人紹介、自己分析支援、面接対策、履歴書/職務経歴書の添削 など) |
副業/フリーランスへの独立支援 | 実力判定テスト合格者への副業案件紹介 |
卒業後のサポート | 無料 ・教材の閲覧(無期限) ・キャリアサポート 有料:なし |
輩出した卒業生 | 卒業生のインタビュー記事はこちら |
特典 お得な制度 | ・転職できなければ受講料を全額返金(エンジニア転職保証コース) ・学割 ・先割(先行申込みで5%OFF) ・トモ割(同僚や友人と一緒の受講で1万円OFF) ・厚生労働省「専門実践教育訓練給付制度」 ・経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」 |
アクセス | 完全オンライン |
備考 | ・HTML/CSS,GitHubなどが1~2週間で学べるコースあり ・支払い方法:クレジットカード/学資/教育ローンから選択可能 ・分割回数:2,3,5,6,10,12,15,18,20,24回から選択可能 |
次の表に、テックアカデミーの各コース料金をまとめました。
受講生・卒業生の口コミからわかったテックアカデミーの特徴
TechAcademyの評判・口コミ
男性
【受講前のプログラミング歴/経験】 独学も実務も未経験 【受講して実現できたこと】 副業での収入獲得 【受講を通じて「ここが良かった」と感じること】 テックアカデミーを利用して良かった点は、「初心者が学びやすい環境が整っている」ところです。 自分は、プログラミングとは無縁の仕事をしていたので、プログラミングを学ぶのが初めてだったのですが、教材がすごくわかりやすく書かれていましたし、わからないことがあってもオンラインビデオ通話で質疑応答ができるサービスがあったので、気軽に解決することができました。カリキュラムに沿って自分で学習をして行く形で進んでいくので、仕事をしながら学んでいけかなければならない自分には合っていたなと感じています。さらに、受講期間終了後もカリキュラムを閲覧することができるので、忘れたことがあっても安心して副業に取り組むことができています。 【受講を通じて「ここが残念だった」と感じること】 テックアカデミーを利用してみて残念に感じた点は、「講師によって対応に差がある」ところです。 自分が利用している限りでは、全体を通して良い講師陣だったと感じているのですが、チャットで質問をした時に、具体的に間違っている部分や訂正した方が良い部分を、指摘してくれる講師と指摘がなく自分で間違いを見つけましょうというスタンスの講師がいたのには困惑しました。講師によってスタンスが違うのは仕方ないのかもしれませんが、なるべく間違いはちゃんと指摘してもらいたかったなと感じました。
TECH CAMP(テックキャンプ)
Rubyが学べるおすすめコース
-
プログラミング教養
-
エンジニア転職
TECH CAMPは、現場で使える実践的なスキルを学べるプログラミングスクールです。
同スクールは、有名企業で働くITエンジニアに1年以上かけてヒアリングを行い、実務レベルのスキルを身につけられるカリキュラムを開発しました。
さらに、監修をRubyの生みの親である「まつもと ゆきひろ氏」に依頼するなど、カリキュラムの質に対して徹底したこだわりを有しています。
また、学習修了後、約半年間にわたり専属キャリアアドバイザーが、書類添削から企業紹介にいたるまで親身になって転職活動をサポートをしてくれますよ。
なお、TECH CAMPのエンジニア転職は、厚生労働省が実施する専門実践教育訓練給付金制度の対象コースです。
そのため、受講料の最大70%(上限56万円)がキャッシュバックされます。利用するにはいくつかの条件がありますが、とてもお得な制度であるため、積極的に活用しましょう。
Rubyを正しく学びたい人、質が高いカリキュラムを望む人には、TECH CAMPをおすすめします。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | 株式会社div |
実績 | ・転職後3年以内の年収平均144万円アップ ・転職成功者3,200人以上 ・転職成功率99% ・学習の途中離脱率3% |
受講形式 | 教室/オンライン |
レッスン詳細 | 担当講師:プロ講師 時間:要お問い合わせ 頻度:質問し放題 形式:マンツーマンレッスン |
学べる言語/フレームワーク | HTML/CSS,JavaScript,Python Ruby,Ruby on Rails など |
対応時間 | 要お問い合わせ |
レッスン外での学習サポート | ・ライフコーチによる学習スケジュールサポート ・講師へ質問し放題 など |
就職/転職支援 | キャリアアドバイザーの支援 (キャリア相談、履歴書作成支援、面接対策、求人紹介など) |
副業/フリーランスへの独立支援 | なし |
卒業後のサポート | 無料 ・教材の閲覧(卒業後1年間) ・キャリアサポート 有料:なし |
輩出した卒業生 | 卒業生のインタビュー記事はこちら |
特典 お得な制度 | ・ご紹介割(紹介された方は5%割引、紹介者には3,000円分のAmazonギフト券をプレゼント) ・ともだち割(友人と2人以上でエントリーすれば10%割引) ・厚生労働省 専門実践教育訓練給付制度 |
アクセス | ※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。 ・渋谷フォンティスビル校 東京都渋谷区道玄坂2丁目23-12 フォンティスビル7F ・東京丸の内校 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号 新東京ビル4F ・名古屋栄校 愛知県名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル3F ・なんばスカイオ校 大阪府大阪市中央区難波5丁目1−60 なんばスカイオ15階 |
備考 | ・転職活動で内定を獲得できなければ、受講料を全額返金(エンジニア転職) ・受講開始から14日以内であれば、無条件の全額返金保証あり(エンジニア転職) ・受講開始から7日以内であれば、無条件の全額返金保証あり(プログラミング教養) |
次の表に、テックキャンプの各コース料金をまとめました。
受講生・卒業生の口コミからわかったテックキャンプの特徴
TECH CAMPの評判・口コミ
男性
【受講前のプログラミング歴/経験】 独学の経験あり 【受講して実現できたこと】 IT企業/ITエンジニアへの転職 【受講を通じて「ここが良かった」と感じること】 独学では確実に身につかないようなちょっとしたテクニックを学ぶことができました。講師は現場をよく知る現役エンジニアということもあり「現場で良くあること」や「頻発するトラブル」などを具体的にかいつまんで指導してくれました。 また、ただ座って学ぶだけではなく実際に手を動かして「慣れて行く」という学び方に近かった講義ということもあり、自分のプログラミングスタイルを確立しやすかったです。 【受講を通じて「ここが残念だった」と感じること】 費用が高かったのが唯一のデメリットでした。
CodeCamp(コードキャンプ)
Rubyが学べるおすすめコース
-
Rubyマスターコース
-
オーダーメイドコース
CodeCampは、20代でエンジニア転職を目指したい方におすすめのプログラミングスクールです。通過率8%の厳しい選考を通過した現役エンジニア講師からマンツーマンでRubyの習得に必要なスキルを指導してもらえます。
いくつかあるコースのなかでも、特におすすめなのはスキルの証明に効果的な「オープンバッチ」がもらえる「エンジニア転職コース」です。
大手IT企業や大学でも取り入れられているオープンバッチは、国際規格の技術を示す証明書の役割を果たすため、履歴書等に記載すれば就業活動を有利に進められます。
受講開始から20日以内は、解約してもコース料金を全額返金してもらえるため、はじめての方でも安心して受講可能です。
その他、副業に特化したコースやオーダーメイドコースもあるので、どのコースがあっているか無料カウンセリングを試してみると良いでしょう。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | コードキャンプ株式会社 |
実績 | ・累計受講者数5万名以上 ・導入企業300社以上 ・レッスン満足度97.4% ・在籍講師200人以上 |
受講形式 | オンライン |
レッスン詳細 | 担当講師:現役エンジニア 時間:要お問い合わせ 頻度:既定のレッスン回数内であれば無制限 形式:マンツーマンレッスン |
学べる言語/フレームワーク | HTML/CSS,JavaScript,Java, PHP,Laravel,Python,Ruby,Swift など |
対応時間 | 365日 ・7時~23時40分 |
レッスン外での学習サポート | ・課題の添削サポート ・お気に入り講師機能 ・講師を選んでレッスンを予約できる機能 など |
就職/転職支援 | 専門のキャリアコンサルタントによる就職・転職サポート (履歴書/職務経歴書の作成・添削、面接対策、自己分析支援、ポートフォリオの作成支援など) |
副業/フリーランスへの独立支援 | Webデザイン副業コース ・ポートフォリオ作成カリキュラム ・コミュニティ限定の副業案件を体験 など |
卒業後のサポート | 無料 ・教科書の閲覧 ・キャリアサポート など 有料:なし |
輩出した卒業生 | 卒業生のインタビュー記事はこちら |
特典 お得な制度 | ・全額返金保証(エンジニア転向コースのみ) ・無料カウンセリング参加特典 カウンセリング利用で受講料の1万円OFFクーポンをプレゼント |
アクセス | 完全オンライン |
備考 | ・支払い方法:銀行振込/クレジットカード ・分割回数:3~36回から選択可能 |
次の表に、コードキャンプの各コース料金をまとめました。
受講生・卒業生の口コミからわかったコードキャンプの特徴
CodeCamp(コードキャンプ)の評判・口コミ
男性
【受講前のプログラミング歴/経験】 独学の経験あり 【受講して実現できたこと】 (サービス開発や業務効率化を見据えた)プログラミングスキルの習得 【受講を通じて「ここが良かった」と感じること】 朝早くから23時過ぎまで自分の都合でプログラミング授業を受けることができた点です。 当時は会社を辞めて短期間で集中して受講しており、スケジュールに隙間を空けることなく受けていたので捗りました。他には講師が現役のエンジニアだったので現場での仕事ぶりを聞くことができたのが良かったです。業界の雰囲気を知ることができ、自分が活躍するヴィジョンの形成に繋がっていました。特に講師はかなりの人数がいたので毎回変えることができ、色んな人の人生経験を聞けたのも良かったです。最後に受講プログラムについてですが、講習期間が終わってからもテキストを見れたので反復学習に重宝しました。 【受講を通じて「ここが残念だった」と感じること】 最も残念だった点は費用が高かったところです。 短期間でまとめて受講すると通常料金よりも安く受講できましたが、それでも高いと感じました。3ヶ月ほどだったと思いますが20万円ほど払った記憶があり、半額ほどであれば他のコースも受講できていたと考えています。理想はパイソンやルビーなどプログラミング全般を低価格で学べたら良かったと思います。他には教材の難易度が優しすぎたところです。コードキャンプに入学する前は独学で学んでいたこともあり、ほとんど簡単にコードを組めていました。中には苦労した問題もありますが、基本的には優しめの問題が多かったのでもう少し難しい内容の問題があれば良かったと思います。
GEEK JOB(ギークジョブ)
Rubyが学べるおすすめコース
-
プログラミング教養コース
-
プレミアム転職コース
GEEK JOBは、最短1ヵ月でRubyエンジニアとしての基礎をマスターできるプログラミングスクールです。
プログラミング教養コースは、Rubyを教養として学びたい人を対象としています。また、プレミアム転職コースはRubyのスキル習得に加えて、ポートフォリオ作成支援や転職サポートが含まれたコースです。
GEEK JOBでは、未経験者の90%が1~3ヵ月内にRubyをマスターして、エンジニアとして転職可能なレベルに成長しています。これはカリキュラムの質はもちろん、いつでも質問できる挫折しにくい環境によるものといえるでしょう。
できるだけ早期にRubyをマスターしたい人、あるいは早期にRubyエンジニアとして転職したい人は、GEEK JOBがおすすめです。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | グルーヴ・ギア株式会社 |
実績 | 転職成功率97.8% |
受講形式 | オンライン |
レッスン詳細 | なし |
学べる言語/フレームワーク | HTML/CSS,JavaScript,Ruby Java,MySQL,GitHub など |
対応時間 | 10~18時(祝日を除く月曜~土曜日) |
レッスン外での学習サポート | 適時、対応時間内にプロの講師へチャットでの質問可能 |
就職/転職支援 | キャリアサポートあり |
副業/フリーランスへの独立支援 | 要お問い合わせ |
卒業後のサポート | 要お問い合わせ |
輩出した卒業生 | 要お問い合わせ |
特典 お得な制度 | 要お問い合わせ |
アクセス | 完全オンライン |
備考 | ・分割支払いに関しては要お問い合わせ ・条件に見合えば無料で受講可能な「スピード転職コース」あり |
次の表に、GEEK JOBの各コース料金をまとめました。
受講生・卒業生の口コミからわかったGEEK JOBの特徴
GEEK JOBの評判・口コミ
男性
【良かったこと】 親切に対応してもらうことができ、実力がついたこと 【残念だったこと】 特にありません
DPro(旧:DIVE INTO CODE)
Rubyが学べるおすすめコース
-
Webエンジニアコース
-
DIVER Learnings
DPro(旧:DIVE INTO CODE)は、入校後4ヵ月でエンジニア1年生レベルのスキル獲得を目指せるプログラミングスクールです。
同スクールのWebエンジニアコースは、カリキュラムが
- 1.入門Tern
- 2.基礎Tern
- 3.就職Tern
という3段階にわけられています。
その中でも、就職Ternは実務を想定した内容となっています。AWSやVue.jsといった需要が高いスキルをはじめ、チーム開発も体験できますよ。
また、「金銭的負担を抑えたい」という人には月額制のDIVER Learningsがおすすめです。こちらはライトプランは1ヵ月1,010円、ベーシックプランは1ヵ月4,980円で学び放題となっています。Rubyのテキストは全部で468テキストもあるため、十分な知識を習得できます。
そのほか、DProは就業支援にも力を入れており、書類添削、面接対策、さらにはキャリア相談などのサポートを実施してくれます。このような手厚いサポートが、年齢や過去の経験問わず10ヵ月間にわたり受けられるのは、受講生にとって嬉しいポイントです。
なお、Webエンジニアコースは厚生労働省が実施している教育訓練給付金の対象講座に認定されており、受講料の最大70%がキャッシュバックされます。
利用にあたっては、条件があるので、詳細は無料カウンセリングで確認してくださいね。
公式サイトで詳細を見る運営会社 | 株式会社ダイビック |
実績 | ・Web系企業を中心に多数の転職実績あり ・PythonED認定スクール ・Rubyアソシエーション認定教育機関 ・厚生労働省 専門実践教育訓練給付金制度の取得 ・経済産業省 第四次産業革命スキル習得講座認定制度の取得 |
受講形式 | 教室/オンライン |
レッスン詳細 | なし |
学べる言語/フレームワーク | HTML/CSS,JavaScript,Ruby など |
対応時間 | 平日10~19時 |
レッスン外での学習サポート | 対応時間内に講師へ質問可能 |
就職/転職支援 | ・履歴書や職務経歴書の添削 ・模擬面接 ・キャリア相談 ・卒業生の就職活動共有イベントへの参加 |
副業/フリーランスへの独立支援 | オリジナルアプリケーションの開発支援 |
卒業後のサポート | 要お問い合わせ |
輩出した卒業生 | 卒業生の声はこちら |
特典 お得な制度 | 厚生労働省 専門実践教育訓練給付金制度 |
アクセス | ※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。 ※新型コロナウィルス感染症対策のため、教室の使用は制限中。 ・東京校 東京都渋谷区円山町28番4号 大場ビルA館4階ab |
備考 | ・月額制サービス「DIVER Learnings」あり ・無料でIT模擬試験の対策トレーニングを受けられる「DIVE INTO EXAM」あり |
次の表に、DPro(旧:DIVE INTO CODE)の各コース料金をまとめました。
コース名 | 4ヶ月短期集中コース |
受講期間 | 学習期間4ヶ月/就業活動期間6ヶ月 |
一括料金 | 79万7,800円 |
分割料金 | 7,269円~ |
受講生・卒業生の口コミからわかったDProの特徴
DProの評判・口コミ
女性
【良かったこと】 講師の方は、自分の事を覚えてくれていて、前回の所からどうですか?と聞いてくれて救われました。授業では、豆知識で便利なコマンドなども教えてくれました。 【残念だったこと】 メンターはわかりやすい人とそうでない人に差はありますが、納得するまで何度も質問すると結果的に理解して次に進めました。質問返答まで待たされたりする事はたまにありましたが、あちらも決まった人数で忙しいですしその間に分からないキーワードを検索したりとその時間をどう使うのか自分次第だと思います。
プログラミングスクールでRubyを学ぶ3つのメリット
ここまで、Rubyが学べるおすすめのプログラミングスクールを、選び方も交えて紹介しました。
しかし、なかには
本当にプログラミングスクールでRubyを学ぶべき?
独学でも学べそうだけど、プログラミングスクールで学ぶメリットは?
などの疑問を感じている方もいますよね。
そこで、ここからはプログラミングスクールでRubyを学ぶ3つのメリットを紹介します。
- 1.案件獲得に直結するRubyスキルを習得できる
- 2.現役のRubyエンジニアから実践的な内容を学べる
- 3.Rubyエンジニアへの就職・転職サポートが受けられる
順番に見ていきましょう。
【メリット1】案件獲得に直結するRubyスキルを習得できる
1つ目のメリットは、「案件獲得に直結するRubyスキルを習得できる」といった点です。
独学で学んでいると「現状のスキルでも案件は受けられるもの?」と悩むこともあるかもしれません。
しかしプログラミングスクールで学ぶことで、講師に「現状のスキルで案件獲得はできるものなの?」と相談できますし、案件獲得につながるスキルを中心に学習を進めることも可能です。
「現状のレベル」と「実務で求められるレベル」を常に確認しやすくなり、案件獲得や就職・転職までのゴールを見据えて学習が進められます。
「Rubyのスキルを習得して案件の獲得や就職・転職など、仕事につなげたい!」という方は、プログラミングスクールでの学習をおすすめします。
【メリット2】現役のRubyエンジニアから実践的な内容を学べる
プログラミングスクールでRubyを学ぶメリットの2つ目は、「現役のRubyエンジニアから実践的な内容を学べること」です。
独学でも、Rubyの基本的な知識を身につけることはできるでしょう。
しかし、実際にRubyを使ってアプリケーション開発をするときには、参考書通りに開発が進むとは限りません。アプリ開発ならではの壁やトラブルにぶつかります。
この点、プログラミングスクールで現役のRubyエンジニアから教わっていると、実際の開発で起こりやすいトラブルや開発ノウハウを学ぶことが可能です。実践力を身につけやすくなります。
「知識を身につけるだけでなく、実践的なスキルを習得して開発に活かしたい!」という方は、プログラミングスクールが向いているでしょう。
【メリット3】Rubyエンジニアへの就職・転職サポートが受けられる
プログラミングスクールでRubyを学ぶメリットの3つ目は、「Rubyエンジニアへの就職・転職に向けた就業サポートが受けられる」です。
プログラミングスクールの多くは、就職・転職支援のサポートを提供しています。特に就職・転職支援に力を入れているスクールの場合、「転職成功率」が90%を超えていることも少なくありません。
プログラミングスクールでRubyを学習し、就職・転職支援を受けて転職活動をすることで、高い確率でRubyエンジニアになれるでしょう。
独学の場合、自分一人でスキル習得から就職・転職活動を進めなければなりません。しかし、ゼロからRubyを身につけて、さらにRubyエンジニアの転職市場の知識がないまま転職活動をするのはとても難しいです。
「Rubyを学習して確実にRubyエンジニアとしてのキャリアを踏み出したい!」という方には、就職・転職支援が充実しているプログラミングスクールを選びましょう。
なお、次の記事ではプログラミングスクールに通うメリットを、デメリットや受講時の注意点も交え詳しく解説しているので良ければ参考にしてください。
→ プログラミングスクールに通うメリットは?デメリットや受講時の注意点も解説
プログラミングスクール卒業生の実態
ここまで読んできた人のなかには、
プログラミングスクールに通えば、目的を実現できるの?
いざ通学し始めてから、後悔しないかな…
と不安な人もいますよね。
そこで、ここからは侍エンジニアが2021年・2023年に実施した「プログラミングスクール卒業生への意識調査」をもとに、次のトピック別でスクール卒業生の実態を紹介します。
なお、上記の調査に回答した卒業生の詳細は下記にまとめているので、読み進める前にご確認ください。
卒業生の性別比 | 67%:男性 33%:女性 |
ではそれぞれのトピックを詳しく解説します。
実現できた目的
「達成できた目的」を聞いた下の調査結果から、スクールの卒業生は受講を通じてさまざまな目的実現を果たしているとわかりました。
達成できた目的 | 36%:就業(就職・転職) 25%:教養やキャリアアップを見据えたスキル習得 24%:副業での収入獲得 9%:フリーランスへの独立 6%:資格取得 |
「受講を通じた目的の達成度合い」も、2021年は76%・2023年が86%と高水準なことから、約7~9割(10人中の場合7~9人)の卒業生はプログラミングスクールでの受講を通じて当初の目的を実現しているのがうかがえます。
受講を通じて目的を達成できた | 86%(100名中86名) |
受講を通じて目的は達成できなかった | 3%(100名中3名) |
どちらとも言えない | 11%(100名中11名) |
もちろん、スクールに通えば誰もが目的を実現できるとは限りません。実現したい理由や目的自体があいまいでは、いくらサポートが手厚いスクールを受講しても、目的が達成できる可能性は限りなく低くなるからです。また、受講後にどれだけ学習へ励めたのかも重要です。
自身のやる気や取り組み具合によるところはあるものの、上の調査結果からプログラミングスクールは目的が実現しやすい環境であるといえるでしょう。
受講前後での年収変化
「受講前後での年収変化」を聞いたところ、74%(2023年)・47%(2021年)の卒業生が「受講前より卒業後の年収が上がった」と回答しました。2つの調査から、スクールでの受講を通じて年収UPを果たした卒業生の比率は増加傾向にあるとわかります。
受講前より上がった | 2021年:47%(91名中43名) 2023年:74%(100名中74名) |
受講前より下がった | 2021年:2%(91名中2名) 2023年:6%(100名中6名) |
受講前と変わらなかった | 2021年:51%(91名中46名) 2023年:20%(100名中20名) |
また「受講前より年収が上がった」と回答した卒業生の年収増加額も、上記の比率と同様に増しています。特に、2023年の調査では53%が「40万円以上増えた」と回答。卒業生全体の約3人に1人がスクールでの受講を通じて40万円以上の年収増加を実現しています。
~10万円 | 14%(100名中14名) |
10~20万円 | 6%(100名中6名) |
20~30万円 | 12%(100名中12名) |
30~40万円 | 15%(100名中15名) |
40~50万円 | 36%(100名中36名) |
50万円以上 | 17%(100名中17名) |
なお、2021年に比べ2023年の調査で「受講前より年収が下がった」と回答した卒業生の比率が増しているのは、異業種・未経験からIT企業やエンジニアへ転職したことで、転身直後の年収が前職より低くなったのが主な理由と考えられます。
上記の調査結果から、プログラミングスクールでの受講は年収をあげることにもつながるといえます。
受講してよかったこと・得られたこと
「(目的が実現できたこと以外の点で)プログラミングスクールを受講して良かったこと・得られたこと」を聞いたところ「学習の効率や効果を高める習慣・スキルが身についた」といった回答が多くを占めました。
スクールでの受講を通じて得られたもの | 25%:効率的かつ効果的な学習方法を知れた 22%:学ぶ習慣が身についた 21%:不明点や疑問点を調べる癖がついた 15%:計画的に学ぶ癖がついた 13%:物事を順序立てて考えるようになった(論理的思考力が身についた) 4%:受講を通じて交友関係(人脈)が広がった |
学習の効率や効果を高める習慣・スキルは、今後の仕事や生活にも活きる重要なスキルです。目的の実現や年収増加だけでなく、卒業後の活動にも重宝できる能力が身につけられるのは、スクールならではの利点といえるでしょう。
受講して不満に感じたこと
「プログラミングスクールを受講して不満に感じたこと」を聞いたところ「サポート内容に不満を感じた」といった回答が多くを占めました。
大前提、学習や目的実現へのサポート内容はスクールごとで異なります。また前述したとおり、実際にスクールでの受講を通じて目的実現を果たした卒業生は多い点から、一概に「プログラミングスクールのサポートは質が低い」とは言い切れません。
ただし、サポート内容の詳細を把握せず自分にあうスクールなのかを確認しないまま通うところを選んでは、目的の実現はおろか受講にかけた費用や時間を後悔する可能性が高いです。
上記から「自分にあうスクールを選べるかどうか」は重要なポイントだといえます。
スクールでの目的実現において重要なこと
「プログラミングスクールでの目的実現において重要なこと」を聞いたところ「学習時間の確保」や「受講目的の明確さ」などの「スクールへ通う前の準備が重要」といった回答が多くを占めました。
スクールでの目的実現において重要なこと | 25%:(自身の)学習時間の確保 23%:(自身が)スクールに通う目的の明確さ 21%:(スクールの)目的実現への支援の期間・頻度 19%:(レッスン外の)自習時に質問・相談できるか/対応時間の長さ 12%:事前に少しでもプログラミングに触れておく |
前述したとおり、詳細を把握したうえでのスクール選びは不可欠です。しかし、上の調査結果から「目的が実現しやすいよう、自身の状況を整えること」はそれ以上に重要だといえます。
費やしたお金や時間を無駄にしないよう、受講目的や確保できる学習時間などを明確にしたうえで、スクールへ通いましょう。
なお、下の記事ではプログラミングスクール卒業後のリアルな実態をより詳しく紹介しているので、あわせて参考にしてください。
→ プログラミングスクール卒業後のリアル!独自調査をもとに徹底解説
Ruby言語以外の学習を検討している方は
ここまでRubyが学べるプログラミングスクールを紹介してきました。
しかし、中には
Rubyも気になるけどほかのプログラミング言語でもいいのでは?
Rubyよりも将来性があるプログラミング言語を学びたい
などと感じた人もいるはず。
どのプログラミング言語を学ぶかは、とても難しい選択です。これからIT業界を目指す未経験者の場合、事前知識がないため、さらに悩むことも少なくありません。
そのような人は、弊社が提供している「プログラミング学習プラン診断」のご利用をおすすめします。
診断にかかる時間は1分ほど。4つの質問に答えるだけで、上画像のようなあなたにあうプログラミング言語を診断してもらえます。
自分にあうプログラミング言語があいないな人はぜひ一度お試しください。
あなたにあう学習プランを診断してみるまとめ
今回は、Rubyが学べるおすすめのプログラミングスクールについて、選び方やおすすめを紹介しました。
Rubyは日本生まれのプログラミング言語であり、Web開発の現場でも高い需要を維持しています。そのため、Rubyを学べるコースを提供するプログラミングスクールは多いです。
しかし、プログラミングスクールやコースによって、学習できる内容や受けられるサポートは全く異なります。
今回ご紹介した選び方を参考にして自分に合うスクールを選ぶことで、Rubyエンジニアを目指せるはずです。
まだスクールを決めていない人は、この記事で紹介したおすすめスクールの中から気になるところを絞り、各社の無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
この記事の監修者
フルスタックエンジニア
音楽大学卒業後、15年間中高一貫進学校の音楽教師として勤務。40才のときからIT、WEB系の企業に勤務。livedoor(スーパーバイザー)、楽天株式会社(ディレクター)、アスキーソリューションズ(PM)などを経験。50歳の時より、専門学校でWEB・デザイン系の学科長として勤務の傍ら、副業としてフリーランス活動を開始。 2016年、株式会社SAMURAIのインストラクターを始め、その後フリーランスコースを創設。現在までに100名以上の指導を行い、未経験から活躍できるエンジニアを輩出している。また、フリーランスのノウハウを伝えるセミナーにも多数、登壇している。
金田茂樹さんのコメント
フルスタックエンジニア兼プログラミングスクール講師