【口コミあり】資格取得に特化したプログラミングスクールおすすめ12選

今回紹介するおすすめスクール早見表

スクロールできます
スクール名おすすめ度分割払い給付金/割引転職保証副業支援フリーランスへの独立支援質問/相談サポート卒業後のサポート受講期間一括料金(分割)取得を目指せる資格実績特徴受講形式

公式サイト
5.0  4,098円~4週間~16万5,000円~(4,098円~)Java認定資格/LPIC/CCNA/AWS認定 CLF/SAA) など・累計指導実績4万5,000名以上
・受講生の学習完了率98%
・受講生の転職成功率99%
・資格取得率91.3%(CLF)
給付金(受講料が最大70%OFF)+就業/副業支援を受けつつ
資格取得が目指せる
オンライン
・マンツーマンレッスン

公式サイト
4.71ヶ月~月額3万3,000円CCNA/LinuC/Java認定資格 など・累計受講者数5万名以上
・入社半年後の就職定着率97%以上
資格取得後のキャリアサポートが充実教室/オンライン
・eラーニング/個別指導

公式サイト
4.73ヶ月~32万7,800円~(要お問い合わせ)E資格 など要お問い合わせAIおよびPythonに特化したスクールオンライン
・少人数/個別授業

公式サイト
4.55,500円~3ヶ月~28万8,200円~(8,030円~)LinuC など・3万人以上の卒業生を輩出
・Web技術の最高位団体「W3C」メンバー
最新かつグローバルレベルの指導力教室/オンライン
・少人数/個別授業

公式サイト
4.07,269円~16週間79万7,800円(7,269円〜)基本情報技術者試験 などエンジニア就職率約9割年齢制限なく手厚いキャリアサポートが受けられる教室/オンライン
・少人数/個別授業

公式サイト
4.060/90日無料LinuC/Java認定資格 など就職率98.3%無料で資格取得が可能教室
・少人数/個別授業

公式サイト
4.01~2ヶ月無料~15万円CCNA など・CCNA合格率99%
・就職率98%
ネットワーク関連の資格取得可能教室/オンライン
・集団授業

公式サイト
3.71ヶ月~10万8,900円~(要お問い合わせ)Java認定資格/CCNA/ETEC など・パソコン資格一発合格率99%
・就職率96%
資格取得に強い大手スクール教室/オンライン
・少人数/個別授業

公式サイト
3.5~6ヶ月27万2,448円~(要お問い合わせ)E資格/G検定 など・累計受講者数8,000名以上
・E資格の新規受験者合格率91%以上
E資格やG検定の取得に強みオンライン
・少人数/個別授業
KENスクール
公式サイト
3.0 3ヶ月~11万3,300円~(要お問い合わせ)Java認定資格/オラクルマスター など・卒業生7千人以上
・受講生の就職率83%
開校34年の老舗プログラミングスクール教室/オンライン
・少人数/個別授業

公式サイト
3.066時間~22万5,500円~(要お問い合わせ)CCNA/CCNP/LPIC/Java認定資格 など・CCNA合格率一発95%
・CCNP一発合格率89%
・LPIC一発合格率96%(Lv.1/2)
少人数クラス制とライブ授業が魅力通学/オンライン
・少人数クラス制

公式サイト
3.05万円~5ヶ月~32万7,800円~(5万円)Unity認定資格/VR技術者認定 など要お問い合わせ最先端のVR/ARを学べる教室/オンライン
・集団授業

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。(料金には2024年5月時点の税込み価格を掲載)
・公式サイトから確認できない情報には「△」または「要お問い合わせ」と記載しています。
・本記事で紹介しているスクールの紹介順ならびに選定基準の詳細は「SAMURAI ENGINEER Blogに掲載するスクールの選定基準およびランキングの根拠について」をご確認ください。

どのスクールを選べばいいか判断できない時は…
下記に今回紹介するスクールのなかから、目的(就業・副業・独立)別でのおすすめ校を厳選しました。
どのスクールを選べばいいのかわからない人はぜひ参考にしてください。

ITエンジニアへの就業を目指すなら

ITエンジニアへの就職または転職を目指す人は、侍エンジニアの「Webエンジニア転職保証コース」がおすすめです。

給付金の活用で受講料が最大70%OFFになる「Webエンジニア転職保証コース」では、就業支援を受けつつWebエンジニアに必要なフロントエンドからサーバーサイドまでの幅広いスキルを習得可能です。

万が一、就業活動で内定が獲得できなくとも受講料が全額返金されるため、金銭的な負担を負う心配なくWebエンジニアへの就職・転職が目指せます。

未経験から就職・転職できるか不安な人でも、安心してITエンジニアが目指せるおすすめのプログラミングスクールです。

公式サイトで詳細を見る

副業での収入獲得を目指すなら

副業での収入獲得を見据えたプログラミングスキルの習得を目指すなら、侍エンジニアの「副業スタートコース」がおすすめです。

副業スタートコースでは、月5~10万円の収入獲得を目標に12週間で、実案件の応募から納品までを一通り経験できます。

受講期間内であれば何度でも実案件に挑戦できるほか、専属のインストラクターから取り組んだ案件へのフィードバックももらえるため、副業収入の獲得に直結するスキルが習得可能です。

侍エンジニアなら、未経験からでも安心して副業での収入獲得を見据えたスキルが身につけられますよ。

公式サイトで詳細を見る

フリーランスへの独立を目指すなら

フリーランスエンジニアへの独立を目指すなら、侍エンジニアの「フリーランスコース」がおすすめです。

フリーランスコースでは、10~20万円の案件獲得を目標に16週間で、独立へ必要なスキルを習得します。受講生の目的や要望にあわせてオーダーメイドされたカリキュラムで学習を進めるため、限られた受講期間でも効率的なスキル習得が可能です。

未経験からでも独立が目指せるよう、現役エンジニアとIT業界に精通したコンサルタントが学習をサポート。フリーランスエンジニアに欠かせない案件獲得のノウハウや仕事の進め方を一貫して身につけられますよ。

公式サイトで詳細を見る

この記事では、資格取得が目指せるおすすめのプログラミングスクールを紹介します。

資格の取得を目指せるプログラミングスクールってどこだろう?
どんな資格が取得できるのかを確認してから、通うスクールを決めたい…

国内におけるIT人材不足の深刻化を背景に、ITエンジニアといったプログラミングスキルがある人材の需要は増し、他の職種に比べ高い報酬を設けるケースが増えてきました。

そんななか、転職や副業での収入獲得に向けたリスキリングを目的に、スクールでプログラミングを学ぼうと考えている人は多いですよね。プログラミング系の資格は身につけたスキルや自己研鑽の証になるため、就職・転職時はもちろん、昇給・昇進にも効果的です。

ただ、2024年時点で67校以上とプログラミングスクールは数多くあるうえに「資格取得が目指せる」とわかりやすく明記していないところもあるため、どこにしようか迷う人もいるはず。

2024年版プログラミングスクールカオスマップ

※上記のカオスマップはPR TIMESにも掲載されています。

取得できる資格の種類や身につけられるスキル、就職・転職へのサポート内容など、詳細を確認せずにスクールを選べば「他のところにすればよかった…」と後悔しかねません。

そこで、今回は資格取得におすすめのプログラミングスクールを、選び方も交えて紹介します。スクールで取得できる資格や取得を目指すメリットも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

本記事の解説内容に関する補足事項

本記事はプログラミングやWebデザインなど、100種類以上の教材を制作・提供する「侍テラコヤ」、4万5,000名以上の累計指導実績を持つプログラミングスクール「侍エンジニア」、を運営する株式会社SAMURAIが制作しています。

また、当メディア「侍エンジニアブログ」を運営する株式会社SAMURAIは「DX認定取得事業者」に選定されており、プログラミングを中心としたITに関する正確な情報提供に努めております。

なお、記事制作の詳しい流れは「SAMURAI ENGINEER Blogのコンテンツ制作フロー」をご確認ください。

目次

プログラミングスクールで取得できる資格一覧

プログラミングスクールで取得できる資格を、一覧にまとめて紹介します。

資格名特徴取得が目指せるスクール
1基本情報技術者試験ITエンジニアの登竜門。プログラミングをはじめ、ネットワークやデータベースなどIT全般の基礎知識があることを証明できる。DPro/Winスクール など
2HTML5プロフェッショナル認定試験Webページの作成で重要なHTML5、CSS3、JavaScriptに関する知識の証明に役立つ。インターネットアカデミー など
3Java認定資格大規模なソフトウェア開発でよく用いられるJavaの知識を有することを証明できる。侍エンジニア/Winスクール/KENスクール/プログラマカレッジ など
4Ruby技術者認定試験Rubyに関する専門的な知識を持ち、システム開発を行ううえで必要な基礎〜応用的な知識を持つことを証明できる。DPro など
5PHP技術者認定試験PHPの専門的な知識を証明する資格。Webアプリケーションの開発に関わる知識とスキルが問われる。インターネットアカデミー など
6Python資格AI・データサイエンスの分野で利用されるPythonに関する専門的な知識を持つことを証明できる。インターネットアカデミー など
7C言語プログラミング能力認定試験大規模なシステム開発で用いられるC言語に関する専門的な知識とスキルの証明に役立つ。KENスクール など
8Linux資格(LPICLinuC)サーバー/ネットワークを扱うインフラ系エンジニアで重要なLinuxの専門的知識の証明につながる。侍エンジニア/インターネットアカデミー/システムアーキテクチュアナレッジ など
9オラクルマスターデータベースエンジニアで重要なオラクル製品・サービスに関する知識を証明できる。KENスクール など
10CCNA/CCNPネットワーク機器の大手メーカーCiscoによる認定資格。ネットワークエンジニアとしての専門的な知識を証明できる。侍エンジニア/Winスクール/ウズウズカレッジ/ネットビジョンアカデミー など
11AWS認定資格クラウドコンピューティングサービスであるAWSについて専門的な知識と技術の証明に役立つ。侍エンジニア など
12Unity認定資格ゲーム開発エンジンの1つであるUnityに関する専門的な知識があることの証明につながる。VRアカデミー など
13E資格日本ディープラーニング協会が提供する資格。ディープラーニング・AIに関する専門的な知識の証明に役立つ。Aidemy/AIジョブカレ など
14ETEC自動車や電化製品などの各種製品に組み込まれたシステムに関する専門的な知識を証明できる。Winスクール など

上表からわかるように、取得できる資格はスクールごとで異なります。以降では、上表で紹介した資格からいくつかをピックアップして紹介します。

基本情報技術者試験

基本情報技術者試験」は、「ITエンジニアの登竜門」と呼ばれる国家資格です。取得するためには、プログラミング/ネットワーク/データベースなど広くITの知識を身につける必要があります。

資格のキャリカレ」によると、例年の合格率は20〜30%です。ここから、合格率が50%程度のITパスポートに比べると、難易度はやや高いといえます。

ただし、未経験でもしっかりと勉強をすれば取得できます。また、基本情報技術者試験は実践的なIT知識があることをアピールできるため、これからITエンジニアを目指したい人やITリテラシーを高めたい人におすすめです。

資格の種類国家資格
こんな人におすすめ・IT業界への就職
・転職を考えている人
・基本的なIT関連知識を広く身につけたい人
難易度易しい*
取得できるスクールDpro/Winスクール など

*参照:資格の取り方

Java認定資格

「Java認定資格」は、「Oracle認定Javaプログラマ」のことを指します。業務用パッケージソフトウェアの開発・販売をしているオラクルが提供するベンダー資格(民間資格)です。

Oracle認定Javaプログラマでは、大規模なソフトウェア開発で用いられるJavaに関する専門知識が問われます。試験レベルはBronze/Silver/Goldの3段階で、Java開発初心者向けの基礎知識から機能に関して高い実装能力を求められる中・上級者向けまで用意されています。

各種資格の難易度を紹介している「資格の取り方」によると、難易度偏差値は47〜63です。このことから、Javaを初めて学んでみたい人からJava経験者までを包括した資格といえるでしょう。

資格の種類ベンダー資格(民間資格)
こんな人におすすめ・初めてJavaを学ぼうとしている人
・Java経験者で応用的な知識を身につけたい人
難易度易しい〜難しい*
取得できるスクール侍エンジニア/Winスクール/KENスクール/プログラマカレッジ など

*参照:資格の取り方

Ruby技術者認定試験

Ruby技術者認定試験」は、Ruby Associationが運営するベンダー資格です。Rubyを使用してシステム開発を行う上で必要とされる知識が問われます。

試験は、Rubyの基礎的な知識が問われる「Silver」と、さらに掘り下げた知識が問われる「Gold」の2つが用意されています。そのため、Ruby初学者はSilverに、Ruby経験者で発展的な知識を身につけたい人はGoldに挑戦しましょう。

資格の取り方」における難易度偏差値は、35〜42と比較的易しいレベルです。そのため、Rubyをこれから学んでみたい人におすすめの資格です。

資格の種類ベンダー資格(民間資格)
こんな人におすすめ・初めてRubyを学ぼうとしている人
・Ruby経験者で応用的な知識を身につけたい人
難易度易しい*
取得できるスクールDpro など

*参照:資格の取り方

PHP技術者認定試験

PHP技術者認定機構が運営する「PHP技術者認定試験」は、Webアプリケーションの開発に特化したPHPについて、幅広い知識が問われるベンダー資格です。

試験は、

のようにPHPのバージョンごとに用意されています。PHP5および8については「上級/準上級」という応用編もあります。

資格の取り方」における難易度偏差値は42〜59です。ここから、PHPを初めて学びたい人は「初級」が、すでにPHPの開発経験がある人は「上級/準上級」がそれぞれおすすめといえるでしょう。

資格の種類ベンダー資格
こんな人におすすめ・Web開発に興味のある人
・初めてPHPを学ぼうとしている人
・PHP経験者で応用的な知識を身につけたい人
難易度易しい~普通*
取得できるスクールインターネットアカデミー など

*参照:資格の取り方

Python資格

Pythonの主な資格としては、Pythonソフトウェア財団(PSF)が運営する「Pythonエンジニア認定試験」が挙げられます。

試験の種類は、

の3つです。いずれも、AI開発やデータサイエンスで活用されるPythonの知識を証明するために役立つ資格です。試験範囲は、基礎試験/データ分析試験がPythonの基礎的な内容、実践試験が応用的な内容となっています。

基礎試験の難易度は、「レバテックキャリア」によると合格率は例年75~80%程度とされています。このことから、難易度は易しいといえるでしょう。

資格の種類ベンダー資格(民間資格)
こんな人におすすめ・AI開発・データサイエンスに興味のある人
・Pythonを初めて学ぼうとしている人
・Pythonに関する応用的な知識を身につけたい人
難易度易しい*
Python 3 エンジニア認定実践試験は未公開
取得できるスクールインターネットアカデミー など

*参照:レバテックキャリア

Linux資格

Linuxは、WindowsmacOSなどに並ぶOSの1種で、サーバー環境でよく利用されます。その資格として有名なのが、「LPIC」と「LinuC」です。

いずれもLinux技術者認定試験と呼ばれるベンダー資格で、LPICはLinux Professional Institute(LPI)が、LinuCはLPIの日本拠点LPI-japanが運営しています。

難易度は1〜3の3段階で、Linuxに関する基礎的な内容から応用的な内容まで用意されています。出題される範囲がLPICとLinuCでは異なりますが、「資格の取り方」によるとLinuCの難易度偏差値は47〜52のため、難易度は易しい〜普通程度といえるでしょう。

資格の種類ベンダー資格(民間資格)
こんな人におすすめ・インフラエンジニアに興味のある人
・初めてLinuxを学ぼうとしている人
・Linuxに関する応用的な知識を身につけたい人
難易度易しい~普通*
取得できるスクール侍エンジニア/インターネットアカデミー/システムアーキテクチュアナレッジ など

*参照:資格の取り方

AWS認定資格

AWS認定資格」は、アマゾンウェブサービスが運営するベンダー資格で、クラウドコンピューティングサービス「Amazon Web Services (AWS)」 に関する専門知識・スキルの証明に役立つでしょう。

AWS認定資格は、次のように目的やレベル別に分かれていて、全12種類です。

目的レベル
Solutions
Architect
AWSサービス全般に関する基本的な知識を証明するAssociate
DevOps
Engineer
AWSプラットフォーム上の分散アプリケーションシステムに関する専門的な知識を証明するProfessional
Data
Analytics
AWSサービスを活用したデータ分析ソリューションに関する専門的な知識を証明するSpecialty

合格率は公開されていませんが、Associate/Professional/Specialtyが、それぞれ易しい/普通/難しいの3段階に分類されるといえます。

資格の種類ベンダー資格(民間資格)
こんな人におすすめクラウドエンジニアに興味のある人
AWSを初めて学ぼうとしている人
AWSに関する応用的な知識を身につけたい人
難易度非公開
取得できるスクール侍エンジニア など

プログラミングスクールで資格取得を目指す3つのメリット

プログラミングスクールで資格取得を目指す3つのメリット

ここまで資格取得が目指せるおすすめのプログラミングスクールを、選び方も交えて紹介しました。ただ、なかにはスクールへ通うべきか悩んでいる人もいますよね。

そこで、ここからはスクールで資格取得を目指すメリットを3つ紹介します。

効率良く資格取得を進められる

プログラミングスクールに通うメリット:目的に必要なスキルが効率良く学べる

プログラミングスクールに通えば、効率よく資格取得を目指せます。

IT系の資格は独学でも取得可能です。ただし、不明点や疑問点が発生した場合、1人では解決できず資格の取得を諦めてしまう人も少なくありません。

事実、弊社の調査では

  • 不明点を聞ける環境になかった
  • エラーが解決できなかった
  • モチベーションが続かなかった

などの理由から、87.5%が「プログラミング学習で挫折や行き詰まりを感じた」と回答しています。

87.5%の人がプログラミング学習時に挫折を経験
不明点やエラーが解決できずプログラミングを挫折した人が多数

調査概要:プログラミング学習の挫折に関するアンケート
調査対象:10代〜80代の男女298名
調査期間:2019年8月13日~8月20日
調査方法:インターネット調査
掲載元:PR TIMES

一方でプログラミングスクールの講師は「受講生がつまずきやすいポイント」を熟知しています。そして、受講生がそのポイントでつまずかないように学習をサポートしてくれるのです。

その結果、限られた受講期間の中でも効率的に資格の取得が可能となります。

資格取得に必要なスキル以外も習得できる

プログラミングスクールに通うメリット:プログラミング以外のスキルも学べる

スクールに通えば、資格取得に必要なスキル以外も習得可能です。

前述したとおり、IT系資格は独学でも取得可能です。ただし、書籍やWebコンテンツなどを利用して1人で学んだ場合、取得対象資格の知識やスキルのみしか学べないことが少なくありません。

一方、スクールで学べば資格取得に必要なスキルはもちろん、就職や転職に有利となるスキルなども学習が可能です。また、コースによってはフリーランスや副業に必要なスキルも教えてくれます。

このポイントは、スクールで資格取得を目指すメリットといえるでしょう。

資格取得後のキャリア実現をサポートしてもらえる

プログラミングのメリット:目的の実現を支援してもらえる

スクールに通えば、資格取得後のキャリア実現もサポートしてくれます。

前述のとおり、資格取得を目指す目的は1人ひとり異なります。代表的なものとしては下記のとおりです。

  • 就職や転職
  • フリーランスとしての独立
  • 副業の成功

書籍などを利用して1人で学んだ場合、取得対象資格の知識やスキルは学べます。ただし、それだけでは就職および転職などといった上記の目的を実現するのは難しいといわざるを得ません。

一方、スクールで学べば資格取得に必要なスキルはもちろん、就職や転職に有利となるツールや開発手法など周辺スキルの学習が可能です。また、コースによってはフリーランスや副業に必要なスキルも教えてくれます。

このポイントは、スクールで資格取得を目指すメリットといえるでしょう。

なお、次の記事ではプログラミングスクールに通うメリットを、デメリットや受講時の注意点も交え詳しく解説しているので良ければ参考にしてください。

プログラミングスクールに通うメリットは?デメリットや受講時の注意点も解説

資格取得向けプログラミングスクールの選び方

資格取得向けプログラミングスクールの選び方

詳細を確認しないままスクールを選べば、かけたお金や手間を無駄にしかねません。受講を通じて「IT系の資格取得」といった目的の実現には、自分に適したスクール選びが不可欠です。

そこで、ここからはプログラミングスクールを選ぶ5つの比較ポイントを紹介します。

なお、弊社がプログラミングスクールの受講生・卒業生に「スクールの選び方」を調査したところ、次のような項目が回答にあがりました。自身に適したスクールが選べるよう、参考にしてください。

プログラミングスクールを選ぶ際に重視したこと
スクールを選ぶ際に重視したこと34%:目的の学習内容やスキルが習得できるか
23%:(給付金や割引制度等の活用有無を含む)費用・料金の安さ
20%:受講形式(教室への通学かオンラインか)
12%:指導形式(個別か集団指導か)
4%:レッスンの有無やその頻度・回数
3%:受講生/卒業生からの評判・口コミ
2%:自習時の質問対応時間の長さ
2%:(就業や副業・独立などの)目的実現へのサポート内容

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

目的の資格を取得できるか

プログラミングスクールの選び方:目的の実現に適したコースがあるか

各スクールのカリキュラムを比較し、目的の資格が取得できるところを選びましょう。

一言で「IT系資格」といっても、その種類はさまざまです。具体的には、Java認定資格Python試験などプログラミング言語系の資格をはじめ、LPICCCNAなどOSやネットワークに特化したものもあります。また、最近ではAWS認定といったクラウドベンダーが実施する資格や、G検定E資格といったAIおよびディープラーニング系の資格も注目されています。

上記のようにIT系の資格は多種多様。もちろん、プログラミングスクールごとに取得可能な資格は異なります。

スクール名取得可能な資格
SAMURAI ENGINEERJava SE 11 認定資格(Bronze/Silver)
LPIC
CCNA
AWS認定クラウドプラクティショナー(CLF)
AWS認定ソリューションアーキテクト(SAA) など
AIジョブカレE資格
G検定 など
VRプロフェッショナルアカデミーUnity認定資格
VR技術者認定 など

たとえば、SAMURAI ENGINEERは言語系やクラウド系の資格など、さまざまな資格を取得可能です。一方、AIジョブカレはAI関連の資格、VRアカデミーはVR/ARの資格と特定分野の資格取得を目指せるのが強みになります。

万が一、事前にきちんと調べないままにスクールを選んでしまうと、資格取得という目的の実現から遠のいてしまいまうでしょう。

そのため、あらかじめ自分が取得したい資格対策を行っているスクールかを確認した上で、自分に合うスクールを選ぶようにしましょう。

受講は通学かオンラインか

プログラミングスクールの選び方:受講は通学かオンラインか

各スクールの受講形式を比較し、学びやすいところを選びましょう。

プログラミングスクールの受講形式は、主に「通学」と「オンライン」の2種類に分けられ、それぞれ特徴が異なります。

メリットデメリットこんな人におすすめ
通学・1つの教室で講師や受講生と学べる
・コミュニケーションが活発になりやすい
・受講料などの費用が高め
・受講生が移動時間や交通費を負担する必要がある
・講師や受講生とリアルで対面しながら学びたい人
・学習環境とそれ以外を切り分けたい人
・通学できる範囲にスクールの教室がある人
オンライン・受講料などの費用は安め
・受講生は移動時間や交通費を負担しなくてよい
・講師や受講生同士のコミュニケーションが深まりにくい
・学習に対するモチベーションを維持しにくい
・効率的に自分のペースで学習を進めたい人
・可能な限りコストをおさえたい人

「通学」は、講師がいる教室で学習を進めるため、直接講師に不明点等を質問可能です。その結果、学習理解度も深めやすい点がメリットといえるでしょう。「資格取得」という同じ目的をもつ受講生とのつながりも作りやすいため、モチベーションの維持につながりやすい点もメリットの1つです。

一方「オンライン」は、受講に移動時間や交通費がかからない点がメリットです。好きな時間や場所で受講できるため、自分のペースで学習を進められる点もメリットといえるでしょう。

自分自身のライフスタイルや受講時の状況などをよく考えた上で、自分に合う受講形式を提供するスクールを選びましょう。

レッスン内外での学習サポートは充実しているか

プログラミングスクールの選び方:レッスン内外での学習サポートは充実しているか

各スクールのサポート内容を比較し、レッスン内外での学習サポートが充実したところを選びましょう。

次のように、レッスン内外での学習サポート内容は、スクールごとで異なります。

レッスンの有無レッスンの形式レッスン頻度/時間レッスン外のサポート内容
SAMURAI
ENGINEER
あり現役エンジニアとのマンツーマンレッスン週に1回/60分・Q&A掲示板(回答率100%)
・オンラインチャットで担当講師に質問可能
・担当コンサルタントに悩みや不安を相談可能
Aidemyあり要お問い合わせ週に最大2回/1回25分・学習進捗サポート
・仲間と学べるバーチャル学習室
・24時間以内に返信がもらえるチャットサポート
Win
スクール
ありプロ講師による少人数制レッスン週に1回/90分・レッスン外や卒業後も限定動画やテキストが利用できるアフタースクール

どんなにレッスンが多いスクールでも、1週間で数時間といったところがほとんどです。一方で難易度が高い資格を取得するためには、100~200時間以上の学習時間が必要となります。そのため、目的の資格を取得するためには、レッスン外でどのように学習を進めるかが重要です。

レッスン外でのサポート内容を確認しないままスクールを選ぶと、予習や復習時に発生した不明点の解消に時間を要したり、解決できずにつまずいてしまうことも。

そのような状況を避けるためにも各スクールが実施しているレッスン内外の学習サポートを確認し、自分に合うスクールや希望する学習サポートを提供しているスクールを選びましょう。

資格取得後のキャリア実現を支援してもらえるか

プログラミングスクールの選び方:就職・転職活動へのサポートが手厚いか

各スクールのキャリアサポートを比較し、資格取得後のキャリア実現を支援してもらえるところを選びましょう。

下記のとおり、キャリアサポートの内容はスクールごとに異なります。

就職/転職支援
SAMURAI ENGINEERIT企業で人事を経験したキャリアアドバイザーによる就業サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、求人案内・応募支援、業界/職種/キャリアパスについての情報提供、面接対策など)
INTERNET ACADEMY・専任スタッフによる履歴書/職務経歴書添削およびアドバイス
・常時600社を超えるWeb/IT専門求人情報の紹介
・採用担当スタッフによるWeb業界就職ガイダンス など
システムアーキテクチュアナレッジ・面接対策
・求人紹介
・選考時および内定や承諾後のフォロー など

SAMURAI ENGINEERはIT企業で人事経験をもつキャリアアドバイザーが、書類添削や面接対策など幅広いキャリアサポートを行ってくれます。また、INTERNET ACADEMYやシステムアーキテクチュアナレッジなども同様です。

資格取得のためにスクールへの入校を考えている人は、資格取得がゴールではなく「IT企業に就職したい」あるいは「ITエンジニアへの転職を成功させたい」などの目的があるはずです。

万が一キャリアサポートの内容を確認しないままスクールを決めてしまうと、キャリアサポートを提供していない、あるいは充実していないスクールを選んでしまいかねません。

そのようなスクールに入校してしまった場合、自分ひとりで就職や転職といったキャリアプランを実現しなければならないのです。ただ、IT業界の知識を持たない人がスクールでの学習と並行しながら就職・転職活動を進めるのは、非常にハードルが高いといわざるを得ません。

そのため、あらかじめキャリアサポートの有無や内容を確認し、手厚い支援を行ってくれるスクールを選びましょう。IT業界の経験や知識を豊富にもつキャリアアドバイザーが、1人ひとりの目的実現に向けて親身にサポートしてくれますよ。

資格取得した卒業生の輩出実績はあるか

プログラミングスクールの選び方:ITエンジニアの輩出実績があるか

各スクールの実績を比較し、資格取得した卒業生を多く輩出しているところを選びましょう。

資格取得に成功した卒業生の輩出実績は、プログラミングスクールが運営するメディアの卒業生インタビュー記事やTwitter等のSNSなどで確認可能です。

スクール名資格取得した卒業生
SAMURAI ENGINEER未経験からAWS認定資格(SAA)を取得し、インフラエンジニアへの転職を果たした坂手さん
受講3ヶ月でAWS認定資格(CLF/SAA)を取得し、クラウドエンジニアへの転職に成功した平山さん
未経験/受講12週間でJava認定資格(Silver)を取得し、自社開発エンジニアへの転職を果たした山下さん
受講2ヶ月でJava認定資格(Silver)を取得し、システムエンジニアへの転職に成功した戸塚さん
Aidemy育児や出産に奮闘しながらG検定の合格を果たした松尾さん
未経験からE資格を取得し、ITエンジニアへの転職を果たしたライシュエユさん

前述のとおり、取得できる資格はスクールごとでさまざまです。

実績を確認せずに選んだスクールが、取得したいと考えていた資格に関するコースを提供していないところだった場合、目的の実現から遠のいてしまうことは明らかでしょう。

「対象資格を取得した卒業生を輩出するスクールか」を確認できれば、安心してスクール選択を決断できるはずです。

また、自分の目的と同一資格を取得した卒業生の実績やインタビュー記事をみれば、学習に対するモチベーションアップにもつながりますよね。

そのため、資格取得した卒業生の輩出実績があるスクールを選びましょう。

なお、次の記事では事前に知っておくべき前知識も交え、プログラミングスクールの選び方を7つの観点で解説しているので、あわせて参考にしてください。

プログラミングスクールの選び方!7つの基準から徹底解説

気になるスクールが複数あり、どこを選ぶかで悩んだら…
気になるスクールを2~3校に絞り、カウンセリングを受けてみましょう。
多くのスクールでは事前に疑問点や不明点が解決できるよう、無料で受けられるカウンセリングを実施しています。

カウンセリングを通じて、スクールの雰囲気やどんな流れで学習を進めていくのかなども確認できるため、自分にあうかを判断しやすなりますよ。

なお、侍エンジニアの無料カウンセリングは満足度99%。プロのコンサルタントがあなたの疑問や悩みに寄り添い、目標を見据えたカリキュラムを提案してもらえます。

スクールに関して気になることがある人は、お気軽にご相談ください。
無料で相談してみる

資格が取得できるプログラミングスクールおすすめ12選

選び方をおさえたところで、ここからは資格取得が目指せるプログラミングスクールを12校紹介します。

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)

300x300-samuraiengineer (1)
6
700x700_01 (1)
700x700_02
700x700_03
700x700_04
700x700_05
700x700_06
700x700_07
700x700_08
300x300-samuraiengineer (1)
6
700x700_01 (1)
700x700_02
700x700_03
700x700_04
700x700_05
700x700_06
700x700_07
700x700_08
previous arrow
next arrow
取得を目指せる資格Java SE 11 認定資格(Bronze/Silver)
LPIC
CCNA
AWS認定クラウドプラクティショナー(CLF)
AWS認定ソリューションアーキテクト(SAA) など

月分割4,098円から学べる侍エンジニアは、現役エンジニア講師によるマンツーマンレッスンとオリジナルカリキュラムが特徴のオンラインプログラミングスクールです。

事前のカウンセリングにて、

  • ITエンジニアに転職したい
  • 本業のすきま時間に副業で収入を得たい

などといった、IT/プログラミング関連の資格を取得する目的や理想の生活・仕事像をヒアリングしたうえでカリキュラムを作成するため、限られた受講期間でも理想の実現に必要な知識・スキルを効率的に習得できます。

また、レッスン以外の時間でも

  • オンラインで質問できるQ&Aサービス
  • 不安や悩み・勉強の進み具合を相談できる学習コーチ

といったサポート体制を整えているため、学習中に出てきたわからないことや不明点をいつでも相談可能です。「受講生の学習完了率98%」「転職成功率99%」という実績からも、侍エンジニアなら挫折しづらい環境でプログラミング学習を進められるといえます。

なお、ITエンジニアへの転職を見据え資格を取得したい人は受講料の最大70%が給付される「Java資格対策コース」や「LPIC資格対策コース」がおすすめです。金銭面での支援を受けつつ、資格の取得から転職活動・就業後のフォローアップ(※1)までを一貫してサポートしてもらえます。

※1:転職後の1年間、転職先での継続的な就業や転職に伴う賃金上昇などのフォローアップ

学習と金銭面をどちらもサポートしてくれる侍エンジニアなら、未経験からでも安心して資格の取得が目指せますよ。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社SAMURAI
実績・累計指導実績4万5,000名以上
・受講生の学習完了率98%
・無料カウンセリングの満足度98%
・受講生の転職成功率99%
・転職成功後の平均年収65万円UP
・転職成功後の離職率3%
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:1回60分~
頻度:週に1回~
形式:マンツーマンレッスン
学べる言語
フレームワーク
HTML/CSS,JavaScript
Python,Wordpress,Ruby
PHP,Java,Flutter,C++,C#
Swift,Unity,Docker,Git など
対応時間全日8~22時
レッスン外での学習サポート・Q&A掲示板(平均回答時間30分以内)
・オンラインチャットで担当講師に質問可能
・担当コンサルタントに悩みや不安を相談可能 など
就職/転職支援IT企業で人事を経験したキャリアアドバイザーによる就職/転職サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、求人案内、面接対策など)
副業/フリーランスへの独立支援・受講期間中に実案件を実践可能
・現役フリーランスエンジニアが案件獲得から納品までをサポート
卒業後のサポート・(上記で記載している)就職/転職サポート
・教材の閲覧/利用
・質問掲示板の閲覧
・受講生コミュニティ/イベントへの参加
・案件獲得サポート など
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・経済産業省 リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業(対象コースが最大70%OFFで受講可能)
・厚生労働省 一般教育訓練給付制度
・転職活動で内定が獲得できなければ受講料を全額返金(転職保証コース)
・学割(通常の受講料から10%OFFで受講可能)
・小/中/高校生は全コースを25%OFFで受講可能
・女性の方は全コースを5%OFFで受講可能
・シングルマザーの方は全コース25%OFFで受講可能
・障がいをお持ちの方は全コース25%OFFで受講可能
・50歳以上の方は全コース10%OFFで受講可能
アクセス完全オンライン
備考・他の受講生と交流できる「もくもく会」や「オンライン自習室」を開講中
・支払い方法:銀行振込(一括/2回払い)/クレジットカード/学資/教育ローンから選択可能
・分割回数:2~60回から選択可能

次の表に、侍エンジニアの各コース料金をまとめました。

通常コース

コース名受講期間一括料金分割料金
プログラミング
教養コース
4週間~通常:16万5,000円~
学生:15万8,400円~
4,098円~
オーダーメイド
コース
8週間~通常:46万2,000円~
学生:42万5,700円~
1万4,751円~
副業スタート
コース
12週間通常:29万7,000円
学生:27万7,200円
7.376円~
業務改善
AI活用コース
8週間~通常:22万円~
学生:20万7,900円~
5,313円~

給付金コース

コース名受講期間一括料金分割料金
Webエンジニア
転職保証コース
16/24週間通常時:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
クラウドエンジニア
転職保証コース
16/24週間通常時:47万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:17万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
フリーランス
コース
16週間~通常時:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
AIアプリ
コース
16/24週間通常時:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
データサイエンス
コース
16/24週間通常時:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
Webデザイナー
転職コース
24週間通常時:39万6,000円
給付金利用時:13万8,600円
可能(詳細は要お問い合わせ)
Java資格
対策コース
12/24週間通常時:29万7,000円(12週間の場合)
給付金利用時:10万8,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
LPIC資格
対策コース
12/24週間通常時:29万7,000円(12週間の場合)
給付金利用時:10万8,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年6月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかった侍エンジニアの特徴

実現したい目的や今確保できる勉強時間やスキルレベルに沿ってカリキュラムを組んでもらえる。学習の進捗や目的の変化にあわせた受講途中でのカリキュラム変更も可能。
コースごとでカリキュラムの内容や難易度が異なるため、事前の確認は必須。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、Google検索にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

侍エンジニアの評判・口コミ

男性

20代 会社員

【良かったこと】 ・プログラミングの基礎的な知識はもちろん、転職や独立など人生設計に関する相談もできた ・講師の方も優しい方が多く、現役のプログラミングエンジニアの人であることが大変良かった ・現役のプログラマーにしか聞けないこと(設計書の作り方、納品のやり方等)を知ることができた 【残念だったこと】 料金がやや高いと感じた

調査概要:「SAMURAI ENGINEER」に関する意識調査
調査期間:2021/10/28~11/11
対象者:「SAMURAI ENGINEER」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

ネットビジョンアカデミー

17
18
19
20
17
18
19
20
previous arrow
next arrow
取得を目指せる資格CCNA など
こんな人におすすめ
  • ネットワーク関連の資格取得を検討している人
  • 地元に通いたいスクールがない人

ネットビジョンアカデミー」は、ネットワークエンジニアの育成に特化したスクールです。

スクールの選び方でも前述の通り、スクールへ支払う料金は受講料だけではありません。スクールへの入会金やテキスト代などが発生する場合もあります。

ネットビジョンアカデミーは、所定の条件をクリアすれば、無料コースおよびオンラインコースが0円で受講可能です。さらに、地方在住者に向けて提供している「上京支援サポート」を利用すれば、シェアハウスの一部賃料までスクールが負担してくれます。「教室で学びたいけど目ぼしいスクールが地元にない」という人は、注目のサポートです。

なお、ネットビジョンアカデミーは下記の3コースを提供していますが、すべてネットワークスキルを証明可能なCCNA認定の資格を取得可能です。

  • 無料コース
  • オンラインコース
  • 有料コース

ネットワークを中心としたインフラのスキルを身につけたい人はチェックしておきたいスクールです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社ポート株式会社
実績・CCNA資格合格率99%
・就職率98%
受講形式教室/オンライン
・集団授業
※実機操作は教室に出向く必要あり
担当講師現役エンジニア
対応時間要お問い合わせ
特典
お得な制度
条件を満たせば受講料無料
アクセス※住所をタップすると、Google Mapが表示されます。
東京都新宿区西新宿6-26-12ITOビル4階
備考※無料コース/オンラインコースの応募条件
1.18歳から31歳までの人(入校時点)
2.カリキュラム全体で90%以上出席可能な人
3.CCNA取得後、NVA紹介企業に就職可能な人
4.東京・大阪いずれかにて勤務可能な人
5.入校面談に合格した人
※無料コースにて、下記に該当すれば15万円の違約金が発生
1.途中退校の場合
2.自身で就職活動を行った場合
3.紹介先企業を1ヶ月以内に離職した場合
4.申込時に連帯保証人が立てられない場合

次の表に、ネットビジョンアカデミーの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
無料
コース
1ヶ月(160時間)無料(条件あり)なし
オンライン
コース
1~2ヶ月(160時間)60万5,000円なし
有料
コース
1ヶ月(160時間)15万円要お問い合わせ

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・2023年6月時点の税込み価格を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったネットビジョンアカデミーの特徴

ネットワーク開発に関する座学と実技の両方が学べる。ネットワークの基礎を学びつつ、CCNA資格の取得も目指せる。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ」Google検索にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

ネットビジョンアカデミーの評判・口コミ

授業内容、試験対策、面接対策と非常に役に立つ内容でとてもためになりました。講師の方や就職支援の方にはとても感謝しています。n授業は少し難しいとこともあるが講師の分かりやすい説明で理解することができ演習もまずは自分で考えるといった方針で進んでいくのでそこは自分に合っていてよかった。n面接対策は多くの時間を1対1で行ってくれ面接が苦手な私でも本番そこまで緊張せずに挑めた。nこの内容で無料なのでNWエンジニアを目指しているならすごくお勧めだと思う。

2021年以降に投稿されたGoogle検索時の口コミ内容を掲載しています。
他の口コミが見たい方はこちら

Aidemy(アイデミー)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (3)
3
4
5
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (3)
3
4
5
previous arrow
next arrow
取得を目指せる資格E資格 など
こんな人におすすめ
  • E資格の取得を検討している人
  • AIエンジニアを目指す人

Aidemy」は、AIおよびPythonの教育に特化したプログラミングスクールです。

同スクールで講師を担当するのは、厳しい審査をクリアし、独自研修を修了したデータサイエンティストやエンジニアです。そのため、現場で必要とされるレベルのAIスキルを習得できます。

また、Aidemyは学習サポートも充実しています。学習が遅れないように伴走してくれる学習進捗サポートをはじめ、オンラインでも受講生同士で学べるバーチャル学習室など、きめ細かいサポートにより1人ひとりの資格取得をしっかりと支援してくれます。また、不明点はいつでもチャットで質問し放題であったり、成果物(コード)を講師がレビューしてくれるなどレッスン外のサポートも充実しているため、効率的に資格取得の学習を進められるでしょう。

なお、Aidemyでおすすめしたいのは「E資格対策講座」です。E資格は、ディープラーニングの理論理解および実装力が求められる難関資格の1つといわれています。

AidemyではAIの最新技術をはじめ、豊富な演習問題にも取り組むため、E資格の取得を目指す人におすすめしたいスクールです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社アイデミー
実績・技術アドバイザーは東京大学AIセンター長 國吉康夫教授
・東証一部上場企業導入済みの e-Learningサービス
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:厳正な選考を通過し研修を受けた講師
時間:1回25分
頻度:適時
形式:マンツーマン
学べる言語/フレームワークPython,NumPy,Pandas,機械学習,深層学習,データ分析,Flask など
対応時間火~金曜:17~22時
土~月曜:12~22時
レッスン外での学習サポート・オンラインチャットでの質問受付
・講師によるコードレビュー
・オリジナルポートフォリオの作成支援
就職/転職支援・キャリアコンサルタントとのカウンセリング
・求人/転職エージェントの紹介
・選考対策
副業/フリーランスへの独立支援要お問い合わせ
卒業後のサポート要お問い合わせ
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
厚生労働省 専門実践教育訓練給付金制度
アクセス完全オンライン
備考・分割支払いに関しては要お問い合わせ
・受講開始から8日間以内の全額返金保証あり

次の表に、アイデミーの各コース料金をまとめました。

講座名E資格対策講座
受講期間3ヶ月
一括料金32万7,800円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む一括での税込み価格を掲載しています。
・2023年11月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったアイデミーの特徴

講座ごとに目的のスキルや知識が身につくよう設計されたカリキュラム。Kagleといった独学では取り組みづらい内容も学習可能。
教材のなかには、十分な説明がなくわかりづらさを感じた。初学者は事前に講座ごとの難易度を確認しておく必要あり。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

Aidemyの評判・口コミ

男性

40代 会社員

【受講前のプログラミング歴/経験】 独学の経験あり 【受講して実現できたこと】 副業での収入獲得 【受講を通じて「ここが良かった」と感じること】 カリキュラムが非常に実践的だったので、学習した後の事を常にイメージしながら学ぶ事が出来ましたし、他な生徒の方とも頻繁にコミュニケーションを取れたので、モチベーション維持しながら学べる環境があったのは非常に良かったです。 【受講を通じて「ここが残念だった」と感じること】 期間や学べる時間が決まっていて、学習内容や学ばなければいけない事の多さがその期間内では多過ぎるくらいの量だったので、どうしても時間に追われているような感覚になり余裕が持てなくなったのは残念でした。

調査概要:「アイデミー」に関する意識調査
調査期間:2024/3/4~3/7
対象者:「アイデミー」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

Aidemy Premium(アイデミープレミアム)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年9月3日

INTERNET ACADEMY(インターネットアカデミー)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (4) (1)
3
4
5
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (4) (1)
3
4
5
previous arrow
next arrow
取得を目指せる資格LinuC など
こんな人におすすめ
  • Webエンジニアを目指す人
  • Linux関連の資格を取得したい人

INTERNET ACADEMY」は、国内有数のWeb制作会社を母体にもつプログラミングスクールです。

同スクールは、日本の教育業界ではじめてW3Cのメンバーに加盟した実績を有しています。また、アメリカやインドにも拠点があるため、最新かつグローバルレベルのスキルを身につけられます。

さらに、INTERNET ACADEMYは、手厚いキャリアサポートを提供している点も魅力の1つです。専任スタッフによるキャリアプランの相談をはじめ、書類添削や企業紹介など、受講生にとって心強い味方となってくれるはずです。また、母体のWeb制作会社で採用を担当するスタッフによるWeb業界就職ガイダンスなど、資格取得後のキャリア実現を後押ししてくれるスクールといえるでしょう。

INTERNET ACADEMYでおすすめしたいのは「ITエンジニア入門コース」です。このコースでは、Web業界で働くエンジニアの必須スキルであるLinuxの関連資格である「LPIC」や「LinuC」の試験対策を受けられますよ。

Webエンジニアを目指す人には、おすすめしたいスクールの1つです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社インターネット・アカデミー株式会社
実績・3万人以上の卒業生を輩出
・Web技術の最高位団体「W3C」メンバー
受講形式教室/オンライン
・集団/個別授業
担当講師W3Cで活躍する現役講師
※W3C:Webにおける最新技術の開発やビジネスの現場で活用されるルールなどを作成し、普及活動を行うグローバル組織
対応時間(火水木) 10時~21時
(月金土日) 10時~18時
特典
お得な制度
厚生労働省 一般教育訓練給付金制度
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
渋谷校
東京都渋谷区桜丘町20-1
渋谷インフォスタワー5階
新宿本校
新宿区新宿2-5-12
FORECAST新宿AVENUE 10F
備考下記以外にも、マーケティングコースや特定のスキルが学べる単一講座あり
詳しくはこちら

次の表に、インターネットアカデミーの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
ITエンジニア
入門コース
3~4ヶ月28万8,200円8,030円~
プログラマー
コース
3~6ヶ月61万6,800円1万8,480円~
ITエンジニア
総合コース
10~12ヶ月86万6,360円2万6,400円~
Webサービス
開発者コース
10~12ヶ月117万4,250円3万6,190円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2023年6月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったインターネットアカデミーの特徴

独自の動画教材を用いたカリキュラム。定期開催される基礎・実践に分けられた初学者向けのセミナーにも参加可能。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、SAMURAI ENGINEERがインターネットアカデミーの受講生・卒業生に実施した「インターネットアカデミーに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

インターネットアカデミーの評判・口コミ

男性

20代 アルバイト

【良かったこと】 ホームページの作品制作時、マンツーマンで教えてもらえたのが良かったです。 【残念だったこと】 少し学費が高いと感じました。

調査概要:「インターネットアカデミー」に関する意識調査
調査期間:2021/10/28~11/11
対象者:「インターネットアカデミー」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

【30以上の口コミを調査】INTERNET ACADEMY(インターネット・アカデミー)の評判と受講の是非
更新日:2024年9月12日

DPro

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (5) (1)
1-4
2-4
3-4
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (5) (1)
1-4
2-4
3-4
previous arrow
next arrow
取得を目指せる資格基本情報技術者試験
Python3エンジニア基礎試験 など
こんな人におすすめ
  • 完全未経験からITエンジニアを目指す人
  • 実務経験を積めるスクールを探している人

Dpro」は、完全未経験からITエンジニアとして実務経験者と同等のスキルを身につけられるのが特徴のプログラミングスクールです。

Dproは、プロの現役ITエンジニアと同じ開発環境をイメージした学習を4ヶ月の短期集中でできます。前半の2ヶ月は基礎的な学習を行い、後半の2ヶ月は現役ITエンジニアからのコードレビューも受けながら実際にアプリ開発などを進めます。

また、カリキュラム終了後に無償インターンとして、実際に運用中のサービスで機能開発やUX改善などの実務経験を積める機会を得られるのもDproの魅力の1つです。

さらに、同スクールではIT資格を学習できる「ディープロ EXAM」も展開しているため、基本情報技術者試験やPython3エンジニア基礎試験などの勉強も可能です。

未経験から実務経験を積んで、ITエンジニアとしての就職・転職をしたい人におすすめのスクールといえます。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社ダイビック
実績・Web系企業を中心に多数の転職実績あり
PythonED認定スクール
Rubyアソシエーション認定教育機関
・厚生労働省 専門実践教育訓練給付金制度の取得
・経済産業省 第四次産業革命スキル習得講座認定制度の取得
受講形式教室/オンライン
レッスン詳細なし
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript,Ruby など
対応時間平日10~19時
レッスン外での学習サポート対応時間内に講師へ質問可能
就職/転職支援・履歴書や職務経歴書の添削
・模擬面接
・キャリア相談
・卒業生の就職活動共有イベントへの参加
副業/フリーランスへの独立支援オリジナルアプリケーションの開発支援
卒業後のサポート要お問い合わせ
輩出した卒業生卒業生の声はこちら
特典
お得な制度
厚生労働省 専門実践教育訓練給付金制度
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
※新型コロナウィルス感染症対策のため、教室の使用は制限中。
東京校
東京都渋谷区円山町28番4号
大場ビルA館4階ab
備考・月額制サービス「DIVER Learnings」あり
・無料でIT模擬試験の対策トレーニングを受けられる「DIVE INTO EXAM」あり

次の表に、DPro(旧:DIVE INTO CODE)の各コース料金をまとめました。

コース名4ヶ月短期集中コース
受講期間学習期間4ヶ月/就業活動期間6ヶ月
一括料金79万7,800円
分割料金7,269円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年6月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったDProの特徴

Webエンジニアへの就業を見据えたカリキュラム。
実務を想定した内容のため、カリキュラムや課題の難易度は高い。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、SAMURAI ENGINEERがDIVE INTO CODEの受講生・卒業生に実施した「DIVE INTO CODEに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

DProの評判・口コミ

女性

30代 主婦

【良かったこと】 講師の方は、自分の事を覚えてくれていて、前回の所からどうですか?と聞いてくれて救われました。授業では、豆知識で便利なコマンドなども教えてくれました。 【残念だったこと】 メンターはわかりやすい人とそうでない人に差はありますが、納得するまで何度も質問すると結果的に理解して次に進めました。質問返答まで待たされたりする事はたまにありましたが、あちらも決まった人数で忙しいですしその間に分からないキーワードを検索したりとその時間をどう使うのか自分次第だと思います。

調査概要:「DPro(旧:DIVE INTO CODE)」に関する意識調査
調査期間:2021/10/28~11/11
対象者:「DPro(旧:DIVE INTO CODE)」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

DPro(旧:DIVE INTO CODE)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年9月20日

UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)

9
10
11
12
9
10
11
12
previous arrow
next arrow
取得を目指せる資格CCNA
LinuC(レベル1)
Java SE 11 認定資格(Silver) など
こんな人におすすめ
  • 就職・転職に強いスクールを探している人
  • インフラエンジニアやSEを目指す人
  • CCNA/LinuC/Java認定資格を取得したい人

ウズウズカレッジ」は、特定の資格取得を通じてITエンジニアとしての就職・転職を目指せるプログラミングスクールです。

プログラマカレッジには、資格の取得を前提としたカリキュラムの3つのコースがあります。これにより、ITエンジニアとしての就職・転職を有利に進められるでしょう。

その中でもおすすめは、「CCNAコース」です。CCNAは、ネットワークエンジニアの登竜門ともいわれるように、インフラエンジニアとしての就職・転職の足がかりに適しています。

また、IT就業のノウハウを持っている若者向け就職エージェント「UZUZ」が母体のスクールのため、いずれのコースでも就職・転職後の定着率が90%以上と高い数値なのもウズウズカレッジの魅力の1つです。

ここから、就職・転職に効果的な資格を取得してインフラエンジニアやSEになりたい人におすすめといえます。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社UZUZ
実績・受講者数5万名以上
・就職定着率97%以上
・利用満足度4.4/5.0以上
受講形式教室/オンライン
・eラーニング/個別指導
担当講師現役エンジニア/エンジニア経験者
対応時間平日10~18時
特典
お得な制度
経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
新宿キャンパス
東京都新宿区西新宿3丁目11-20
オフィススクエアビル新宿 3階
大阪キャンパス
大阪府大阪市西区阿波座1丁目11-17
西本町有楽ビル201~202
備考・期限なしの就業サポートあり
・違約金なし
・分割料金は要お問い合わせ
・各コースの受講料は給付金の活用で100%キャッシュバック(条件あり)

次の表に、ウズウズカレッジの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金
CCNA
コース
4ヶ月13万2,000円
LinuC
コース
4ヶ月13万2,000円
Java
コース
6ヶ月26万4,000円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込み価格を掲載しています。
・2024年6月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったウズウズカレッジの特徴

初学者からでも学びやすいカリキュラム。必要に応じてタイピングの練習等も行える。
知識0・未経験からのスタートでは難易度が高く、限られた受講期間で就職や転職といった目的の実現に必要なスキルが身につけられない可能性も。目的のスキルがスムーズに習得できるよう、事前に学習しておくべきこと等はカウンセリングでの確認を推奨。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

UZUZ COLLEGEの評判・口コミ

2021年以降に投稿されたGoogle検索時の口コミ内容を掲載しています。
他の口コミが見たい方はこちら

UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年9月19日

AIジョブカレ

12
13
14
15
12
13
14
15
previous arrow
next arrow
取得を目指せる資格E資格
G検定 など
こんな人におすすめ
  • G検定やE資格の取得を検討している人
  • 実績豊富なスクールを探している人

AIジョブカレ」は、AI実践講座を中心とした人工知能技術専門のプログラミングスクールです。

同スクールで講師を担当するのは、国内外でも有数のデータサイエンティストやAIエンジニアです。もちろん、レッスンは入門的な講座からスタートし、段階的にステップアップしていくため、未経験者でも問題なく学び進められる点が特徴といえるでしょう。

なお、AIジョブカレでおすすめしたいのが「G検定対策講座」および「E資格パッケージ講座」です。

G検定およびE資格は、AIエンジニアの登竜門ともいわれており、AIエンジニアを目指すのであれば取得しておきたい資格の1つといわれています。

AIジョブカレでは、G検定の新規受験者合格率91.7%という実績を誇っており、これまでも多くの合格者を輩出しています。もちろん、カリキュラムは各資格のシラバスに準拠しているため、安心して学べますよ。

さらに、AIやデータ分析領域での転職を手厚く支援してくれるなど、豊富なサポートを受けられる点が魅力の1つです。

G検定やE資格の取得を検討されている人はチェックしておきましょう。

公式サイトで詳細を見る
運営会社エッジテクノロジー株式会社
実績・累計受講者数7,000名以上
・E資格の新規受験者合格率91%以上
受講形式スクール/オンライン
・動画視聴/マンツーマンレッスン
担当講師CTOクラスの現役データサイエンティスト
対応時間要お問い合わせ
特典
お得な制度
厚生労働省 専門実践教育訓練給付制度
アクセス※住所をタップすると、Google Mapが表示されます。
東京都千代田区神田須田町1丁目32-7
日宝 神田ビル 5階 クレス不動産
備考・分割支払いなし
・受講開始前後での返金保証あり
詳しくはこちら

次の表に、AIジョブカレの各講座料金をまとめました。

講座名受講期間一括料金
E資格
パッケージ講座
~6ヶ月27万2,448円
G検定
対策講座
期間限定で講義を動画配信1万1,000円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・2023年6月時点の税込み価格を掲載しています。

AIジョブカレの評判・口コミ

プログラマカレッジ

1-6
2-8
3-8
1-6
2-8
3-8
previous arrow
next arrow
取得を目指せる資格Java SE 11 認定資格(Silver)
LinuC など
こんな人におすすめ
  • 無料でスクールに通いたい人
  • プログラマーを目指したい人
  • クラウドエンジニアを目指したい人

プログラマカレッジ」は、無料で通えるエンジニアスクールの1つです。

プログラマカレッジには、アプリ開発などを通じてプログラマーを目指す「プログラマーコース」と、LinuxやAWSの学習を通じてクラウドエンジニアを目指す「クラウドエンジニアコース」の2コースがあります。

おすすめのコースはクラウドエンジニアコースで、Webエンジニアとして重要度の高いLinux関連の資格「LinuC」を受講料無料で受験できます。オンラインのため通学費用も含めて0円で資格取得からスキルを身につけて就職・転職を目指せるのが、プログラマカレッジの強みの1つです。

プログラマカレッジは、お金をかけずにプログラミングの学習とITエンジニアへの就職・転職を叶えたい人にピッタリなスクールといえるでしょう。

公式サイトで詳細を見る
運営会社インターノウス株式会社
実績・受講生の平均内定獲得数3.7社
・就職率96.2%
受講形式オンライン
・個別/集団授業
担当講師要お問い合わせ
特典
お得な制度
要お問い合わせ
アクセス※住所名をタップすると、Google Mapが表示されます。
東京都港区六本木1丁目9-9
六本木ファーストビル17F

次の表に、プログラマカレッジの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間料金
プログラマー
コース
60/90日間無料(受講条件等は要お問い合わせ)
クラウド
エンジニア
コース
60日間無料(受講条件等は要お問い合わせ)

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・2023年6月時点の税込み価格を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったプログラマカレッジの特徴

わかりやすく初心者でも理解しやすいカリキュラム。教材の内容が開発現場で必要なスキルを網羅している。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ」「プロリア」、Google検索にて集計した口コミ情報をもとに記載しています

プログラマカレッジの評判・口コミ

男性

評価 5.0/5.0

私はインフラコースを受講しました。 地方在住なためオンラインはありがたかったです。 授業内容は正直2か月分の内容ではなかったとは思うのですが聞けばすぐに帰ってくる環境は良かったと思います。 オンラインなため自分で勉強していける人ではないと難しいとは感じました。

2021年以降に投稿されたGoogle検索時の口コミ情報を掲載しています。
他の口コミは見たい方はこちら

Winスクール

16
17
18
19
16
17
18
19
previous arrow
next arrow
取得を目指せる資格Java SE 11 認定資格(Bronze/Silver)
CCNA
ETEC など
AWS認定ソリューションアーキテクト(SAA) など
こんな人におすすめ
  • 資格取得に強いスクールを探している人
  • 大手ならではの安心感を求める人

Winスクール」は、北海道から鹿児島まで全国に55校を展開する大手プログラミングスクールです。

同スクールは、下記のとおり多彩な受講形式に対応しています。

  • 教室での少人数制レッスン
  • オンラインでの個別レッスン
  • 通学×オンラインのハイブリッドレッスン

このように、1人ひとりのライフスタイルに合わせて、最適な受講形式を選べるのが特徴です。

また、Winスクールは毎年多数の資格取得者を輩出している点も、注目したいポイントの1つです。Web・デザイン資格は、年間2,000名の取得実績を残しており、そのほかの資格についても高い一発合格率を誇っています。

なお、Winスクールでおすすめしたいコースは「Java認定資格対策(OCJ-P)」です。

Javaは、Webアプリケーションはもちろん、オープン系システムや組み込みシステムなど、汎用性が高いプログラミング言語といえます。このコースは、1ヶ月でJava認定資格の取得を目指せるカリキュラムとなっています。

「Javaをマスターしたい」と考えている人には、おすすめしたいスクールといえるでしょう。

公式サイトで詳細を見る
運営会社ピーシーアシスト株式会社
実績・パソコン資格一発合格率99%
・就職率96%
受講形式教室/オンライン
レッスン詳細担当講師:年間1万7,000人以上を指導する講師
時間:1回90分
頻度:コースごとに異なる
形式:個別指導
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript,jQuery
Node.js,React Native,React.js
C言語,Java,PHP,Python など
対応時間平日9~21時
土日祝9~18時
レッスン外での学習サポート・質問掲示板
・オンラインセミナー
就職/転職支援・就職カウンセラーの個別サポート
・就職支援セミナーの開催
副業/フリーランスへの独立支援要お問い合わせ
卒業後のサポート無料
・就職やキャリアアップに役立つオンラインセミナー実施
・キャリアカウンセリング など
有料:なし
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
MOS資格取得応援キャンペーン
アフタースクール
厚生労働省 一般教育訓練給付金制度
厚生労働省 特定一般教育訓練給付金制度
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
札幌駅前校
北海道札幌市中央区北4条西2丁目1-18 
邦洋札幌N4・2ビル 3F
新宿本校
東京都新宿区西新宿1-7-1
松岡セントラルビル 3F
名古屋駅前校
名古屋市中村区名駅4-6-23
第三堀内ビル 12F
梅田校
大阪府大阪市北区角田町8-1
大阪梅田ツインタワーズ・ノース21F
博多駅前校
福岡県福岡市博多区博多駅前1-1-1
博多新三井ビルディング7F
※その他全国各地に校舎あり
詳しくはこちら
備考・分割支払いに関しては要お問い合わせ
・下記以外にも各コースを組み合わせた講座あり

次の表に、Winスクールの各コース料金をまとめました。

講座名受講期間受講料入学金教材費
Java認定
資格対策
1ヶ月8万2,500円1万9,800円6,600円
Python3エンジニア
認定基礎試験対策
1ヶ月7万7,000円1万9,800円4,400円
ETEC
資格対策
2ヶ月12万9,800円1万9,800円6,600円
CCNA
資格対策
3ヶ月19万8,000円1万9,800円6,600円
LPIC
資格対策
3ヶ月19万2,500円1万9,800円6,600円
AWSソリューション
アーキテクト
アソシエイト資格対策
3ヶ月21万6,700円1万9,800円4,400円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・税込み価格を掲載しています。
・2023年11月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったWinスクールの特徴

分野ごとの基礎・基本から応用までを体系的に学べるカリキュラム。授業後は毎回課題に取り組める。後日、Youtubeに授業の内容があがるため復習もしやすい。
コースのなかには難易度が高いと感じられるものもあるため、希望コースの難易度は事前に要確認。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、SAMURAI ENGINEERがWinスクールの受講生・卒業生に実施した「Winスクールに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

Winスクールの評判・口コミ

男性

20代 会社員

【受講前のプログラミング歴/経験】 独学の経験あり 【受講して実現できたこと】 副業での収入獲得 【受講を通じて「ここが良かった」と感じること】 プログラミングについて少し独学してからwinスクールを利用しました。良かったところは教材の質が良く、落ち着いた環境で学ぶことが出来たことです。また、講師が親身になって教えてくれて応用に繋がるまで自分を導いてくれたところも良かったです。 【受講を通じて「ここが残念だった」と感じること】 残念だと思ったところは、やはりその分得られるものもあるのですが、強いて言えば料金の高さです。あとは事前に独学していたり、前提知識がないとついていけない部分があり大変なこともあったことです。それでもスキルが身についたので、結果的には満足しています。

調査概要:「Winスクール」に関する意識調査
調査期間:2024/3/4~3/6
対象者:「Winスクール」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

【40以上の口コミを調査】Winスクールの評判と受講の是非
更新日:2024年9月17日

KENスクール

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (4) (1)
1-6
2-6
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (4) (1)
1-6
2-6
previous arrow
next arrow
取得を目指せる資格Java SE 8 認定資格(OCJP Silver SE 8)
オラクルマスター(Bronze/Silver) など
こんな人におすすめ
  • データベース(Oracle)の資格取得を目指している人
  • 実績が豊富なスクールを希望する人

KENスクール」は、開校34年を誇る老舗プログラミングスクールです。

同スクールは、1対1の個別レッスンに強いこだわりをもっています。レッスン中は、受講生が発するさまざまな反応にアンテナをはっており、挫折しにくい学習環境を実現している点が特徴といえます。

また、KENスクールは手厚いキャリアサポートも魅力の1つです。

これまで7,000人を超える卒業生をサポートしており、就職率83%という実績を残しています。これらの実績は、KENスクールが提供するキャリアサポートの質が高い証といえるでしょう。

なお、KENスクールでおすすめしたいのは下記のコースです。


「OCJP Silver SE 8 資格対策講座」はJavaに関するスキルを、「ORACLE MASTER Bronze講座」および「ORACLE MASTER Silver講座」はデータベースに関するスキルを問われる資格であり、IT業界でも高い評価を受けています。

JavaやOracleの資格取得を目指している人は、チェックしたいスクールの1つです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社シンクスバンク
実績・卒業生7千人以上
・受講生の就職率83%
受講形式教室
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:要お問い合わせ
頻度:要お問い合わせ
形式:個別指導
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript
JQuery,C言語,C++,Java
PHP,VB,VBA など
対応時間平日10~13時/14~19時
レッスン外での学習サポート・学習に必要な実機機材の提供
・好きな時間に好きな校舎を使えるフリータイム制
・自由に使える学習室の提供 など
就職/転職支援プロのキャリアアドバイザーによる就職・転職サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、面接対策、求人案内など)
副業/フリーランスへの独立支援要お問い合わせ
卒業後のサポート無料:キャリアサポート
有料:なし
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・スクール提携企業特別割引
・学割プラン
・お友達紹介キャンペーン
・厚生労働省 一般教育訓練給付金制度
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
新宿本校
東京都渋谷区代々木2-9-2
久保ビル4F
池袋校
東京都豊島区西池袋1-11-1
メトロポリタンプラザビル20F
北千住校
東京都足立区千住旭町4-12
桜テラス 3F
横浜校
横浜市西区高島2-19-12
横浜スカイビル 20F
名古屋校
名古屋市中村区名駅1-1-4
JRセントラルタワーズ42階
梅田校
大阪市北区梅田2-2-2
ヒルトンプラザウエスト11F
札幌校
札幌市中央区北5条西2-5
JRタワーオフィスプラザさっぽろ19F
福岡校
福岡県福岡市中央区天神1-1-1
アクロス 福岡ビル2階
備考・JavaやPHPなど、特定の言語が学べる単一講座あり
・分割支払いは要お問い合わせ

次の表に、KENスクールの各コース料金をまとめました。

講座名受講期間一括料金
OCJP Silver SE 8
資格対策講座
3ヶ月11万3,300円
ORACLE MASTER
Bronze講座
3ヶ月19万1,400円
ORACLE MASTER
Silver講座
3ヶ月17万500円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む一括での税込み価格を掲載しています。
・2023年11月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったKENスクールの特徴

基礎から身につけられる初学者に易しいカリキュラム。実装やグループ開発といった実戦にも挑戦可能。映像教材のため、学習の振り返りもしやすい。
なかにはカリキュラムに読みづらさを感じる可能性も。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。SAMURAI ENGINEERがKENスクールの受講生・卒業生に実施した「KENスクールに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

KENスクールの評判・口コミ

男性

30代 会社員

【受講前のプログラミング歴/経験】 独学の経験あり 【受講して実現できたこと】 副業での収入獲得 【受講を通じて「ここが良かった」と感じること】 様々な講師の方が在籍されていましたが、基本的に皆さんが親しみやすい方ばかりでしたし、授業以外の時間帯にも案件の獲得方法など色々なアドバイスをして頂けたので、非常に助かりました。また、カリキュラムに関しても進み具合などを常に気に掛けてもらえたので、サポートは大変親身でした。 【受講を通じて「ここが残念だった」と感じること】 フリータイムで学習をするスタイルで、時間が定められていない分便利さはあっても講師の方が必ず居られる訳ではなかったので、タイミングが合わない時には質問が出来なくて不便でした。

調査概要:「KENスクール」にする意識調査
調査期間:2024/3/4~3/7
対象者:「KENスクール」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

KENスクールの評判!口コミや他社との比較から通うべきかも解説
更新日:2024年9月20日

システムアーキテクチュアナレッジ

17
18
19
20
21
17
18
19
20
21
previous arrow
next arrow
取得を目指せる資格CCNA
CCNP
LPIC
Java SE 11 認定資格(Bronze/Silver) など
こんな人におすすめ
  • 講師から直接指導を受けられるライブ授業を希望する人
  • Linuxのスキルを身につけたい人

システムアーキテクチュアナレッジ」は、少人数クラス制および担任制を採用するプログラミングスクールです。

同スクールでは、受講生が学習を開始してから修了するまで、1人の講師が一貫して担当します。講師は受講生1人ひとりの理解度や進捗をふまえた指導を行ってくれるため、安心して学べる環境を構築しています。

また、システムアーキテクチュアナレッジの講義は、動画コンテンツなどではなくすべてライブ授業で実施している点も特徴の1つです。現役エンジニアとしても活躍する講師による講義では、現場を知るエンジニアならではのノウハウはもちろん、最新の技術動向なども学べます。

システムアーキテクチュアナレッジでおすすめしたいコースは「LPIC-Lv1合格保証コース」です。このコースでは、Linuxに関するスキルを証明可能な「LPIC-Lv1」の資格取得に向けた学習を行います。

将来的にインフラエンジニアになりたい人、Web系エンジニアを目指す人にはおすすめのコースといえるでしょう。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社エスアイイー
実績・累計受講生1万5,000名以上
・CCNA合格率一発95%
・CCNP一発合格率89%
・LPIC一発合格率96%(Lv.1/2)
受講形式教室/オンライン
・少人数クラス制/ライブ授業
担当講師専属講師
対応時間要お問い合わせ
特典
お得な制度
・学割(資格対策講座10%OFF)
厚生労働省 教育訓練給付金
※本スクールでの給付金紹介ページはこちら
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
秋葉原校
東京都千代田区神田松永町18
ビオレ秋葉原ビル3F
新宿校
東京都新宿区西新宿1-7-1
松岡セントラルビル3F
備考分割料金に関しては要お問い合わせ

次の表に、システムアーキテクチュアナレッジの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金
CCNA合格保証
パックコース
66時間22万5,500円
CCNP
合格保証コース
150時間60万5,000円
JAVA OCJ-P(Silver)
合格保証コース
66時間22万5,500円
LPIC Lv1
合格保証コース
66時間22万5,500円
LPIC Lv2
合格保証コース
60時間25万3,000円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・2023年6月時点の税込み価格を掲載しています。

システムアーキテクチュアナレッジの評判・口コミ

VRプロフェッショナルアカデミー

17
18
19
20
17
18
19
20
previous arrow
next arrow
取得を目指せる資格Unity認定資格
VR技術者認定 など
こんな人におすすめ
  • VRやARの資格取得を目指している人
  • 最先端の環境で学びたい人

VRプロフェッショナルアカデミー」は、日本初のXR(VR/AR/MR)を専門としたエンジニア育成スクールです。

同スクールは、XR開発の先進企業で活躍する現役エンジニアが講師を担当しています。そのため、最先端かつ専門的なスキルを身につけられるのが特徴です。

また、VRプロフェッショナルアカデミーは受講生の成長を考え、下記のイベントを開催しています。

XRハッカソン企業課題解決学習に取り組み、チーム開発を学ぶ
Vアカ・オーディションXR先進企業とのマッチングイベント
VRフェス大規模展示会場での一般公開XR体験イベント

そのため、エンジニアとして貴重な経験を積むことが可能です。

VRプロフェッショナルアカデミーでおすすめしたいのは「VR総合コース」です。このコースでは、1年間をかけてXR未経験者でもUnity認定資格(Professionl)の取得を目指せます。もちろん、VRコンテンツ作成の実践的なスキルも習得可能。

将来的にXRエンジニアとして活躍したい人にはおすすめのスクールです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社VRデザイン研究所
実績要お問い合わせ
受講形式教室
・集団授業
担当講師・VR開発先進企業の現役エンジニア
対応時間土日 11時~16時
※コースによるため詳細は要お問い合わせ
特典お得な制度・無料Unity事前学習LMS
・プレ講座参加特典
・Unityコースウェア割引券
・アプリ開発コンペ無料参加
・VRフェス出展料無料
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
新宿校
新宿区西新宿1丁目5-11
新宿三葉ビル1F
VRラボ
東京都江東区青海2丁目4-10
東京都立産業技術研究センター内
キャリアセンター
東京都千代田区一番町6番地
相模屋本社ビル
備考各コース入学金は一律5万5,000円

次の表に、VRプロフェッショナルアカデミーの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間受講料分割料金
XRベーシック
コース
5ヶ月通常:27万2,800円
学生:21万7,800円
通常:5万円~
学生:4万円~
VRエキスパート
コース
5ヶ月通常:32万7,800円
学生:27万2,800円
通常:5万円~
学生:4万円~
VR
総合コース
5ヶ月通常:60万5,000円
学生:49万5,000円
通常:5万円~
学生:4万円~
ARエキスパート
コース
5ヶ月通常:32万7,800円
学生:27万2,800円
通常:5万円~
学生:4万円~
AR
総合コース
5ヶ月通常:60万5,000円
学生:49万5,000円
通常:5万円~
学生:4万円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・2023年6月時点の税込み価格を掲載しています。

VRプロフェッショナルアカデミーの評判・口コミ

資格取得におすすめのプログラミングスクール比較表

ここでは、今回紹介した資格取得におすすめのプログラミングスクールを比較できるよう、一覧表にまとめて紹介します。赤いボタンから各スクールの公式サイトに移動できるので、詳細が気になる人はタップして確認してみると良いですよ。

スクロールできます
スクール名分割払いの有無給付金/割引の有無オンライン対応転職保証の有無副業支援フリーランスへの独立支援レッスン外での学習サポート卒業後のサポート受講期間一括料金(分割)取得を目指せる資格実績特徴受講形式

公式サイト
  4,098円~4週間~16万5,000円~(4,098円~)Java認定資格/LPIC/CCNA/AWS認定 CLF/SAA) など・累計指導実績4万5,000名以上
・受講生の学習完了率98%
・受講生の転職成功率99%
・資格取得率91.3%(CLF)
資格取得後の収入獲得を見据えたオーダーメイドカリキュラムオンライン
・マンツーマンレッスン

公式サイト
1ヶ月~月額3万3,000円CCNA/LinuC/Java認定資格 など・累計受講者数5万名以上
・入社半年後の就職定着率97%以上
資格取得後のキャリアサポートが充実教室/オンライン
・eラーニング/個別指導

公式サイト
3ヶ月~32万7,800円~(要お問い合わせ)E資格 など要お問い合わせAIおよびPythonに特化したスクールオンライン
・少人数/個別授業

公式サイト
5,500円~3ヶ月~28万8,200円~(8,030円~)LinuC など・3万人以上の卒業生を輩出
・Web技術の最高位団体「W3C」メンバー
最新かつグローバルレベルの指導力教室/オンライン
・少人数/個別授業

公式サイト
7,269円~16週間79万7,800円(7,269円〜)基本情報技術者試験 などエンジニア就職率約9割年齢制限なく手厚いキャリアサポートが受けられる教室/オンライン
・少人数/個別授業

公式サイト
60/90日無料LinuC/Java認定資格 など就職率98.3%無料で資格取得が可能教室
・少人数/個別授業

公式サイト
1~2ヶ月無料~15万円CCNA など・CCNA合格率99%
・就職率98%
ネットワーク関連の資格取得可能教室/オンライン
・集団授業

公式サイト
1ヶ月~10万8,900円~(要お問い合わせ)Java認定資格/CCNA/ETEC など・パソコン資格一発合格率99%
・就職率96%
資格取得に強い大手スクール教室/オンライン
・少人数/個別授業

公式サイト
~6ヶ月27万2,448円~(要お問い合わせ)E資格/G検定 など・累計受講者数8,000名以上
・E資格の新規受験者合格率91%以上
E資格やG検定の取得に強みオンライン
・少人数/個別授業
KENスクール
公式サイト
 3ヶ月~11万3,300円~(要お問い合わせ)Java認定資格/オラクルマスター など・卒業生7千人以上
・受講生の就職率83%
開校34年の老舗プログラミングスクール教室/オンライン
・少人数/個別授業

公式サイト
66時間~22万5,500円~(要お問い合わせ)CCNA/CCNP/LPIC/Java認定資格 など・CCNA合格率一発95%
・CCNP一発合格率89%
・LPIC一発合格率96%(Lv.1/2)
少人数クラス制とライブ授業が魅力通学/オンライン
・少人数クラス制

公式サイト
5万円~5ヶ月~32万7,800円~(5万円)Unity認定資格/VR技術者認定 など要お問い合わせ最先端のVR/ARを学べる教室/オンライン
・集団授業

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・公式サイトから確認できない情報には「要お問い合わせ」と記載しています。
・「料金」には、2023年8月時点の税込み価格を掲載しています。

プログラミングスクール卒業生の実態

ここまで読んできた人のなかには、

プログラミングスクールに通えば、目的を実現できるの?
いざ通学し始めてから、後悔しないかな…

と不安な人もいますよね。

そこで、ここからは侍エンジニアが2021年・2023年に実施した「プログラミングスクール卒業生への意識調査」をもとに、次のトピック別でスクール卒業生の実態を紹介します。

なお、上記の調査に回答した卒業生の詳細は下記にまとめているので、読み進める前にご確認ください。

プログラミングスクール卒業者の100名の性別比
卒業生の性別比67%:男性
33%:女性

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

ではそれぞれのトピックを詳しく解説します。

実現できた目的

「達成できた目的」を聞いた下の調査結果から、スクールの卒業生は受講を通じてさまざまな目的実現を果たしているとわかりました。

プログラミングスクールで「達成できた目的」
達成できた目的36%:就業(就職・転職)
25%:教養やキャリアアップを見据えたスキル習得
24%:副業での収入獲得
9%:フリーランスへの独立
6%:資格取得

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

「受講を通じた目的の達成度合い」も、2021年は76%・2023年が86%と高水準なことから、約7~9割(10人中の場合7~9人)の卒業生はプログラミングスクールでの受講を通じて当初の目的を実現しているのがうかがえます。

プログラミングスクールでの目的の達成度
受講を通じて目的を達成できた86%(100名中86名)
受講を通じて目的は達成できなかった3%(100名中3名)
どちらとも言えない11%(100名中11名)

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

もちろん、スクールに通えば誰もが目的を実現できるとは限りません。実現したい理由や目的自体があいまいでは、いくらサポートが手厚いスクールを受講しても、目的が達成できる可能性は限りなく低くなるからです。また、受講後にどれだけ学習へ励めたのかも重要です。

自身のやる気や取り組み具合によるところはあるものの、上の調査結果からプログラミングスクールは目的が実現しやすい環境であるといえるでしょう。

受講前後での年収変化

「受講前後での年収変化」を聞いたところ、74%(2023年)・47%(2021年)の卒業生が「受講前より卒業後の年収が上がった」と回答しました。2つの調査から、スクールでの受講を通じて年収UPを果たした卒業生の比率は増加傾向にあるとわかります。

プログラミングスクール受講前後での年収変化

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

受講前より上がった2021年:47%(91名中43名)
2023年:74%(100名中74名)
受講前より下がった2021年:2%(91名中2名)
2023年:6%(100名中6名)
受講前と変わらなかった2021年:51%(91名中46名)
2023年:20%(100名中20名)

また「受講前より年収が上がった」と回答した卒業生の年収増加額も、上記の比率と同様に増しています。特に、2023年の調査では53%が「40万円以上増えた」と回答。卒業生全体の約3人に1人がスクールでの受講を通じて40万円以上の年収増加を実現しています。

「受講前より上がった」と回答した人の 「年収の増加幅」
~10万円14%(100名中14名)
10~20万円6%(100名中6名)
20~30万円12%(100名中12名)
30~40万円15%(100名中15名)
40~50万円36%(100名中36名)
50万円以上17%(100名中17名)

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

なお、2021年に比べ2023年の調査で「受講前より年収が下がった」と回答した卒業生の比率が増しているのは、異業種・未経験からIT企業やエンジニアへ転職したことで、転身直後の年収が前職より低くなったのが主な理由と考えられます。

上記の調査結果から、プログラミングスクールでの受講は年収をあげることにもつながるといえます。

受講してよかったこと・得られたこと

「(目的が実現できたこと以外の点で)プログラミングスクールを受講して良かったこと・得られたこと」を聞いたところ「学習の効率や効果を高める習慣・スキルが身についた」といった回答が多くを占めました

プログラミングスクールでの受講を通じて得られたもの
スクールでの受講を通じて得られたもの25%:効率的かつ効果的な学習方法を知れた
22%:学ぶ習慣が身についた
21%:不明点や疑問点を調べる癖がついた
15%:計画的に学ぶ癖がついた
13%:物事を順序立てて考えるようになった(論理的思考力が身についた)
4%:受講を通じて交友関係(人脈)が広がった

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

学習の効率や効果を高める習慣・スキルは、今後の仕事や生活にも活きる重要なスキルです。目的の実現や年収増加だけでなく、卒業後の活動にも重宝できる能力が身につけられるのは、スクールならではの利点といえるでしょう。

受講して不満に感じたこと

「プログラミングスクールを受講して不満に感じたこと」を聞いたところ「サポート内容に不満を感じた」といった回答が多くを占めました

プログラミングスクールでの受講で残念・不満だったこと

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

大前提、学習や目的実現へのサポート内容はスクールごとで異なります。また前述したとおり、実際にスクールでの受講を通じて目的実現を果たした卒業生は多い点から、一概に「プログラミングスクールのサポートは質が低い」とは言い切れません。

ただし、サポート内容の詳細を把握せず自分にあうスクールなのかを確認しないまま通うところを選んでは、目的の実現はおろか受講にかけた費用や時間を後悔する可能性が高いです。

上記から「自分にあうスクールを選べるかどうか」は重要なポイントだといえます。

スクールでの目的実現において重要なこと

「プログラミングスクールでの目的実現において重要なこと」を聞いたところ「学習時間の確保」や「受講目的の明確さ」などの「スクールへ通う前の準備が重要」といった回答が多くを占めました

プログラミングスクールでの目的実現において重要なこと
スクールでの目的実現において重要なこと25%:(自身の)学習時間の確保
23%:(自身が)スクールに通う目的の明確さ
21%:(スクールの)目的実現への支援の期間・頻度
19%:(レッスン外の)自習時に質問・相談できるか/対応時間の長さ
12%:事前に少しでもプログラミングに触れておく

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

前述したとおり、詳細を把握したうえでのスクール選びは不可欠です。しかし、上の調査結果から「目的が実現しやすいよう、自身の状況を整えること」はそれ以上に重要だといえます。

費やしたお金や時間を無駄にしないよう、受講目的や確保できる学習時間などを明確にしたうえで、スクールへ通いましょう。

なお、下の記事ではプログラミングスクール卒業後のリアルな実態をより詳しく紹介しているので、あわせて参考にしてください。

プログラミングスクール卒業後のリアル!独自調査をもとに徹底解説

まとめ

今回は、資格取得を目指せるおすすめのプログラミングスクールを、選び方と取得できる資格情報も交えて紹介しました。

ITエンジニアは士業や先生などとは異なり、特別な免許などを必要としない職種です。だからこそスキルを可視化できる資格は、IT業界で生きるのであれば積極的にとっておくべきといえるでしょう。

また、スクールで学べば資格に関するナレッジはもちろん、周辺知識や営業関連のスキルまで学習可能です。今回紹介したプログラミングスクールを参考として、自分に合うスクールを見つけてみましょう。

この記事の監修者

フルスタックエンジニア

金田 茂樹


音楽大学卒業後、15年間中高一貫進学校の音楽教師として勤務。40才のときからIT、WEB系の企業に勤務。livedoor(スーパーバイザー)、楽天株式会社(ディレクター)、アスキーソリューションズ(PM)などを経験。50歳の時より、専門学校でWEB・デザイン系の学科長として勤務の傍ら、副業としてフリーランス活動を開始。 2016年、株式会社SAMURAIのインストラクターを始め、その後フリーランスコースを創設。現在までに100名以上の指導を行い、未経験から活躍できるエンジニアを輩出している。また、フリーランスのノウハウを伝えるセミナーにも多数、登壇している。

この記事を書いた人

【プロフィール】
Webライター8年目。IT企業でPM(プロジェクトマネージャー)として複数プロジェクトの管理を行う傍ら、2017年からWebライター活動を開始。IT分野を中心に、オウンドメディアの記事執筆を担当。2021年から侍エンジニアブログの記事制作を務めており、現役エンジニアならではの視点を意識し、読者に有益な情報提供を心掛けています。
【専門分野】
Web開発/プロジェクトマネジメント
【保有資格】
基本情報技術者試験
応用情報技術者試験
AWS Certified Developer - Associate認定

目次