JavaScriptとは?初心者向けに特徴や学習方法をわかりやすく解説

この記事では、できることや需要なども交え、JavaScriptの特徴を解説します。

JavaScriptってどんな言語なの?
JavaScriptが扱えるようになると何ができるの?

国内におけるIT人材の不足が深刻化していることもあり、ITエンジニアといったプログラミングスキルがある人材の需要は増し、他の職種に比べ高い報酬を設けるケースが増えてきました。

そんななか、転職や副業での収入獲得に向けたリスキリングを目的に、プログラミングを学びたいと考える人は多いですよね。

なかでも、JavaScriptはほとんどのWebサイトに取り入れられているプログラミング言語です。企業や実際に開発しているユーザーからの評価も高く、今も廃れることなく使われています。

この記事では、そもそもJavaScriptとはどんなプログラミング言語なのか、その特徴を用途やできることも交えわかりやすく解説します。基礎的なJavaScriptの使い方や学び方も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

また、次の動画でも「JavaScriptとは何か」を詳しく解説しているので、よければご覧ください。

この記事の要約
  • JavaScriptはWebサイトに動きをつけるプログラミング言語
  • ブラウザさえあれば実行できる点はJavaScriptの大きな特徴
  • 世界的な人気の高さから今度もJavaScriptには高い需要が期待できる
目次

JavaScriptとは?

JavaScriptとは?

JavaScriptとは、Webサイトを作るために欠かせないプログラミング言語です。ユーザーのブラウザ上で動作し、Webサイトに動きをつけたり、ボタンなどの動作を制御したりできます。

具体的にJavaScriptでできることの例は、次のようにさまざまです。

  • ポップアップウィンドウの表示
  • 画像拡大表示
  • 入力されたデータの送信(Webサイトの中枢部分へ送信)
  • 最新ランキング表示
  • 表示データの並べ替え
  • キーワードによる検索
  • ブラウザ上で動作するゲームの作成

Webサイトに関わる大抵のことは、JavaScriptを使えば実現できます。JavaScriptは世界中にあるWebサイトのほとんどに使われており、簡単にほかの言語に置き換わることは考えにくいため、将来性の高い言語といえます。

ここからは、JavaScriptがどんな言語なのかをさらに詳しくみていきましょう。

世界的に人気の高いプログラミング言語

JavaScriptは、世界的に人気の高いプログラミング言語です。「ITmedia NEWS」によると「2022年にGitHub上で多く使用されたプログラミング言語」の第1位はJavaScriptでした。

ITmedia NEWS
出典:ITmedia NEWS

GitHubは、世界中のITエンジニアが利用しているソースコード共有サービスです。つまり、GitHubで最も使われているということは、世界で非常に多くのITエンジニアがJavaScriptを使っていることを意味します。

GitHubをはじめとする参考情報が豊富にあるだけでなく、経験・知識の豊富な先輩エンジニアも多くいます。これからプログラミングを学ぶとしたら、人気の高いJavaScriptは有力な選択肢です。

HTML/CSSとの関係性

HTML・CSS・JavaScriptの役割

JavaScriptについて調べているときに「HTML/CSS」という言葉を見かけた人もいるでしょう。HTML/CSSは、JavaScriptと密接に関係している言語です。

HTML/CSSの詳細については後ほど解説しますが、大まかな関係性を知っておきましょう。料理に例えると、HTML・CSS・JavaScriptの役割はそれぞれ次のように置き換えられます。

  • HTML:素材
  • CSS:味付け
  • JavaScript:調理

HTMLで素材を用意し、CSSで味付けし、JavaScriptで調理することで料理が完成します。これら3つは、Webサイトを制作するうえで欠かせません。しっかり覚えておきましょう。

なお、次の記事ではHTML/CSS・JavaScriptの役割の違いを詳しく解説しているので、あわせて参考にしてください。

JavaScriptの役割って何?初心者でも分かる特徴を徹底解説

また、次の動画でもHTML・CSS・JavaScriptの役割の違いについてわかりやすく解説しています。

なお、JavaScriptを学びたい気持ちはあるものの本当に自分にあう言語なのか、どう学習を進めればいいのかなどがあいまいな人は「プログラミング学習プラン診断」をお試しください。

かかる時間は1分ほど。4つの質問に答えるだけで、あなたにあう言語や学習プランを診断してもらえます。

効率よくプログラミングを学習したい人は、ぜひ一度お試しください。

\ 4つの質問に答えるだけ /

JavaScriptの特徴6つ

ここからは、JavaScriptの主な特徴を6つにまとめて紹介します。

ブラウザさえあれば実行できる

ブラウザさえあれば実行できる

JavaScriptは、ブラウザさえあれば実行できます。なぜなら一般的なブラウザには、JavaScriptを実行するための機能が標準で搭載されているためです。

同じくWeb開発でよく使われるRuby・PHP・Pythonなどの言語は、実行環境を自分で整える必要があります。しかしJavaScriptはその必要がありません。ブラウザがJavaScriptのプログラムを解釈し、すぐ画面に反映してくれます。

プログラミングの実行環境を準備する段階でつまずき、挫折してしまう人は少なくありません。そのため、それほど複雑な環境構築を行わずに済むJavaScriptの手軽さは、プログラミング初心者にとって重要なポイントです。

Internet ExplorerMicrosoft EdgeGoogle ChromeFirefoxSafariなど、ほぼすべてのブラウザでJavaScriptを実行できます。ただし、各ブラウザによって多少動作が違う場合があるため注意が必要です。

なお、ITの仕事に興味はあるものの、どの職種が自分にあうのかわからない人もいますよね。そんな人は「ITキャリア診断」をお試しください。

かかる時間はたったの1分。5つの質問に答えるだけで、自分にあうIT職種を診断してもらえます。

自身に適した職種が知りたい人は、手軽に試してみると良いですよ。

\ 5つの質問に答えるだけ /

Webサイトに「動き」をつけられる

JavaScriptでWebサイトに動きをつけた例
JavaScriptで動きを加えたWebサイトの例

JavaScriptに「HTML」や「CSS」を組み合わせることで、Webサイトに「動き」をつけられます。HTMLはWebページの表示要素を定義する言語、CSSはWebページのデザインを定義する言語です。

たとえば、HTMLで表示したボタンの動作をJavaScriptで制御したり、CSSで作ったキャラクターの動きをJavaScriptで制御したりできます。JavaScriptによって幅広い表現が可能となり、Webサイトのクオリティが向上します。

高品質なWebサイトを作成できるのが、JavaScriptが好まれて利用される理由のひとつです。

クリックやキーボード入力に応じてコードを実行できる

クリックやキーボード入力に応じてコードを実行できる
クリックやキーボード入力に応じてコードを実行できる

JavaScriptでは、マウスでのクリックやキーボード入力に応じて、コード(作ったプログラム)の実行が可能です。ユーザーの操作にあわせてWebサイトの利便性を向上できるのが、JavaScriptの強みといえます。

具体的な事例は、次のとおりです。

  • 「住所取得ボタン」をクリックすると、自動的に住所を入力
  • 入力途中の内容から、候補となるキーワードを予測して表示
  • 入力内容が正しくない場合に警告やエラーを表示
入力内容が正しくない場合に警告やエラーを表示する仕様の例
入力内容が正しくない場合に警告やエラーを表示する仕様の例

JavaScriptを使うことで、ユーザーの誤操作をカバーしたり、操作の負担を減らしたりできるのです。Webサイトの利便性を上げるうえで、JavaScriptは重要な役割を担っています。

非同期処理が行える

JavaScriptには「非同期処理」を行うための機能が標準搭載されています。非同期処理とは、ある処理が行われている途中で、別の処理に進める仕組みのことです。

たとえば「Googleマップ」では、地図を見ているユーザーの操作を受け付けつつも、周辺の地形を読み込む処理が行われます。そうすることで、ユーザーが表示場所を動かしたときに、素早く新しい地形を表示できるのです。実際に表示されるか、下のGoogleマップを動かしながら試してみてください。

この記事を書いた人

【プロフィール】
9年ほどITエンジニアを経験したのち、豊富な技術文書の作成経験を活かし、専業Webライターへ転身。クラウドワークスでは半年ほどでプロ認定、3年半ほどでトッププロ認定を受ける。システムエンジニア・プログラマー・テストエンジニアなどを経験しており、上流から下流まで幅広い開発工程のノウハウを習得しているのが強み。侍エンジニアブログでは、2020年から幅広い分野の執筆を担当。「挫折させないライティング」をモットーに、プログラミング初心者の方でも負担なく読める記事の執筆を心がけています。
【専門分野】
IT/システム開発/組み込み開発/アプリ開発(主にWindows)
【保有資格】
基本情報技術者試験
応用情報技術者試験
ソフトウェア品質技術者資格認定(JCSQE)初級
JSTQB認定テスト技術者資格(Foundation Level)

目次