未経験からエンジニアになりたい
この記事は、そんなお悩みを抱えている方に向けて書いています。
2020年に小学校での教育が義務化されたプログラミングは、今後も需要が高まっていくことでしょう。そこでこの記事では、沖縄県にあるおすすめのプログラミングスクールや選び方を紹介いします。
あなたに合ったプログラミングスクールを見つけるきっかけになるかもしれません。ぜひ参考にしてください。
この記事の目次
プログラミングスクールで学習するメリット
プログラミングの学習をはじめようと思った時に考えるのが、独学で進めるのかスクールに通うかといった選択肢だと思います。
結論からいうと、プログラミングスクールで学ぶことをおすすめします。なぜなら、プログラミングスクールで学習するメリットが、次の通り3つあるからです。
- 挫折せず学習できる
- 転職・就職サポートがある
- 現場で使われる技術が学べる
それでは順に見ていきましょう。
挫折せず学習できる
スクールで学習するメリット1つめは、挫折せず学習ができることです。弊社がプログラミング経験者に実施したアンケートによると、87.5%の方が「挫折経験あり」と回答しています。
挫折の理由として最も多かったのが、「不明点を聞ける環境になかった」です。
プログラミングはコードを書くなどして、コンピューターに指示することを指し、正しいコードを入力しなければ、コンピュータは正しく動作してくれません。初学者の方は、そのエラーの対処ができず挫折します。プログラミングスクールだと挫折せず学習できる環境が整っており、学習に集中できますよ。
下記記事では、挫折せずに学習を進めるための学習ステップをご紹介していますので、ぜひご一読ください。

転職・就職サポートがある
スクールで学習するメリット2つめは、転職・就職サポートがあることです。IT企業とつながりのあるスクールもあり、転職就職サポートはもちろんのこと転職・就職率が非常に高いです。
下記はスクールの転職成功率データを示しています。
- 侍エンジニア:94.1%
- TECH::EXPERT:99.0%
- DMM WEBCAMP:98%
どのスクールも転職成功率90%以上となっており、安心して受講ができます。なかには「受講期間中に転職が成功しなければ全額受講料を返済する」という転職保障制度がついているスクールもあります。スクールによって内容や条件が異なるので、見比べて確認してみましょう。
現場で使われる技術が学べる
スクール学習するメリット三つめは、現場で使える最先端の技術を学べることです。スクールの講師である現役エンジニアが、学習をサポートしてくれます。
また、独学では学べない最先端の技術や現場での実情などを教えてもらえます。独学では仕入れられない情報を知れるのは、スクールならではのメリットです。

沖縄の「通学型」おすすめプログラミングスクール
まずは沖縄にある通学型のプログラミングスクールを7校、ご紹介します。
- ヒューマンアカデミー 那覇校
- Axiz沖縄
- パソコン教室アビバ 那覇校
- ITカレッジ沖縄
- アプロスコンピュータ学院
- SKILL CAMP
- CODE BASE OKINAWA
ヒューマンアカデミー 那覇校
-
運営30年以上・133万名以上が学んできた圧倒的な実績
-
対面型(担任制度)、オンライン型、併用型という3つの受講形式
-
現役プロ講師がレッスンしてくれる
受講生の反応を見ながら、理解できそうなところはさらに深く学び、苦戦していそうなところはしっかり補足をして効率的に進めていきます。
また、通学講座・通信講座・オンラインの3種類から講座を選べます。週1日、3時間からでも通学が可能なので、生活を変える必要がなく、安心して勉強することが可能です。
期間・料金 | Python講座(3ヶ月) ¥261,800(税込み) JavaScriptコース(3ヶ月コース) ¥380,902(税込み) |
受講形式 | グループレッスン |
講師の質 | 不明 |
対応時間 | 平日10時〜21時 土日祝10時〜19時 |
※2021年2月時点での税込み料金です。
「詳細はこちら」
アクセス
沖縄県那覇市牧志1-19-29 D-naha 8階(美栄橋駅より徒歩3分)
Axiz沖縄
-
就職・転職の手厚い補償がある
-
沖縄県内でNo.1の教育・就職実績
-
正社員就職できなかった場合、受講料を全額返金
Axiz沖縄は、県内では唯一の就職保証制度を取り入れており、沖縄県内で真剣に就職・転職したい人向けです。また、沖縄県内でNo.1の教育・就職実績を持っています。
カリキュラム内容は開発現場で求められる技術だけに特化しており、卒業後の実務を視野に考えながら勉強できます。
期間・料金 | WEBエンジニア養成集中特訓コース ¥429,000(税込み) |
受講形式 | オンラインマンツーマン |
講師の質 | 現役のエンジニアが講師 |
対応時間 | 10時~21時、土日は定休日 |
※2021年2月時点での税込み料金です。
詳細はこちら
アクセス
沖縄県浦添市牧港5−6−2 琉薬商事ビル604 (浦添前田駅から徒歩37分)
パソコン教室アビバ 那覇校
-
事前のカウンセリング&無料体験あり
-
全国100校、受講者満足度は97%、年間3万人以上を指導
-
転職サポートが充実(求人紹介&面接対策)
パソコン教室アビバは、全国に展開する最大手のパソコンスクールです。年間受講者数は3万人を超え、満足度は97%と高い実績を誇っています。
プログラマーコースでは、javaや PHP、JavaScript、SQLなどが学べます。動画での授業にも力を入れており、専門用語をわかりやすい例や解説を交えて学習可能です。現役のプログラマーが動画授業のレクチャーをしており、書籍では学べない知識に触れられます。
就職・転職もキャリアナビゲーターが支援してくれ、面接対策や会社の紹介などまで対応していれるので安心ですね。
期間・料金 | お問い合わせ | |
受講形式 | 教室 | |
講師の質 | 不明 | |
対応時間 | 月・水・金10時30分~21時 火 13時~21時 土・日 9時~18時 祝日 10時30分~18時(曜日により変更有) |
※2021年2月時点での税込み料金です。
「詳細はこちら」
アクセス
沖縄県那覇市前島2-21-13 ふそうビル2階(美栄橋駅から徒歩10分)
ITカレッジ沖縄
-
現場で求められるスキルが身につく
-
独自の就活システムを利用してサポート
-
充実したインターンシップ制度
ITカレッジ沖縄は、IT関連の知識や技術を専門で教えるスクールです。実践スキルはもちろん、資格に関する学習ができます。
セキュリティ基礎やクラウド入門、データベース入門、IT基礎入門、プログラミング基礎・応用が講座で学べます。定員が20名と定められているので、気になる方は早めに申し込みをしましょう。
期間・料金 | 記載なし |
受講形式 | 講義 |
講師の質 | 記載なし |
対応時間 | 18時50分~22時 |
※2021年2月時点での税込み料金です。
詳細はこちら
アクセス
アクセス沖縄県那覇市樋川1-1-77(県庁前駅から徒歩14分)
アプロスコンピュータ学院
-
オリジナルのカリキュラムやテキスト
-
長年培ってきた独自ノウハウを提供してもらえる
-
資格取得のための講座もしてくれる
アプロスコンピュータ学院は、パソコンの操作のみならず、概念(考え方)を学べるパソコン教室です。アプロスコンピュータ学院の学院長は、「県IT優秀技能者」に選出されるほどの人物で、高品質な教育を提供してくれます。
単なる知識や技術にとどまらず、学んだスキルを使いこなせるように指導してくれます。Webクリエイター能力検定試験、Javaプログラミング能力認定試験など、資格取得のための講座もしてくれますよ。
期間・料金 | 記載なし |
受講形式 | 記載なし |
講師の質 | プロ講師 |
対応時間 | 9時〜18時 |
※2021年2月時点での税込み料金です。
「詳細はこちら」
アクセス
SKILL CAMP
-
オリジナルのカリキュラムやテキスト
-
長年培ってきた独自ノウハウを提供してもらえる
-
資格取得のための講座もしてくれる
SKILL CAMPは、IT業界未経験者を即戦力となるプロフェッショナルに育て上げるプログラミング教室です。開発実績10年というシステム開発会社が運営しています。
東京、沖縄にオフラインスクールがあり、オンラインスクールも運営しており、HTML/CSS、PHP、Git、Linuxなどのスキルを身につけられます。とくにPHPに関しては、PHP技術者認定機構Gold認定スクールなのが強み。より実践的な技術を短期間で身につけられます。
オフラインスクールでは「キャンプスタイル」と呼ばれる平日夜間と土日の集団授業を組み合わせた学習カリキュラムが実戦されています。また、講師に直接質問できるのもメリットです。
※現在(2021年3月時点)沖縄校は閉鎖されています。オンラインでのみ受講ができます。
期間・料金 | Basicコース(Webアプリケーションコース) ¥107,800(税込み) |
受講形式 | オンライン/教室 |
講師の質 | 記載なし |
対応時間 | 9時〜18時 |
※2021年2月時点での税込み料金です。
「詳細はこちら」
CODE BASE OKINAWA
-
本気でWebアプリケーションエンジニアを目指せる
-
簡単な制作案件とインターンシップでの実案件の経験ができる
-
横のつながりと縦のつながりができる
CODE BASE OKINAWAは、本気でWebアプリケーションエンジニアを目指す人向けのプログラミング教室。講師は現役エンジニア。2カ月間の教室で、プログラミングの仕組みや背景を含めたプログラミングについて学びます。目的は、エンジニアとして自走していけること。満を持してエンジニア人生のスタートラインに立てるよう、サポートしてくれます。
2ヶ月で200〜300時間程度学習し、簡単なWebアプリケーション制作をRubyで作成します。講座修了後に複雑なアプリケーションを作るためのフレームワーク(Ruby on Rails)について学びます。
その後、プロトタイプのWebアプリを作るハッカソンや、簡単な制作案件とインターンシップでの実案件の経験を通じて、合計1,000時間学習というプランです。卒業後、復習したいときは、次の期生の講座を見学できます。
卒業後、同期はもちろんこれまで同校を卒業した受講生との交流機会を設けてくれるのがポイント。横のつながりと縦のつながりができ、学習の仕方を共有できます。
期間・料金 | Webアプリケーションエンジニアを目指す方向けの教室 ¥110,000(税込) |
受講形式 | 通学 |
講師の質 | |
対応時間 | 19時〜22時 |
※2021年2月時点での税込み料金です。
詳細はこちら
アクセス
沖縄県宜野湾市大山7-10-14プロト宜野湾沖縄本社第2ビル
沖縄県沖縄市中央1-7-8
沖縄どこでもOK!「オンライン型」プログラミングスクール
ここでは沖縄にいながら学べるオンライン型のプログラミングスクールを5校ご紹介します。
- 侍エンジニア
- CodeCamp
- TechAcademy
- DMM WEBCAMP
- TECH CAMP
侍エンジニア
-
オーダーメイドカリキュラム
-
現役エンジニアのマンツーマンレッスン
-
起業したい人やフリーランスで活動したい人ようのサポートもある
業界唯一の専属講師によるマンツーマンでのフルオーダーメイドカリキュラムを導入しているスクール。一人ひとりの実力やキャリアプランにあわせて1からカリキュラムを作るので、ムダなく自分のペースで学習できます。
さらに、起業・フリーランスで成功するためのノウハウを学べるのが特徴。就職・転職サポートが充実したスクールはありますが、起業・フリーランスに対してサポートを行っているスクールは多くありません。フリーランスや起業しているスタッフを多く抱えており、雇われない働き方の生の声や仕事の取り方を聞けます。
期間・料金 | デビューコース(4週間プラン) 計¥140,800(税込み)〜 (授業料¥88,000+入学金¥52,800) エキスパートコース(12週間プラン) 計¥547,800(税込み)〜 (授業料¥440,000+入学金¥107,800) フリーランスコース(12週間プラン) 計¥712,800(税込み)〜 (授業料¥605,000+入学金¥107,800) |
受講形式 | オンラインマンツーマン |
講師の質 | 経年年数3年以上の現役フリーランスエンジニア中心 |
対応時間 | 365日、8~22時 |
※2021年2月時点での税込み料金です。
詳細はこちら
CodeCamp
-
自分の学習スタイルにあった講師を指名できる
-
毎日7時から24時まで対応
-
現役エンジニアのマンツーマンレッスン
CodeCampは、オンライン完結型のプログラミング学習サービスです。
CodeCampの特徴は、現役のエンジニアの講師が教えてくれること。通過率17%という厳正な選考を潜り抜けて講師となった、優秀なエンジニアが指導してくれます。そのため、レッスン満足度は96.6%と高い水準を誇っています。
対応時間が長いのも魅力。朝7時から夜は23時40分までと、朝から晩まで対応してくれるのも嬉しいポイントです。どんなライフスタイルの方でも、自分のペースで柔軟に学習を進められますね。
就職・転職のためでなく「ビジネス教養」としてのプログラミングも学べます。
期間・料金 | Webマスターコース(2ヶ月プラン) 計¥195,800(税込み)〜 ¥162,800+入学金¥33,000 プレミアムプラス(2ヶ月プラン) 計¥470,800(税込み)〜 ¥437,800+入学金¥33,000 フリーランスコース(12週間プラン) 計¥305,800(税込み)~ ¥272,800+入学金¥33,000 |
受講形式 | オンラインマンツーマン |
講師の質 | 現役エンジニア中心 |
対応時間 | 365日、7時~24時 |
※2021年2月時点での税込み料金です。
「詳細はこちら」
TechAcademy
-
受講したコースの教科書を卒業後も閲覧可能
-
毎日15時から24時まで対応
-
回数無制限の課題レビュー
TechAcademyは、現役のプロエンジニアに指導してもらえるオンラインスクールです。
TechAcademyの特徴は、コースが豊富なこと。Webアプリの制作コースやJavaコース、WordPressコース、スマホ制作コースなど、受講生のさまざまな目的に合うように多彩なコースが設けられています。
講座の質はお墨付き。上質な講座を提供し続けており、過去には「第13回 日本e-Learning大賞プログラミング教育特別部門賞」を受賞しています。さらに、転職・就職サポートも充実。期間中に転職が成功しなかった場合、レッスン料を全額返金する転職保証コースが好評です。
期間・料金 | 8週間プラン ¥229,900(税込み) 12週間プラン ¥284,900(税込み) 16週間プラン ¥339,900(税込み) |
受講形式 | オンラインマンツーマン |
講師の質 | 現役エンジニア |
対応時間 | 365日、15時~24時 |
※2021年2月時点での税込み料金です。
詳細はこちら
DMM WEBCAMP
-
卒業生の離職率は2%なので就職先に満足している人が多い
-
チーム開発ができるので、実務に近いものを体験できる
-
キャリアプランや学習の目的に合わせて学び方を変えられる
DMM WEBCAMPは、エンジニア転職に特価したプログラミングスクール。転職成功実績は300名以上。成功率98%を誇ります。また、ライフコーチ、キャリアコーチ、プログラミングを指導するメンターの3人体制でのサポートが手厚いです。転職後もオンラインサロンでサポートを継続してくれるのもこのスクールのいいところです。
2020年4月10日時点での受講生満足度は、メンターの説明のわかりやすさ93.0%、メンターの言葉づかいや接し方95.1%、メンターの技術スキル93.1%と高評価です。
期間・料金 | 短期集中コース(3ヶ月) ¥690,800(税込み) 専門技術コース(4ヶ月) ¥910,800(税込み) |
受講形式 | オンラインor教室(または両方) |
講師の質 | 現役エンジニア |
対応時間 | 13時から22時 |
※2021年2月時点での税込み料金です。
「詳細はこちら」
TECH CAMPエンジニア転職
-
本気の転職コースから教養としてのコースやデザイナーコースまである
-
転職成功率99.0%
-
専属のトレーナーがビデオ通話を通じてモチベーションを管理してくれる
東京都内に4校、名古屋、大阪・梅田と合計で6校あるTECH CAMPのオンラインスクールです。
TECH CAMPエンジニア転職では、これまで培ってきた徹底的なサポート体制をオンラインスクールにも活かしており、挫折しないプログラミング学習を提供しています。専属のトレーナーがビデオ通話を通じてモチベーションを管理。モチベーションを維持しながら、ゴールまで一緒に走ってくれます。
カリキュラムは、10週間600時間という超短期集中スタイル。即戦力スキルを習得できるよう、いつでもプロの講師に質問できます。
転職先が決まるまで、エンジニア未経験者専門のキャリアアドバイザーがマンツーマンでサポート。これまでに1,000名以上の卒業生がエンジニアとして転職に成功し、その確率は99%を誇ります。
期間・料金 | プログラミング教養コース 計¥239,580(税込み) (月額¥21,780+入学金¥217,800) エンジニア転職コース 短期集中スタイル ¥712,800(税込み) 夜間・休日スタイル ¥932,800(税込み) |
受講形式 | 対面/少人数グループレッスン |
講師の質 | 現役エンジニア |
対応時間 | 平日:10時〜22時 土日祝日:11時〜22時 オンライン:11時〜22時 |
※2021年2月時点での税込み料金です。
「詳細はこちら」
目的別・沖縄のおすすめプログラミングスクール
ここでは、目的別の沖縄のおすすめプログラミングスクールをご紹介します。結局どこがおすすめなのか気になっている方は、参考にしてください。では、みていきましょう。
沖縄の「安い」のプログラミングスクール
プログラミングを身に付けたいが金銭面にあまり余裕がない
上記のように悩んでいる方は、「TechAcademy」がおすすめです。TechAcademyには、豊富なコースが設けられており、中には「はじめてのプログラミングコース」の4週間プランのように、110,000円以下で受講ができるコースもあります。
プログラミングに興味がある方やビジネス教養として学習をはじめたいと考えている方にとっては、ぴったりのコースです。短期間でスキルを身に付けられるのもポイントですね。
また、講座の質が高く、第13回 日本e-Learning大賞プログラミング教育特別部門賞の受賞をしているので、安心して受講ができますね。
もう1つ、CODE BASE OKINAWAは2ヶ月10万円(税抜)でプログラミング言語Rubyを身につけ、簡単なWebアプリケーションの制作を実現できます。プロから実践的なスキルを身につけられるので、こちらもおすすめのスクールです。
沖縄の「転職・就職に強い」プログラミングスクール
転職・就職サポートが充実したスクールを選びたい
上記のように考えている方は「ヒューマンアカデミー 那覇校」をおすすめします。ヒューマンアカデミーは1,420,000名以上の以上の卒業生を輩出しており、IT・Web業界の就職率は90.9%と高い水準を誇っています。
実はヒューマンアカデミーには「就職部」と呼ばれる就職サポートがあり、就職のカウンセリングや求人企業の調査、対策・指導・面接までサポートしてくれます。さらに求人企業と繋がりがあるため、IT企業への就職も比較的しやすい環境にあります。
転職成功でそのまま無料の「オンライン型」のプログラミングスクール
近くに通いたいスクールがないできれば
無料で高いスキルを身につけたい
上記のように考えている方は、当塾、「侍エンジニア」がおすすめです。
侍エンジニアの特徴は、オンラインマンツーマンレッスンです。オンラインでありながら、専属の講師が一人ひとりの目的に沿って専用の学習プランを立て、指導をしています。まさにあなただけのオーダーメイドのカリキュラムなので、自分に合ったペースで学習を進められますよ。
また、インプットした知識や経験を総動員したオリジナルサービスの開発に時間を割いているので、オリジナルのサービスを作成する過程を通じて、使えるホンモノのスキルを身につけられます。
侍エンジニアでは、無料体験をオンラインで受け付けています。プログラミングを学んでみたい人、どう勉強していいのかわからない人、過去にプログラミング学習で挫折した人などは、お気軽にご予約ください。1人で悩まず、カウンセラーに質問や相談するのがおすすめですよ。
沖縄のプログラミングスクール一覧
スクール名 | 受講形式 | 特徴 | 料金 |
ヒューマンアカデミー | 通学 | オンラインと対面の併用可能 | ¥261,800(税込み)~ |
AxiZ沖縄 | 通学 | 1の教育・就職実績 | ¥429,000(税込み)~ |
パソコン教室アビバ | 通学 | javaやPHP、JavaScript、SQLなどが学べる | お問い合わせ |
ITカレッジ沖縄 | 通学 | IT関連の知識や技術を専門で教えるスクール | お問い合わせ |
アプロスコンピュータ学院 | 通学 | 概念(考え方)を学べるパソコン教室 | お問い合わせ |
SKILL CAMP | 通学 | PHP技術者認定機構Gold認定スクール | ¥107,800(税込み)~ |
CODE BASE OKINAWA | 通学 | 本気でWebアプリケーションエンジニアを目指す人向けのプログラミング教室 | ¥55,000(税込み)~ |
侍エンジニア | オンライン | 生徒1人1人にオーダーメイドカリキュラム | ¥140,800(税込み)~ |
CodeCamp | オンライン | チャット対応時間7時~23時40分 | ¥195,800(税込み)~ |
TechAcademy | オンライン | コース受講終了後も教科書閲覧可 | ¥229,900(税込み)~ |
DMM WEBCAMP | オンライン | 転職保証・返金保証あり | ¥690,800(税込み)~ |
TECH CAMPエンジニア転職 | オンライン | いつでも講師に質問し放題 | ¥712,800(税込み)~ |
沖縄で最適なプログラミングスクールを選ぶコツ
プログラミングスクールといっても、多種多様でどれを選べばいいのかわからない、という方もいるでしょう。ここでは、あなたに最適なプログラミングスクールを選ぶコツ5つご紹介します。
- プログラミング学習する目的を明確にする
- 目的に応じたコースがあるか確認する
- 営業時間やアクセスを確認する
- 就職・転職サポートを確認する
- 料金は最後に確認する
こちらをぜひ、スクール選びの参考にしてください。
プログラミング学習する目的を明確にする
エンジニアとして就職転職したい
というように、最初に目的を決めておきましょう。目的を明確にしないとモチベーションを維持することが難しくなり、挫折しやすくなるからです。
また、なりたい職業や目的に応じて扱うプログラミング言語は異なります。しかし、目的や学ぶべきプログラミング言語などをいきなり決めることって難しいかと思います。そのような方は、以下の「プログラミング学習プラン診断」を利用してみてください。
3つの質問に答えるだけで、あなたに合ったプログラミング言語と学習法について調べられますよ。
目的に応じたコースがあるか確認する
スクール選びで最も重要なのが、目的に応じたコースがあるか。最短で技術を学ぶためにも重要な項目です。ホームページ作成をしたいならWeb制作やWordPressなどを学べるコースが、スマホアプリ開発をしたい人であれば、アプリ開発やswift等のコースがあるか、しっかり確認しましょう。
スクールサイトなどを見れば、コースの内容を確認できます。専門のコースならば、テキストや学習カリキュラムが充実していますし、詳しい講師がいれば、さらに充実した学びの時間になるはずです。
営業時間やアクセスを確認する
せっかくスクールの内容やレッスン内容が良くても、通えなければ意味がありません。営業している曜日や時間はもちろんのこと、自宅や職場から通えるかのアクセス面も確認しておく必要があります。営業時間やアクセスの面で通えない場合は、オンラインのプログラミングスクールを検討するといいでしょう。
この後、それぞれ通学型・オンライン型に分けて詳しく紹介いたします。
就職・転職サポートを確認する
いくらプログラミングをマスターできたとしても、それを仕事で生かせなければ意味がありません。
スクールの就職転職サポートの有無はもちろんのこと、サポートの内容までしっかり確認することをおすすめします。キャリア相談のみを実施しているスクールもあれば、求人案件を具体的に紹介し、面接対策やポートフォリオの作成サポートまでしているスクールもあり、多種多様です。
なかには転職・就職を保証するスクールも。転職・就職が成功することでレッスン料が無料になるスクールもあります。
料金は最後に確認する
プログラミングスクールの受講料は、決して安くはありません。そのせいで、料金ばかりに目が行ってしまい、値段でスクールを選んでしまいがちですが、値段だけで選ぶと失敗してしまう可能性が高くなります。
料金が安いスクールほど、就職・転職サポートや教育カリキュラムが充実していないです。ポイントは、レッスン内容やサポート内容にしっかり見合っているかどうか。金額だけに囚われず、学びたいことをしっかり学べるかどうかを考え選ぶのが大切です。
下記記事では、スクールの選び方についてより詳細に記載しているので、ぜひご一読ください。

まとめ
この記事では、沖縄でおすすめのプログラミングスクールをご紹介しました。プログラミングスクールと言ってもその内容は多種多様で、自分の中で明確な判断基準を持っていないと、どのスクールが自分に一番合っているのか判断できず、悩んでしまうでしょう。
後悔しないスクールを選択するためにも、この記事でご紹介したスクールの選び方やおすすめのプログラミングスクールを参考にして、あなたに合ったプログラミングスクールを見つけてください。