初心者でも通いやすいプログラミングスクールおすすめ12選

今回紹介するおすすめスクール早見表

スクロールできます
スクール名分割払い給付金/割引転職保証副業支援フリーランスへの独立支援質問/相談サポート卒業後のサポート受講期間一括料金(分割)特徴実績担当講師受講形式

公式サイト
  4,098円~4週間~16万5,000円~(4,098円~)プログラミングスキル習得後の目的実現を見据えたオーダーメイドカリキュラム・累計指導実績4万5,000名以上
・受講生の学習完了率98%
・無料カウンセリングの満足度98%
・受講生の転職成功率99%
現役エンジニアオンライン

公式サイト
2万380円~1ヶ月~21万7,800円~(2万380円~)Rubyの生みの親まつもとゆきひろ氏がカリキュラムを監修・転職成功者3,200人以上
・転職成功率99%
現役エンジニア/専門講師教室/オンライン

公式サイト
4週間~16万9,800円~(要お問い合わせ)独自メソッドで自律的な学びを実践転職成功率98%現役エンジニアオンライン

公式サイト
7,288円~4週間~17万4,900円~(7,288円~)多様なコースを選択可能転職後の平均年収21万円UP通過率10%の選考に合格した現役エンジニアオンライン

公式サイト
5,500円~1ヶ月~20万9,000円~(5,500円~)Web制作会社が母体のWeb専門スクール3万人以上の卒業生を輩出母体Web制作会社の担当スタッフ教室/オンライン

公式サイト
2ヶ月~21万7,800円~(要お問い合わせ)転職をゴールに設定した手厚いサポート転職成功率97.8%メンター(講師)オンライン

公式サイト
9,400円~2ヶ月~19万8,000円~(9,400円~)レッスンごとに講師が指名できる・累計受講者数5万名以上
・レッスン満足度97.4%
採用率8%の選考を通過した現役エンジニアオンライン

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・公式サイトから確認できない情報には「要お問い合わせ」と記載しています。
・「料金」には、2024年3月時点の税込み価格を掲載しています。

プログラミングの基礎から学べるスクールってどこだろう?
初心者からプログラミングスキルを身につけられるか不安…

国内におけるIT人材不足の深刻化を背景に、ITエンジニアといったプログラミングスキルがある人材の需要は増し、他の職種に比べ高い報酬を設けるケースが増えてきました。

そんななか、転職や副業での収入獲得に向けたリスキリングを目的に、スクールでプログラミングを学ぼうと考えている人は多いですよね。

ただ、2024年時点で67校以上とプログラミングスクールは数多くあるため、どこにしようか迷う人もいるはず。

2024年版プログラミングスクールカオスマップ

※上記のカオスマップはPR TIMESにも掲載されています。

身につけられるスキルや学習へのサポート内容など、詳細を確認せずにスクールを選べば「他のところにすればよかった…」と後悔しかねません。

そこで、今回は次のトピック別で初心者にも通いやすい基礎から学べるプログラミングスクールを、選び方も交えて紹介します。

プログラミングスクールに通うメリットや、初心者からスキル習得を果たした卒業生の成功例も紹介するため、ぜひ参考にしてください。

本記事で紹介するおすすめスクールの選定基準

当メディア「侍エンジニアブログ」が本記事で紹介するプログラミングスクールは、下記の論文/参考文献に加え、「コエテコ」「プロリア」といった口コミサイト、Google検索や弊社メディア実施の独自調査にて集計した受講生・卒業生の口コミ情報をもとに、次の5つの観点で評価・選定しています。

カリキュラム・カリキュラムのわかりやすさ/取り組みやすさ
・実務を想定した内容が学べるか など
料金・受講期間や身につけられるスキル、サポート内容を踏まえたコスパの良さ
・分割払いが可能か など
学びやすさ・特定の受講者(社会人や主婦・学生など)に学びやすいサポート体制が整備されているか
・レッスンの有無
・レッスン外での質問対応時間の長さ、返答スピードの速さ など
講師・指導力(丁寧さやわかりやすさ など)
・親身に寄り添ってもらえるか
目的実現へのサポート体制・就職/転職支援の有無、支援内容やその手厚さ
・副業サポートの有無、支援内容やその手厚さ
・フリーランスへの独立に向けた支援、支援内容やその手厚さ

【プログラミング学習・教育に関する論文/参考文献】

※資料のリンクはすべてPDF形式

・情報処理学会論文誌「個々の学習者の理解状況と学習意欲に合わせたプログラミング教育支援
・情報処理学会シンポジウムシリーズ「初学者を対象とした自習中心のプログラミング教育の教材開発と評価
・日本教育工学会論文誌「諸外国のプログラミング教育を含む情報教育カリキュラムに関する調査
・総務省「プログラミング⼈材育成の在り⽅に関する調査研究
プログラミング教育の問題と対策
プログラミングの本質的難しさと 日本語/英語プログラミング言語の比較検討
プログラミング教育における作問学習による学習効果向上の定量的評価
・独立行政法人国民生活センター「「教室・講座」に関する消費者トラブルについて

なお、当メディア「侍エンジニアブログ」を運営する株式会社SAMURAIは「DX認定取得事業者」に選定されており、プログラミングを中心としたITに関する正確な情報提供に努めております。

また、本記事は読者が自身に適した良い商品・サービスを自主的かつ合理的に選べるよう、嘘や誇大な表現などを規制し「景品表示法」「消費者契約法」を遵守して制作しています。

※選定基準の詳細は「当メディアに掲載するサービスの選定基準について」をご確認ください。

目次

プログラミングスクールを選ぶ前に押さえておきたい基礎知識

プログラミングスクールを選ぶ前に押さえておきたい基礎知識

プログラミングスクールの基礎知識がないと、どのような基準でスクールを選べばよいのかわからない場合が多いのです。

それぞれのプログラミングスクールはカリキュラムやサポートなど、各々のスクールが独自の取り組みを行っています。そのため、よく検討せずスクールを選んでしまうと「イメージしていたのと違った…」と後悔したり、受講途中で挫折したりしかねません。

そこで、はじめにプログラミングスクールを選ぶ前に押さえておきたい下記4つの基礎知識を解説します。

スクールの種類

主に、プログラミングスクールは「有料スクール」と「無料スクール」の2種類にわけられます。下記に、それぞれの特徴をまとめました。

特徴スクール例
有料
スクール
・受講料金の支払いが必要
・習得できるスキルや分野が充実
・基本的に希望者は入校可能
SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
侍テラコヤ
DMM WEBCAMP
TechAcademy(テックアカデミー )
無料
スクール
・受講料金をはじめ各種費用が無料
・運営企業または提供企業への就職や転職が条件
・入校時に適性審査があることも
0円スクール
Programmer College(プログラマカレッジ)

有料スクールは、受講料を支払う必要があるものの、学習対象の分野が広く習得できるスキルも充実しています。例えばSAMURAI ENGINEERは、下記スキルの中から必要なものを学べます。

  • プログラミング言語
  • 各種開発ツール
  • インフラ
  • クラウド
  • Webデザイン
  • Webサービス開発
  • スマホアプリ開発
  • ゲーム開発
  • AI・データ分析

また、基本的に希望者は誰でも入校可能で、分割支払いや月額制で通えるスクールもあります。

一方、無料スクールは費用こそ無料であるものの、入校には審査を必要としたり学べる内容があらかじめ決まっていたりするところが多いのです。また、卒業後の進路として「提携企業へ就職すること」などの条件を課しているスクールも少なくありません。

このように、有料スクールと無料スクールではさまざまな違いがあります。プログラミングスクールを選ぶ前に、有料スクールと無料スクールのどちらにするか、目星をつけておきましょう。

スクールの受講・指導形式

プログラミングスクールを選ぶ基準:受講は通学かオンラインか

プログラミングスクールには、さまざまな受講形式があります。下記に、代表的な受講形式の特徴をまとめました。

メリットデメリット向いている人
オンライン型・人との接触を減らせる
・通学が不要
コミュニケーションが希薄になりがち・1人でもくもくと学びたい人
・仕事や学校が忙しい人
通学型講師や受講生同士のコミュニケーションがとりやすい通学に時間がかかる・整った学習環境で学びたい人
・コミュニケーションを取るのが好きな人

また、それぞれの受講形式から次のような指導形式を選べます。

  • 集団講義
  • 個別レッスン

各指導形式のメリット・デメリットおよび向いている人は下記のとおりです。

メリットデメリット向いている人
集団講義・コミュニケーションが取りやすい
・モチベーションを維持しやすい
・受講料金は比較的安価
・個々の学習ペースに合わせられない・仲間がいたほうが頑張れる人
・受講料金を抑えたい人
個別
レッスン
・個々の学習ペースで進められる
・理解度が深まりやすい
・受講生同士のコミュニケーションが希薄
・受講料金は比較的高価
・意志が固い人
・できるだけ効率的に学びたいと考えている人

それぞれメリットやデメリットがあるため、自分に適したスクールの受講・指導形式に目星をつけておくことが大事です。

スクールの学習サポート

プログラミングスクールを選ぶ基準:スクールのサポート・支援サービス

次のように、プログラミングスクールではさまざまな学習サポートを実施しています。

スクール名サポート内容
SAMURAI ENGINEER・現役エンジニア講師によるマンツーマンレッスン
・モチベーション持続を担当する学習コーチ
・回答率100%のQ&A掲示板
・オリジナルポートフォリオ開発支援
DMM WEBCAMP・現役エンジニア講師によるマンツーマンレッスン
・毎日15時〜23時に質問可能なチャットサポート
TechAcademy・週2回のマンツーマンメンタリング
・毎日15~23時のチャットサポート
・回数無制限のレビュー

とくにプログラミング初心者は、環境構築や些細なエラーの解消に時間がかかりがちです。そのようなトラブルを効率よく解決しながら学習を進めるために、現役エンジニアによるマンツーマンレッスンや質問サポートは心強い存在ですね。

なお、上記以外にも独自の学習サポートを実施しているスクールがあります。プログラミングスクールを選ぶ前に、受けたいサポート内容を明らかにしておいてください。

スクールの無料体験/カウンセリング

プログラミングスクールを選ぶ基準:カウンセリング/説明会・授業体験

多くのプログラミングスクールでは、契約前に無料体験やカウンセリングを実施しています。

無料体験では、実際の講義(あるいは疑似的な講義)を受講可能です。また、カウンセリングではスクール入校に関する疑問などはもちろん、キャリアパスの悩み、IT業界の動向など、どのような内容でも親身になって相談にのってくれますよ。

無料体験やカウンセリングへ参加することで、スクールの雰囲気や入校後を具体的にイメージしやすくなります。入校した後に「想像していたのと何か違う……」とならないように、無料体験やカウンセリングを実施しているスクールに目星をつけておきましょう。

なお、下の記事ではそもそもプログラミングスクールの無料カウンセリングとは何なのか、その特徴を受ける利点や活用してわかることも交え詳しく解説しているので、良ければ参考にしてください。

プログラミングスクールの無料カウンセリングとは?受けるべき理由も紹介

失敗しない初心者向けプログラミングスクールの選び方

基礎知識を押さえたところで、ここからはプログラミングスクールを選ぶ下記5つのポイントを紹介します。

なお、弊社がプログラミングスクールの受講生・卒業生に「スクールの選び方」を調査したところ、次のような項目が回答にあがりました。自身に適したスクールが選べるよう、参考にしてください。

プログラミングスクールを選ぶ際に重視したこと
スクールを選ぶ際に重視したこと34%:目的の学習内容やスキルが習得できるか
23%:(給付金や割引制度等の活用有無を含む)費用・料金の安さ
20%:受講形式(教室への通学かオンラインか)
12%:指導形式(個別か集団指導か)
4%:レッスンの有無やその頻度・回数
3%:受講生/卒業生からの評判・口コミ
2%:自習時の質問対応時間の長さ
2%:(就業や副業・独立などの)目的実現へのサポート内容

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

有料か月額制か

プログラミングスクールの選び方:月額制か一括(分割)支払い型か

プログラミングスクールを選ぶ際は、有料と月額制のどちらを選択するかを考えておきましょう。

一般的に有料スクールは入校までに入会金や受講料として数十万円の支払いが必要です。一方、月額制の場合は、毎月数千円〜数万円程度で済みます。

ただ、有料スクールの中には、分割支払いに対応していたり、お得に通える割引や特典を提供していたりするスクールもあります。

例えば、SAMURAI ENGINEERでは下記のような割引を行っています。

転職者希望者向けの給付金制度対象コースが最大70%OFFで受講可能
厚生労働省 一般教育訓練給付金制度対象コースが最大20%OFFで受講可能
小中高学生向け特別プログラム小中校生は全コース25%OFF
女性向け特別プログラム女性は全コース5%OFF
シングルマザー向け特別優待プログラムシングルマザーは全コース25%OFF
障がい者向け特別プログラム障がい者は全コース25%OFF
シニア向け特別プログラム50歳以上の方は全コース10%OFF

上記の割引制度を活用すれば、通常よりもお得にスクールに通えますよ。

そのため、資金に余裕がある人、かつ学びたい対象がはっきりしている人は有料スクールを選ぶとよいでしょう。また、手元資金に余裕がない人や学習対象のスキルが定まっていない人は、費用も安く受講期間の制限がない月額制スクールがおすすめです。

プログラミングの基礎から学べるコースがあるか

プログラミングスクールの選び方:目的の実現に適したコースがあるか

プログラミングスクールを選ぶ際は、基礎から学べるコースがあるかチェックしましょう。なぜなら、期待する効果が得られない可能性があるためです。

初心者が「AIやクラウドなどのような専門的なスキルを学べるコース」や「転職やフリーランスエンジニアを目指すコース」に通っても、学習についていけなくなる場合が多いのです。

下記に、各プログラミングスクールの基礎習得に特化したコースをまとめました。

SAMURAI ENGINEER教養コース
・16万5,000円~(4週間~)
DMM WEBCAMPはじめてのプログラミングコース
・16万9,800円~(4週間~)
GEEK JOBプログラミング教養コース
・21万7,800円~(2ヵ月)

どのような分野でも共通していますが、しっかりとした基礎知識がないと応用力も身につきません。それはプログラミングも同様です。

また、専門的なスキル習得や特定の目的実現に特化したコースの料金は、基礎を学ぶコースと比較すると受講料が高額になりがちです。

プログラミングスクールによっては、学習の進捗を見ながら臨機応変にカリキュラムを変更してくれるところもあります。そのため、「まずは基礎コースでエンジニアとして必要な最低限の知識をしっかりと身につけ、受講期間が余っている場合は専門的なスキルの習得にチャレンジする」といった学習を実現できるスクールを選びましょう。

学びやすい受講・指導形式か

プログラミングスクールを選ぶ基準:指導方針

プログラミングスクールを選ぶときは、学びやすい受講・指導形式であるかチェックしましょう。

受講・指導形式は、学習に対するモチベーションや理解度に大きく影響するためです。

前述したように、受講形式や指導スタイルはスクールによってさまざまです。

例えば、SAMURAI ENGINEERの教養コースは、完全オンラインかつマンツーマンレッスンという受講・指導形式を採用しています。そのため、時間を有効活用したい方や、効率よくプログラミングを学びたいという方には適しています。しかし、「講師や受講生と対面しながら学びたい」、あるいは「学習環境が整っていないためスクールで学びたい」という方には合わない可能性があります。

このようにそれぞれのライフスタイルや考え方によって、どの受講・指導形式が合うかは異なります。通いやすさや学習の続けやすさなどを考慮して適した受講・指導形式を選ぶと良いですよ。

学習サポートが充実したスクールか

プログラミングスクールの選び方:レッスン内外での学習サポートは充実しているか

プログラミングスクールを選ぶときは、学習サポートが充実したスクールかチェックしましょう。

なぜならば、学習サポートが充実していないスクールは、初心者が学習途中で挫折する可能性が高いためです。なお、学習サポートの充実度は実績から推測できます。

挫折率
学習継続率
学習完了率
カリキュラムや学習進捗に対するサポートがあるか
累計指導者数
運営年数
講師の質や評判が良いか
就職/転職成功率
就職/転職後の離職率
就職/転職後の平均年収
・現場でも通用するスキルを習得可能か
・ポートフォリオ作成をサポートしてくれるか

前述したとおり、プログラミングスクールは受講生の学びを支援するためにさまざまな学習サポートを実施しています。例えば、SAMURAI ENGINEERの教養コースで受けられる学習サポートは、下記のとおりです。

学習サポートこんな人におすすめ
現役エンジニア講師によるマンツーマンレッスン・効率よくプログラミングを学習したい人
・自身のペースで学習を進めたい人
回答率100%のQ&A掲示板・効率よくプログラミングを学習したい人
・疑問点や不明点は都度解消したい人
オリジナルポートフォリオ開発支援・どのようなポートフォリオを開発すべきか悩んでいる人
・エンジニアへの就職や転職を検討している人

学習サポートが充実していないスクールだと、独学とほぼ変わらない環境で学ぶことになります。独学と変わらないような環境では、途中で挫折してしまうのも理解できますよね。

そのため、充実した学習サポートを提供しているスクールを選ぶと良いですよ。

評判・口コミの良いスクールか

プログラミングスクールの選び方:卒業生からの評判・口コミは良いか

評判・口コミは、スクール選びで失敗しないために有益な情報となります。

普段からレストランや洋服などを選ぶ際、口コミやレビューを確認しますよね。それは、購入者や経験者の感想が自分の判断に有益な情報になると理解しているからにほかなりません。

実際、行くまたは買う前に「口コミを見ておいてよかった…」と感じた経験も一度はあるのではないでしょうか。

スクール選びも、同様です。受講生や卒業生の感想は、自分が通うべきかを判断するのに有益な情報になります。ちなみに、受講生や卒業生の口コミはSNSや口コミサイト、スクールが運営するWebメディアなどで確認できます。

SNSex Twitter
プログラミングスクールの口コミサイトex プロリア
プログラミングスクールが運営するWebメディアex SAMURAI ENGINEER Blog「卒業生の声

ただ、注意として評判や口コミを参考にする際は、「自分にとって良いか悪いか」を基準にするのがおすすめです。

食や洋服へ好みがあるように、プログラミングスクールの感じ方は人それぞれ。「自分にとって良いか悪いか」で判断せず、口コミを鵜吞みにしては後悔しかねません。

「自分にとって良いか悪いか」を基準にすれば、口コミは自分に合うスクール選びの参考になりますよ。

無料体験・カウンセリングの印象は良いか

プログラミングスクールの選び方:カウンセリング/体験授業の印象は良いか

契約前に受けられる無料体験やカウンセリングの印象も、スクール選びには欠かせません。そもそも、公式サイトを見ただけで入校を決めるのは、さすがに無理がありますよね。

多くのプログラミングスクールでは、入校を検討している人の不安や疑問点を解消するために、あるいは入校後に感じるギャップを小さくするために無料体験やカウンセリングを開催しています。

そのため、契約前に無料体験やカウンセリングを受けるのは大前提です。カウンセリングや体験授業で感じた印象は、そのスクールが自分に合うかを判断する有益な材料になります。

  • 1.サポートや支援サービスの利用に条件があるか
  • 2.レッスン日程の変更やキャンセルができるかどうか
  • 3.途中退会や受講期間の延長ができるかどうか
  • 4.担当講師やコース(カリキュラム)を途中変更できるかどうか
  • 5.卒業後のサポートがあるかどうか
  • 6.受講までに必要な準備物や学習すべきことがあるか

特に上記ポイントは、スクール入校後に後悔しやすいポイントです。「事前に確認しておけばよかった……」とならぬよう、きちんとカウンセリング時に確認しましょう。

まさに、「百聞は一見に如かず」です。先にて解説した評判や口コミを考慮しつつ、最終的には自分が感じた印象で通うスクールを決めると良いですよ。

また、次の記事では事前に知っておくべき前知識も交え、プログラミングスクールの選び方を7つの観点で解説しているので、あわせて参考にしてください。

プログラミングスクールの選び方!7つの基準から徹底解説

基礎から学べる初心者向けプログラミングスクールおすすめ7選

スクールの基礎知識や選び方をおさえたところで、ここからは初心者におすすめのプログラミングスクールを7校紹介します。

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)

300x300-samuraiengineer (1)
6
700x700_01 (1)
700x700_02
700x700_03
700x700_04
700x700_05
700x700_06
700x700_07
700x700_08
300x300-samuraiengineer (1)
6
700x700_01 (1)
700x700_02
700x700_03
700x700_04
700x700_05
700x700_06
700x700_07
700x700_08
previous arrow
next arrow
プログラミングの基礎から学べる初心者向けのおすすめコース

プログラミング教養コース

月分割4,098円から学べる侍エンジニアは、現役エンジニア講師によるマンツーマンレッスンオリジナルカリキュラムが特徴のオンラインプログラミングスクールです。

侍エンジニアでは、一般的なスクールのようにすでにある既存のカリキュラムでレッスンを進めていくわけではありません。事前のカウンセリングにて、

  • ITエンジニアに転職したい
  • 本業のすきま時間に副業で収入を得たい

などといった、プログラミングを学ぶ目的や理想の生活・仕事像をヒアリングしたうえでカリキュラムを作成するため、限られた受講期間でも理想の実現に必要なスキルを効率的に習得できます。

また、レッスン以外の時間でも

  • 疑問点を質問できるオンラインQ&Aサービス
  • 不安や悩み・勉強の進み具合を相談できる学習コーチ

といったサポート体制を整えているため、学習中に出てきたわからないことや不明点をいつでも相談可能です。「受講生の学習完了率98%「転職成功率99%」という実績からも、侍エンジニアなら挫折しづらい環境でプログラミング学習を進められるといえます。

なお、侍エンジニアでは最大70%OFFで受講可能な「給付金コースを提供中。金銭面での支援を受けつつ、理想のキャリア実現に向けたスキルの習得から、転職活動・就業後のフォローアップ(※1)までを一貫してサポートしてもらえます。

※1:転職後の1年間、転職先での継続的な就業や転職に伴う賃金上昇などのフォローアップ

学習と金銭面をどちらもサポートしてくれる侍エンジニアなら、未経験からでも安心してITエンジニアへの転職や副業での収入獲得などの目的が実現できますよ。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社SAMURAI
実績・累計指導実績4万5,000名以上
・受講生の学習完了率98%
・無料カウンセリングの満足度98%
・受講生の転職成功率99%
・転職成功後の平均年収65万円UP
・転職成功後の離職率3%
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:1回60分~
頻度:週に1回~
形式:マンツーマンレッスン
学べる言語
フレームワーク
HTML/CSS,JavaScript
Python,Wordpress,Ruby
PHP,Java,Flutter,C++,C#
Swift,Unity,Docker,Git など
対応時間全日8~22時
レッスン外での学習サポート・Q&A掲示板(平均回答時間30分以内)
・オンラインチャットで担当講師に質問可能
・担当コンサルタントに悩みや不安を相談可能 など
就職/転職支援IT企業で人事を経験したキャリアアドバイザーによる就職/転職サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、求人案内、面接対策など)
副業/フリーランスへの独立支援・受講期間中に実案件を実践可能
・現役フリーランスエンジニアが案件獲得から納品までをサポート
卒業後のサポート・(上記で記載している)就職/転職サポート
・教材の閲覧/利用
・質問掲示板の閲覧
・受講生コミュニティ/イベントへの参加
・案件獲得サポート など
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・経済産業省 リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業(対象コースが最大70%OFFで受講可能)
・厚生労働省 一般教育訓練給付制度
・転職活動で内定が獲得できなければ受講料を全額返金(転職保証コース)
・学割(通常の受講料から10%OFFで受講可能)
・小/中/高校生は全コースを25%OFFで受講可能
・女性の方は全コースを5%OFFで受講可能
・シングルマザーの方は全コース25%OFFで受講可能
・障がいをお持ちの方は全コース25%OFFで受講可能
・50歳以上の方は全コース10%OFFで受講可能
アクセス完全オンライン
備考・他の受講生と交流できる「もくもく会」や「オンライン自習室」を開講中
・支払い方法:銀行振込(一括/2回払い)/クレジットカード/学資/教育ローンから選択可能
・分割回数:2~60回から選択可能

次の表に、侍エンジニアの各コース料金をまとめました。

通常コース

コース名受講期間一括料金分割料金
プログラミング
教養コース
4週間~通常:16万5,000円~
学生:15万8,400円~
4,098円~
オーダーメイド
コース
8週間~通常:46万2,000円~
学生:42万5,700円~
1万4,751円~
副業スタート
コース
12週間通常:29万7,000円
学生:27万7,200円
7.376円~
業務改善
AI活用コース
8週間~通常:22万円~
学生:20万7,900円~
5,313円~

給付金コース

コース名受講期間一括料金分割料金
Webエンジニア
転職保証コース
16/24週間通常時:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
クラウドエンジニア
転職保証コース
16/24週間通常時:47万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:17万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
フリーランス
コース
16週間~通常時:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
AIアプリ
コース
16/24週間通常時:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
データサイエンス
コース
16/24週間通常時:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
Webデザイナー
転職コース
24週間通常時:39万6,000円
給付金利用時:13万8,600円
可能(詳細は要お問い合わせ)
Java資格
対策コース
12/24週間通常時:29万7,000円(12週間の場合)
給付金利用時:10万8,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
LPIC資格
対策コース
12/24週間通常時:29万7,000円(12週間の場合)
給付金利用時:10万8,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかった侍エンジニアの特徴

実現したい目的や今確保できる勉強時間やスキルレベルに沿ってカリキュラムを組んでもらえる。学習の進捗や目的の変化にあわせた受講途中でのカリキュラム変更も可能。
コースごとでカリキュラムの内容や難易度が異なるため、事前の確認は必須。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、Google検索にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)の評判・口コミ

調査概要:「SAMURAI ENGINEER」に関する意識調査
調査期間:2021/10/28~11/11
対象者:「SAMURAI ENGINEER」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

無料体験・カウンセリングの申し込み手順

SAMURAI ENGINEERはオンラインで無料カウンセリングを実施しています。カウンセリングの申し込み手順は下記のとおりです。

  • 1.カウンセリング予約サイトに表示されるカレンダーから任意の日付を選択
  • 2.名前・住所・およびメールアドレスなどを入力する
  • 3.予約完了

無料カウンセリングは、誰でも簡単に申込可能なので、気軽に利用してみてください。

無料カウンセリングに申し込む

DMM WEBCAMP

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
3
4
5
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
3
4
5
previous arrow
next arrow
プログラミングの基礎から学べる初心者向けのおすすめコース

はじめてのプログラミングコース

DMM WEBCAMPは、幅広いコースを提供するオンライン型のプログラミングスクールです。

同スクールは、初心者向けに「はじめてのプログラミングコース」を提供しています。このコースでは、プログラミング言語として人気が高いRubyや、Webサイトに必要なスキルの基礎力を身につけられます。

カリキュラムは実際に手を動かしながら学習できるように工夫されているため、実践を通じてWebアプリケーションの仕組みや開発の流れを把握できます。

なお、下記のような学習サポートを実施しているため、初心者も安心して学べます。

  • 1回25分×週2回のマンツーマンメンタリング
  • 15時~23時に対応可能なチャットサポート

「将来はWebエンジニアになりたい」と考えている方には、DMM WEBCAMPの「はじめてのプログラミングコース」がおすすめです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社インフラトップ
実績・転職成功率98.8%
・離職率1%
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:専属コーチ
時間:1回25分
頻度:週2回
形式:マンツーマンレッスン
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript,Java
PHP,Python,Ruby など
対応時間全日15時~23時
レッスン外での学習サポート・毎日質問できるチャットサービス
・学習進捗管理システム
就職/転職支援キャリアアドバイザーによる転職・就職先企業の紹介
副業/フリーランスへの独立支援・副業案件獲得サポート
・案件に関するメンタリングサポート
卒業後のサポート無料
・転職/就職サポート
・副業案件サポート
有料:学習期間延長(4週間単位)
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・転職できなければ受講料を全額返金(短期集中/就業両立コース)
・厚生労働省「専門実践教育訓練給付制度」
・経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」
・学割(コース料金の総額より1万OFF)
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
新宿校
東京都新宿区新宿2-5-10
成信ビル 4階
難波御堂筋センタービル校
大阪府大阪市中央区難波4-4-4
難波御堂筋センタービル 8階
備考・受講延長料金8万8,000円~(各コースプラン共通)
・利用していない期間分を返金する保証制度あり
・支払い方法:銀行振込(一括のみ)/クレジットカードから選択可能

次の表に、DMM WEBCAMPの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
はじめての
プログラミング
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
3,6,12回のいずれかで分割可能
Webアプリケーション
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
3,6,12回のいずれかで分割可能
PHP/Laravel
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
3,6,12回のいずれかで分割可能
Java
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
3,6,12回のいずれかで分割可能
Python
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
3,6,12回のいずれかで分割可能
Webデザイン
コース
8週間~通常時:17万9,988円~
給付金利用時:9万7,600円~
1万4,900円~
UI/UXデザイン
コース
4週間~16万9,800円~3,6,12回のいずれかで分割可能
WordPress
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
1万4,900円~(初回のみ1万6,088円)
フロントエンド
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
3,6,12回のいずれかで分割可能
データ
サイエンス
コース
4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
3,6,12回のいずれかで分割可能
AIコース4週間~通常時:16万9,800円~
給付金利用時:6万1,746円~
3,6,12回のいずれかで分割可能
大学生向け
就活対策
コース
4週間~17万9,988円~1万4,900円~
エンジニア転職
短期集中コース
12週間69万800円~1万5,500円~(初回のみ2万843円)
エンジニア転職
専門技術コース
16週間通常時:91万800円~
給付金利用時:35万800円~
2万500円~(初回のみ2万3,723円)
エンジニア転職
就業両立コース
24週間通常時:88万9,350円~
給付金利用時:32万9,350円~
3万7,669円~(初回のみ11万円)
副業
フリーランス
コース
24/28/32週間48万8,400円~2万2,700円~(初回のみ2万4,908円)

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年3月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったDMM WEBCAMPの特徴

基礎から応用まで体系的にまとめられたカリキュラム。学習の過程でづまづくポイントがまとめられているため不明点が解決しやすい。
実践に重きを置く内容から難易度が高いと感じる可能性も。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、SAMURAI ENGINEERがDMM WEBCAMPの受講生・卒業生に実施した「DMM WEBCAMPに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

DMM WEBCAMPの評判・口コミ

男性

30代 会社員

【受講前のプログラミング歴/経験】 独学の経験あり 【受講して実現できたこと】 副業での収入獲得 【受講を通じて「ここが良かった」と感じること】 DMM WEBCMAPを利用して感じたことは「未経験者でしっかりと学ぶことができるカリキュラムを提供くれるので、副業していくのにエンジニアとしての自信がついた」ところです。 独学で勉強しながらエンジニアとして副業をしていたのですが、自分になかなか自信を持つことができなかったのですが、DMM WEBCMAPでしっかりとプログラミングの基礎から応用までしっかりと学ぶことができたのでエンジニアとして自信を持つことができました。オンライン学習ため自宅や移動中にもスキマ時間に勉強することができましたし、オンラインビデオチャットでメンターに質問し放題なので疑問があったらすぐに聞ける環境も良かったなと感じています。 【残念だったこと】 DMM WEBCMAPを利用して逆に残念に感じた点は、「課題がかなり多い」ところです。自分は仕事をしながら学んでいたのですが、何度も心が折れそうになったほどの課題の量でした。特に自分の場合は「短期集中コース」だったため、仕事をしながら学ぶのには少し厳しいなと思うほどの課題の量だったので、もう少し働きながら学ぶ人にはカリキュラムを考えてほしいなと感じました。

調査概要:「DMM WEBCAMP」に関する意識調査
調査期間:2024/2/28~2/29
対象者:「DMM WEBCAMP」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

DMMWEBCAMPの評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年3月22日

無料体験・カウンセリングの申し込み手順

DMM WEBCAMPは、無料体験とカウンセリングを実施しています。申し込み手順は下記のとおりです。

  • 1.氏名やメールアドレスなどを入力する
    ※無料体験は、上記メールアドレスに無料体験学習用のURLが送付される
  • 2.カウンセリングの希望日程を入力する
  • 3.事前アンケートに回答する
  • 4.予約完了
無料体験・カウンセリングに申し込む

TechAcademy(テックアカデミー)

9
10
111
previous arrow
next arrow
9
10
111
previous arrow
next arrow
プログラミングの基礎から学べる初心者向けのおすすめコース

はじめての副業コース

TechAcademyは、通過率10%の厳しい選考を通過した現役エンジニアのみが講師を担当するオンライン型のプログラミングスクールです。

同スクールは初心者向けに「はじめての副業コース」を提供しています。入門的なカリキュラムで、初めて副業に挑戦する人にも易しい内容です。

学習サポートも、1回30分×週2回のマンツーマンメンタリングをはじめ、プロがすぐに対応してくれるチャットサポートを実施しています。また、カリキュラム内の課題は回数無制限でレビューを実施してくれるなど、手厚いサポートとなっているため、初心者も安心して学べますよ。

さらに「副業コース」という名前のとおり、案件保証や受注〜納品までのサポートも行ってくれます。

将来的にプログラミング関連の副業を検討している初心者には、TechAcademyがおすすめです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社キラメックス株式会社
実績・3万名以上の教育実績
・転職後の平均年収21万円UP
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:全員が実務経験3年以上の現役エンジニア
時間:1回30分
頻度:週2回
形式:マンツーマンレッスン/ビデオチャット
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript
PHP,C#,Java,Swift
Python,Ruby など
対応時間平日10~19時
レッスン外での学習サポート・回数無制限の課題レビュー
・毎日のチャットサポート
就職/転職支援個人に合わせたキャリアサポート
(求人紹介、自己分析支援、面接対策、履歴書/職務経歴書の添削 など)
副業/フリーランスへの独立支援実力判定テスト合格者への副業案件紹介
卒業後のサポート無料
・教材の閲覧(無期限)
・キャリアサポート
有料:なし
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・転職できなければ受講料を全額返金(エンジニア転職保証コース)
・学割
・先割(先行申込みで5%OFF)
・トモ割(同僚や友人と一緒の受講で1万円OFF)
・厚生労働省「専門実践教育訓練給付制度」
・経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」
アクセス完全オンライン
備考・HTML/CSS,GitHubなどが1~2週間で学べるコースあり
・支払い方法:クレジットカード/学資/教育ローンから選択可能
・分割回数:2,3,5,6,10,12,15,18,20,24回から選択可能

次の表に、テックアカデミーの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
はじめての
プログラミング
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
はじめての
副業コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
約4,996円~
PHP/Laravel
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
フロントエンド
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
Java
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
Python
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
Ruby on Rails
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
AI
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
データ
サイエンス
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
LLMアプリ
開発コース
4週間~14万9,600円~約6,234円~
Web制作
実践コース
12週間49万5,000円約2万625円~
Web制作
実践セット
16週間~社会人:74万6,900円~
学生:73万5,900円~
社会人:約3万1,121円~
学生:約3万633円~
Web
デザイン
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
デザイン実践
ポートフォリオ
コース
4週間~17万4,900円~約7,288円~
WordPress
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
iPhone
アプリコース
4週間~18万5,900円~約7,746円~
Android
アプリコース
4週間~18万5,900円~約7,746円~
Unity
コース
4週間~17万4,900円~約7,746円~
エンジニア
転職保証コース
16週間54万7,800円2万2,825円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったテックアカデミーの特徴

初心者からでも学びやすいカリキュラム。
難易度が高いものもあるため、コース選びには注意が必要。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、Google検索、SAMURAI ENGINEERがテックアカデミーの受講生・卒業生に実施した「テックアカデミーに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

TechAcademy(テックアカデミー)の評判・口コミ

男性

30代 会社員

【受講前のプログラミング歴/経験】 独学も実務も未経験 【受講して実現できたこと】 副業での収入獲得 【受講を通じて「ここが良かった」と感じること】 テックアカデミーを利用して良かった点は、「初心者が学びやすい環境が整っている」ところです。 自分は、プログラミングとは無縁の仕事をしていたので、プログラミングを学ぶのが初めてだったのですが、教材がすごくわかりやすく書かれていましたし、わからないことがあってもオンラインビデオ通話で質疑応答ができるサービスがあったので、気軽に解決することができました。カリキュラムに沿って自分で学習をして行く形で進んでいくので、仕事をしながら学んでいけかなければならない自分には合っていたなと感じています。さらに、受講期間終了後もカリキュラムを閲覧することができるので、忘れたことがあっても安心して副業に取り組むことができています。 【受講を通じて「ここが残念だった」と感じること】 テックアカデミーを利用してみて残念に感じた点は、「講師によって対応に差がある」ところです。 自分が利用している限りでは、全体を通して良い講師陣だったと感じているのですが、チャットで質問をした時に、具体的に間違っている部分や訂正した方が良い部分を、指摘してくれる講師と指摘がなく自分で間違いを見つけましょうというスタンスの講師がいたのには困惑しました。講師によってスタンスが違うのは仕方ないのかもしれませんが、なるべく間違いはちゃんと指摘してもらいたかったなと感じました。

調査概要:「テックアカデミー」に関する意識調査
調査期間:2024/2/20~2/21
対象者:「テックアカデミー」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

TechAcademy(テックアカデミー)の評判!卒業生の口コミからわかる受講の是非
更新日:2024年3月22日

無料体験・カウンセリングの申し込み手順

TechAcademyは無料メンター相談を実施しています。申し込み手順は下記のとおりです。

  • 1.カウンセリングの希望日程を入力
  • 2.氏名などの情報に加えて学習の目的や興味があるコースを入力
  • 3.予約完了

なお、カウンセリングは8時〜24時と幅広い時間に対応しており、当日予約も可能です。

無料カウンセリングに申し込む

TECH CAMP(テックキャンプ)

19
20
21
19
20
21
previous arrow
next arrow
プログラミングの基礎から学べる初心者向けのおすすめコース

プログラミング教養

TECH CAMPは、受講者数6万人以上の実績を持つプログラミングスクールです。

同スクールは初心者向けに「プログラミング教養」というコースを提供しています。このコースは、未経験者を対象としており、効率よくスキルを習得できるカリキュラムとなっています。

学習可能なスキルは、

  • Webサービス開発
  • Webデザイン
  • AIやDXプログラミング

など幅広いのが特徴です。プログラミングや、Webアプリケーションの仕組みや原理を学べます。

なお、TECH CAMPは学習サポートとして、オンライン質問対応や学習内容・計画などのアドバイスを実施してくれますよ。1人ひとりの目標を実現できるように寄り添いながら、サポートしてくれる点は心強いですよね。

なりたいエンジニア像が決まっていない初心者、あるいは幅広いスキルを身につけたい初心者にはおすすめのスクールです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社div
実績・転職後3年以内の年収平均144万円アップ
・転職成功者3,200人以上
・転職成功率99%
・学習の途中離脱率3%
受講形式教室/オンライン
レッスン詳細担当講師:プロ講師
時間:要お問い合わせ
頻度:質問し放題
形式:マンツーマンレッスン
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript,Python
Ruby,Ruby on Rails など
対応時間要お問い合わせ
レッスン外での学習サポート・ライフコーチによる学習スケジュールサポート
・講師へ質問し放題 など
就職/転職支援キャリアアドバイザーの支援
(キャリア相談、履歴書作成支援、面接対策、求人紹介など)
副業/フリーランスへの独立支援なし
卒業後のサポート無料
・教材の閲覧(卒業後1年間)
・キャリアサポート
有料:なし
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・ご紹介割(紹介された方は5%割引、紹介者には3,000円分のAmazonギフト券をプレゼント)
・ともだち割(友人と2人以上でエントリーすれば10%割引)
・厚生労働省 専門実践教育訓練給付制度
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
渋谷フォンティスビル校
東京都渋谷区道玄坂2丁目23-12
フォンティスビル7F
東京丸の内校
東京都千代田区丸の内3丁目3番1号
新東京ビル4F
名古屋栄校
愛知県名古屋市中区栄3-13-20
栄センタービル3F
なんばスカイオ校
大阪府大阪市中央区難波5丁目1−60
なんばスカイオ15階
備考・転職活動で内定を獲得できなければ、受講料を全額返金(エンジニア転職)
・受講開始から14日以内であれば、無条件の全額返金保証あり(エンジニア転職)
・受講開始から7日以内であれば、無条件の全額返金保証あり(プログラミング教養)

次の表に、テックキャンプの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
プログラミング
教養コース
1ヶ月~21万7,800円~(入会金)
※月額料金2万1,780円(初月無料)
可能(詳細は要お問い合わせ)
エンジニア
転職コース
短期集中スタイル
最短10週間~通常時
・通学プラン:71万2,800円
・オンラインプラン:65万7,800円
給付金適用時
・通学プラン:21万3,840円
オンラインプラン:19万7,340円
通学プラン:2万1,200円~
オンラインプラン:1万9,600円~
エンジニア
転職コース
夜間/休日スタイル
最短10週間~通常時
通学プラン:93万2,800円
オンラインプラン:87万7,800円
給付金適用時
通学プラン:37万2,800円
オンラインプラン:31万7,800円
通学プラン:4万6,600円~
オンラインプラン:4万3,800円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年3月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったテックキャンプの特徴

初学者にも易しいカリキュラム。
Ruby(Ruby on Rails)を主軸に置くカリキュラムのため、他の言語・分野が学べるのか事前の確認は必須。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、X(旧Twitter)やSAMURAI ENGINEERがテックキャンプの受講生・卒業生に実施した「テックキャンプに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

TECH CAMP(テックキャンプ)の評判・口コミ

TECH CAMP(テックキャンプ)の評判!卒業生の口コミからわかる受講の是非
更新日:2024年3月22日

無料体験・カウンセリングの申し込み手順

TECH CAMPでは無料オンラインカウンセリングを実施しています。申し込み手順は下記の通りです。

  • 1.カウンセリングの希望日程を入力
  • 2.氏名などの情報を入力
  • 3.予約完了

予約自体は、約10秒程度で完了します。無理な勧誘もないため、興味がある方は無料カウンセリングで疑問を解決することをおすすめします。

無料カウンセリングに申し込む

GEEK JOB(ギークジョブ)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
3
4
5
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
3
4
5
previous arrow
next arrow
プログラミングの基礎から学べる初心者向けのおすすめコース

プログラミング教養コース

GEEK JOBは、未経験者から最短1ヵ月でエンジニアの基礎を習得できるオンライン型のプログラミングスクールです。

同スクールは初心者向けに「プログラミング教養コース」を提供しています。このコースは、「Java」か「Ruby」から学びたいプログラミング言語を選択可能です。もちろん、その他にも開発現場でよく使われるスキルを複数学べます。

GEEK  JOBは、オンライン上の課題を1人で学び進めていくスタイルを採用しています。なお、学習時に発生した不明点はビデオ通話やチャットでいつでも質問が可能であるため、初心者でも効率よく学習を進められますよ。

「短期間で実践的なスキルを身につけたい」と考えている初心者には、GEEK JOBがおすすめです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社グルーヴ・ギア株式会社
実績転職成功率97.8%
受講形式オンライン
レッスン詳細なし
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript,Ruby
Java,MySQL,GitHub など
対応時間10~18時(祝日を除く月曜~土曜日)
レッスン外での学習サポート適時、対応時間内にプロの講師へチャットでの質問可能
就職/転職支援キャリアサポートあり
副業/フリーランスへの独立支援要お問い合わせ
卒業後のサポート要お問い合わせ
輩出した卒業生要お問い合わせ
特典
お得な制度
要お問い合わせ
アクセス完全オンライン
備考・分割支払いに関しては要お問い合わせ
・条件に見合えば無料で受講可能な「スピード転職コース」あり

次の表に、GEEK JOBの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金
プログラミング
教養コース
2ヶ月21万7,800円
プレミアム
転職コース
3ヶ月43万7,800円
スピード
転職コース
2ヶ月無料(審査あり)

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括料金を掲載しています。
・2024年3月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったGEEK JOBの特徴

初学者にも取り組みやすいカリキュラム。単元ごとに小テストや課題が設けられているため、学習の定着具合を確認しながら勉強を進められる。
基本は自習形式(必要に応じて講師への質問は可能)のため、講師の指導を通じて学習したい人には合わない可能性も。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、SAMURAI ENGINEERがGEEK JOBの受講生・卒業生に実施した「GEEK JOBに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

GEEK JOB(ギークジョブ)の評判・口コミ

調査概要:「GEEK JOB」に関する意識調査
調査期間:2021/10/28~11/11
対象者:「GEEK JOB」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

GEEK JOB(ギークジョブ)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年3月22日

無料体験・カウンセリングの申し込み手順

GEEK JOBは無料カウンセリングを実施しています。申し込み手順は下記のとおりです。

  • 1.カウンセリングの希望日程や氏名などを入力
  • 2.予約完了

手順もシンプルで簡単なため、興味がある方は予約をご検討ください.。

無料カウンセリングに申し込む

INTERNET ACADEMY(インターネットアカデミー)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (4) (1)
3
4
5
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (4) (1)
3
4
5
previous arrow
next arrow
プログラミングの基礎から学べる初心者向けのおすすめコース

プログラマー入門コース

INTERNET ACADEMYは、国内有数の実績を持つWeb制作会社を母体としたプログラミングスクールです。

同スクールは初心者向けに「プログラマー入門コース」というコースを提供しています。このコースでは、HTML/CSSやJavaScriptといったフロントエンドのスキルを学べます。もちろん、これまでプログラミングを学んだことがない人を対象としたカリキュラムとなっているため、挫折しにくい点も特徴といえます。

なお、INTERNET ACADEMYはさまざまな受講スタイルに対応している点も魅力の1つです。具体的には下記の中から自分にあう受講スタイルを選択可能です。

  • ライブ授業 (自宅OK/校舎OK)
  • マンツーマン授業 (自宅OK/校舎OK)
  • オンデマンド授業 (自宅OK/校舎OK)

INTERNET ACADEMYは、学びやすさを重視する初心者におすすめのプログラミングスクールです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社インターネット・ビジネス・ジャパン株式会社(IBJ)
実績・3万人以上の卒業生を輩出
・Web技術の最高位団体「W3C」メンバー
受講形式教室/オンライン
レッスン詳細担当講師:W3Cで活躍する現役講師
時間:要お問い合わせ
頻度:全4回
形式:集団/個別授業
※W3C:Webにおける最新技術の開発やビジネスの現場で活用されるルールなどを作成し、普及活動を行うグローバル組織
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript
Dreamweaver,Linux,PHP
Java,Wordpress など
対応時間(火水木) 10~21時
(月金土日) 10~18時
レッスン外での学習サポート・オンラインチャットで担当講師に質問可能
・校舎のラーニングスペースを利用可能
・いつでも授業の映像を視聴可能
就職/転職支援グループ企業(Web系開発会社・人材サービス)を活かした就職・転職サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、求人案内、面接対策など)
副業/フリーランスへの独立支援要お問い合わせ
卒業後のサポート要お問い合わせ
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
厚生労働省 一般教育訓練給付金制度
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
渋谷校
東京都渋谷区桜丘町20-1
渋谷インフォスタワー5階
新宿本校
新宿区新宿2-5-12
FORECAST新宿AVENUE 10F
備考下記以外にも、マーケティングコースや特定のスキルが学べる単一講座あり
詳しくはこちら

次の表に、インターネットアカデミーの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
プログラマー
入門コース
1-3ヶ月20万9,000円5,500円~
ITエンジニア
入門コース
3~4ヶ月28万8,200円8,030円~
プログラマー
コース
3~6ヶ月61万6,800円1万8,480円~
ITエンジニア
総合コース
10~12ヶ月86万6,360円2万6,400円~
Webサービス
開発者コース
10~12ヶ月117万4,250円3万6,190円~
Webデザイナー
入門コース
1-3ヶ月20万9,000円5,500円~
Webデザイナー
コース
3~4ヶ月36万7,400円1万560円~
Webデザイナー
総合コース
6~8ヶ月76万760円2万3,100円~
Webデザイナー
検定コース
3~4ヶ月42万6,800円1万2,430円~
Webデザイナー
転身コース
4~6ヶ月63万9,320円1万9,250円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年1月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったインターネットアカデミーの特徴

独自の動画教材を用いたカリキュラム。定期開催される基礎・実践に分けられた初学者向けのセミナーにも参加可能。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、SAMURAI ENGINEERがインターネットアカデミーの受講生・卒業生に実施した「インターネットアカデミーに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

INTERNET ACADEMY(インターネットアカデミー)の評判・口コミ

調査概要:「インターネットアカデミー」に関する意識調査
調査期間:2021/10/28~11/11
対象者:「インターネットアカデミー」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

INTERNET ACADEMY(インターネット・アカデミー)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年3月22日

無料体験・カウンセリングの申し込み手順

INTERNET ACADEMYは無料カウンセリングを実施しています。申し込み手順は下記のとおりです。

  • 1.無料カウンセリングを受ける希望の場所、氏名、電話番号、日程などの情報を入力する
  • 2.確認画面にて確認を行い、送信する

なお、同スクールは無料カウンセリングも、オンラインとスクール(新宿アベニュー校 or 渋谷校)から選択可能です。

手順もシンプルで簡単なため、興味がある方は予約をご検討ください.。

無料カウンセリングに申し込む

CodeCamp(コードキャンプ)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (6) (1)
2 (1)
3 (1)
4 (1)
5 (1)
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (6) (1)
2 (1)
3 (1)
4 (1)
5 (1)
previous arrow
next arrow
プログラミングの基礎から学べる初心者向けのおすすめコース

プログラミングコース

CodeCampはレッスンごとに講師を指名できるオンライン型のプログラミングスクールです。

同スクールは、初心者を対象とした「プログラミングコース」を提供しています。このコースは、プログラミング経験のない初心者に対して、プログラミングの基礎はもちろんWebサイト開発のスキルを身につけられるカリキュラムとなっています。

また、前述したとおりCodeCampはレッスンごとに講師を変更できます。

マンツーマンレッスンを導入しているプログラミングスクールの多くでは、スクール側が決めた講師に指導してもらうケースが一般的です。ただ、講師と受講生といっても必ずしも相性がよいとは限りませんよね。万が一、相性が悪い講師にあたってしまった場合、学習が思うように進まなくなってしまうことはいうまでもありません。

そのようなときも、同スクールであれば安心して学び進められます。

そのほか、レッスンが毎日7時〜24時と長い点や、合格するまで何度も課題を添削してくれる点もCodeCampのメリットといえます。

CodeCampは、相性が良い講師からプログラミングを教わりたいという初心者におすすめのプログラミングスクールです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社コードキャンプ株式会社
実績・累計受講者数5万名以上
・導入企業300社以上
・レッスン満足度97.4%
・在籍講師200人以上
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:要お問い合わせ
頻度:既定のレッスン回数内であれば無制限
形式:マンツーマンレッスン
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript,Java,
PHP,Laravel,Python,Ruby,Swift など
対応時間365日
・7時~23時40分
レッスン外での学習サポート・課題の添削サポート
・お気に入り講師機能
・講師を選んでレッスンを予約できる機能 など
就職/転職支援専門のキャリアコンサルタントによる就職・転職サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、面接対策、自己分析支援、ポートフォリオの作成支援など)
副業/フリーランスへの独立支援Webデザイン副業コース
・ポートフォリオ作成カリキュラム
・コミュニティ限定の副業案件を体験 など
卒業後のサポート無料
・教科書の閲覧
・キャリアサポート など
有料:なし
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・全額返金保証(エンジニア転向コースのみ)
・無料カウンセリング参加特典
カウンセリング利用で受講料の1万円OFFクーポンをプレゼント
アクセス完全オンライン
備考・支払い方法:銀行振込/クレジットカード
・分割回数:3~36回から選択可能

次の表に、コードキャンプの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
プログラミング
コース
2ヶ月~19万8,000円~9,400円~
Ruby
マスター
コース
2ヶ月~19万8,000円~9,400円~
Java
マスター
コース
2ヶ月~19万8,000円~9,400円~
Webサイト
制作コース
6ヶ月19万8,000円~9,400円~
Web
デザイン
コース
2ヶ月~19万8,000円~9,400円~
Web
デザイン
副業コース
4ヶ月~42万9,000円~2万400円~
バナー制作
副業コース
2ヶ月~19万8,000円~9,400円~
オーダー
メイド
コース
60日間~30万8,000円要お問い合わせ

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年3月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったコードキャンプの特徴

「わからないことは調べる」といった自走力の向上に重きを置くカリキュラム。
学習を通じて調べる力を身につけられる反面、未経験からの学習には説明が不十分だと感じる可能性も。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、SAMURAI ENGINEERがCodeCampの受講生・卒業生に実施した「CodeCampに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

CodeCamp(コードキャンプ)の評判・口コミ

男性

20代 無職

【受講前のプログラミング歴/経験】 独学の経験あり 【受講して実現できたこと】 (サービス開発や業務効率化を見据えた)プログラミングスキルの習得 【受講を通じて「ここが良かった」と感じること】 朝早くから23時過ぎまで自分の都合でプログラミング授業を受けることができた点です。 当時は会社を辞めて短期間で集中して受講しており、スケジュールに隙間を空けることなく受けていたので捗りました。他には講師が現役のエンジニアだったので現場での仕事ぶりを聞くことができたのが良かったです。業界の雰囲気を知ることができ、自分が活躍するヴィジョンの形成に繋がっていました。特に講師はかなりの人数がいたので毎回変えることができ、色んな人の人生経験を聞けたのも良かったです。最後に受講プログラムについてですが、講習期間が終わってからもテキストを見れたので反復学習に重宝しました。 【受講を通じて「ここが残念だった」と感じること】 最も残念だった点は費用が高かったところです。 短期間でまとめて受講すると通常料金よりも安く受講できましたが、それでも高いと感じました。3ヶ月ほどだったと思いますが20万円ほど払った記憶があり、半額ほどであれば他のコースも受講できていたと考えています。理想はパイソンやルビーなどプログラミング全般を低価格で学べたら良かったと思います。他には教材の難易度が優しすぎたところです。コードキャンプに入学する前は独学で学んでいたこともあり、ほとんど簡単にコードを組めていました。中には苦労した問題もありますが、基本的には優しめの問題が多かったのでもう少し難しい内容の問題があれば良かったと思います。

調査概要:「CodeCamp」に関する意識調査
調査期間:2024/2/20~2/21
対象者:「CodCamp」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

CodeCamp(コードキャンプ)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年3月22日

無料体験・カウンセリングの申し込み手順

 CodeCampは無料カウンセリングを実施しています。申し込み手順は下記のとおりです。

  • 1.カウンセリングの希望日時を選択する
  • 2.メールアドレスを登録する

なお、カウンセリングの所要時間は約40分で、7時〜23時40分まで対応しています。

無料カウンセリングに申し込む

気軽に学べる月額型プログラミングスクールおすすめ5選

ここからは、気軽に学べるおすすめの月額型プログラミングスクールを5校紹介します。

侍テラコヤ

700x700_01 (2) (1)
700x700_02 (1) (1)
700x700_03 (1) (1)
700x700_04 (1) (1)
700x700_05 (1) (1)
700x700_06 (1) (1)
700x700_01 (2) (1)
700x700_02 (1) (1)
700x700_03 (1) (1)
700x700_04 (1) (1)
700x700_05 (1) (1)
700x700_06 (1) (1)
previous arrow
next arrow

SAMURAI TERAKOYAは、 SAMURAI ENGINEERが提供する月額制のプログラミングスクールです。

同スクールはライトプラン(年間定額)の場合、登録無料という圧倒的な低価格で学べます。そのため、手元資金に余裕がない方でも、すぐに学習をスタートできる点が最大の魅力です。

ただし、優れているのは受講料だけではありません。

必要に応じて受けられる現役エンジニアとのオンラインレッスンに加えて、SAMURAI ENGINEERと同様に回答率100%のQ&A掲示板を利用可能。また、カリキュラムも全40種類以上用意されており、それらすべてが学習し放題という点も嬉しいポイントですね。

さらにSAMURAI TERAKOYAは全額返金保証制度を実施しており、プログラミング学習中に挫折してしまった場合は受講料が全額返金されます。

「できるだけ受講料は抑えたいけど、手厚い学習サポートは譲れない」という方には、SAMURAI TERAKOYAがおすすめです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社SAMURAI
実績・業界最安値0円から
・累計登録者1万8,000名以上
・講師満足度95%
受講形式オンライン
・テキスト/動画視聴
・マンツーマンレッスン
習得できるスキルHTML、CSS、PHP(Laravel)、Ruby(Ruby on Rails)、Python、Java、JavaScript (jQuery) 、AWS、Linux、ITパスポート、Webデザイン、WordPressなど
担当講師現役エンジニア/Webデザイナー
対応時間全日24時間
※営業時間(10時~22時)外の質問は翌営業日に回答
サポート内容・無料でのお試し利用可能
・100種類以上の教材閲覧
・回答率100%のQ&A掲示板
・現役エンジニアとのマンツーマンレッスン(回数制)
・就職/転職サポート(20~31歳の利用者に限る)
アクセス完全オンライン
備考※全プランの共通事項
・入学金:無料
・利用継続:最短1ヶ月から利用可能
・全額返金保証制度あり
・1レッスン時間60分

・各項目は公式サイトに記載された情報をもとに掲載しています。
・料金には2024年2月時点の税込み価格を掲載しています。

侍テラコヤの評判・口コミ

入学手順

SAMURAI TERAKOYAへの入学手順は下記のとおりです。

  • 1.Webフォーム上に必要情報を入力しアカウントを作成する
  • 2.請求情報を入力する
  • 3.手続き完了

なお、前述したように月額制のため、いつでも解約可能です。同スクールが気になっている方は、早速入学手続きを行われてはいかがでしょうか。

入学手続きを行う

CODEGYM Monthly(コードジムマンスリー)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (2) (1)
235
332
416
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (2) (1)
235
332
416
previous arrow
next arrow

CODEGYM Monthlyは、月額2万4,790円で全22コース185教材が学び放題になる月額制のオンライン型プログラミングスクールです。

同スクールは、業界歴10年以上の現役エンジニアが講師を担当しています。そのため、不明点や疑問点はもちろん「どうすればよいのか分からない」という際もしっかりとサポートしてくれます。

また、カリキュラムの豊富さは前述したとおりですが、プログラミングやデータベースといった基礎知識に関する教材も多数あります。それらを効率よく学べるように、カリキュラムをオーダーメイドしてくれる点もCODEGYM Monthlyの魅力です。

さらにイベントや勉強会を定期的に開催しているため、モチベーションが維持しやすいのも初心者には嬉しいポイントです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社LABOT
実績解約率0%
受講形式オンライン
・自己型
担当講師現役エンジニア
対応時間要お問い合わせ
特典
お得な制度
要お問い合わせ
アクセス完全オンライン
備考・契約から4ヶ月以降で解約可能
※4ヶ月未満は短期解約違約金9,900円が発生
・1ヶ月の返金保証あり

次の表に、CODEGYM Monthlyの各コース料金をまとめました。

コース名月額料金
ライトプラン(25分×月2回のコーチング/技術相談)
2万4,970円
スタンダードプラン(25分×月4回のコーチング/技術相談)
3万8,280円
ビジネスプラン(50分×月4回のコーチング/技術相談)
6万5,780円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・公式サイトから確認できない情報には「要お問い合わせ」と記載しています。
・「料金」には、2023年2月時点の税込み価格を掲載しています。

CODEGYM Monthly(コードジムマンスリー)の評判・口コミ

入学手順

CODEGYM Monthlyへの入学手順は下記のとおりです。

  • 1.Webフォーム上に必要情報を入力
  • 2.決済情報を入力
  • 3.手続き完了

なお、決済完了後、1〜2営業日でCODEGYM Monthlyのログイン情報が送られてきます。

入学手続きを行う

Freeks(フリークス)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (2) (1)
2-7
3-7
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (2) (1)
2-7
3-7
previous arrow
next arrow

Freeksは、未経験からITエンジニアを目指せる月額制のプログラミングスクールです。

同スクールは、経験豊富な現役エンジニアが講師を担当しています。その講師陣による解説動画や課題添削など、受講生の理解を促進する仕組みがたくさん整備されています。

また、Freeksはさまざまな受講形式を選択できるのも魅力の1つです。オンラインはもちろん、東京の永田町にスクール生専用の教室を有しているため「直接講師に質問したい」という希望も実現可能です。

そのほか、月50回以上開催される勉強会や学習できるプログラミング言語の多さも魅力の1つ。

「受講料が安くてもしっかりスキルをつけたい」と考えている方には、おすすめのスクールです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社Y&I Group株式会社
受講形式オンライン/教室
・自学形式
担当講師現役エンジニア
実績転職成功率94.8%
特典
お得な制度
要お問い合わせ
アクセス東京都千代田区平河町2丁目5−3 6F
備考・入学金:無料
・解約金:無料
・利用継続:期間制限なし(最短1ヵ月から利用可能)

・各項目は公式サイトに記載された情報をもとに掲載しています。

次の表に、Freeks(フリークス)の各コース料金をまとめました。

コース名月額料金
通常コース1万780円
転職コース2万1,560円

「料金」には、2022年11月時点の税込み価格を掲載しています。

Freeks(フリークス)の評判・口コミ

2021年以降に投稿されたGoogle検索時の口コミ内容を掲載しています。
他の口コミが見たい方はこちら

入学手順

Freeksへの入学手順は下記のとおりです。

  • 1.無料カウンセリングに申し込み&受講
  • 2.入会手続き実施

Freeksでは、必ず入校前に無料カウンセリングを受講する必要があります。受講後は即日入校も可能なので、まずは無料カウンセリングに参加しましょう。

入学手続きを行う

UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)

9
10
11
12
9
10
11
12
previous arrow
next arrow

UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)は累計利用者数1万人以上の実績を持つ月額制プログラミングスクールです。

同スクールは下記3つのコースを提供しています。

CCNAコース インフラエンジニアを目指す人向け
Javaコースシステムエンジニアやプログラマーを目指す人向け
IoT/組み込みコース組み込みエンジニアを目指す人向け

ほかの月額制スクールでは「学び放題」という仕組みを採用しているケースが多いのですが、同スクールは学習対象があらかじめ決まっています。そのため、目標が明確となっている人におすすめです。

また、UZUZ COLLEGEを運営している株式会社UZUZは、若者向けの就職エージェントという事業も行っているため、就職や転職に関するノウハウはもちろん、企業とのパイプが太い点という特徴も有しています。

将来なりたいエンジニア像が明確になっている人は、UZUZ COLLEGEがおすすめです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社UZUZ
実績・受講者数5万名以上
・就職定着率97%以上
・利用満足度4.4/5.0以上
受講形式教室/オンライン
・eラーニング/個別指導
担当講師現役エンジニア/エンジニア経験者
対応時間平日10~18時
特典
お得な制度
経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
新宿キャンパス
東京都新宿区西新宿3丁目11-20
オフィススクエアビル新宿 3階
大阪キャンパス
大阪府大阪市西区阿波座1丁目11-17
西本町有楽ビル201~202
備考・期限なしの就業サポートあり
・違約金なし
・分割料金は要お問い合わせ
・各コースの受講料は給付金の活用で100%キャッシュバック(条件あり)

次の表に、ウズウズカレッジの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金
CCNA
コース
4ヶ月13万2,000円
LinuC
コース
4ヶ月13万2,000円
Java
コース
6ヶ月26万4,000円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込み価格を掲載しています。
・2024年3月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったウズウズカレッジの特徴

初学者からでも学びやすいカリキュラム。必要に応じてタイピングの練習等も行える。
知識0・未経験からのスタートでは難易度が高く、限られた受講期間で就職や転職といった目的の実現に必要なスキルが身につけられない可能性も。目的のスキルがスムーズに習得できるよう、事前に学習しておくべきこと等はカウンセリングでの確認を推奨。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)の評判・口コミ

2021年以降に投稿されたGoogle検索時の口コミ内容を掲載しています。
他の口コミが見たい方はこちら

UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年3月22日

入学手順

UZUZ COLLEGEへの入学手順は下記のとおりです。

  • 1.無料カウンセリングを受ける
  • 2.入会手続きを行う

UZUZ COLLEGEは違約金もなく、「平日日中帯メイン」および「夜間及び休日メイン」という2種類の講師が在籍しています。また、就業サポートも無期限かつ無料となっている点も魅力です。興味がある人は、無料カウンセリングの予約をおすすめします。

入学手続きを行う

Recursion(リカージョン)

1
2
3
4
1
2
3
4
previous arrow
next arrow

Recursion(リカージョン)は、豊富な内定実績を有する米国発の月額制プログラミングスクールです。

同社のカリキュラムを作成しているのはMeta社(旧Facebook社)の現役ソフトウェアエンジニアです。その内容はMITやスタンフォード大学などで学べるコンピュータサイエンスを参考としているため、高いレベルの現場で本当に必要とされるスキルを学べます。

それらのカリキュラムでコンピュータサイエンスの基礎を学び終えたあとは、無料でチーム開発に参加できます。この期間で開発に関する応用的なスキルを得られます。

同スクールのカリキュラムが持つ質の高さは、内定先の企業が何よりの証といえます。具体的には下記のような企業からの内定獲得に成功しています。

グローバル基準のスキルを身につけた人は、Recursion(リカージョン)がおすすめです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社Recursion, Inc
受講形式オンライン
・自学形式
担当講師要お問い合わせ
実績要お問い合わせ
特典
お得な制度
要お問い合わせ
アクセスオンライン
備考不明点等はオンラインコミュニティで解決可能

・各項目は公式サイトに記載された情報をもとに掲載しています。

次の表に、Recursion(リカージョン)の各コース料金をまとめました。

コース名月額料金
Lite無料
Premium$61 (年額の場合は$588)

2022年11月時点の税込み価格を掲載しています。

Recursion(リカージョン)の評判・口コミ

入学手順

Recursionへの入学手順は下記のとおりです。

  • 1.無料会員登録を行う
  • 2.月額プランまたは年額プランを購入する

Recursionは2020年8月にスタートした比較的新しいスクールです。同スクールが提供するカリキュラムの質は高いですが、初心者であっても問題なく理解できるように工夫されています。

いくつかのコンテンツは無料で学べるため、気になる人は無料会員への登録をおすすめします。

入学手続きを行う

また、次の記事では今回紹介した以外にも月額で学べるおすすめのサブスク型プログラミングスクールを紹介しているので、良ければ参考にしてください。

月額で学べるサブスク型プログラミングスクールおすすめ11選【2024年版】
更新日:2024年4月5日

初心者がプログラミングスクールに通う3つのメリット

初心者がプログラミングスクールに通う3つのメリット

ここまで、初心者におすすめのプログラミングスクールを選び方も交えて紹介しました。

ただ、中には「本当に初心者がスクールに通ってスキルが身につくのかな」と不安な方も多いはず。

そこで、ここからはプログラミングスクールに通う下記3つのメリットを紹介します。

挫折なくプログラミングスキルを習得できる

プログラミングのメリット:独学よりも挫折しづらい

挫折なくプログラミングスキルを習得できるのは、スクールに通うメリットの1つです。

弊社が実施した「プログラミング学習の挫折に関するアンケート」の調査によれば、プログラミング学習に挫折や行き詰まりを感じたという方は87.5%にものぼります。

調査概要:プログラミング学習の挫折に関するアンケート
調査対象:10代〜80代の男女298名
調査期間:2019年8月13日~8月20日
調査方法:インターネット調査
掲載元:PR TIMES

また、挫折や行き詰まりを感じた理由としては下記のとおりです。

  • 1.不明点を聞ける環境になかった
  • 2.エラーが解決できなかった
  • 3.モチベーションが続かなかった
  • 4.学習のゴールが分らなかった
  • 5.環境構築でつまづいてしまった
  • 6.教材がわかりづらかった
  • 7.学習時間が思うようにとれなかった
  • 8.その他

調査概要:プログラミング学習の挫折に関するアンケート
調査対象:10代〜80代の男女298名
調査期間:2019年8月13日~8月20日
調査方法:インターネット調査
掲載元:PR TIMES

プログラミング学習は、さまざまなポイントで挫折したり行き詰ったりしてしまいます。代表的な理由としては、不明点やエラーを誰にも聞けない・モチベーションが続かないといったものです。

その他、プログラミングを学ぶ目的を見失ってしまったり、環境構築などの準備段階でつまづいたりしてしまうことも。

このような時、プログラミングスクールで学んでいれば、経験豊富な講師がスキル面やメンタル面を適切にサポートしてもらえます。

プログラミング学習に一度でも挫折してしまうと苦手意識がつくリスクがあります。スクールに通うことで挫折するリスクを減らせるのは、大きなメリットといえますね。

プログラミング以外のスキルも学べる

プログラミングスクールに通うメリット:プログラミング以外のスキルも学べる

プログラミングスクールに通うと、プログラミング以外のスキルも学べます。

そもそも、エンジニアになるにはプログラミング以外にもさまざまなスキルが必要となります。スクールでは、実際の開発現場で求められるそれらのスキルを体系的に学べます。

具体的には、開発に必要なツールの使い方をはじめ、職務で必要な知識や考え方やエラーが発生した時の対処法など実務で使える知識や技術を教えてもらえます。

また、現役エンジニアの講師が書くコードと自身が書くコードを比べることで、「こんな書き方があるんだ。」といった新しい気付きを得られることも少なくありません。

このようにプログラミング以外のスキルを学べるのも、スクールに通うメリットといえます。

ポートフォリオを制作できる

プログラミングスクールに通うメリット:ポートフォリオを制作できる

スクールに通うと、ポートフォリオを制作できます。

ポートフォリオとは「自分のスキルを表すアプリケーションの作品集」のようなものです。どのようなスキルを有しているのかが一目瞭然でわかるポートフォリオを作成します。

エンジニアを採用する際に、口頭で「スキルがあります」といっても、面接官はそれが真実なのか判断が難しいですよね。そのため、多くのIT企業ではエンジニアの採用試験でポートフォリオを確認します。

ただ、初心者はどのようなポートフォリオが企業から高い評価を受けられるのか分からないはずです。また、ポートフォリオを制作中に行き詰まってしまうケースも少なくありません。

スクールに通えば、ポートフォリオの計画段階から講師が相談に乗ってくれます。また、制作中も完成までしっかりとサポートしてくれるスクールも多いのです。

ポートフォリオは、エンジニアの名刺代わりといっても過言ではありません。

このようにポートフォリオを制作できるのは、スクールに通うメリットの1つといえます。

なお、次の記事ではプログラミングスクールに通うメリットを、デメリットや受講時の注意点も交え詳しく解説しているので良ければ参考にしてください。

プログラミングスクールに通うメリットは?デメリットや受講時の注意点も解説

初心者からスキル習得を果たしたスクール卒業生の成功例

最後に、初心者からスキル取得を果たしたスクール卒業生の成功例を紹介します。

受講期間中に収入100万円を達成した原野さん

新しいことを学ぶのが好きな原野さんは、5人目のお子さんを出産後にそれまで携わってきた経理の仕事を辞め、SAMURAI ENGINEERへ入校しました。

スクールでは、講師にアドバイスをもらいながらポートフォリオを完成させます。そのポートフォリオの影響もあり、受講期間中に約30件、100万円以上の売上という素晴らしい成果を達成しました。

この成果は、スクールに通うことで独学では学べない問題解決力を身につけたり、講師が親身になってメンタル面をサポートしてくれた結果といえそうですね。

原野さんが受講期間中に収入100万円を達成するまでの経緯を詳しく知りたい方は、次の記事をご覧ください。

5児のママが受講期間中に収入100万円達成!フリーランスとして成功できた理由とは?
更新日:2023年5月25日

フリーランスエンジニアへの転身に成功した山田さん

転職決定後、新たな会社へ入社前に大きな怪我で入院してしまった山田さん。さらに不運は続き、入院生活中に入社の件が白紙となってしまいます。

そこで人生を見つめなおし、SAMURAI ENGINEERでプログラミングを学ぶことを決断しました。

入校当初は大きな不安を抱いていた山田さんですが、講師の手厚いサポートを受けることで、徐々に心の余裕を得ていきます。その後、挫折することなくプログラミング学習を続け、単月で90万以上の受注獲得に成功しています。

山田さんの事例からは、迷っているのであればチャレンジすることが大切だということが分かります。スクールに通えば、優秀な講師陣がそのチャレンジを徹底的にサポートしてくれますよ。

山田さんがフリーランスエンジニアに転身するまでの経緯を詳しく知りたい方は、下の記事をご覧ください。

「自分の力で稼ぎたい」入院・内定取り消しを経て掴んだ自由な働き方
更新日:2023年8月13日

公務員からエンジニア転職に成功した張本さん

学生時代にプログラミング学習で挫折した経験を持つ張本さん。

その後、公務員として働く中で業務をスムーズに進めたいと考えるようになります。そして、同時にプログラミング学習への思いが再燃し、SAMURAI ENGINEERへの入校を決断します。

スクールの学習中やポートフォリオ作成中に行き詰まることもあったようですが、講師が上手に息抜きをさせてくれたおかげで最後まで挫折せずに走りぬきます。

その結果、5社から内定獲得に成功しています。

一度は苦手意識を持ったプログラミング学習ですが、しっかりとしたサポートによりプログラミングの理解が深まれば「プログラミングは楽しい」と感じることができます。張本さんの事例は、諦めずに勇気をもって1歩踏み出すことの大切さが分かりますね。

張本さんがエンジニア転職に成功するまでの経緯を詳しく知りたい方は、次の記事をご覧ください。

プログラミングで収入10万アップ!故郷への思いが詰まるポートフォリオで5社の内定獲得できた理由
更新日:2023年11月3日

また、次の記事ではプログラミングスクール卒業後のリアルな実態をより詳しく紹介しているので、あわせて参考にしてください。

プログラミングスクール卒業後のリアル!独自調査をもとに徹底解説

まとめ

今回は、初心者にも通いやすい基礎から学べるプログラミングスクールを、選び方も交えて紹介しました。

プログラミング学習は独学でも可能です。しかし、挫折率は極めて高いためプログラミング習得まで完走できる人はごくわずかです。

プログラミングスクールに通い手厚いサポートを受ければ、初心者でもプログラミングをマスターできる可能性が高まります

今回紹介したプログラミングスクールの基礎や選び方を踏まえて、あなたに合うプログラミングスクールを見つけてくださいね。

この記事の監修者

フルスタックエンジニア

金田 茂樹


音楽大学卒業後、15年間中高一貫進学校の音楽教師として勤務。40才のときからIT、WEB系の企業に勤務。livedoor(スーパーバイザー)、楽天株式会社(ディレクター)、アスキーソリューションズ(PM)などを経験。50歳の時より、専門学校でWEB・デザイン系の学科長として勤務の傍ら、副業としてフリーランス活動を開始。 2016年、株式会社SAMURAIのインストラクターを始め、その後フリーランスコースを創設。現在までに100名以上の指導を行い、未経験から活躍できるエンジニアを輩出している。また、フリーランスのノウハウを伝えるセミナーにも多数、登壇している。

この記事を書いた人

【プロフィール】
Webライター8年目。IT企業でPM(プロジェクトマネージャー)として複数プロジェクトの管理を行う傍ら、2017年からWebライター活動を開始。IT分野を中心に、オウンドメディアの記事執筆を担当。2021年から侍エンジニアブログの記事制作を務めており、現役エンジニアならではの視点を意識し、読者に有益な情報提供を心掛けています。
【専門分野】
Web開発/プロジェクトマネジメント
【保有資格】
基本情報技術者試験
応用情報技術者試験
AWS Certified Developer - Associate認定

目次