【独立実績あり】フリーランスを目指せるプログラミングスクールおすすめ5選

今回紹介するおすすめスクール早見表

スクロールできます
スクール名おすすめ度分割払い給付金/割引副業支援フリーランスへの独立支援レッスン質問/相談サポート卒業後のサポート受講期間一括料金(分割)特徴担当講師受講形式

公式サイト
5.0  4,098円~4週間~16万5,000円~(4,098円~)給付金(受講料が最大70%OFF)+独立支援を受けつつ
未経験からフリーランスエンジニアが目指せる
現役エンジニアオンライン

公式サイト
4.76,500円~3ヶ月~19万4,040円~(6,500円~)エンジニア人材の紹介サービスBrandingEngineerが運営現役エンジニア教室/オンライン

公式サイト
4.51万4,500円~16週間34万8,000円~(1万4,500円~)現場で稼げるエンジニアの育成にこだわり現役エンジニアオンライン

公式サイト
4.31万8,940円~4ヶ月~54万7,800円~(1万8,940円~)70%以上が在学中に案件を獲得現役のフリーランス講師教室/オンライン

公式サイト
4.02万20円~3ヶ月~42万9,000円~(2万20円~)フリーランスエンジニアの育成に特化したカリキュラム現役エンジニアオンライン

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。(料金には2024年7月時点の税込み価格を掲載)
・公式サイトから確認できない情報には「△」または「要お問い合わせ」と記載しています。
・本記事で紹介しているスクールの紹介順ならびに選定基準の詳細は「SAMURAI ENGINEER Blogに掲載するスクールの選定基準およびランキングの根拠について」をご確認ください。

気になるスクールが複数あり、どこを選ぶかで悩んだら…
気になるスクールを2~3校に絞り、カウンセリングを受けてみましょう。
多くのスクールでは事前に疑問点や不明点が解決できるよう、無料で受けられるカウンセリングを実施しています。

カウンセリングを通じて、スクールの雰囲気やどんな流れで学習を進めていくのかなども確認できるため、自分にあうかを判断しやすなりますよ。

なお、侍エンジニアの無料カウンセリングは満足度99%。プロのコンサルタントがあなたの疑問や悩みに寄り添い、目標を見据えたカリキュラムを提案してもらえます。

スクールに関して気になることがある人は、お気軽にご相談ください。
無料で相談してみる

フリーランスへの独立が目指せるプログラミングスクールってどこだろう?
スクールに通えば、フリーランスとして稼げるようになるのかな…

国内におけるIT人材不足の深刻化を背景に、ITエンジニアといったプログラミングスキルがある人材の需要は増し、他の職種に比べ高い報酬を設けるケースが増えてきました。

なかでも、フリーランスエンジニアは在宅で仕事ができるプログラミングの利点を活かした、自由度の高い働き方。効率性を求め、スクールでプログラミングを学び、フリーランスへの独立を目指している人は多くいますよね。

ただ、2024年時点で67校以上とプログラミングスクールは数多くあるうえに「フリーランスへの独立が目指せる」とわかりやすく明記していないところもあるため、どこにしようか迷う人もいるはず。

身につけられるスキルや学習へのサポート内容など、詳細を確認せずにスクールを選べば「他のところにすればよかった…」と後悔しかねません。

そこで、今回はフリーランスへの独立が目指せるおすすめのプログラミングスクールを、選び方も交えて紹介します。「スクールに通えばフリーランスへ独立できるのか」といった疑問にもお答えするので、ぜひ参考にしてください。

本記事の解説内容に関する補足事項

本記事はプログラミングやWebデザインなど、100種類以上の教材を制作・提供する「侍テラコヤ」、4万5,000名以上の累計指導実績を持つプログラミングスクール「侍エンジニア」、を運営する株式会社SAMURAIが制作しています。

また、当メディア「侍エンジニアブログ」を運営する株式会社SAMURAIは「DX認定取得事業者」に選定されており、プログラミングを中心としたITに関する正確な情報提供に努めております。

なお、記事制作の詳しい流れは「SAMURAI ENGINEER Blogのコンテンツ制作フロー」をご確認ください。

目次

フリーランスへの独立が目指せるプログラミングスクールおすすめ5選

まず始めに67社以上あるプログラミングスクールの中から、フリーランスを目指せるカリキュラムを提供しているおすすめのプログラミングスクールを5社厳選して紹介します。

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)

300x300-samuraiengineer (1)
6
700x700_01 (1)
700x700_02
700x700_03
700x700_04
700x700_05
700x700_06
700x700_07
700x700_08
300x300-samuraiengineer (1)
6
700x700_01 (1)
700x700_02
700x700_03
700x700_04
700x700_05
700x700_06
700x700_07
700x700_08
previous arrow
next arrow
フリーランスへの独立が目指せるコースフリーランスコース
目指すフリーランス像月20万円の収入獲得
フリーランスへの独立を果たした卒業生育児と仕事を両立しながらフリーランスエンジニアへの転身を果たした亀山さん
未経験からフリーランスへ独立し約50万円の月収を達成した森さん
受講期間中に収入100万円達成した原野さん
未経験からフリーランスエンジニアへの独立を果たした家成さん
ファッション業界からフリーランスへの独立・会社設立を果たした戸塚さん など
侍エンジニアのおすすめポイント
  • 24週間で月10〜20万円の収入獲得を目指して学習
  • 受講期間中は何度でも実案件に挑戦可能
  • 給付金活用で受講料が最大70%OFF
分割料金一括料金受講期間
4,098円~16万5,000円~1ヶ月~
  • 現役エンジニア講師による週1回60分の定期レッスン
  • イベントや勉強会で他の受講生とも交流できる

\ 当日予約可能!/

公式サイトで詳細を見る

侍エンジニアの特徴

侍エンジニアの「フリーランスコース」では、10〜20万円の案件獲得を目標に24週間で独立へ必要なスキルを習得します。受講生の目的や要望にあわせてオーダーメイドされたカリキュラムで学習を進めるため、限られた受講期間でも効率的なスキル習得が可能です。

現役エンジニアのベテランインストラクターと、IT業界に精通したコンサルタントがフリーランスエンジニアとして案件獲得できるまで、徹底的にサポート。未経験でも案件獲得に必要なノウハウとスキルを一から身につけられます。

侍エンジニア編集部の見解

60分のレッスンが週に1度!
レッスン外で担当講師に直接相談できるのも特徴です!

また、オリジナルポートフォリオの作成にも力を入れているため、受講を通じて案件獲得に欠かせない実績がつくれるのも魅力の1つです。

なお、フリーランスコースは給付金制度が適用されるため、最大70%OFFで受講可能。金銭面での支援を受けつつ、フリーランスへの独立が目指せる侍エンジニアなら、未経験からでも安心してスキルを習得できますよ。

\ 当日予約可能!/

公式サイトで詳細を見る

侍エンジニアの詳細&コース料金
運営会社株式会社SAMURAI
実績・累計指導実績4万5,000名以上
・受講生の学習完了率98%
・無料カウンセリングの満足度98%
・受講生の転職成功率99%
・転職成功後の平均年収65万円UP
・転職成功後の離職率3%
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:1回60分~
頻度:週に1回~
形式:マンツーマンレッスン
学べる言語
フレームワーク
HTML/CSS,JavaScript
Python,Wordpress,Ruby
PHP,Java,Flutter,C++,C#
Swift,Unity,Docker,Git など
対応時間全日8~22時
レッスン外での学習サポート・Q&A掲示板(平均回答時間30分以内)
・オンラインチャットで担当講師に質問可能
・担当コンサルタントに悩みや不安を相談可能 など
就職/転職支援IT企業で人事を経験したキャリアアドバイザーによる就職/転職サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、求人案内、面接対策など)
副業/フリーランスへの独立支援・受講期間中に実案件を実践可能
・現役フリーランスエンジニアが案件獲得から納品までをサポート
卒業後のサポート・(上記で記載している)就職/転職サポート
・教材の閲覧/利用
・質問掲示板の閲覧
・受講生コミュニティ/イベントへの参加
・案件獲得サポート など
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・経済産業省 リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業(対象コースが最大70%OFFで受講可能)
・厚生労働省 一般教育訓練給付制度
・転職活動で内定が獲得できなければ受講料を全額返金(転職保証コース)
・学割(通常の受講料から10%OFFで受講可能)
・小/中/高校生は全コースを25%OFFで受講可能
・女性の方は全コースを5%OFFで受講可能
・シングルマザーの方は全コース25%OFFで受講可能
・障がいをお持ちの方は全コース25%OFFで受講可能
・50歳以上の方は全コース10%OFFで受講可能
アクセス完全オンライン
備考・他の受講生と交流できる「もくもく会」や「オンライン自習室」を開講中
・支払い方法:銀行振込(一括/2回払い)/クレジットカード/学資/教育ローンから選択可能
・分割回数:2~60回から選択可能

次の表に、侍エンジニアの各コース料金をまとめました。

通常コース

コース名受講期間一括料金分割料金
プログラミング
教養コース
4週間~通常:16万5,000円~
学生:15万8,400円~
4,098円~
オーダーメイド
コース
8週間~通常:46万2,000円~
学生:42万5,700円~
1万4,751円~
副業スタート
コース
12週間通常:29万7,000円
学生:27万7,200円
7.376円~
業務改善
AI活用コース
8週間~通常:22万円~
学生:20万7,900円~
5,313円~

給付金コース

コース名受講期間一括料金分割料金
Webエンジニア
転職保証コース
16/24週間通常時:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
クラウドエンジニア
転職保証コース
16/24週間通常時:47万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:17万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
フリーランス
コース
16週間~通常時:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
AIアプリ
コース
16/24週間通常時:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
データサイエンス
コース
16/24週間通常時:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
Webデザイナー
転職コース
24週間通常時:39万6,000円
給付金利用時:13万8,600円
可能(詳細は要お問い合わせ)
Java資格
対策コース
12/24週間通常時:29万7,000円(12週間の場合)
給付金利用時:10万8,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
LPIC資格
対策コース
12/24週間通常時:29万7,000円(12週間の場合)
給付金利用時:10万8,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年6月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかった侍エンジニアの特徴

実現したい目的や今確保できる勉強時間やスキルレベルに沿ってカリキュラムを組んでもらえる。学習の進捗や目的の変化にあわせた受講途中でのカリキュラム変更も可能。
コースごとでカリキュラムの内容や難易度が異なるため、事前の確認は必須。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、Google検索にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

tech boost(テックブースト)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (2) (1)
10
11
12
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (2) (1)
10
11
12
previous arrow
next arrow
フリーランスへの独立が目指せるコースブーストコース
目指すフリーランス像自分で試行錯誤しながらWebアプリを開発できるフリーランスエンジニア
フリーランスへの独立を果たした卒業生技術スキルと社会人スキルを活かせる人材になったS.Mさん

tech boost(テックブースト)」のブーストコースでは、自分で試行錯誤しながらWebアプリケーションを開発できるフリーランスWebエンジニアが目指せます。知識定着のプロセスに基づき学習する「NSBラーニング」を採用しており、学んだ知識を活かして課題を解決する力が身につくのです。

カリキュラム内にオリジナルWebアプリケーション開発が含まれており、実践学習と合わせてポートフォリオ作成もできます。また指導してくれるメンターの55%は、フリーランスエンジニアです。実績ある講師に実務で必要なスキルやノウハウを学べるのは、大きなメリットでしょう。

侍エンジニア編集部の見解

受講を通じて完全オリジナルのポートフォリオが作成できるのも、テックブーストの魅力です!

さらに卒業後も、専任アドバイザーからフリーランスへの独立支援を受けられます。フリーランスに必要なスキル指導と合わせて、キャリアサポートも充実したスクールです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社Branding Engineer
実績96%の受講生がカリキュラムを完遂
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:1回1時間
頻度:月4/6/8回から選択
形式:個別/集団指導
学べる言語/フレームワークHTML/CSS(全共通)
PHP、Ruby、JavaScript、Java
対応時間平日13~22時
土日13~19時
レッスン外での学習サポートビデオ通話/チャットでの質問機能(回数無制限)
就職/転職支援運営元の転職サービス所属のキャリアアドバイザーによる転職サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、ポートフォリオの作成支援、求人案内など)
副業/フリーランスへの独立支援運営会社系列のフリーランス・副業向けサービスの提供
卒業後のサポート無料
・キャリアサポート
・運営会社が提供するキャリア支援サービスの利用
有料:学習期間の延長(1ヶ月ごと)
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・厚生労働省 専門実践教育訓練給付制度
・学割(入学金が3万8,500円割引)
アクセス※住所をタップすると、Google Mapが表示されます。
東京都渋谷区渋谷2-22-3
渋谷東口ビル6F
備考・6万7,540円(月額3万4,760円)/月4回からメンタリングサポートが受けられる
・支払い方法:銀行振込/クレジットカード/教育ローンから選択可能
・分割回数:2~60回から選択可能
・受講期間は3/6/12ヶ月から選択
・基本の月額料金はコース一律で6万7,540円

次の表に、tech boostの各コース料金をまとめました。

コース名費用総額入学金分割料金
スタンダード
コース
3ヶ月:32万9,120円
6ヶ月:53万1,740円
12万6,500円1万円~
ブーストコース
(PHP/Ruby/JavaScript)
3ヶ月:42万2,400円
6ヶ月:62万5,020円
21万9,780円1万1,700円
ブーストコース
(PHP+JavaScript)
3ヶ月:51万1,390円
6ヶ月:71万4,010円
30万8,770円1万3,400円
ブーストコース
(Java)
3ヶ月:61万940円
6ヶ月:81万3,560円
40万8,320円1万5,300円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・税込み価格を掲載しています。
・2024年7月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったテックブーストの特徴

基礎固めに適したカリキュラム。
自走力を培うカリキュラムのため説明が少ないように感じられた。調べる力がつく点では好印象。カリキュラムの難易度はカウンセリング時に要確認。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、Google検索、SAMURAI ENGINEERがテックブーストの受講生・卒業生に実施した「テックブーストに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

RaiseTech(レイズテック)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (3) (1)
24
34
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (3) (1)
24
34
previous arrow
next arrow
フリーランスへの独立が目指せるコース・Javaフルコース
・AWSフルコース
・Lステップマーケティングコース
・WordPress副業コース
・デザインコース
・受け放題コース
目指すフリーランス像実務現場で通用するフリーランスエンジニア
フリーランスへの独立を果たした卒業生派遣社員から受講2週間で案件を獲得したらまさん

RaiseTech(レイズテック)」では、実務現場で通用するフリーランスエンジニアを目指せます。すべてのコースでフリーランス独立を支援しており、

  • Java
  • HTML/CSS
  • Git
  • Photoshop
  • Illustrator
  • WordPress
  • AWS 

など幅広い言語を取得可能です。Webエンジニアやクラウドエンジニア、インフラエンジニアなどを目指せるため、幅広いフリーランス像を叶えられます。

カリキュラムも充実しており、実務現場で必要な技術や考え方を組み合わせた教材を使用し、最速で稼げるフリーランスを目指せるのです。指導する講師も月単価80万円以上の現役フリーランスであり、技術スキルだけでなく業務時のノウハウも指導を受けられます。

侍エンジニア編集部の見解

希望者はレイズテックの代表者との個人面談も可能です!

さらにRaiseTechは学習期間がなく、半永久的に教材や質問機能などサポート体制を利用可能です。自分のペースで学習したい人や、卒業後も質問したい人に向いています。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社RaiseTech
実績多数の受講生が転職/案件獲得に成功
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:1回120分
頻度:週に1回
形式:個別指導
対応時間要お問い合わせ
レッスン外での学習サポート・無制限/無期限で講師に質問可能
・必要に応じて個人面談も可能
就職/転職支援意思がある限り半永久的に受けられる就職・転職サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、ポートフォリオの作成支援、面接対策など)
副業/フリーランスへの独立支援案件獲得サポート制度(受講期間終了後)
・無料相談
・ポートフォリオ/提案文の添削依頼
・RaiseTechからの仕事依頼
卒業後のサポート案件獲得サポート制度
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
学割
アクセス完全オンライン
備考・選択コースの受講料+7万9,800円で2つのコースが受け放題になるコースあり(受け放題コース)
・受講開始から2週間以内での全額返金保証制度あり

次の表に、レイズテックの各コース料金をまとめました。

コース名・Javaフルコース
・AWSフルコース
・WordPress副業コース
・デザインコース
受講期間(各コース一律)16週間(週1のレッスンが全16回)
一括料金(各コース一律)通常:44万8,000円
学生:28万8,000円
分割料金(各コース一律)通常:44万8,000円
学生:28万8,000円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年7月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったレイズテックの特徴

実務に活きる技術・スキルの習得に特化した実践的カリキュラム。課題は自分で調べないと解けないように設定されている。
学習内容や課題の難易度が高い点から学習に相応の時間を要する可能性もあるため、確保できる時間でスキル習得が目指せるかはカウンセリングで確認推奨。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」、SAMURAI ENGINEERがレイズテックの受講生・卒業生に実施した「レイズテックに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

ZeroPlus(ゼロプラス)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (5) (1)
2-31
3-31
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (5) (1)
2-31
3-31
previous arrow
next arrow
フリーランスへの独立が目指せるコース・集団コース
・個別コース
目指すフリーランス像卒業後も自走して活躍できる技術力を持つエンジニア
フリーランスへの独立を果たした卒業生就活を機にプログラミングを学習し新たなコミュニティを運営し始めた小久保さん
受講中にフリーランスとして稼ぎはじめた越知さん
自分で稼ぐ経験をするためにプログラミングを学びフリーランスになった霧生さん

ZeroPlus(ゼロプラス)は年間500名のエンジニアを輩出する、フリーランス特化型のプログラミングスクールです。

現役フリーランスエンジニア監修の実践的カリキュラムが用意されており、フリーランスとしての総合的な力を養えます。

営業や書類添削など、案件獲得に必要なサポートが充実していて、フリーランスを目指す受講生のうち70%以上の方が在学中に案件を獲得

個人差はありますが、通常、受講開始から1ヵ月ほどでLP制作や、レスポンシブ対応の案件に挑戦できるようになります。

案件を進める上で不明点が発生したときは、講師が技術的にサポートしてくれるため、初受注の際も心強いでしょう。

侍エンジニア編集部の見解

レッスンは週1回・2時間!
学びやすいよう、土・日曜に実施される点もゼロプラスの特徴です!

また、ZeroPlusは受講生、卒業生、講師・スタッフ、ゲストを交えて、月に1回講演・交流会を行っています。卒業後も繋がりを大事にしたい方にもおすすめです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社TOMAP
実績70%以上が在学中に案件を獲得
受講形式教室/オンライン
・集団/個別授業
担当講師現役のフリーランス講師
レッスン外での学習サポートチャットによる質問受付
就職/転職支援要お問い合わせ
副業/フリーランスへの独立支援案件サポート
対応時間火曜~日曜 11~18時
特典
お得な制度
要お問い合わせ
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
池袋校
東京都豊島区南池袋3丁目13-5
池袋サザンプレイス6階
備考分割支払いに関しては要お問い合わせ

次の表に、ZeroPlusの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
オンライン
集団コース
4ヶ月54万8,000円1万8,940円~
オンライン
個別コース
~10ヶ月74万8,000円2万5,860円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年5月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったゼロプラスの特徴

フリーランスへの独立を見据えた実用的なカリキュラム。ITの知識がない初学者にもわかりやすく、仕事に活かせるイメージが湧きやすい内容。
実践的な内容から易しいと感じる人がいる反面、難易度が高いと感じる可能性も。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

COACHTECH(コーチテック)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (5) (1)
3
4
5
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (5) (1)
3
4
5
previous arrow
next arrow
フリーランスへの独立が目指せるコースフリーランスコース
目指すフリーランス像自分で案件を安定して獲得できるWebエンジニア
フリーランスへの独立を果たした卒業生未経験から1人で独自サービスの開発ができるほど成長した佐藤さん
非IT業界からWeb開発を担当するフリーランスを目指したれおんさん

COACHTECH(コーチテック)」は、フリーランスコースで安定して案件を獲得できるフリーランスWebエンジニアを目指せます。Webエンジニアに必要なHTML/CSSやJavaScriptなど、各種言語を学習可能です。

カリキュラムの前半は各分野の基礎知識を学び、公判では模擬案件開発にチャレンジする工程が用意されています。要件定義から納品まで体験できるため、フリーランスとして働くうえで必要な自走力も身につくのです。

さらにテストに合格した人は、受講中にWebアプリ開発の実案件を担当できる「COACHTECH Pro」を利用できます。模擬開発ではなく実案件のため、実績として独立時にアピールも可能です。

侍エンジニア編集部の見解

コーチテックの案件提供率は100%!
受講期間中に実務経験が積めるのも大きな魅力です!

未経験から最初の案件を獲得するのは難易度が高いですが、COACHTECH Proなら一定基準のスキルがあれば参加できる点は大きなメリットです。COACHTECHは、フリーランスとして活躍できるスキルを身につけるため、実践経験に重きをおきたい人に向いています。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社estra
実績・挫折率3%
・総合満足度94%
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:要お問い合わせ
頻度:週1回
形式:マンツーマンレッスン
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript
Vue.js,Nuxt.js,PHP など
対応時間要お問い合わせ
レッスン外での学習サポート・質問チャット
・COACHTECHコミュニティへの参加
・実案件に参加できるCOACHTECH Pro など
就職/転職支援キャリアカウンセラーによるサポート
(キャリア相談、ポートフォリオ添削、履歴書/ESの添削、企業紹介 など)
副業/フリーランスへの独立支援・ポートフォリオ添削
・クラウドソーシングの自己紹介文添削
・フリーランスに必要な税金や保険など知識を学べる教材の提供 など
卒業後のサポート無料
・キャリアサポート
・COACHTECH Proへの参加
・教材の利用(半永久的に可能)
・コミュニティへの参加 など
有料:学習期間の延長
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
要お問い合わせ
アクセス完全オンライン
備考目的やカリキュラムごとにプランが分かれている

次の表に、コーチテックの各コース料金をまとめました。

コース名一括料金分割料金
3ヶ月
プラン
42万9,000円2万20円~
6ヶ月
プラン
66万円3万800円~
9ヶ月
プラン
85万8,000円4万40円~
12ヶ月
プラン
108万9,000円5万820円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年7月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったコーチテックの特徴

フリーランスへの独立を見据えた自走力を培うカリキュラム。解説がわかりやすくサクサク勉強が進められる。カリキュラムは卒業後も閲覧可能。
初学者のなかにはカリキュラムの内容が難しく感じられる可能性も。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、SAMURAI ENGINEERがCOACHTECHの受講生・卒業生に実施した「COACHTECHに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

フリーランス向けプログラミングスクールの選び方

詳細を確認しないままスクールを選べば、かけた費用や時間を無駄にしかねません。そこで、ここからはフリーランス向けプログラミングスクールの選び方を7つにまとめて紹介します。

なお、スクール経由でフリーランスへ独立した100名の卒業生は「通う前に念入りに確認しておけばよかったこと」として、次の項目をあげています。自身に適したスクールが選べるよう参考にしてください。

フリーランスへの独立目的でスクールへ通う前に「確認しておけばよかったこと 」
フリーランスへの独立目的でスクールに通う前に確認しておけばよかったこと18%:給付金制度の有無/その条件に適しているか
16%:独立支援の内容やその期間・頻度・回数
14%:受講期間中に実案件ヘ挑戦できるか
13%:かかる費用の総額
12%:独立経験がある講師から指導が受けられるか
11%:卒業後も独立に関するサポートをしてもらえるか
10%:受講を通じて目指す独立時の目標収入額が明確なスクールか
6%:フリーランスへの独立を果たした卒業生がいるか

調査概要:プログラミングスクール経由でフリーランスへ独立した人への意識調査
調査期間:2023/11/01~2023/11/15
対象者:プログラミングスクール経由でフリーランスへ独立した卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

独立後を見据えたカリキュラムか

プログラミングスクールの選び方:独立後を見据えたカリキュラムか

各スクールのカリキュラムを比較し、フリーランスへの独立を見据えて学べるところを選びましょう。

プログラミングスクールに通う目的は「フリーランスになること」ではなく、厳密には「安定収入が得られるフリーランスになること」のはずです。そのため、次のような独立後の収入獲得を見据えて学習できるところを選ぶのが懸命です。

スクール名コース名目標
SAMURAI
ENGINEER
フリーランスコース月20万円の収入獲得
COACH
TECH
フリーランスコース実務経験を積んだうえで(COACHTECH Pro)フリーランス活動を開始する
Zero
Plus
集団コース/個別コース未経験から案件獲得できるレベルのスキル習得

SAMURAI ENGINEERのように具体的な目標収入を提示するスクールもあれば、実務経験を多く積むことで稼げるエンジニアへと成長を促すスクールもあります。

これ以外にも、案件獲得の方法やクライアントとのやり取り、税金関係の知識などが学べるスクールも多いです。

独立後の活動に関するサポートが手薄な場合、独立はできたものの安定した収入を得られず会社員に戻らざる得ないケースも。スクールを選ぶときは、独立後まで考えてサポート・指導してくれるところを選ぶべきでしょう。

受講は通学かオンラインか

プログラミングスクールの選び方:受講は通学かオンラインか

各スクールの受講形式を比較し、学びやすいところを選びましょう。

プログラミングスクールの主な受講方式は通学とオンラインに分けられており、それぞれ特徴が異なります。事前に特徴を確認することで、自分が通いやすく効率的に学べるスクールを選択可能です。

逆に受講方式を適当に選択すると、学習しにくく挫折の原因になりかねません。受講方式は簡単に確認できるので、事前に確認しましょう。

メリットデメリットこんな人におすすめ
通学・対面で指導を受けられる
・学習習慣を作れる
・受講生同士で交流できる
・通学の手間がかかる
・スケジュール調整が必要
・料金が高い傾向がある
学習を習慣づけ対面で指導してほしい人
オンライン・時間や場所を問わず学習できる
・自分のペースで学習できる
・料金が安い傾向がある
・人によりオンラインでの質問や相談がしにくいと感じるケースがある
・相談への解答にタイムラグが発生するケースがある
時間や場所問わず自分のペースで学習したい人

通学のメリットは、対面で指導を受けられ学習習慣を作りやすい点です。一方通学の手間がかかる点や、スケジュール調整が必要な点はデメリットです。

オンラインの場合、時間や場所を問わず受講できるため、自分のペースで学習できます。しかしオンラインでの学習サポートは、人によっては質問や相談がしにくいと感じる場合もあるようです。

上記を踏まえ、通学は学習を習慣づけながら対面指導を受けたい人、オンラインは時間や場所問わずに自分のペースで学習したい人におすすめです。自分に合う受講方式を選択し、無理なく学習を継続しましょう。

なお、フリーランスへの独立目的でスクールを受講した61%の卒業生は「オンラインで受講した」と回答しています。好きな時間や場所で通える点を踏まえれば、すきま時間を有効活用したい人や自宅等で学びたい人ほど、オンライン受講を選択する傾向にあるといえます。

フリーランスへの独立目的で通ったスクールでの受講形式61%:オンライン
39%:通学

調査概要:プログラミングスクール経由でフリーランスへ独立した人への意識調査
調査期間:2023/11/01~2023/11/15
対象者:プログラミングスクール経由でフリーランスへ独立した卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

無理なく通える価格帯か

プログラミングスクールの選び方:無理なく通える価格帯か

各スクールの料金を比較し、無理なく通えるところを選びましょう。

いくらサポート内容が充実していても、予算以上の費用オーバーでは金銭的に負担が増えます。支払いに追われることで、学習に身が入らないもしくは学習が継続できないリスクもあるでしょう。

なお、フリーランス向けのスクールの費用相場は約40~90万円で、受講期間に応じて増える傾向があります。

フリーランス向けのスクールの費用相場
受講期間料金相場
3~6ヶ月40万5,064円
6~12ヶ月83万9,960円
12ヶ月以上90万8,000円

※フリーランス向けプログラミングスクール5校の料金をもとに算出しています。

料金相場の算出元
スクール名料金
SAMURAI ENGINEER副業スタートコース
・29万7,000円(12週間)
フリーランスコース
・88万円(24週間)
・108万9,000円(36週間)
・128万7,000円(48週間)
tech boostスタンダードコース
・32万9,120円(3ヶ月)
ブーストコース
・42万2,400円(3ヶ月)
Raise Tech34万8,000円(無期限)
ZeroPlus集団コース
・54万8,000円(4ヶ月)
個別コース
・74万8,000円(~10ヶ月)
COACHTECH・42万9,000円(3ヶ月)
・66万円(6ヶ月)
・85万8,000円(9ヶ月)
・108万9,000円(12ヶ月)

上記の費用相場はすべてのスクールで当てはまるわけではありませんが、おおよその予算を考えるうえで参考にしてください。

また、お得にスクールを利用したい場合は割引特典や給付金制度が利用できるところを選びましょう。たとえば下記のように、厚生労働省が実施する「一般教育訓練給付金制度」や年齢・境遇に対する割引制度などを利用可能です。

割引/特典
SAMURAI ENGINEER対象コースが最大70%OFFで受講可能
厚生労働省 一般教育訓練給付金制度
※本スクールでの給付金紹介ページはこちら
女性の方は全コースを5%OFFで受講可能
シングルマザーの方は全コース25%OFFで受講可能
障がいをお持ちの方は全コース25%OFFで受講可能
50歳以上の方は全コース10%OFFで受講可能
COACHTECH14日間返金保証
tech boost厚生労働省 一般教育訓練給付金制度

割引制度や給付金の利用には条件がありますが、利用できれば半額程度で利用できるケースもあります。とくに一般教育訓練給付金制度は、最大で受講料の70%が給付されるため、お金に余裕のない人でも質の高いスクールを利用しやすいです。

できるだけお得にスクールを受講したい人は、ぜひ割引制度と給付金も確認してくださいね。

フリーランスへの独立を果たした卒業生の輩出実績があるか

プログラミングスクールの選び方:フリーランスへの独立を果たした卒業生の輩出実績があるか

各スクールの実績を比較し、フリーランスへの独立を果たした卒業生を輩出しているところを選びましょう。

次のようなフリーランスの輩出実績が多いプログラミングスクールでは、学習サポートやポートフォリオの作成支援など、独立に向けたサポートを手厚く受けられる可能性が高いです。

スクール名フリーランスへの独立を果たした卒業生のインタビュー記事
SAMURAI ENGINEER育児と仕事を両立しながらフリーランスエンジニアへの転身を果たした亀山さん
未経験からフリーランスへ独立し約50万円の月収を達成した森さん
受講期間中に収入100万円達成した原野さん
未経験からフリーランスエンジニアへの独立を果たした家成さん
ファッション業界からフリーランスへの独立・会社設立を果たした戸塚さん
COACHTECH未経験から1人で独自サービスの開発ができるほど成長した佐藤さん
非IT業界からWeb開発を担当するフリーランスを目指したれおんさん
RaiseTech派遣社員から受講2週間で案件を獲得したらまさん

もちろん実績だけでは実態はわかりませんが、スクールの質やサポート内容を確認する際に参考になるでしょう。輩出実績を確認せず受講した場合、フリーランス向けサポートの記載があるスクールでも、実際はサポートが手薄で転職・就職支援がメインかもしれません。

スクールの実態を確認するためにも、フリーランス人材の輩出実績は確認しましょう。

輩出実績は、各スクールの公式サイトでインタビュー記事が公開されています。すべてのスクールで公開されているわけではありませんが、利用予定の実績は確認しましょう。

卒業後のサポートがあるか

プログラミングスクールの選び方:卒業後のサポートがあるか

各スクールのサポート体制を比較し、卒業後の支援が手厚いところを選びましょう。

教材利用やコミュニティへの参加・案件獲得サポートなど、プログラミングスクールのなかには卒業後のサポートを設けているところがあります。

スクール名無料有料
SAMURAI
ENGINEER
・教材の閲覧/利用
・質問掲示板の閲覧
・受講生コミュニティ/イベントへの参加 など
・質問掲示板への投稿:月額3,000円
・スポットレッスン:5,000円/回(60分)
・案件獲得サポート
Raise
Tech
Slackでの質疑応答、オンライン授業/録画の閲覧
受講生同士のコミュニティへの参加、ポートフォリオ添削
案件獲得のコツ指導、独立時の相談、案件紹介 など
なし
tech
boost
・専任アドバイザーのキャリア支援
・運営会社が提供する転職・就職支援/独立支援サービスの利用
受講期間の延長可能(1ヶ月ごと)

卒業後も教材や質問機能が利用できれば、継続して学習する際の疑問点も解消できます。またフリーランスになるとき、案件獲得サポートがあれば、空白期間を作らずフリーランス活動をスタートできるでしょう。

プログラミングスクールの案件獲得サポートとは?

一方卒業後のサポートを確認せずスクールを決定した場合、卒業後に案件を獲得できずスムーズに稼げない可能性もあります。

スクールを卒業しフリーランスエンジニアへ転身したとしても、はじめから全部うまくいく人は少数派です。フリーランス活動に不安がある人でも、卒業後サポートがあれば安心して行動できるでしょう。

なおスクールを選ぶときは、卒業前と卒業後のサポート内容を確認してください。キャリア相談や案件獲得サポート、案件の紹介などどこまで支援してくれるか把握しましょう。

またサポート担当者の質(キャリアカウンセラーや現役エンジニアなど)や、卒業生の体験談なども確認すると必要な支援を受けられるスクールを見極められます。

受講生や卒業生からの評判・口コミは良いか

Webデザインスクールの選び方:卒業生からの評判・口コミは良いか

各スクールの口コミを確認し、受講生や卒業生からの評判が良いところを選びましょう。

受講者の評判・口コミには、講師の質やフリーランス向け独立支援など、公式サイトでは確認できない情報が含まれます。

事前に評判・口コミを確認することで、スクールの特徴や自分との相性などを見極められます。一方確認せずスクールを決めた場合、公式サイトの情報と違い受講しにくいと感じる可能性もあるでしょう。

スクールの評判・口コミは、SNSや口コミサイト、スクールが運営するWebメディアなどで簡単に確認できます。

SNSex Twitter
プログラミングスクールの口コミサイトex プロリア
プログラミングスクールが運営するWebメディアex SAMURAI ENGINEER Blog「卒業生の声

なおスクールの口コミ・評判は、すべて正しいとは限りません。受講者の評価はあくまで個人の考えであり、同じ体験をしてもどう感じるかは人それぞれです。

評判や口コミは鵜呑みにせず、「自分にとって良いか悪いか」で判断しましょう。できれば複数の口コミ・評判を参考にし、総合的に判断するのがおすすめです。

カウンセリング/体験授業の印象は良いか

プログラミングスクールの選び方:カウンセリング/体験授業の印象は良いか

ここまで解説したポイントを踏まえ、気になるスクールを2~3校に絞り、カウンセリングや体験授業を受けましょう。

なかには、公式サイトへ明記されている内容以外で気になることや疑問点を解決したい人もいますよね。また「スクールに通えば本当にプログラミングスキルが身につくのか」「ITエンジニアへの転職や副業での収入獲得が実現できるのか」などといった不安を相談したい人もいるはず。

上記のような疑問や不安を抱える人に向け、多くのプログラミングスクールでは無料で受けられるカウンセリングや体験授業を開催しています。気になるところを2~3校に絞り、各スクールのカウンセリングや体験授業を受けることで、自分にあうかを判断しやすくなるからです。

まさに「百聞は一見に如かず」。各スクールのカウンセリングで感じた印象を比べつつ、最終的には自分が感じた印象で通うスクールを決めると良いですよ。

なお、下の記事ではそもそもプログラミングスクールの無料カウンセリングとは何なのか、その特徴を受ける利点や活用してわかることも交え詳しく解説しているので、良ければ参考にしてください。

プログラミングスクールの無料カウンセリングとは?受けるべき理由も紹介

【調査】プログラミングスクール卒業生100名に聞いたフリーランス独立者の現実

ここまで、フリーランスへの独立が目指せるおすすめのプログラミングスクールを、選び方も交えて紹介しました。ただ、なかには「スクールに通えばフリーランスになれるのか」不安な人もいますよね。

結論、プログラミングスクールでの受講を通じてフリーランスへの独立を実現するのは可能です。

事実、弊社がスクール経由でフリーランスへ独立した卒業生100名を対象に実施した調査では、94%が「卒業後12ヶ月以内に独立した」と回答しています。

調査概要:プログラミングスクール経由でフリーランスへ独立した人への意識調査
調査期間:2023/11/01~2023/11/15
対象者:プログラミングスクール経由でフリーランスへ独立した卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

なお、スクール経由でフリーランスへ独立した卒業生の性別や年齢・転身前の状況は次のとおりです。下記からも、性別や年齢・状況などに関わらずフリーランスへの独立は可能だとわかります。

スクール経由でフリーランスへ独立した卒業生の性別比70%:男性
30%:女性

調査概要:プログラミングスクール経由でフリーランスへ独立した人への意識調査
調査期間:2023/11/01~2023/11/15
対象者:プログラミングスクール経由でフリーランスへ独立した卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

またこうした背景からか、回答者の96%は「フリーランスへの独立目的でスクールへ通うことはおすすめできる」と回答しています。

副業での収入獲得を目的にスクールへ通うことはおすすめできますか?
フリーランスへの独立目的でスクールへ通うのをおすすめできるか96%:おすすめできる
4%:おすすめできない

調査概要:プログラミングスクール経由でフリーランスへ独立した人への意識調査
調査期間:2023/11/01~2023/11/15
対象者:プログラミングスクール経由でフリーランスへ独立した卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

上の調査から、スクールでの受講を通じてフリーランスへの独立を果たすのは可能だといえます。以降では同調査をもとに、次のトピック別でフリーランスへ独立したスクール卒業生の実態を掘り下げて紹介します。

  • 独立後の収入変化
  • 独立後の活動状況
  • スクール経由で独立を果たすのに重要なこと

独立後の収入変化

スクールでの受講を通じてフリーランスになれることはわかったものの、独立後はどれくらい稼げるのか、気になる人もいますよね。

先ほど紹介した同調査にて「フリーランスへ独立した初月の収入額」「現在の月収」を聞いたところ、フリーランスとして活動していくにつれ、着実に収入を増やしている卒業生が多いとわかりました。

フリーランスへ独立した初月の収入額50%:10万円以内
40%:10~15万円
8%:20~25万円
1%:25~30万円
1%:30万円以上

調査概要:プログラミングスクール経由でフリーランスへ独立した人への意識調査
調査期間:2023/11/01~2023/11/15
対象者:プログラミングスクール経由でフリーランスへ独立した卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

上の調査から、独立直後は「15万円以下」の比率が90%を占めたものの現在は72%が「20万円以上」と、収入額におけるボリュームゾーンが変化しているのがうかがえます。

独立後の活動状況

先ほど紹介した同調査にて「請け負っている主な仕事内容」「仕事場」「仕事に費やしている1日あたりの平均時間」「仕事(案件)の獲得方法」を聞いたところ、次のような回答が得られました。

フリーランスとして請け負っている主な仕事内容25%:フロントエンドエンジニアとしての仕事
15%:システムエンジニアとしての仕事
14%:プログラマーとしての仕事
14%:バックエンドエンジニアとしての仕事
8%:アプリケーションエンジニアとしての仕事
7%:クラウドエンジニアとしての仕事
6%:インフラエンジニアとしての仕事
3%:ゲームエンジニアとしての仕事
3%:データサイエンティストとしての仕事
5%:その他のITエンジニアとしての仕事

調査概要:プログラミングスクール経由でフリーランスへ独立した人への意識調査
調査期間:2023/11/01~2023/11/15
対象者:プログラミングスクール経由でフリーランスへ独立した卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

請け負う仕事内容にはよるものの、上の調査から卒業生の多くは自宅等の好きな場所で1日8時間以内の稼働をしながら、フリーランスとして活動しているとわかります。

一般的な会社員と比べ、働く場所や時間を自由に選べるのはフリーランスならではの働き方といえますね。

スクール経由で独立を果たすのに重要なこと

先ほど紹介した同調査にて「スクール経由でフリーランスへの独立を果たすうえで重要なこと」を聞いたところ、次のような回答が得られました。

スクール経由でフリーランスへの独立を果たすうえで重要なこと31%:(自身の)独立目的の明確さ
21:(スクールの)独立支援の期間・頻度
17%:(レッスン外の)自習時に質問・相談できるか
15%:(自身の)学習時間の確保
9%:受講前に少しでもプログラミングに触れておくこと
7%:独立前にどれだけ実案件の経験値が得られるか

調査概要:プログラミングスクール経由でフリーランスへ独立した人への意識調査
調査期間:2023/11/01~2023/11/15
対象者:プログラミングスクール経由でフリーランスへ独立した卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

ここまで解説してきたとおり、スクール経由でフリーランスへの独立を実現してきた卒業生は多くいます。しかし、スクールに通えば誰もがフリーランスに独立できるとは限りません。

大前提として、フリーランスへの独立支援が手厚いスクールを選べるかは需要です。ただし、なぜフリーランスへ独立したいのか、その目的があいまいではいくらサポートが手厚いスクールを受講しても、途中で挫折しかねません。

また、同調査にて「スクール経由でフリーランスへ独立するまでの実案件への着手度合い」を聞いたところ、72%が「副業として独立前に実案件へ着手した」と回答しています。

スクール経由でフリーランスへ独立するまでの実案件への着手度合い72%:副業として独立前に実案件へ着手
28%:独立後に実案件へ着手

調査概要:プログラミングスクール経由でフリーランスへ独立した人への意識調査
調査期間:2023/11/01~2023/11/15
対象者:プログラミングスクール経由でフリーランスへ独立した卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

企業に属さずフリーランスとして一生計を立てるには、プログラミングスキルのほか、営業や案件獲得のノウハウを習得する必要があります。またエンジニア未経験から案件を初受注するには、スキルを証明するポートフォリオが必要です。

そのため、スクールを活用したフリーランスへの独立は可能な反面、実績が少ない状況での独立は難易度が高いといえるでしょう。より確実にフリーランスへの独立を目指すのであれば、受講期間中に実案件に取り組み、実績や実務の経験を積んだうえでの独立がおすすめです。

なお、フリーランスを目指して学習したうえで不安が残るのであれば、ITエンジニアとして転職・就職する選択肢もあります。フリーランスにこだわりがある人もいるかもしれませんが、リスクを最小限にするには転職・就職など幅広い選択肢を視野に入れスクールを利用すると良いでしょう。

フリーランス向けプログラミングスクールにまつわるFAQ

最後に、フリーランス向けプログラミングスクールへよくある質問に回答します。

無料でフリーランスが目指せるスクールはある?

現状、フリーランスへの独立に特化した無料スクールはありません

もちろん、無料で学べるプログラミングスクールは多く存在します。しかし、ITエンジニアへの転職・就職を前提とするケースがほとんどです。

フリーランスを目指すならWebデザイナーもあり?

独立を見据え、フリーランスWebデザイナーが目指せるスクールを利用するのも選択肢の1つです。

Webデザイナーはパソコンとデザインツール、インターネット環境があれば作業ができるため、フリーランスや在宅ワークに向いています。またWebデザインスキルは、JavaやC++など他言語に比べると難易度が低めであり、短期間に習得し独立を目指しやすいです。

Webデザイナーとして独立を目指せるスクールを利用すれば、必要なスキル習得と合わせて案件獲得ノウハウや実務経験を効率的に積めます。

今回紹介したスクールにはWebデザインが学べるコースもありましたが、それ以外にもフリーランスWebデザイナーを目指せるスクールは多いです。

スクール名コース名
TechAcademyWebデザインフリーランスコース
デジハリオンラインWebデザイナー講座フリーランスプラン

Webデザイナーの育成に強いスクールを選べば、効率的にフリーランスWebデザイナーを目指せます。また講師も現役Webデザイナーや、フリーランス経験のある人も在籍しており、現場に近い人に指導を受けられるのです。

目的が明確であれば、最初からWebデザインに特化したスクールを選択するのも1つの手でしょう

プログラミングスクールを利用してフリーランスを目指そう

プログラミングスクールでスキルを習得しフリーランスエンジニアになることは可能です。

しかし、成功するためには相応の努力と知識が必要となります。

独立の道を一人でたどるのに不安がある方、フリーランスエンジニアとして独立したいけれど何から始めたらいいかわからない方は、SAMURAI ENGINEERの無料カウンセリングでご相談ください。

侍エンジニアの無料カウンセリング

無料カウンセリングではフリーランスエンジニアとしてやっていけるのか?という不安やサポート内容など、なんでもお聞きいただけます。

SAMURAI ENGINEERのフリーランスコースはプログラミング未経験の方も大歓迎です。

下記、フリーランスコース創設者・金田茂樹からのメッセージです。

熱心なインストラクターが最初から最後まで並走いたしますので、一緒にフリーランスエンジニアデビューを目指してみませんか?

下記から無料カウンセリングの予約が可能となっているので、まずはお気軽にご相談ください。オンラインでの受講も可能です。

お急ぎの方はこちらからお問い合わせください。

読み込みに失敗しました。
大変お手数ですが、本ページを再度読み込んでください。

再度読み込んでも、読み込み失敗が起こる場合は
こちらからお問い合わせください。

カウンセリングはオンラインにて実施しております。

※予約完了後に、カウンセリングのためのURLやIDなどをメールにてご案内します

1.ご希望の日時を選択してください

空きあり 満席
前週
次週

2.必須事項を入力してください

必須選択された日時

日時を選択してください

開催場所 オンライン

日時を選択する

必須お名前

必須電話番号

必須メールアドレス

    ご予約により、個人情報の取り扱いおよび利用規約に同意するものとします。

    この記事の監修者

    フルスタックエンジニア

    金田 茂樹


    音楽大学卒業後、15年間中高一貫進学校の音楽教師として勤務。40才のときからIT、WEB系の企業に勤務。livedoor(スーパーバイザー)、楽天株式会社(ディレクター)、アスキーソリューションズ(PM)などを経験。50歳の時より、専門学校でWEB・デザイン系の学科長として勤務の傍ら、副業としてフリーランス活動を開始。 2016年、株式会社SAMURAIのインストラクターを始め、その後フリーランスコースを創設。現在までに100名以上の指導を行い、未経験から活躍できるエンジニアを輩出している。また、フリーランスのノウハウを伝えるセミナーにも多数、登壇している。

    この記事を書いた人

    【プロフィール】
    新卒でプログラマーとして勤務し、実務経験を積んだ後、現在はフリーランスWebライターとして活動中。主に、企業のオウンドメディアやブログ記事の執筆を担当。IT・プログラミング関連の執筆が得意。2020年から侍エンジニアブログの記事制作を務めており、文章の読みやすさや納得感を意識しながら執筆しています。
    【専門分野】
    IT/プログラミング
    【SNS】
    X(旧:Twitter)

    目次