池袋で人気のプログラミングスクール厳選8校【2023年版】

池袋でプログラミングが学べるスクールってどこだろう?
自宅で学べるし、オンラインもありかな…

池袋には数多くのプログラミングスクールがあるため、どこにしようか迷う人は多いですよね。

身につけられるスキルや学習へのサポート内容など、詳細を確認せずに選べば「他のスクールにすればよかった…」と後悔しかねません。

そこで、今回は池袋でおすすめのプログラミングスクールを、選び方も交えて紹介します。この記事を読めば、あなたにあうスクールが見つかりますよ。

今回紹介するおすすめスクール
スクロールできます
スクール名分割払いの有無給付金/割引の有無オンライン対応転職保証の有無副業支援フリーランスへの独立支援レッスン外での学習サポート卒業後のサポート受講期間一括料金(分割)特徴実績担当講師受講形式

公式サイト
  4,098円~4週間~16万5,000円~(4,098円~)プログラミングスキル習得後の目的実現を見据えたオーダーメイドカリキュラム・累計指導実績4万5,000名以上
・受講生の転職成功率99%
・受講生の学習完了率98%
現役エンジニアオンライン
・マンツーマンレッスン

公式サイト
7,288円~4週間~17万4,900円~(7,288円~)コース受講終了後も教科書閲覧可・受講者3万名以上の教育実績
・転職後の平均年収21万円UP
現役エンジニアオンライン
・マンツーマンレッスン

公式サイト
1万8,940円~4ヶ月~54万7,800円~(1万8,940円~)集団/個別指導が選べる要お問い合わせ現役エンジニア教室/オンライン
・集団/個別授業

公式サイト
3ヶ月~22万4,400円~(要お問い合わせ)資格取得や転職支援などのサポートが充実・年間指導者数1万7,000名以上
・就職率96%
プロ講師教室/オンライン
・集団/個別授業

公式サイト
1ヶ月~要お問い合わせ目標やライフスタイルにあった最適なプランを提供・年間指導者数1万5,000名以上
・受講満足度98%
要お問い合わせ教室/オンライン
・集団/個別授業
KENスクール
公式サイト
6ヶ月~37万7,300円~(要お問い合わせ)複数の校舎を利用できる通いやすさが特徴・卒業生7千人以上
・受講生の就職率83%
プロ講師教室/オンライン
・集団/個別授業
パソコンスクールISA
公式サイト
30時間13万2,000円~(要お問い合わせ)資格取得に強いITスクール要お問い合わせ各分野のプロ講師教室/オンライン
・少人数/個別授業

公式サイト
9,400円~2ヶ月~19万8,000円~(9,400円~)レッスンごとに講師が指名できる・累計受講者数5万名以上
・レッスン満足度97.4%
採用率8%の選考を通過した現役エンジニアオンライン
・マンツーマンレッスン

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・公式サイトから確認できない情報には「要お問い合わせ」と記載しています。
・「料金」には、2023年8月時点の税込み価格を掲載しています。

この記事の監修者

株式会社SAMURAI

中川 大輝

独学でプログラミング学習を始めるも挫折。プログラミングスクール「SAMURAI ENGINEER」を受講し、Web制作を学ぶ。副業でWeb制作を行いつつ、「初心者がプログラミングで挫折しないためのコンテンツ制作」をモットーにWebライターとして侍エンジニアブログ編集部に従事。

目次

池袋で学べるプログラミングスクールおすすめ8選

さっそく、池袋でおすすめのプログラミングスクールを8校紹介します。

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)

700x700_01 (1)
700x700_02
700x700_03
700x700_04
700x700_05
700x700_06
700x700_07
700x700_08
700x700_01 (1)
700x700_02
700x700_03
700x700_04
700x700_05
700x700_06
700x700_07
700x700_08
previous arrow
next arrow

月分割4,098円から学べる侍エンジニアは、現役エンジニア講師によるマンツーマンレッスンオリジナルカリキュラムが特徴のオンラインプログラミングスクールです。

侍エンジニアでは、一般的なスクールのようにすでにある既存のカリキュラムでレッスンを進めていくわけではありません。事前のカウンセリングにて、

  • ITエンジニアに転職したい
  • 本業のすきま時間に副業で収入を得たい

などといった、プログラミングを学ぶ目的や理想の生活・仕事像をヒアリングしたうえでカリキュラムを作成するため、限られた受講期間でも理想の実現に必要なスキルを効率的に習得できます。

また、レッスン以外の時間でも

  • 疑問点を質問できるオンラインQ&Aサービス
  • 不安や悩み・勉強の進み具合を相談できる学習コーチ

といったサポート体制を整えているため、学習中に出てきたわからないことや不明点をいつでも相談可能です。「受講生の学習完了率98%「転職成功率99%」という実績からも、侍エンジニアなら挫折しづらい環境でプログラミング学習を進められるといえます。

なお、侍エンジニアでは最大70%OFFで受講可能な「給付金コースを提供中。金銭面での支援を受けつつ、理想のキャリア実現に向けたスキルの習得から、転職活動・就業後のフォローアップ(※1)までを一貫してサポートしてもらえます。

※1:転職後の1年間、転職先での継続的な就業や転職に伴う賃金上昇などのフォローアップ

学習と金銭面をどちらもサポートしてくれる侍エンジニアなら、未経験からでも安心してITエンジニアへの転職や副業での収入獲得などの目的が実現できますよ。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社SAMURAI
実績・累計指導実績4万5,000名以上
・受講生の学習完了率98%
・無料カウンセリングの満足度98%
・受講生の転職成功率99%
・転職成功後の平均年収65万円UP
・転職成功後の離職率3%
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:1回60分~
頻度:週に1回~
形式:マンツーマンレッスン
学べる言語
フレームワーク
HTML/CSS,JavaScript
Python,Wordpress,Ruby
PHP,Java,Flutter,C++,C#
Swift,Unity,Docker,Git など
対応時間全日8~22時
レッスン外での学習サポート・Q&A掲示板(平均回答時間30分以内)
・オンラインチャットで担当講師に質問可能
・担当コンサルタントに悩みや不安を相談可能 など
就職/転職支援IT企業で人事を経験したキャリアアドバイザーによる就職/転職サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、求人案内、面接対策など)
副業/フリーランスへの独立支援・受講期間中に実案件を実践可能
・現役フリーランスエンジニアが案件獲得から納品までをサポート
卒業後のサポート・(上記で記載している)就職/転職サポート
・教材の閲覧/利用
・質問掲示板の閲覧
・受講生コミュニティ/イベントへの参加
・案件獲得サポート など
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
対象コースが最大70%OFFで受講可能
厚生労働省 一般教育訓練給付金制度
※本スクールでの給付金紹介ページはこちら
・転職活動で内定が獲得できなければ受講料を全額返金(転職保証コース)
・学割(通常の受講料から10%OFFで受講可能)
小/中/高校生は全コースを25%OFFで受講可能
女性の方は全コースを5%OFFで受講可能
シングルマザーの方は全コース25%OFFで受講可能
障がいをお持ちの方は全コース25%OFFで受講可能
50歳以上の方は全コース10%OFFで受講可能
アクセス完全オンライン
備考他の受講生と交流できる「もくもく会」や「オンライン自習室」を開講中

次の表に、侍エンジニアの各コース料金をまとめました。

通常コース

コース名受講期間一括料金分割料金
プログラミング
教養コース
4週間~通常:16万5,000円~
学生:15万8,400円~
4,098円~
オーダーメイド
コース
12週間~通常:59万4,000円~
学生:54万4,500円~
1万4,751円~
業務改善
AI活用コース
8週間~21万3,950円~5,313円~

給付金コース

コース名受講期間一括料金分割料金
副業スタート
コース
12週間通常:29万7,000円(学生:27万7,200円~)
給付金利用時:8万6,130円
7.376円~
Webエンジニア
転職保証コース
16/24週間通常:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:20万7,900円
可能(詳細は要お問い合わせ)
クラウドエンジニア
転職保証コース
16/24週間通常:47万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:14万1,900円
可能(詳細は要お問い合わせ)
フリーランス
コース
24週間~通常:88万円~(学生:79万2,000円~)
給付金利用時:28万950円~
2万1,854円~
AIアプリ
コース
16/24週間通常:66万3,300円(16週間の場合)
給付金利用時:19万8,990円
可能(詳細は要お問い合わせ)
データサイエンス
コース
16/24週間通常:66万3,300円(16週間の場合)
給付金利用時:19万8,990円
可能(詳細は要お問い合わせ)
Java資格
対策コース
12/24週間通常:28万7,100円(12週間の場合)
給付金利用時:8万6,200円
可能(詳細は要お問い合わせ)
LPIC資格
対策コース
12/24週間通常:28万7,100円(12週間の場合)
給付金利用時:8万6,200円
可能(詳細は要お問い合わせ)

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2023年9月時点の情報を掲載しています。

SAMURAI ENGINEERの評判・口コミ

調査概要:「SAMURAI ENGINEER」に関する意識調査
調査期間:2021/10/28~11/11
対象者:「SAMURAI ENGINEER」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

プログラミングスクール運営会社の総評

現役ITエンジニアの専任講師によるマンツーマンレッスン制は、口コミを見てもかなり好評のようです。

ただカリキュラムを消化するだけのスクールではなく、1人のITエンジニアとしても大きく成長することが期待できます。

カリキュラムも個々人に合わせたフルオーダーメイドということで、将来思い描いた憧れのITエンジニア像に近づくためには最適なプログラミングスクールと言えるのではないでしょうか。

KENスクール池袋校

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (4) (1)
1-6
2-6
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (4) (1)
1-6
2-6
previous arrow
next arrow

☑ 開校31年の実績
☑ ”人”対”人”にこだわった個別指導
☑ 毎回「好きな時間帯」を「好きな校舎」を自由に選択

KENスクール 池袋校は、JR池袋駅直結のメトロポリタンプラザビル20Fにあるアクセス抜群のプログラミングスクールです。

Web制作、DTP、プログラミングまで幅広いジャンルのITスキルをプロから学べます。

機材も豊富に取り揃えており、現場に出ても困らない実践的なスキルを習得できるカリキュラムが魅力です。しかも、個別指導は、池袋以外の複数の教室を利用できます。

専任のキャリアコーディネーターによる就職サポートも万全で、初心者の学習しやすさにこだわった抜群の環境を備えています。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社シンクスバンク
習得できる言語C言語、C++ 、Java(サーブレット/JSP/Spring/Hibernate/Struts/JDBC)、JavaScript(jQuery)、PHP、VBA(Excel/Access)、Visual Basic、データベース(SQL/Oracle/MySQL)など
実績・卒業生7千人以上
・受講生の就職率83%
受講形式教室/オンライン
・集団/個別授業
担当講師現役エンジニア
対応時間平日10時~13時/14時~19時
特典
お得な制度
スクール提携企業特別割引
学割プラン
お友達紹介キャンペーン
厚生労働省 一般教育訓練給付金制度
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
池袋校
東京都豊島区西池袋1-11-1
メトロポリタンプラザビル20F
備考・JavaやPHPなど、特定の言語が学べる単一講座あり
・分割支払いは要お問い合わせ

次の表に、KENスクールの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間受講料
Javaプログラマー
養成コース
6ヶ月40万1,500円
Cプログラマー
養成コース
3ヶ月30万6,900円
VBAスペシャリスト
養成クラウン
取得コース
6ヶ月34万4,300円
Android&Java
エンジニア
就転職総合コース
9ヶ月54万6,700円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む一括での税込み価格を掲載しています。
・2023年3月時点の情報を掲載しています。

KENスクールの評判・口コミ

調査概要:「KENスクール」に関する意識調査
調査期間:2021/10/28~11/11
対象者:「KENスクール」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

プログラミングスクール運営会社の総評

開校31年の間に新しい試みを次々と導入してきたKENスクールは、長きに渡って業界をリードしてきたスクールです。

安心感や実績もさることながら、池袋駅直結と立地も最高であるため、是非おすすめしたい1校です。

卒業生に聞いたKENスクールの評判・口コミまとめ【2023年版】
更新日:2023年8月10日

パソコンスクールISA 池袋校

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
1-10
2-10
3-10
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
1-10
2-10
3-10
previous arrow
next arrow

☑ ベンダー認定公式コース
☑ マンツーマンと自由予約制
☑ 就職サポート

パソコンスクールISA は、VBAなどのプログラミングだけではなく、ExcelやPowerPointなどのビジネスITスキルやデザインも学べるプログラミングスクールです。

池袋駅西口から徒歩1分という好立地で、あなただけのオリジナルプランを専任のインストラクターが作成、個別指導で対応してくれます。

複数人で学ぶ形式もあれば、オンデマンドの自宅学習も可能です。また、通常の講座の他に1日完結の速習講座も揃えるなど、自由度の高さも魅力です。

年間数百社の法人へ研修を行っているほど指導力が優れており、無料イベント・セミナーも多数開催しています。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社アイエスエイ
習得できる言語C言語、Java、データベース(PostgreSQL)など
実績MOS試験合格率 97%以上
受講形式スクール/オンライン
・マンツーマンレッスン
担当講師現役エンジニア
対応時間要お問い合わせ
特典
お得な制度
要お問い合わせ
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
池袋校
東京都豊島区南池袋1丁目18-17
I&Kビル8F
備考・分割支払いに関しては要お問い合わせ
・下記以外にもさまざまな分野での講座/コースあり

次の表に、パソコンスクールISAの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金
システムエンジニア
総合就転職コース
12ヶ月73万4,800円
Javaプログラマ
養成コース
12ヶ月35万5,300円
Java+オープンソース
データベースコース
12ヶ月38万5,000円
Javaサーバー
エンジニア養成コース
12ヶ月44万円
Javaプログラマ
養成コース
12ヶ月35万5,300円
データベース
エンジニア
養成コース
12ヶ月37万9,500円
ネットワーク
エンジニア
ベーシック
総合就転職コース
12ヶ月51万7,000円
Webデザイナー
養成コース
114時間37万4,000円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・料金には一括での税込み価格を掲載しています。
・2023年3月時点の情報を掲載しています。

パソコンスクールISAの評判・口コミ

以前ISAでCCNAとLPICの資格を取得し、インフラエンジニアとして働いていますが、年収アップのためクラウドエンジニアを目指してMicrosoft Azureの学習を始めました。
時代の最先端で働くことを目指してこれからも頑張ります。

引用:パソコンスクールISA池袋【資格取得とスキルアップの個別指導パソコン教室】

プログラミングスクール運営会社の総評

パソコンスクールISAは創業40年と歴史が長く、LPI JapanやMicrosoftなどといったベンダーのコースを揃えているのも特徴です。

マンツーマンの指導に加え、講義を自由に予約できる仕組みなど、安心して通えるスクールといえるでしょう。

パソコン教室アビバ 池袋校

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
211
22
23
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
211
22
23
previous arrow
next arrow

☑ やる気を高める個別指導学習
☑ きめ細やかな就業サポート
☑ 年間15,000人以上が受講

パソコン教室として有名なアビバの池袋校は、池袋東口から徒歩1分という便利な場所にあります。

アビバは、非常に豊富な講座を揃えています。具体的には、プログラミング、Webデザイン、スマートフォンのアプリ制作といったIT系講座はもちろん、PCの基本スキル、Office、CADなどを学べます。

受講前の丁寧なカウンセリングと無料体験が好評で、一人ひとりの目標をヒアリングしたうえ、個々に合わせた最適な学習プランを提案してくれます。

また、専任のキャリアナビゲーターが学習段階からスキルアップをサポート。さらには就職支援までも行ってくれるので、最後まで安心して学習が進められます。

上限10万円が支給される教育訓練給付金制度を備えているのも魅力です。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社リンクアカデミー
習得できる言語HTML、CSS、PHP、Java、JavaScript、SQL など
実績・年間受講者数1万5,000人以上
・受講満足度98%
・1,000社以上の企業研修を担当
受講形式スクール/オンライン
・少人数/個別授業
担当講師各分野のプロ講師
対応時間※教室ごとに異なる
(新宿校の場合)
月曜
・13時30分~21時
火曜~金曜
・11時15分~21時
土曜/日曜/祝日
・9時30分~16時45分
特典
お得な制度
学生割引制度
厚生労働省 教育訓練給付制度
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
池袋校
豊島区西池袋3-1-13
西池袋パークフロントビル6F
備考・料金/分割支払いに関しては要お問い合わせ
・下記以外にもOfficeソフトやCADなどを学べる講座あり

次の表に、パソコン教室アビバの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間
ExcelVBA講座1ヶ月~
Webデザイン講座要お問い合わせ
Webエンジニア/プログラマーコース要お問い合わせ

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・公式サイトから確認できない情報には「要お問い合わせ」と記載しています。

パソコン教室アビバの評判・口コミ

調査概要:「パソコン教室アビバ」に関する意識調査
調査期間:2021/10/28~11/11
対象者:「パソコン教室アビバ」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

プログラミングスクール運営会社の総評

パソコン教室アビバは全国で約90校、東京都内だけでも16校を展開しており、忙しい方でも通いやすいのが強みです。

また、受講者の総合評価も4.57と高く、レビューなどからもカリキュラムの質の高さ、講師陣の熱量が伺えます。

習得できるプログラミング言語自体は、ほかのプログラミングスクールと比較するとやや物足りなさはあります。ただ、目的のプログラミング言語があるのであれば、検討していただきたい1校です。

卒業生に聞いたパソコン教室アビバの口コミ・評判まとめ【2023年版】
更新日:2023年8月1日

Winスクール 池袋校

16
17
18
19
16
17
18
19
previous arrow
next arrow

☑ 企業ニーズを取り入れた300種以上の実践講座
☑ パソコン資格一発合格率99%
☑ 未経験者でも確実に身につく個人レッスン

Winスクールは全国に55校を展開する人気のプログラミングスクールです。池袋校は、JR池袋駅東口(北改札)を出て徒歩5分の場所にあります。

300以上の講座を用意しており、プログラミングのほか、AI、IoT、クラウドといった先端技術も学べます。また、Winスクールはパソコンの資格に強いのが特徴で、一発合格率が99%という驚異的な数字を記録しています。

さらにWinスクールは全国の教室で自由に受講できるため、平日は勤務先の近く、週末は自宅近くの教室で受講できます。

公式サイトで詳細を見る
運営会社ピーシーアシスト株式会社
習得できる言語HTML、CSS、C言語、C#、PHP、Python、Java、JavaScript(JQuery/React.js/Node.js)、データベース(PostgreSQL/MySQL)
実績・パソコン資格一発合格率99%
・就職率96%
受講形式教室/オンライン
・マンツーマンレッスン
担当講師年間17,000人以上を指導する講師
対応時間平日9~21時
土日祝9~18時
特典
お得な制度
MOS資格取得応援キャンペーン
アフタースクール
厚生労働省 一般教育訓練給付金制度
厚生労働省 特定一般教育訓練給付金制度
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
池袋校
東京都豊島区東池袋1-20-3
MAKIビル 4F
備考・分割支払いに関しては要お問い合わせ
・下記以外にも各コースを組み合わせた講座あり

次の表に、Winスクールの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間受講料入学金教材費
Webシステム
Webアプリ
開発コース
3ヶ月~19万8,000円1万9,800円6,600円
AI/データ
分析コース
5ヶ月~31万1,300円1万9,800円7,700円
組込み/IoTシステム
開発コース
5ヶ月~32万5,600円1万9,800円7,700円
ネットワーク/サーバー
構築コース
4ヶ月~23万7,600円1万9,800円7,700円
クラウド
AWSコース
4ヶ月~25万5,200円1万9,800円7,700円
スマホアプリ
開発コース
5ヶ月31万3,500円1万9,800円9,900円
WEBデザイナー
Plus
9ヶ月32万4,500円1万9,800円1万8,700円
WEBデザイナー
プロ
10ヶ月36万800円1万9,800円1万9,800円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・税込み価格を掲載しています。
・2023年3月時点の情報を掲載しています。

Winスクールの評判・口コミ

調査概要:「Winスクール」に関する意識調査
調査期間:2021/10/28~11/11
対象者:「Winスクール」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

プログラミングスクール運営会社の総評

Winスクールの強みは、なんといっても資格試験に対する強さでしょう。

基本情報技術者試験、Webクリエイター能力認定試験、Oracle認定JavaプログラマSE、Oracle認定JavaプログラマSEといったプログラミング系の資格取得講座も充実しています。

資格取得を検討しているのであれば、外せない1校です。また、通学、オンライン、動画講座など、多様な学び方を提供しているのも特徴といえるでしょう。

卒業生に聞いたWinスクールの評判・口コミまとめ【2023年版】
更新日:2023年8月1日

ZeroPlus 池袋校

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (5) (1)
2-31
3-31
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (5) (1)
2-31
3-31
previous arrow
next arrow

☑ web制作を一気通貫してできるスキルセットがゴール
☑  プログラミングだけでなく、営業やライティング、webに関連する様々な技術を習得可能
☑ 「自分で問題解決まで導く力」を育むカリキュラム

ZeroPlusは、池袋1校でのみオフラインで集団レッスンを開催しています。

集団レッスンの目的は、グループワークを積極的に取り入れ、学習仲間のつながりをつくることです。プログラミングスクールの受講生同士がフリーランスのチームを立ち上げたり、一緒にサービスをつくったりといったケースもあったそうです。

講師と受講生、そして受講生同士の距離が近いので、プログラミング学習を通して仲間をつくりたい方におすすめです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社TOMAP
習得できる言語HTML、CSS、JavaScript
実績70%以上が在学中に案件を獲得
受講形式オンライン
・集団/個別授業
担当講師現役のフリーランス講師
対応時間火曜~日曜
・11時~18時
特典
お得な制度
要お問い合わせ
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
池袋校
東京都豊島区南池袋3丁目13-5
池袋サザンプレイス6階
備考分割支払いに関しては要お問い合わせ

次の表に、ZeroPlusの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
オンライン
集団コース
4ヶ月54万7,800円2万6,560円
オンライン
個別コース
~1年71万2,800円3万4,540円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2023年3月時点の情報を掲載しています。

ZeroPlusの評判・口コミ

他のスクールも検討していましたが、どこもあまり明確な目的がなく、むしろプログラミングを勉強すること自体が目的になっていると感じました。
だから自分がそこで学習したのちにどうなっているかのイメージができなかったんですよね。
その点、ZeroPlusでは実戦レベルのプログラミングと、それ以外にもデザインやフリーランスに必要な予備知識も教えてくれると思って通い始めました!

引用:ZeroPlusのおかげでプログラミング学習も、大学も、最高の結果になりました! | プログラミングスクールZeroPlus池袋校

プログラミングスクール運営会社の総評

ZeroPlusはほかの通学型プログラミングスクールとは異なり、受講生同士のつながりの強さが魅力です。プログラミング学習は、共にがんばる仲間がいるだけで挫折しにくくなります。

フロントエンドの研修に特化しているので、もしフロントエンドエンジニアを目指しているのであれば、一度ご検討いただきたいスクールです。

ZeroPlus(ゼロプラス)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2023年8月21日

TechAcademy(テックアカデミー)

16
17
18
19
20
16
17
18
19
20
previous arrow
next arrow

☑ 通過率10%の優秀な講師陣
☑ マンツーマンメンタリング、チャットサポートなどの挫折させない仕組み
☑ 豊富なカリキュラム

TechAcademyもオンラインのプログラミングスクールであり、プログラミングを中心にWordPress、AI、データサイエンスを学べます。

基本は「自学」が中心で、それ以外は週2回・30分のレッスンのみとなっており、一人でコツコツ学習するのが好きな人におすすめのスクールです。

また「友人と一緒に申し込めば割引」「全15講座が受け放題のコース」といった割引やプランをはじめ、一度受講したコースの教科書を受講終了後も観覧できるサービスも用意しています。

転職・就職にも力を入れており、特に「転職保証コース」が人気。このコースは転職できなかった場合にレッスン料を全額返金する制度ですが、こちらのコースで転職をすると、平均で約67万円も年収がアップしているそうです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社キラメックス株式会社
習得できる言語HTML、CSS、C# (Unity)、PHP (Laravel)、Python、Ruby (Ruby on Rails)、Swift、JavaScript (Vue.js)
実績転職後の平均年収21万円UP
受講形式オンライン
・マンツーマンレッスン
担当講師全員が実務経験3年以上の現役エンジニア
対応時間平日10時~19時
特典
お得な制度
・転職できなければ受講料を全額返金(エンジニア転職保証コース)
・学割
先割
厚生労働省 専門実践教育訓練給付金制度
アクセス完全オンライン
備考HTML/CSS,Bootstrap,GitHub,Photoshopなどが1~2週間で学べるコースあり

次の表に、テックアカデミーの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
はじめての
プログラミング
コース
4週間~社会人:17万4,900円~
学生:16万3,900円~
社会人:約7,288円~
学生:約6,830円~
はじめての
副業コース
4週間~社会人:17万4,900円~
学生:16万3,900円~
約4,163円~
Web
アプリケーション
コース
4週間~社会人:17万4,900円~
学生:16万3,900円~
社会人:約7,288円~
学生:約6,830円~
PHP/Laravel
コース
4週間~社会人:17万4,900円~
学生:16万3,900円~
社会人:約7,288円~
学生:約6,830円~
フロントエンド
コース
4週間~社会人:17万4,900円~
学生:16万3,900円~
社会人:約7,288円~
学生:約6,830円~
フロントエンド
副業コース
12週間33万円1万3,750円
フロントエンド
副業セット
16週間~社会人:50万4,900円~
学生:49万3,900円~
社会人:約1万9,205円~
学生:約1万8,746円~
Java
コース
4週間~社会人:17万4,900円~
学生:16万3,900円~
社会人:約7,288円~
学生:約6,830円~
Python
コース
4週間~社会人:17万4,900円~
学生:16万3,900円~
社会人:約7,288円~
学生:約6,830円~
AI
コース
4週間~社会人:17万4,900円~
学生:16万3,900円~
社会人:約7,288円~
学生:約6,830円~
データ
サイエンス
コース
4週間~社会人:17万4,900円~
学生:16万3,900円~
社会人:約7,288円~
学生:約6,830円~
Web
デザイン
コース
4週間~社会人:17万4,900円~
学生:16万3,900円~
社会人:約7,288円~
学生:約6,830円~
Webデザイン
フリーランス
コース
12週間33万円1万3,750円
デザイン実践
ポートフォリオ
コース
4週間~17万4,900円~約7,288円~
UI/UX
デザイン
コース
4週間~17万4,900円~約7,288円~
iPhone
アプリコース
4週間~17万4,900円~約7,288円~
Android
アプリコース
4週間~17万4,900円~約7,288円~
Unity
コース
4週間~17万4,900円~約7,288円~
エンジニア
転職保証コース
16週間54万7,800円2万2,825円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2023年3月時点の情報を掲載しています。

TechAcademyの評判・口コミ

調査概要:「テックアカデミー」に関する意識調査
調査期間:2021/10/28~11/11
対象者:「テックアカデミー」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

プログラミングスクール運営会社の総評

こちらも、完全オンライン型のプログラミングスクールです。現役ITエンジニアによる講師やメンター制度など、オンラインでも挫折しない取り組みに力をいれています。

前述のとおり、1人でコツコツ学びたい方にはおすすめしたいプログラミングスクールです。

TechAcademy(テックアカデミー)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2023年8月10日

CodeCamp(コードキャンプ)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (6) (1)
2 (1)
3 (1)
4 (1)
5 (1)
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (6) (1)
2 (1)
3 (1)
4 (1)
5 (1)
previous arrow
next arrow

☑ 満足度96.6%のプログラミングレッスン
☑ 業界トップクラスの現役エンジニア講師陣
☑ 幅広い学習カリキュラム・言語

CodeCampは、20代でエンジニア転職を目指したい方におすすめのプログラミングスクールです。通過率8%の厳しい選考を通過した現役エンジニア講師からマンツーマンで指導してもらえます。

いくつかあるコースのなかでも、特におすすめなのはスキルの証明に効果的な「オープンバッチ」がもらえる「エンジニア転職コース」です。

大手IT企業や大学でも取り入れられているオープンバッチは、国際規格の技術を示す証明書の役割を果たすため、履歴書等に記載すれば就業活動を有利に進められます。

受講開始から20日以内は、解約してもコース料金を全額返金してもらえるため、はじめての方でも安心して受講可能です。

その他、副業に特化したコースやオーダーメイドコースもあるので、どのコースがあっているか無料カウンセリングを試してみると良いでしょう。

公式サイトで詳細を見る
運営会社コードキャンプ株式会社
習得できる言語HTML5、CSS3、PHP (Laravel)、Ruby (Ruby on Rails)、Swift、Java、JavaScript、データベース (MySQL)
実績・累計受講者数5万名以上
・導入企業300社以上
・レッスン満足度97.4%
・在籍講師200人以上
受講形式オンライン
・マンツーマンレッスン
担当講師採用率8%の現役エンジニア
対応時間365日
・7時~23時40分
特典
お得な制度
・全額返金保証(エンジニア転向コースのみ)
・カウンセリング利用で受講料の1万円OFFクーポンをプレゼント
アクセス完全オンライン
備考分割支払い可能

次の表に、コードキャンプの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
プログラミング
コース
2ヶ月~19万8,000円~9,400円~
Ruby
マスター
コース
2ヶ月~19万8,000円~9,400円~
Java
マスター
コース
2ヶ月~19万8,000円~9,400円~
Web
デザイン
コース
2ヶ月~19万8,000円~9,400円~
Web
デザイン
副業コース
4ヶ月~42万9,000円~2万400円~
オーダー
メイド
コース
60日間~30万8,000円要お問い合わせ
エンジニア
転職コース
4ヶ月59万4,000円2万8,300円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2023年3月時点の情報を掲載しています。

CodeCampの評判・口コミ

調査概要:「CodeCamp」に関する意識調査
調査期間:2021/10/28~11/11
対象者:「CodCamp」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

プログラミングスクール運営会社の総評

CodeCampはオンラインプログラミングスクールとして、高い満足度と実績を残しています。

受講料金は比較的安価ですが、生徒の習熟度にあわせたマンツーマン指導を行ってくれます。

転職サポートも充実しているため、こちらもおすすめしたいオンラインプログラミングスクールです。

CodeCamp(コードキャンプ)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2023年8月21日

おすすめプログラミングスクールの特徴別No.1は?

プログラミングスクールの特徴別No.1

この記事では、池袋でおすすめのプログラミングスクールを7つご紹介しました。

どれも良いプログラミングスクールでなかなか決めかねているという方のために、特徴別のおすすめを紹介します。

【SAMURAI ENGINEER】講師のクオリティが高いスクールNo.1

口コミからわかるようにSAMURAI ENGINEERは講師のクオリティの高さで有名です。

講師はすべて現役エンジニアで、最後まで専属で徹底的に指導。プログラミングだけでなく人生相談ができる人望が厚い講師の元で、挫折せずに確実にスキルアップできます。

SAMURAI ENGINEERの公式サイトで詳細を見る

【KENスクール池袋校】駅に近いスクールNo.1

池袋駅にもっとも近いプログラミングスクールは、KENスクール池袋校です。KENスクール池袋校は、JR池袋駅に直結しています。

プログラミングスクールに通う日は、いつだって晴天とは限りません。時にはパソコンを携帯して、大雨や雪が降る中を移動する必要もでてくるでしょう。

夏のうだるような猛暑、冬の凍えるような寒さの中での移動が耐えられない方は、できるだけ駅に近いプログラミングスクールを選びましょう。

KENスクールの公式サイトで詳細を見る

【Winスクール 池袋校】料金が安いスクールNo.1

受講料金についてはカリキュラムも異なるため比較が難しいのですが、今回ご紹介した通学型のプログラミングスクールで最も安いのは、Winスクール 池袋校です。

受講料金が安いとはいえ、カリキュラムが充実しているのがおすすめのポイントです。

Winスクールの公式サイトで詳細を見る

【TechAcademy】転職に強いスクールNo.1

「プログラミングスクールに通いたいけど、本当に転職できるの?転職できたとしても年収があがるの?」という疑問は、多くの方が持たれているでしょう。

TechAcademyは、スクールを利用後に転職した方の平均年収が21万円アップという具体的な実績を公開しています。

他業種からの転職を考えている方は、有力な選択肢となるのではないでしょうか。

TechAcademyの公式サイトで詳細を見る

プログラミングスクールを選ぶときの3つの注意点

プログラミングスクールを選ぶときの3つの注意点

この記事では、池袋にあるおすすめのプログラミングスクールをご紹介しました。受講料金は決して安くないため、どのプログラミングスクールにするかなかなか決断できない方も多いことと思います。

そこで、最後にプログラミングスクールを選ぶ3つの注意点をお伝えしておきます。

目的を達成できるかどうか

プログラミングスクールと一言でいっても、カリキュラムはさまざまです。なんとなく「プログラミングを勉強してみたい」とお考えなのであれば、もう少し掘り下げて考えてみましょう。

将来的にAI開発に携わりたいならPythonが学べるプログラミングスクール、iPhoneアプリを開発したいのであればSwiftが学べるプログラミングスクールなどというように、それぞれの目的別に習得すべき言語は異なってきます

まずは目的を明確にして、合致するプログラミング言語を学べるスクールであるかに着目してみましょう。

講師が現役エンジニアかどうか

プログラミングスクールを選択する際は、講義を担当する講師の質も確認しましょう。

IT業界はほかの業界と比較しても、ものごとが変わるスピードが非常に速いという特徴があります。現場で開発をしていると、数年前に使用していたスキルが現在はほとんど使われなくなる、という事が頻繁に発生します。

そのため現役エンジニアである著者としては、講師が現役ITエンジニアであるプログラミングスクールをおすすめしたいと考えています。

プログラミングスクールで迷われているのであれば、「現役ITエンジニアが講師であるか」というポイントは確認するようにしましょう。

実績があるかどうか

実績があるか

プログラミングスクールの指導実績も、選択するにあたって重要な要素となります。

  • 1年間に指導している生徒の数
  • 現在までの卒業者数
  • 就職・転職に成功した企業の例や数
  • ユーザー満足度

昨今のプログラミングブームによって、実績がないプログラミングスクールが乱立している現状があります。

「新しいプログラミングスクールが悪い」という訳ではありませんが、そのようなプログラミングスクールはまだカリキュラムが洗練されていなかったり、講師の経験が不足していたりするケースもあります。

同じ受講料金を払うのであれば、できるだけ高い満足度が得られるプログラミングスクールのほうが良いはずです。そのため、実績についても必ず確認するようにしましょう。

なお、次の記事では事前に知っておくべき前知識も交え、プログラミングスクールの選び方を7つの観点から徹底解説しているので、あわせて参考にしてください。

プログラミングスクールの選び方!7つの観点から徹底解説

受講料がお得になる教育訓練給付制度の対象コース

厚生労働省が設けている「教育訓練給付制度」の対象コースを受講すれば、通常の受講料よりもお得にプログラミングスクールを活用できます。

次の3種類に分かれる「教育訓練給付制度」は、日本政府が定める条件を満たし所定の教育訓練を受ければ、支払金額の一部を払い戻してくれる制度です。

制度名詳細対象者
一般教育
訓練給付金
受講費用の最大20%(上限10万円)
がハローワークから支給される
・会社で加入義務のある「雇用保険」に1年以上加入している方
・在職中の方
・退職してから1年以内の方
※2回目以降の利用には3年間の雇用保険加入が必要
特定一般教育
訓練給付金
受講費用の最大40%(上限20万円)
がハローワークから支給される
・会社で加入義務のある「雇用保険」に1年以上加入している方
・在職中の方
・退職してから1年以内の方
※2回目以降の利用には3年間の雇用保険加入が必要
専門実践教育
訓練給付金
受講費用の最大70%(上限56万円)
が給付金として支給される
・在職または離職中の方
・退職してから1年以内の方
・受講開始時の年齢が45歳未満の方
・一般被保険者に該当しない方

各制度の対象コースを受講すれば、通常よりも費用を抑えながら受講できます。そこで、下記に今回紹介したプログラミングスクールのうち、「一般教育訓練給付金」「特定一般教育訓練給付金」「専門実践教育訓練給付金」それぞれに該当する対象コースをまとめたので参考にしてください。

「一般教育訓練給付金」の対象スクール・コース

該当コース通常料金支給予定額
SAMURAI
ENGINEER
・Java資格対策コース
・LPIC資格対策コース
・29万7,000円
・39万6,000円
・5万9,400円
・7万9,200円
Win
スクール
・WEBデザイナーPlusコース
・WEBクリエイターコース
・WEBマスターコース
・WEBデザイナープロコース
・WEBプログラミングマスターコース
・Javaライセンス(Silver)コース
・35万5,300円
・29万5,900円
・40万4,800円
・40万400円
・54万2,330円
・28万1,600円
・7万1,060円
・5万9,180円
・8万960円
・8万80円
・10万円
・5万6,320円
KEN
スクール
・Web実践就転職総合コース
・Web実践キャリア就転職総合コース
・Javaプログラマー養成コース
・Android&Javaエンジニア就転職総合コース
・41万300円
・36万5,200円
・43万4,500円
・57万9,700円
・8万2,060円
・7万3,040円
・8万6,900円
・10万円
該当コース通常料金支給予定額
パソコン
スクール
ISA
・CCNAトレーニング講座
・CCNA+LPICベーシック養成コース
・Java認定資格取得コース
・Javaプログラマ養成コース
・Javaサーバーエンジニア養成コース
・WEBデザイナーProコース
・WEBデザイナー+PHPプログラマー養成コース
・WEB/DTPデザイナースペシャリストコース
・22万円
・37万4,000円
・24万8,600円
・37万7,300円
・46万2,000円
・46万2,000円
・59万4,000円
・46万2,000円
・4万4,000円
・7万4,800円
・4万9,720円
・7万5,460円
・9万2,400円
・9万2,400円
・10万円
・9万2,400円

「特定一般教育訓練給付金」の対象スクール・コース

該当コース通常料金支給予定額
Win
スクール
プログラミングマスターコース
・Java
・C言語
・32万2,300円
・32万2,300円
・12万8,920円
・12万8,920円

「専門実践教育訓練給付金」の対象スクール・コース

該当コース通常料金支給予定額
Tech
Academy
・AIコース
・データサイエンスコース
・Python+AIセット
・Python+データサイエンスセット
・Python+データサイエンス+AIセット
・エンジニア転職保証コース
・17万4,900円~33万9,900円
・17万4,900円~33万9,900円
・31万1,680円~50万3,800円
・31万1,680円~50万3,800円
・53万7,900円
・43万7,800円
・最大23万7,930円
・最大23万7,930円
・最大35万2 ,660円
・最大35万2 ,660円
・最大37万6 ,530円
・最大30万6 ,460円

注意として、「特定一般教育訓練給付金」「専門実践教育訓練給付金」を利用するには受講開始の1ヶ月前までにハローワークで次の手続きを行う必要があります。

  • 訓練前キャリアコンサルティングを受ける
  • ジョブ・カードを作成する
  • 受給資格確認を行う

また、各スクールごとに上記以外の条件を定めているケースもあります。利用条件や利用するまでの流れなど、詳細が知りたい方は最寄りのハローワーク、または上記のスクールに問い合わせてみてください。

ちなみに、「教育訓練給付制度」を利用できるスクールかどうかは「厚生労働省の検索システム」を使えば確認できます。利用できるか気になるスクールがあれば、調べてみると良いですよ。

なお、次の記事では給付金や補助金が使えるおすすめのプログラミングスクールを、選び方も交えて紹介しているので良ければ参考にしてください。

給付金/補助金が使えるプログラミングスクールおすすめ22選

関連記事

池袋にも近いおすすめのエンジニアスクールはこちら!

この記事のおさらい

池袋でおすすめの通学型プログラミングスクールは?

「KENスクール」、「パソコンスクールISA」、「パソコン教室アビバ」、「Winスクール」、「ZeroPlus」の5校です。

オンライン型のプログラミングスクールのおすすめは?

オンライン型でおすすめのプログラミングスクールは、SAMURAI ENGINEER、TechAcademy、CodeCampの3つです。

プログラミングスクールを選ぶときのポイントは?

プログラミングスクールを選ぶときは、「目的を達成できるか」「講師が現役エンジニアかどうか」「実績があるか」の3点を確認するようにしましょう。

挫折せず目的を達成するなら
専属マンツーマンレッスンの侍エンジニア

プログラミング学習の挫折率は約90%と言われています。学習を成功させるには、モチベーションを維持して成長を実感できる環境が必要です。

侍エンジニアなら「現役エンジニア講師」、「学習コーチ」、「Q&A掲示板」トリプルサポート体制であなたの学習をサポートするほか、オーダーメイドカリキュラムで必要なことだけを学べるため、さまざまなランキングでNo1という実績を挙げています。

挫折せず最短でプログラミングを習得したいなら侍エンジニアがおすすめです!

目次