データサイエンスが学べる社会人向けスクールおすすめ12選【2024年版】

今回紹介するおすすめスクール早見表

スクロールできます
スクール名おすすめ度分割払い給付金/割転職保証副業支援フリーランスへの独立支援レッスン質問/相談サポート卒業後のサポート受講期間一括料金(分割)実績特徴担当講師受講形式

公式サイト
  4,098円~4週間~16万5,000円~(4,098円~)・累計指導実績4万5,000名以上
・受講生の転職成功率99%
・受講生の学習完了率98%
給付金(受講料が最大70%OFF)+就業支援を受けつつ、未経験からデータサイエンティストが目指せる現役エンジニアオンライン
・マンツーマンレッスン

公式サイト
6ヶ月~79万2,000円~(要お問い合わせ)・大手企業など600社以上との取引
・累計受講者数6万名以上
データサイエンスやAI分野に特化したスクールプロ講師オンライン
・自習形式

公式サイト
1万4,666円~3ヶ月~52万8,000円~(1万4,666円~)無料カウンセリングの満足度92%AIとPythonに特化したカリキュラム現役データサイエンティストオンライン
・自習形式
MITRAtech
公式サイト
約1.5ヶ月~15万円~(要お問い合わせ)要お問い合わせレベルや目的に合わせて2つのコースから選択可能要お問い合わせオンライン
・自習形式

公式サイト
2ヶ月~19万8,000円(なし)年間2,200名の社会人が受講ビジネスシーンに重点を置いたカリキュラム現役データサイエンティスト教室/オンライン
・少人数制クラス
※ データサイエンティスト育成講座はスクール受講可能

公式サイト
4万1,158円~5ヶ月~98万7,800円~(4万1,158円~)転職希望者の転職率93%学習期間+キャリアサポート期間で一貫したカリキュラム要お問い合わせ教室/オンライン
・個別/集団授業

公式サイト
7,288円~4週間~17万4,900円~(7,288円~)・受講者3万名以上の教育実績
・転職後の平均年収21万円UP
30種類以上の幅広いカリキュラム通過率10%の選考に合格した現役エンジニアオンライン
・マンツーマンレッスン

公式サイト
1ヶ月~月額980円要お問い合わせコスパに優れた受講料金現役データサイエンティスト
など
オンライン
※プレミアムプランのみマンツーマンレッスン

公式サイト
12ヶ月55万8,000円~(要お問い合わせ)満足度90%データサイエンティストの育成に特化したオンライン型スクール現役データサイエンティストオンライン
・マンツーマンレッスン

公式サイト
2ヶ月~33万8,800円~(要お問い合わせ)
データサイエンティスト/データアナリスト輩出 など実務を想定したデータ分析スキルが学べるカリキュラム要お問い合わせ教室/オンライン

公式サイト
   6時間~5万600円~(要お問い合わせ)要お問い合わせ東大講師陣の指導で短期間学習が可能東大講師教室/オンライン
・Eラーニング/ライブ授業

公式サイト
1万9,600円~10週間~65万7,800円~(1万9,600円~)転職成功率98%プログラミング言語Rubyの開発者まつもとゆきひろ氏監修のカリキュラム現役エンジニアや元エンジニア教室/オンライン
・個別/集団授業

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・公式サイトから確認できない情報には「要お問い合わせ」と記載しています。
・「料金」には、2024年4月時点の税込み価格を掲載しています。

データサイエンスが学べるスクールってどこだろう?
スクールに通えばデータサイエンティストになれるの?

デジタルデータの急増やコンピューターにおける処理性能の飛躍的向上から「第3次AIブーム」に位置付けられている昨今では、データサイエンティストといったAIやデータサイエンススキルがある人材の需要が年々増しています。

国内におけるIT人材の不足が深刻化している背景もあってか、データサイエンティストに高い報酬を設けるケースも増えてきました。dodaが2023年に実施した「仕事満足度ランキング」で1位に選ばれるなど、データサイエンティストは「就いてよかった仕事」としても高い支持を得ています。

そんななか、キャリアアップや転職に向けたリスキリングを目的に、スクールでデータサイエンスを学ぼうと考えている人は多いですよね。

ただ、2024年時点で67校以上とプログラミングスクールは数多くあるうえに「データサイエンスが学べる」とはっきり明記していないところもあるため、どこにしようか迷う人もいるはず。

2024年版プログラミングスクールカオスマップ

※上記のカオスマップはPR TIMESにも掲載されています。

身につけられるスキルや就職・転職活動へのサポートなど、詳細を確認しないままスクールを選べば「他のところにすればよかった…」と後悔しかねません。

そこで、今回はデータサイエンスが学べるおすすめのプログラミングスクールを、選び方も交えて紹介します。「スクールに通えばデータサイエンティストになれるのか」といった疑問にもお答えするので、ぜひ参考にしてください。

本記事で紹介するおすすめスクールの選定基準

当メディア「侍エンジニアブログ」が本記事で紹介するプログラミングスクールは、下記の論文/参考文献に加え、「コエテコ」「プロリア」といった口コミサイト、Google検索や弊社メディア実施の独自調査にて集計した受講生・卒業生の口コミ情報をもとに、次の5つの観点で評価・選定しています。

カリキュラム・カリキュラムのわかりやすさ/取り組みやすさ
・実務を想定した内容が学べるか など
料金・受講期間や身につけられるスキル、サポート内容を踏まえたコスパの良さ
・分割払いが可能か など
学びやすさ・特定の受講者(社会人や主婦・学生など)に学びやすいサポート体制が整備されているか
・レッスンの有無
・レッスン外での質問対応時間の長さ、返答スピードの速さ など
講師・指導力(丁寧さやわかりやすさ など)
・親身に寄り添ってもらえるか
目的実現へのサポート体制・就職/転職支援の有無、支援内容やその手厚さ
・副業サポートの有無、支援内容やその手厚さ
・フリーランスへの独立に向けた支援、支援内容やその手厚さ

【プログラミング学習・教育に関する論文/参考文献】

※資料のリンクはすべてPDF形式

・情報処理学会論文誌「個々の学習者の理解状況と学習意欲に合わせたプログラミング教育支援
・情報処理学会シンポジウムシリーズ「初学者を対象とした自習中心のプログラミング教育の教材開発と評価
・日本教育工学会論文誌「諸外国のプログラミング教育を含む情報教育カリキュラムに関する調査
・総務省「プログラミング⼈材育成の在り⽅に関する調査研究
プログラミング教育の問題と対策
プログラミングの本質的難しさと 日本語/英語プログラミング言語の比較検討
プログラミング教育における作問学習による学習効果向上の定量的評価
・独立行政法人国民生活センター「「教室・講座」に関する消費者トラブルについて

なお、当メディア「侍エンジニアブログ」を運営する株式会社SAMURAIは「DX認定取得事業者」に選定されており、プログラミングを中心としたITに関する正確な情報提供に努めております。

また、本記事は読者が自身に適した良い商品・サービスを自主的かつ合理的に選べるよう、嘘や誇大な表現などを規制し「景品表示法」「消費者契約法」を遵守して制作しています。

※選定基準の詳細は「当メディアに掲載するサービスの選定基準について」をご確認ください。

目次

あなたにあうデータサイエンススクールの選び方

冒頭でも触れたとおり、学習内容やサポート体制などの詳細を確認せずスクールを選べば、かけた費用や時間を無駄にしかねません。

そこで、ここからはデータサイエンスが学べるプログラミングスクールの選び方を、7つにまとめて紹介します。

なお、弊社がプログラミングスクールの受講生・卒業生に「スクールの選び方」を調査したところ、次のような項目が回答にあがりました。自身に適したスクールが選べるよう、参考にしてください。

プログラミングスクールを選ぶ際に重視したこと
スクールを選ぶ際に重視したこと34%:目的の学習内容やスキルが習得できるか
23%:(給付金や割引制度等の活用有無を含む)費用・料金の安さ
20%:受講形式(教室への通学かオンラインか)
12%:指導形式(個別か集団指導か)
4%:レッスンの有無やその頻度・回数
3%:受講生/卒業生からの評判・口コミ
2%:自習時の質問対応時間の長さ
2%:(就業や副業・独立などの)目的実現へのサポート内容

調査概要:プログラミングスクール卒業者への意識調査
調査期間:2023/11/3~2023/11/17
対象者:プログラミングスクールの卒業生100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

データサイエンティストに必要なスキルを身につけられるか

データサイエンススクールの選び方:データサイエンティストに必要なスキルを身につけられるか

各スクールコース・カリキュラムを比較し、データサイエンティストに必要なスキルが身につけられるところを選びましょう。

そもそも、データサイエンティストには次のスキルが求められます。

  • Pythonを扱うスキル
  • 統計モデリングの作成スキル
  • データ収集スキル
  • 収集したデータの分析スキル
  • データ分析のアルゴリズム開発スキル など

そのため、上記のスキルが身につけられるコースやカリキュラムのスクールかを確認しなければいけません。

スクール名コース名
侍エンジニアAIコース
TechAcademyデータサイエンスコース
DPro就学両立コース

カリキュラムやコース内容を確認しないままスクールを選べば、データサイエンティストに必要なスキルが身につけられず転職・就職などの目的は達成できません。

事前にカリキュラムやコース内容を確認しておけば、データサイエンティストへの就職・転職に必要なスキルを確実かつ効率よく学べます。より専門的な実務スキルを学べるスクールであれば、技術力の高い専門家も目指せるでしょう。

AIとデータ分析の学習を兼ねるなど、スクールごとで学ぶ内容の比率も異なります。事前のカウンセリング等を活用しつつ、どんなスキル習得に重きを置いているかも確認しておくと良いでしょう。

データサイエンティストへの就職・転職支援は手厚いか

データサイエンティストスクールの選び方:データサイエンティストへの就職・転職支援は手厚いか

各スクールのキャリアサポートを比較し、データサイエンティストへの転職・就職支援が手厚いところを選びましょう。

データサイエンティストへの就職・転職を果たすうえでは、スキル習得だけでなく

  • 履歴書/職務経歴書の作成
  • 面接対策
  • 条件にあう求人探し

などが不可欠です。実施していないところもありますが、多くのスクールではカリキュラムに受講生の就職・転職活動を支援するサポートが組み込まれています。卒業後も継続してキャリアサポートを受けられるスクールであれば、万が一転職・就職活動に時間がかかる場合も安心して活動できるでしょう。

スクール名就職/転職支援の内容卒業後のサポート体制
侍エンジニアIT企業で人事を経験したキャリアアドバイザーによる就職/転職サポート
(履歴書の作成・添削、求人案内・応募支援、業界/職種/キャリアパスについての情報提供、面接対策など)
・左に記載の就職/転職サポート
・教材の閲覧/利用
・質問掲示板の閲覧
・受講生コミュニティ/イベントへの参加 など
Data
Science
Academy
ビジネスコース以上のコース受講で就職/転職支援
(履歴書や職務経歴書等の添削/データ分析関連の求人紹介/模擬面接など)
左に記載の就職/転職サポート
東京データ
サイエンス
スクール
なし修了証発行日より1ヶ月以内であれば講義資料のダウンロードが可能

事前に転職・就職支援の内容を確認すれば、実際に活動するときに面接や履歴書添削などサポートを受けられるため、効率的に目的のキャリアを実現できます。

キャリアサポートを確認しない場合、思うようなサポートが受けられずスムーズに就業活動を進められないかもしれません。企業に評価される面接対応や書類作成は、ノウハウを活かした対策が必要です。転職・就職活動の経験がなければ、どう対策すればいいかわからず苦戦する可能性もあります。

また転職・就職はできたとしても、職種や企業で妥協しなければならず、納得できるキャリアは実現できない可能性もあります。スクールの転職・就職サポートは公式サイトで確認できるため、事前に確認し受講前後のサポートをチェックしましょう。

分割払いが可能か

プログラミングスクールの選び方:分割払いが可能なスクールか

各スクールの料金体系を確認し、割賦(かっぷ)販売(※1)といった分割払いが可能なところを選びましょう。

スクールの受講には数十万円単位の費用が必要なため、分割払いで負担を減らせるところも多いです。下記のように、スクールごとに分割払い時の金額が設定されています。

スクール名分割料金通常料金コース名(受講期間)
侍エンジニア1万4,137円~59万4,000円~AIコース(12週間~)
Aidemy
Premium
1万4,666円~52万8,000円~データ分析講座(3ヶ月~)
Tech
Academy
7,288円~17万4,900円~データサイエンスコース(4週間~)

分割払いのできるスクールを選択すれば、毎月の負担をおさえられるため、支払いを気にせず学習に集中できます。一方分割払いができない場合、1度の負担が増えるため予算の都合で選べるスクールは減るでしょう。分割払いができれば、一括払いでは受講できないスクールも利用できるため、受講前に確認すべきです。

ただし費用の安さだけでなく、カリキュラム内容や十分な学習期間を確保できるかも重要なポイントです。いくら分割払いができて安いスクールでも、データサイエンティストになるためのサポートが少なければ意味がありません。

費用とサービスのバランスを考えると、費用は多少高くても分割払いが可能で、サポート体制が充実しているスクールを選ぶのがおすすめです。自分の予算とサポート内容を天秤にかけ、バランスの良いスクールを選びましょう。

なお費用を安くおさえたい場合は分割払い以外にも、スクール独自の割引制度や国が個人のキャリア形成を目的に提供している給付制度の活用を検討しましょう。

割引特典
侍エンジニア・対象コースが最大70%OFFで受講可能(リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業)
厚生労働省 一般教育訓練給付金制度
※本スクールでの給付金紹介ページはこちら
・転職活動で内定が獲得できなければ受講料を全額返金(転職保証コース)
・学割(通常の受講料から10%OFFで受講可能)
・小/中/高校生は全コースを25%OFFで受講可能
・女性の方は全コースを5%OFFで受講可能
・シングルマザーの方は全コース25%OFFで受講可能
・障がいをお持ちの方は全コース25%OFFで受講可能
・50歳以上の方は全コース10%OFFで受講可能
TechAcademy・先割(受講料5%OFF)
・トモ割(同僚や友人と一緒に受講で1万円割引)
・厚生労働省 一般教育訓練給付金制度
TECHCAMP・ご紹介割(紹介を受けた人の受講料5%割引/紹介者にAmazonギフト券3,000円分プレゼント)
・ともだち割(友人と一緒に2人以上エントリーで10%割引)

学割や属性に応じた割引制度を利用すれば、数%割引でスクールを利用可能です。また「一般教育訓練給付金制度」を利用すれば、受講料の最大70%の給付金を受け取れます。同じサポート内容であれば、お得に利用できるスクールが良いため、ぜひ事前に確認してください。

受講は通学かオンラインか

プログラミングスクールの選び方:受講は通学かオンラインか

各スクールの受講形式を確認し、学びやすいところを選びましょう。

データサイエンスを身につけるには継続的な学習が必要なため、無理なく利用できる受講方式を選択しなければ、途中で挫折するリスクもあるでしょう。学習の継続率を高めるためにも、自分に合う受講方式を選択してください。

なお、プログラミングスクールの主な受講形式は通学とオンラインに分けられており、それぞれ特徴が異なります。最近では感染症の流行でオンライン授業を進める教育現場が増えたこともあり、オンラインで受講可能なスクールも増えています。

メリットデメリットこんな人におすすめ
通学対面指導を受けられるため質問しやすい通学の手間とスケジュール調整が必要対面指導で問題点をすぐ解決しながら学習したい人
オンライン時間や場所問わず学習できるWeb面談やeラーニングツールなど慣れるまでサポートを受けにくいケースがある時間や場所に縛られず自分のペースで学習したい人

通学は対面で講師の指導を受けられるため、わからない点をその場で質問できます。一方で通学の手間がかかる点や、受講できる時間に予定を空ける必要がある点はデメリットです。仕事終わりや土日祝日に学びたい人の場合、スケジュール調整の手間がかかるでしょう。

オンラインはインターネット環境があれば受講でき、時間や場所に縛られず学習できます。しかしWeb面談やeラーニング、チャットなど慣れるまでオンラインサポートを受けにくいと感じる人もいるようです。

総合的に判断すると、通学は対面指導でその都度問題を解決しながら学習したい人。オンラインは時間や場所を問わず、自分のペースで学習したい人に向いています。途中で学習に挫折しないためにも、自分が利用しやすい受講方式のスクールを選びましょう。

仕事や学校終わりにレッスン/サポートが受けられるか

プログラミングスクールの選び方:レッスン内外での学習サポートは充実しているか

各スクールを比較し、仕事や学校終わりにレッスンやサポートが受けられるところを選びましょう。

オンラインと通学のどちらを選択した場合でも、仕事や学校終わり・休日など自分が学びたいときに受講できるか確認しましょう。

対応時間レッスン時間/頻度レッスンの形式レッスン外でのサポート内容
侍エンジニア全日8~22時週に1回/60分オンライン/現役エンジニアとのマンツーマンレッスン・Q&A掲示板(回答率100%)
・オンラインチャットで担当講師に質問可能
・担当コンサルタントに悩みや不安を相談可能
Data
Science
Academy
平日19時~
土曜日13時30分~
要お問い合わせ・オンライン/講師とのマンツーマンレッスン
・通学/他受講者とのディスカッション
・チャット機能
・オンライン会議ツールでの質問
スタアカ要お問い合わせ全4~8回/30分オンライン/データサイエンティストとのマンツーマンレッスン・質問機能
・専用コミュニティへの参加
※プレミアムプラン以上の場合

上記の例のように、

  • レッスン内外の対応時間
  • レッスン時間/頻度
  • レッスンの形式
  • レッスン外でのサポート内容

などを確認すれば、レッスンや学習サポートを受けられるタイミングを確認できます。あらかじめ質問できる時間が想定できれば、効率の良い学習スケジュールも立てられるはずです。

一方確認せず受講すれば、自分が想定したタイミングでレッスンやサポートを受けられず、途中で挫折するリスクがあります。

とくにレッスン対応時間や頻度、レッスン外の学習サポートは必要なスキル習得には欠かせません。各スクールのサポート内容を確認し、自分のライフスタイルやスケジュールに合うところを選んでください。

データサイエンティストの輩出実績があるか

データサイエンススクールの選び方:データサイエンティストの輩出実績があるか

各スクールの実績を比較し、データサイエンティストの輩出実績があるところを選びましょう。

転職・就職実績の多いスクールであれば、必要なスキルを学べるカリキュラムや講師の質など、就職に必要な一定水準のサポートを受けられる可能性が高いです。

一方実績を確認せず受講した場合、講師の質が足りず求められるスキルレベルに到達できないケースや、就職・転職サポートが手薄で苦労する可能性もあります。下記のとおり、各スクールで実績がインタビュー形式でまとめられているので、事前に確認しましょう。

スクール名卒業生の就職/転職実績
侍エンジニアデータ分析系企業への転職を果たした齊藤さん
データ分析職への転職に成功した山内さん
医療系IT企業への転職を果たしたあやのさん
スタアカ家電メーカーのデータ分析職へ転職を果たした梶さん
DPro未経験から大手企業のデータサイエンティストへ転身した松瀬さん
仕事経歴とデータ分析を組み合わせて新しいキャリアを実現した吉井さん

また実績と合わせて、評判や口コミもスクール選びで参考にできます。評判・口コミを確認すれば、講師の質やカリキュラムのわかりやすさなど、自分に合うスクールを選択できるでしょう。なお評判や口コミは、下記のようにSNSや口コミサイト、スクールが運営するWebメディアで確認できます。

SNSex Twitter
プログラミングスクールの口コミサイトex プロリア
プログラミングスクールが運営するWebメディアex SAMURAI ENGINEER Blog「卒業生の声

注意点として、評判や口コミはすべて正しいとは限りません。なかには主観の強い書き込みもあるため、あくまで参考程度にして鵜呑みにしすぎないようにしてください。最後は自分にとって良いか悪いかで判断しましょう。

カウンセリング/体験授業の印象は良いか

プログラミングスクールの選び方:カウンセリング/体験授業の印象は良いか

ここまで解説したポイントを踏まえ、気になるスクールを2~3校に絞り、カウンセリングや体験授業を受けましょう。

なかには、公式サイトへ明記されている内容以外で気になることや疑問点を解決したい人もいますよね。また「スクールに通えば本当にプログラミングスキルが身につくのか」「ITエンジニアへの転職や副業での収入獲得が実現できるのか」などといった不安を相談したい人もいるはず。

上記のような疑問や不安を抱える人に向け、多くのプログラミングスクールでは無料で受けられるカウンセリングや体験授業を開催しています。気になるところを2~3校に絞り、各スクールのカウンセリングや体験授業を受けることで、自分にあうかを判断しやすくなるからです。

侍エンジニアの無料カウンセリング
侍エンジニアの主な無料カウンセリング内容
プログラミングスクールの無料カウンセリング内容例(侍エンジニア

まさに「百聞は一見に如かず」。各スクールのカウンセリングで感じた印象を比べつつ、最終的には自分が感じた印象で通うスクールを決めると良いですよ。

なお、下の記事ではそもそもプログラミングスクールの無料カウンセリングとは何なのか、その特徴を受ける利点や活用してわかることも交え詳しく解説しているので、良ければ参考にしてください。

プログラミングスクールの無料カウンセリングとは?受けるべき理由も紹介

また、次の記事では事前に知っておくべき前知識も交え、プログラミングスクールの選び方を7つの観点で解説しているので、あわせて参考にしてください。

プログラミングスクールの選び方!7つの基準から徹底解説

データサイエンスが学べるおすすめスクール12選

ここからは、データサイエンスが学べるおすすめスクールを、厳選して12校紹介します。

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)

300x300-samuraiengineer (1)
6
700x700_01 (1)
700x700_02
700x700_03
700x700_04
700x700_05
700x700_06
700x700_07
700x700_08
300x300-samuraiengineer (1)
6
700x700_01 (1)
700x700_02
700x700_03
700x700_04
700x700_05
700x700_06
700x700_07
700x700_08
previous arrow
next arrow
侍エンジニアのおすすめポイント
  • データサイエンススキル習得後の目的実現を見据えたオーダーメイドカリキュラム
  • 最大70%OFFの受講料でデータサイエンティストへの転職に向けた支援が受けられる
  • 機械学習を用いたオリジナルプロダクトを開発できる
分割料金一括料金受講期間
4,098円~16万5,000円~1ヶ月~
  • データサイエンティストへの転職に特化したコースあり
  • 現役エンジニア講師による週1回60分の定期レッスン
  • イベントや勉強会で他の受講生とも交流できる
公式サイトで詳細を見る
侍エンジニア卒業生の声

侍エンジニアの特徴

月分割4,098円から学べる侍エンジニアは、現役エンジニア講師によるマンツーマンレッスンオリジナルカリキュラムが特徴のオンラインプログラミングスクールです。

侍エンジニアでは、一般的なスクールのようにすでにある既存のカリキュラムでレッスンを進めていくわけではありません。事前のカウンセリングにて、

  • データサイエンティストに転職したい
  • 本業のすきま時間に副業で収入を得たい

などといった、データサイエンスを学ぶ目的や理想の生活・仕事像をヒアリングしたうえでカリキュラムを作成するため、限られた受講期間でも理想の実現に必要なスキルを効率的に習得できます。

また、レッスン以外の時間でも

  • 疑問点を質問できるオンラインQ&Aサービス
  • 不安や悩み・勉強の進み具合を相談できる学習コーチ

といったサポート体制を整えているため、学習中に出てきたわからないことや不明点をいつでも相談可能です。「受講生の学習完了率98%「転職成功率99%」という実績からも、侍エンジニアなら挫折しづらい環境でプログラミング学習を進められるといえます。

侍エンジニア編集部の見解

60分のレッスンが週に1度!
レッスン外で担当講師に直接相談できるのも特徴です!

なお、データサイエンティストへの転職を見据えて学習したい人は受講料の最大70%が給付される「データサイエンスコース」がおすすめです。金銭面での支援を受けつつ、データサイエンスやAIプログラミングの習得から転職活動・就業後のフォローアップ(※1)までを一貫してサポートしてもらえます。

※1:転職後の1年間、転職先での継続的な就業や転職に伴う賃金上昇などのフォローアップ

学習と金銭面をどちらもサポートしてくれる侍エンジニアなら、未経験からでも安心してデータサイエンティストに必要なスキルを習得できますよ。

公式サイトで詳細を見る
侍エンジニアの詳細&コース料金
運営会社株式会社SAMURAI
実績・累計指導実績4万5,000名以上
・受講生の学習完了率98%
・無料カウンセリングの満足度98%
・受講生の転職成功率99%
・転職成功後の平均年収65万円UP
・転職成功後の離職率3%
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:現役エンジニア
時間:1回60分~
頻度:週に1回~
形式:マンツーマンレッスン
学べる言語
フレームワーク
HTML/CSS,JavaScript
Python,Wordpress,Ruby
PHP,Java,Flutter,C++,C#
Swift,Unity,Docker,Git など
対応時間全日8~22時
レッスン外での学習サポート・Q&A掲示板(平均回答時間30分以内)
・オンラインチャットで担当講師に質問可能
・担当コンサルタントに悩みや不安を相談可能 など
就職/転職支援IT企業で人事を経験したキャリアアドバイザーによる就職/転職サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、求人案内、面接対策など)
副業/フリーランスへの独立支援・受講期間中に実案件を実践可能
・現役フリーランスエンジニアが案件獲得から納品までをサポート
卒業後のサポート・(上記で記載している)就職/転職サポート
・教材の閲覧/利用
・質問掲示板の閲覧
・受講生コミュニティ/イベントへの参加
・案件獲得サポート など
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・経済産業省 リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業(対象コースが最大70%OFFで受講可能)
・厚生労働省 一般教育訓練給付制度
・転職活動で内定が獲得できなければ受講料を全額返金(転職保証コース)
・学割(通常の受講料から10%OFFで受講可能)
・小/中/高校生は全コースを25%OFFで受講可能
・女性の方は全コースを5%OFFで受講可能
・シングルマザーの方は全コース25%OFFで受講可能
・障がいをお持ちの方は全コース25%OFFで受講可能
・50歳以上の方は全コース10%OFFで受講可能
アクセス完全オンライン
備考・他の受講生と交流できる「もくもく会」や「オンライン自習室」を開講中
・支払い方法:銀行振込(一括/2回払い)/クレジットカード/学資/教育ローンから選択可能
・分割回数:2~60回から選択可能

次の表に、侍エンジニアの各コース料金をまとめました。

通常コース

コース名受講期間一括料金分割料金
プログラミング
教養コース
4週間~通常:16万5,000円~
学生:15万8,400円~
4,098円~
オーダーメイド
コース
8週間~通常:46万2,000円~
学生:42万5,700円~
1万4,751円~
副業スタート
コース
12週間通常:29万7,000円
学生:27万7,200円
7.376円~
業務改善
AI活用コース
8週間~通常:22万円~
学生:20万7,900円~
5,313円~

給付金コース

コース名受講期間一括料金分割料金
Webエンジニア
転職保証コース
16/24週間通常時:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
クラウドエンジニア
転職保証コース
16/24週間通常時:47万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:17万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
フリーランス
コース
16週間~通常時:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
AIアプリ
コース
16/24週間通常時:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
データサイエンス
コース
16/24週間通常時:69万3,000円(16週間の場合)
給付金利用時:25万2,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
Webデザイナー
転職コース
24週間通常時:39万6,000円
給付金利用時:13万8,600円
可能(詳細は要お問い合わせ)
Java資格
対策コース
12/24週間通常時:29万7,000円(12週間の場合)
給付金利用時:10万8,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)
LPIC資格
対策コース
12/24週間通常時:29万7,000円(12週間の場合)
給付金利用時:10万8,000円
可能(詳細は要お問い合わせ)

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年5月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかった侍エンジニアの特徴

実現したい目的や今確保できる勉強時間やスキルレベルに沿ってカリキュラムを組んでもらえる。学習の進捗や目的の変化にあわせた受講途中でのカリキュラム変更も可能。
コースごとでカリキュラムの内容や難易度が異なるため、事前の確認は必須。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、Google検索にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)の評判・口コミ

調査概要:「SAMURAI ENGINEER」に関する意識調査
調査期間:2021/10/28~11/11
対象者:「SAMURAI ENGINEER」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

キカガク

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (2) (1)
3
4
5
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (2) (1)
3
4
5
previous arrow
next arrow
キカガクのおすすめポイント
  • AIやDX領域に関するスキルを学べる
  • 1,000社をこえる企業研修実績
  • 「教え方」を習得したプロのAI講師が講義を担当

キカガク」は、データサイエンスやAIプログラミングに特化したオンラインスクールです。

同スクールは、さまざまな業界を中心に1,000社を超える企業研修を実施してきた実績を有しています。その豊富な研修実績を通して、実務現場で本当に必要とされるスキルを効率よく学べるための講座設計に強みを持っている点も特徴です。

キカガクの講師は、AIや機械学習分野で活躍してきたトップエンジニアばかりです。さらに講師陣はスキルだけではなく「教え方」に関する厳しい研修をクリアしているため、未経験者でも挫折することなく学べるでしょう。

キカガクのサポート体制
  • マンツーマンの個別メンタリング
  • 講師に質問し放題
  • 学習日のリアルタイム解説

キカガクでは、マンツーマンの個別メンタリングをはじめ、講師に回数無制限で質問が可能です。メンタリングでは、プログラミングなどスキル面はもちろん、学習の方向性や勉強方法をはじめ、スキル面以外の相談も乗ってくれます。初心者の場合は業界知識がないためさまざまな不安が発生しますが、キカガクであれば安心して学習に取り組めるはずです。

キカガクでおすすめしたいコースは「AI・データサイエンス長期コース」です。

キカガク
出典:キカガク
AI・データサイエンス長期コースの特徴
  • 1,500以上のコンテンツ・130時間以上の講座を永久に学び放題
  • 今後追加される講座も無料で受講可能
  • 転職業界最大手であるdodaの特別な転職支援を受けられる

このコースは1,500以上のコンテンツ・130時間以上の豊富な講座を卒業後も永久的に利用可能です。今後追加される講座も対象となっているため、金銭的な負担なく最新のスキルを習得できる点が魅力といえます。

また、AI・データサイエンス長期コースは転職業界最大手のdodaと提携しており、特別なキャリアサポートを受けられる点も特徴の1つです。

卒業後も常にアップデートしたい人にはおすすめのスクールといえるでしょう。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社キカガク
実績・大手企業など600社以上との取引
・累計受講者数6万名以上
・東京大学など国内大学への講義提供
受講形式オンライン
担当講師大企業で多くの登壇実績のあるプロの講師
対応時間要お問い合わせ
特典
お得な制度
・厚生労働省「専門実践教育訓練給付制度」
・経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」
アクセス完全オンライン
備考・卒業後も永久にコンテンツ見放題
・今後追加されるコースの視聴も全て無料

次の表に、キカガクのコース料金をまとめました。

コース名AI人材育成コース
受講期間6ヶ月~
一括料金通常時:79万2,000円
給付金適用時:23万7,600円
分割料金13万2,000円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括料金を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったキカガクの特徴

自走力を養うのに適した難度のカリキュラム。座学の期間と学んだ知識を実践する期間が分けられているため、スキルが定着しやすい。実践期間は講師に相談しながらAIアプリを開発可能。
未経験者のなかには内容の理解に時間がかかり苦戦する可能性も。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、X(旧Twitter)にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

キカガクの評判・口コミ

キカガクの評判!卒業生の口コミからわかる受講の是非
更新日:2024年4月30日

Aidemy Premium(アイデミープレミアム)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (3)
3
4
5
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (3)
3
4
5
previous arrow
next arrow
Aidemy Premiumのおすすめポイント
  • AIとPythonの学習に特化
  • 東京大学大学院の國吉教授が技術アドバイザーを担当
  • 全6講座から目的にあうものを選択可能

Aidemy Premium」は、AIとPythonに特化した完全オンライン型のプログラミングスクールです。

未経験者でも3ヶ月でAIを活用できる人材の育成を目指しているAidemy Premiumは、東京大学大学院情報理工学系研究科の國吉康夫教授が技術アドバイザーを務めています。AIのスペシャリストとして、日本のAI分野を牽引する同氏のアドバイスにより、質が高いカリキュラムで学べる点が特徴の1つです。

Aidemy Premiumでは6つのコースから、自分の目的に合う講座を選択できます。さらに学び放題制度を活用すれば、選択した講座以外のカリキュラムを追加料金なしで利用可能です。そのため、AIやPythonに関する幅広いスキルを習得できます。

Aidemy Premiumのサポート体制
  • 目標に向かって伴走してくれる学習進捗サポート
  • オンラインでも講師や受講生同士と学べるバーチャル学習室
  • 24時間以内に必ず返信をもらえるチャットサポート

Aidemy Premiumは、学習進捗サポートを提供しています。進捗が計画より遅れた場合は、こまめに声をかけてくれるため、最後まで挫折せずに学べます。

また、オンラインでもモチベーションを維持できるよう、受講生同士で学べるバーチャル学習室を提供している点も特徴の1つです。チャットサポートも24時間以内に必ず返信をもらえるため、不明点をしっかりと解消できるでしょう。

侍エンジニア編集部の見解

バーチャル学習室では受講生だけでなく、待機する講師にも質問・相談可能です!

Aidemy Premiumでおすすめしたいコースは「AIアプリ開発講座コース」です。

Aidemy Premium
出典:Aidemy Premium
AIアプリ開発講座コースの特徴
  • データの取得・機械学習アルゴリズム・Webアプリの実装を学べる
  • E資格の取得も狙える
  • 給付金の利用で受講料の最大70%がキャッシュバック

Aidemy PremiumのなかでもおすすめしたいのがAIアプリ開発講座コースです。

このコースでは機械学習(画像認識)を用いたWebサービス開発を通じて、AIの基礎知識から実践的な内容を学習できます。さらに一般社団法人日本ディープラーニング協会が実施するE資格の合格を目指せる点も嬉しいポイントです。給付金を利用すれば受講料の最大70%がキャッシュバックされるため、金銭的に大きな負担を負うことなくAIを習得可能です。

質が高いカリキュラムでAIを学びたい人にはおすすめしたいスクールといえます。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社アイデミー
実績・技術アドバイザーは東京大学AIセンター長 國吉康夫教授
・東証一部上場企業導入済みの e-Learningサービス
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:厳正な選考を通過し研修を受けた講師
時間:1回25分
頻度:適時
形式:マンツーマン
学べる言語/フレームワークPython,NumPy,Pandas,機械学習,深層学習,データ分析,Flask など
対応時間火~金曜:17~22時
土~月曜:12~22時
レッスン外での学習サポート・オンラインチャットでの質問受付
・講師によるコードレビュー
・オリジナルポートフォリオの作成支援
就職/転職支援・キャリアコンサルタントとのカウンセリング
・求人/転職エージェントの紹介
・選考対策
副業/フリーランスへの独立支援要お問い合わせ
卒業後のサポート要お問い合わせ
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
厚生労働省 専門実践教育訓練給付制度
アクセス完全オンライン
備考・分割支払いに関しては要お問い合わせ
・受講開始から8日間以内の全額返金保証あり

次の表に、アイデミーの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金
データ
分析講座
3ヶ月~通常時:52万8,000円~
給付金適用時:15万8,400円~
AIアプリ
開発講座
3ヶ月~通常時:52万8,000円~
給付金適用時:15万8,400円~
自然言語
処理講座
3ヶ月~通常時:52万8,000円~
給付金適用時:15万8,400円~
E資格対策
講座
3ヶ月通常時:32万7,800円~
給付金適用時:9万8,340円~
ビジネスAI
活用講座
3ヶ月33万円
組織を変える
DX講座
3ヶ月33万円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む一括での税込み価格を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったアイデミーの特徴

講座ごとに目的のスキルや知識が身につくよう設計されたカリキュラム。Kagleといった独学では取り組みづらい内容も学習可能。
教材のなかには、十分な説明がなくわかりづらさを感じた。初学者は事前に講座ごとの難易度を確認しておく必要あり。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

Aidemy Premiumの評判・口コミ

Aidemy Premium(アイデミープレミアム)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年4月30日

MITRAtech

MITRAtech
出典:MITRAtech

MITRAtechは、未経験からデータサイエンティストが目指せるオンラインスクールです。受講生のレベルにあわせ、下記2つのコースが選べるため、未経験者や独学者でも今の状況に適したスキルを身につけられす。

  • ライトコース:データサイエンスの基礎スキル習得を目指す完全未経験者向けのコース
  • データサイエンスコース:短期集中でデータサイエンティストを目指すコース

また自身で学習を進めつつ、必要に応じて講師へ質問もできるため、勉強が続けれるか不安な人でも安心してスキル習得を目指せます。

MITRAtechのサポート体制
  • 24時間以内に返信がもらえるオンラインチャット
  • 講師との定期的な個人面談

なお、MITRAtechでおすすめなのは「データサイエンスコース」です。

出典:MITRAtech

データサイエンスコースでは、3ヶ月でデータサイエンティストに必要なスキル習得を目指します。コンペや実案件など、身につけたスキルを実践できる場も用意されているため、本コースなら短期間で実務を想定した力が養えますよ。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社三虎データサイエンス
実績要お問い合わせ
受講形式オンライン
担当講師要お問い合わせ
対応時間24時間
特典
お得な制度
学割
アクセス完全オンライン
備考・受講生や卒業生同士が交流できるコミュニティあり
・就業支援あり
・分割払いに関しては要お問い合わせ

次の表に、MITRAtechのコース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金
ライト
コース
約1.5ヶ月15万円
データ
サイエンス
コース
3ヶ月48万円(学割時27万円)

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括料金を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

MITRAtechの評判・口コミ

TECH I.S.(テックアイエス)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (2) (1)
3
4
5
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (2) (1)
3
4
5
previous arrow
next arrow
テックアイエスのおすすめポイント
  • グローバルレベルの最先端知識をどこからでも学べる
  • 累計指導者数5万5,000名を超える実績
  • より実践的なスキル習得により「自立」をサポート

TECH I.S.」は1人ひとりの目標に寄り添ってくれるプログラミングスクールです。

米国のシリコンバレーにも拠点をもつ同スクールはグローバルレベルのスキルを、都心や地方など場所を問わず学べる点が魅力です。累計指導者数5万5,000人以上という実績は、多くの人に支持されている証といえます。

TECH I.S.では、ただデータサイエンスを学ぶだけではなく、実践的なスキルの習得を目指しています。開発現場で活躍するためには自分で考える力が重要となります。しかし、同スクールなら自立したデータサイエンティストを目指せるでしょう。

TECH I.S.のサポート体制
  • 質問は5分以内にZoom/対面で画面を見ながら対応してもらえる
  • イベント開催やチーム開発など活気あるコミュニティを運営

TECH I.S.の質問対応は、5分以内にZoom/対面で画面を見ながら対応してもらえるため、学習中につまずくことなく進める点が特徴です。

さらに、学習中に挫折しないようコミュニティ運営にも力を入れています。定期的なイベント開催やチーム開発などを実施しているため、同じ目標をもつ受講生同士はもちろん、スクールの講師などと密にコミュニケーションを取ることが可能です。

侍エンジニア編集部の見解

チーム開発を体験できるのもテックアイエスの魅力です!

TECH I.S.のなかでおすすめしたいコースは「データサイエンティストコース」です。

TECH I.S.
出典:TECH I.S.
データサイエンティストコースの特徴
  • 前提知識ゼロからデータサイエンティストを目指せる
  • 長期にわたるキャリアサポートでじっくりと目標を目指せる
  • 給付金の利用で受講料の最大70%がキャッシュバック

テックアイエスのデータサイエンティストコースでは6ヶ月間の学習とキャリアサポート期間で構成されています。

前半の学習期間では基礎学習からスタートし、統計や機械学習などデータサイエンスに必要なスキルへステップアップしていきます。後半のキャリアサポート期間では、手厚いサポートが受けられるため、データサイエンティストへの転職・就職を目指している人はチェックしましょう。

なお、データサイエンティストコースは厚生労働省の教育訓練給付金制度の対象にもなっており、最大56万円の給付を受けられます。実践的なスキルを身につけたいが、予算に限りがある人にもおすすめのスクールです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社テックアイエス
実績・転職成功率98%
・累計指導実績5万5,000名以上
・世界3ヶ国にスクールを展開
受講形式教室/オンライン
レッスン詳細担当講師:現役Webエンジニア
時間:要お問い合わせ
頻度:質問したいタイミング
形式:個別/集団指導
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript
Java,PHP,Python など
対応時間要お問い合わせ
レッスン外での学習サポートZoomにて講師へ質問可能(5分以内)
就職/転職支援最長6ヶ月にわたる就業サポート
(履歴書/職務経歴書の作成・添削、ポートフォリオの作成支援、求人案内など)
副業/フリーランスへの独立支援初回案件の副業サポート
卒業後のサポート無料
・学習後6ヶ月のキャリアサポート
・卒業生コミュニティへの参加 など
有料:なし
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
厚生労働省 専門実践教育訓練給付制度
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
コワーキング愛媛校
愛媛県松山市湊町4丁目6番地12
池田ビル1階2階
広島校
広島県広島市中区東千田町1-1-61
hitoto広島ナレッジスクエア1F
名古屋校
愛知県名古屋市中区錦1丁目17-13
名興ビルディング2F MYCAFE錦通店
島根校
島根県松江市東本町2丁目25-1
東本町ビル 4階
福岡校
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目1番1号
fabbitGG博多駅前
備考データサイエンティストコースは受講人数10名まで
・支払い方法:銀行振込(一括のみ)/クレジットカード
・分割回数:2,3,5,6,10,12,15,18,20,24回から選択可能

次の表に、テックアイエスの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
長期PRO
スキル
コース
12ヶ月通常時:68万6,400円
給付金適用時:20万5,920円
2万8,600円~
短期
スキル
コース
3ヶ月34万3,200円1万4,300円~
データ
サイエンティスト
コース
12ヶ月通常時:98万7,800円
給付金適用時:42万7,800円
4万1,158円~
副業
コース
6ヶ月45万7,600円1万9,066円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったテックアイエスの特徴

初学者にもわかりやすく、土台となる基礎がおさえられたカリキュラム。
初学者のなかにはカリキュラムの難易度が高いと感じる人も。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、Google検索、SAMURAI ENGINEERがテックアイエスの受講生・卒業生に実施した「テックアイエスに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

テックアイエスの評判・口コミ

TECH I.S.(テックアイエス)の評判・口コミ!卒業生のリアルな声も紹介
更新日:2024年4月29日

TechAcademy(テックアカデミー)

16
17
18
19
20
16
17
18
19
20
previous arrow
next arrow
TechAcademyのおすすめポイント
  • 選考率10%を突破した現役エンジニアが講師を担当
  • 幅広いコースから自分の学びたい分野を選べる
  • 厚生労働省の教育訓練給付制度対象だからお得に学べる

TechAcademy」は、通過率10%の厳しい選考を通過した現役エンジニアのみが講師を担当するオンラインプログラミングスクールです。

同スクールは30種類以上にもおよぶ豊富なコースを提供しており、1つの分野でも複数のスキルを学べます。現在、TechAcademyで学べるAI・データサイエンス関連コースは次のとおりです。

  • Pythonコース
  • AIコース
  • データサイエンスコース

充実したAI・データサイエンス関連コースがあるため、1人ひとりの目的にあわせた最適な学習を実現可能です。

TechAcademyのサポート体制
  • 毎日15時から23時までのチャットサポート
  • 週2回・1回30分のメンタリング
  • 回数無制限で利用できる課題レビュー

TechAcademyは、学習サポートが充実しています。茶とサポートは毎日15〜23時と幅広い時間で対応してくれるため、学校や仕事のあとでも余裕をもって質問できます。また、週2回のメンタリングで不明点をしっかりと解消することができるでしょう。さらに課題などの成果物に対するレビューも回数無制限のため、実務レベルのスキルを習得できるはずです。

TechAcademyでおすすめしたいコースは「データサイエンスコース」です。

TechAcademy
出典:TechAcademy
データサイエンスコースの特徴
  • データサイエンスのモデル構築を通じて統計学などを学べる
  • PythonはもちろんPandsやNumpyなどのライブラリに関するスキルを習得可能
  • 実務に近いケースを採用しているため社会で通用するレベルを目指せる

このコースでは、データサイエンスのモデル構築を通じて統計学や分析手法を学べます。Pythonはもちろん、PandasやNumpyなど実務でも使用頻度が高いライブラリも学習範囲に含まれています。そのため、即戦力レベルのスキルを習得できる点も特徴の1つです。

手厚い学習サポートで効率よく学びたい人にはTechAcademyがおすすめです。

侍エンジニア編集部の見解

首都圏勤務を希望する32歳以下の転職希望者は、受講料の全額返金保証が受けられます!

公式サイトで詳細を見る
運営会社キラメックス株式会社
実績・3万名以上の教育実績
・転職後の平均年収21万円UP
受講形式オンライン
レッスン詳細担当講師:全員が実務経験3年以上の現役エンジニア
時間:1回30分
頻度:週2回
形式:マンツーマンレッスン/ビデオチャット
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript
PHP,C#,Java,Swift
Python,Ruby など
対応時間平日10~19時
レッスン外での学習サポート・回数無制限の課題レビュー
・毎日のチャットサポート
就職/転職支援個人に合わせたキャリアサポート
(求人紹介、自己分析支援、面接対策、履歴書/職務経歴書の添削 など)
副業/フリーランスへの独立支援実力判定テスト合格者への副業案件紹介
卒業後のサポート無料
・教材の閲覧(無期限)
・キャリアサポート
有料:なし
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・転職できなければ受講料を全額返金(エンジニア転職保証コース)
・学割
・先割(先行申込みで5%OFF)
・トモ割(同僚や友人と一緒の受講で1万円OFF)
・厚生労働省「専門実践教育訓練給付制度」
・経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」
アクセス完全オンライン
備考・HTML/CSS,GitHubなどが1~2週間で学べるコースあり
・支払い方法:クレジットカード/学資/教育ローンから選択可能
・分割回数:2,3,5,6,10,12,15,18,20,24回から選択可能

次の表に、テックアカデミーの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
はじめての
プログラミング
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
はじめての
副業コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
約4,996円~
PHP/Laravel
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
フロントエンド
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
Java
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
Python
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
Ruby on Rails
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
AI
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
データ
サイエンス
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
LLMアプリ
開発コース
4週間~14万9,600円~約6,234円~
Web制作
実践コース
12週間49万5,000円約2万625円~
Web制作
実践セット
16週間~社会人:74万6,900円~
学生:73万5,900円~
社会人:約3万1,121円~
学生:約3万633円~
Web
デザイン
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
デザイン実践
ポートフォリオ
コース
4週間~17万4,900円~約7,288円~
WordPress
コース
4週間~社会人:18万5,900円~
学生:17万4,900円~
社会人:約7,746円~
学生:約7,288円~
iPhone
アプリコース
4週間~18万5,900円~約7,746円~
Android
アプリコース
4週間~18万5,900円~約7,746円~
Unity
コース
4週間~17万4,900円~約7,746円~
エンジニア
転職保証コース
16週間54万7,800円2万2,825円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年5月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったテックアカデミーの特徴

初心者からでも学びやすいカリキュラム。
難易度が高いものもあるため、コース選びには注意が必要。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、Google検索、SAMURAI ENGINEERがテックアカデミーの受講生・卒業生に実施した「テックアカデミーに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

 TechAcademy(テックアカデミー)の評判・口コミ

男性

30代 会社員

【受講前のプログラミング歴/経験】 独学も実務も未経験 【受講して実現できたこと】 副業での収入獲得 【受講を通じて「ここが良かった」と感じること】 テックアカデミーを利用して良かった点は、「初心者が学びやすい環境が整っている」ところです。 自分は、プログラミングとは無縁の仕事をしていたので、プログラミングを学ぶのが初めてだったのですが、教材がすごくわかりやすく書かれていましたし、わからないことがあってもオンラインビデオ通話で質疑応答ができるサービスがあったので、気軽に解決することができました。カリキュラムに沿って自分で学習をして行く形で進んでいくので、仕事をしながら学んでいけかなければならない自分には合っていたなと感じています。さらに、受講期間終了後もカリキュラムを閲覧することができるので、忘れたことがあっても安心して副業に取り組むことができています。 【受講を通じて「ここが残念だった」と感じること】 テックアカデミーを利用してみて残念に感じた点は、「講師によって対応に差がある」ところです。 自分が利用している限りでは、全体を通して良い講師陣だったと感じているのですが、チャットで質問をした時に、具体的に間違っている部分や訂正した方が良い部分を、指摘してくれる講師と指摘がなく自分で間違いを見つけましょうというスタンスの講師がいたのには困惑しました。講師によってスタンスが違うのは仕方ないのかもしれませんが、なるべく間違いはちゃんと指摘してもらいたかったなと感じました。

調査概要:「テックアカデミー」に関する意識調査
調査期間:2024/2/20~2/21
対象者:「テックアカデミー」の受講生・卒業生
調査媒体:クラウドワークス
掲載媒体:SAMURAI ENGINEER Blog

TechAcademy(テックアカデミー)の評判!卒業生の口コミからわかる受講の是非
更新日:2024年4月29日

スタアカ

2 (1)
3 (1)
4 (1)
2 (1)
3 (1)
4 (1)
previous arrow
next arrow
スタアカのおすすめポイント
  • わかりやすいアニメーション動画
  • 2種類のプランから自分にあうものを選択可能
  • 月1,280円または14万9,800円でお財布にも優しい

スタアカ」は、AIやデータサイエンスに特化したスクールです。

同スクールは、豊富なアニメーション動画によりデータサイエンスを楽しみながら学べます。スタアカが提供しているコースと金額は次の3つです。

  • ライトプラン:月額1,280円
  • プレミアムプラン:買切り14万9,800円 ※現在セール中に月12万9,800円
  • オーダーメイドプラン:買切り39万8,000円

いずれのプランもスタアカが提供する全コースを学び放題となっており、AIやデータサイエンスに関する幅広い知識を習得できる点が特徴です。

スタアカのサポート体制
  • 現役データサイエンティストによるマンツーマンメンタリング
  • 24時間以内の質問対応

プレミアムプラン以上の場合、現役データサイエンティストとのマンツーマンメンタリングを利用できます。カリキュラムの不明点に関する質問はもちろん、学習方法やキャリアに関する悩みも相談可能です。

また、質問サポートも提供しており、専用のQAフォームから質問すれば24時間以内に回答をもらえます。この質問サポートは自分自身の質問だけではなく、ほかの受講生の質問投稿や過去のQAも閲覧できるため、不明点を自己解決する力もアップするでしょう。

スタアカでおすすめしたいのは「プレミアムプラン」です。

スタアカ
出典:スタアカ
プレミアムプランの特徴
  • 永年全コンテンツ受講し放題
  • スタアカ代表のUdemyコース5種類を無料で利用可能
  • プレミアムプラン専用のコミュニティに参加できる

プレミアムプランは、スタアカが提供する全コンテンツを永久的に閲覧できます。毎月必ず新しいコンテンツが追加されるため、常に知識をアップデートできる点もおすすめしたい理由の1つです。また、同スクールの運営代表が提供するUdemyコース5種類(10万2,000円相当)を無料で利用できるため、実践的なスキルをコストをかけずに学べる点も魅力といえます。

コストパフォーマンスにこだわる人にはおすすめのスクールです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社ダブダブ
実績要お問い合わせ
受講形式オンライン
※ プレミアムプランのみマンツーマンレッスン
担当講師現役データサイエンティスト
対応時間要お問い合わせ
特典
お得な制度
アクセス完全オンライン
備考下記の他に、買い切り(9万9,800円)で学べるプレミアムプランあり

次の表に、スタアカの各コース料金をまとめました。

コース名ライトプラン
料金月額980円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む一括の税込み価格を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

スタアカの評判・口コミ

Data Learning School(データラーニングスクール)

出典:Data Learning School
Data Learning Schoolのおすすめポイント
  • データサイエンティストの育成に特化
  • 経験豊富なデータサイエンティストが講師を担当
  • データ分析に特化したオンラインコミュニティへ参加可能

Data Learning School(データラーニングスクール)」は、データサイエンティストの育成に特化したオンライン型のスクールです。

同スクールは、経験豊富なデータサイエンティストが講師を担当しています。受講生はデータ分析に特化したオンラインコミュニティの「データラーニングギルド」へ参加可能です。

このコミュニティには、現場で活躍するデータ分析人材をはじめ、さまざまな分野で働くデータサイエンティストが参加しています。定期的に交流や輪読会などが開催されているため、実践的なスキルを習得できるでしょう。

Data Learning Schoolのサポート体制
  • 不明点を解消できるチャットサポート
  • 1回45分×24回におよぶ手厚いキャリアコーチング

Data Learning Schoolでは、チャットサポートを提供しています。不明点や講義で発生した疑問点をすぐに解消してくれるため、効率的に学習を進めることが可能です。

また、1年間という長期間利用できるキャリアサポートでは、1回45分×24回にもおよぶキャリアコーチングを受けられます。コーチングは、自己分析や目標設計をはじめ、書類添削や求人情報リサーチ支援など幅広い内容を含んでいるため、目標の実現をしっかりと支援してくれるでしょう。

Data Learning Schoolでおすすめしたいのは「コーチング+個別メンタリングプラン」です。

コーチング+個別メンタリングプランの特徴
  • 現役データサイエンティストによる45分×18回の個別メンタリング
  • 1時間×12回のグループメンタリングも利用可能

このプランではコーチングプランに加えて、現役データサイエンティストの講師による45分×18回の個別メンタリングを利用できます。さらに1時間×12回のグループメンタリングも利用できるため、学習に関する不明点はもちろん、さまざまな不安や悩みを解消できる点がおすすめしたいポイントです。

手厚いサポートを重視する人には、Data Learning Schoolをおすすめします。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社データラーニング
実績・エンジニアからの転職成功 年収2.6倍
・第二新卒からの転職成功 年収1.8倍
・フルリモート単価 月収1.2倍 など
受講形式オンライン/マンツーマンレッスン
担当講師現役データサイエンティスト
対応時間要お問い合わせ
特典お得な制度厚生労働省 専門実践教育訓練給付金制度
・受講者はデータラーニングギルドというオンラインコミュニティへの永久参加権を付与
アクセス完全オンライン
備考クラウドローンによる分割払いに対応

次の表に、Data Learning Schoolの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金
コーチング
プラン
12ヶ月55万8,000円
コーチング+グループ
メンタリング
プラン
12ヶ月75万8,000円
コーチング+個別
メンタリングプラン
12ヶ月90万8,000円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括料金を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

Data Learning Schoolの評判・口コミ

datamix(データミックス)

出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
10
11
12
出典:httpscodecamp.jpcoursesmaster_design (1)
10
11
12
previous arrow
next arrow
datamixのおすすめポイント
  • さまざまな業種・職種での活用に重点を置いたカリキュラム
  • 経済産業省の認定講座で年間2,200名の社会人が受講
  • 厚生労働省の教育訓練給付制度対象だからお得に学べる

datamix」は、データサイエンスの学習に特化したビジネススクールです。

同スクールを運営している株式会社データミックスは、個人向けのデータサイエンススクールの運営のほかに、企業向けのデータサイエンス教育やコンサルティングを手掛けています。そのため、ただデータサイエンスを学ぶだけではなく、データサイエンスをどうビジネスに活かすのかにこだわったカリキュラムを重視し、スキルに加えて理論や分析思考を学べるのが特徴です。

また、講師を担当するのは、大手企業でデータ分析やコンサルティングの経験を持つ現役のデータサイエンティストばかり。だからこそ、現場で活躍してきたデータサイエンティストならではの実践的なスキルを身につけられます。

datamixのサポート体制.
  • 「オンライン」と「通学」の2つから選択可能
  • 平日夜と土曜日を中心としたカリキュラム
  • 理解度が深まりやすい少人数制レッスン

datamixは学びやすさを重視したスクールです。受講形式は「オンライン」と「通学」の2つから自分にあうものを選択できます。講義は平日夜と土曜日が中心のため、日々多忙な社会人でも無理なく学習を進められる点も嬉しいポイントです。

さらにdatamixは少人数制レッスンを採用しているため、気軽に質問しやすいだけでなく、講師が1人ひとりの理解度や強みを把握したうえで指導してくれる点が特徴です。

datamixでおすすめしたいのは「データサイエンティスト育成講座」です。

datamix
出典:datamix
データサイエンティスト育成講座の特徴
  • ビジネスパーソンにフォーカスした育成コンテンツ
  • 後期受講料が返金される満足保証あり

9ヶ月におよぶこの講座は、データサイエンスの知識を学ぶだけではなく「いかにビジネス課題の解決に活かすか」を重要視しています。そのため、実際に手を動かしながら「できる」状態を目指すため実践的なスキルを習得可能です。

最終プロジェクトでは、ビジネス課題や社会問題、趣味・関心ごとなど、受講生自らが決めたテーマによるプロジェクトにも取り組みます。この最終プロジェクトを通じて、データサイエンティストとしての総合的なスキルを身につけられますよ。

なお、前期終了時に内容に満足できなかった場合、後期以降の受講料を全額返金してくれる満足保証も提供しています。そのため「思っていた内容と違った」というリスクを下げられる点も魅力といえるでしょう。

日々忙しいなかでもデータサイエンティストを目指したいという人にはおすすめのスクールです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社データミックス
実績・経済産業省認定講座で年間2,200名の社会人が受講
・データサイエンティストやデータアナリストへの転職実績多数
受講形式・オンラインと通学から選択(オンラインのみの講座あり)
・少人数制のクラス
※ データサイエンティスト育成講座はスクール受講可能
担当講師・現役データサイエンティスト
・DX推進やデータ分析を担当するデータサイエンス人材
など
対応時間要お問い合わせ
特典
お得な制度
厚生労働省 教育訓練給付制度
アクセス※住所名をタップすると、Googleマップが表示されます。
東京都千代田区神田神保町2-44
第2石坂ビル2階
備考・入学期は年4回(一部講座)
・オフィスアワーあり
・転職 / 副業支援あり

次の表に、datamixの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金
データ
サイエンス
基礎講座
8週間19万8,000円
データ
サイエンティスト
育成講座
7ヶ月74万2,500円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む一括の税込み価格を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

datamix(データミックス)の評判・口コミ

Data Science Academy(データサイエンスアカデミー)

1-81
2-82
1-81
2-82
previous arrow
next arrow
データサイエンスアカデミーのおすすめポイント
  • 98%の初心者がコースを修了
  • 実務経験豊富な現役データサイエンティストが講師を担当
  • 全4つのコースから自分にあうものを選択できる

データサイエンスアカデミー」は、実際の業務レベルで使用されるデータ分析のスキルを学べるスクールです。

同スクールは実際の業務事例をもとに学習を進めるため、実務で起こる問題やその解決方法を詳しく学習できます。

「自分にはレベルが高すぎるかもしれない」と感じる人も多いかもしれません。しかし、誰でも挫折せずに効率よく学習を進められる点が、データサイエンスアカデミーの特徴です。初心者でも98%が修了しているという事実からも、学びやすいスクールであることがわかります。

データサイエンスアカデミーのサポート体制
  • 単元のポイントや質疑応答を集団形式で行うスクーリング
  • オンライン会議ツールを利用した1on1
  • 講師直通のチャットサポート

データサイエンスアカデミーは、学習サポートが充実しています。毎週火曜日開催の「スクーリング」では、集団形式で単元のポイント解説や質疑応答を行うため、理解度を深めることが可能です。また、1on1やチャットサポートにより、幅広い質問や相談に対応してくれる点が魅力といえます。

データサイエンスアカデミーでおすすめしたいのは「Expert(エキスパート)コース」です。

データサイエンスアカデミー
Expert(エキスパート)コースの特徴
  • 現場を意識したカリキュラムで実務レベルのスキルを習得可能
  • 給付金指定対象講座により受講料の最大70%がキャッシュバック

このコースは、データ加工から報告書作成というデータ分析業務のロールプレイをはじめ、報告書のプレゼンテーションなどもカリキュラムに含まれています。そのため、現場でもスムーズな活躍を期待できるでしょう。

実務レベルのデータサイエンススキルを習得したい人には、データサイエンスアカデミーがおすすめです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社D4cアカデミー
実績・データ分析専門会社のデータサイエンティスト輩出
・小売業データアナリスト輩出 など
受講形式教室(土曜日)/オンライン
担当講師要お問い合わせ
対応時間平日19時30分~土曜日13時30分~
特典お得な制度・学割
・専門実践教育訓練給付金
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
東京
東京都港区南麻布5丁目2番32号 興和広尾ビル 5Fセミナールーム
大阪
大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー28F
福岡
福岡市早良区百道浜3-8-33
札幌
札幌市中央区北3条西4丁目1-1 日本生命札幌ビル11F
ソウル
ソウル特別市中区武橋洞-15ナムカンタワー1701
備考・分割支払いは要お問い合わせ

次の表に、Data Science Academyのコース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金
Light
(ライト)
~9週33万8,800円
Business
(ビジネス)
~12週42万6,800円
Professional
(プロフェッショナル)
~15週53万6,800円
Expert
(エキスパート)
~15週74万8,000円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括料金を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

Data Science Academyの評判・口コミ

口コミに関する補足事項
現在調査中のため、随時掲載させていただきます。

東大データサイエンススクール

東大データサイエンススクールのおすすめポイント
  • 東大講師に指導してもらえる
  • 目的に合わせてコースを選択できる
  • 東大で構築されたカリキュラムで学べる

 「東大データサイエンススクール」は、東大講師陣による講義を動画で学べるスクールです。

現在、同スクールでは、下記全5つのコースを提供しています。

  • ベーシックコース(2日間)
  • ビジネス活用コース(5日間)
  • 概要速習コース(8週間)
  • Pythonを使ったデータサイエンス挑戦コース(7日間)
  • データサイエンティスト本格養成コース(20日間)

データサイエンスはさまざまな分野に細分化できますが、東大データサイエンススクールは1人ひとりの目的実現にあわせたコースを選択できる点が特徴の1つです。

東大データサイエンススクールでおすすめしたいのは「データサイエンティスト本格養成コース」です。

データサイエンティスト本格養成コースの特徴
  • データサイエンティストに必要なスキルを網羅的に習得可能
  • 統計学・機械学習などを体系的に学べる

このコースは、データサイエンスを本格的に学習したい人向けに提供されており、次の3つを重点的に学習します。

  • 統計学
  • 機械学習
  • 最適化手法

また、厚生労働省の専門実践教育訓練給付制度に指定されており、最大56万円がキャッシュバックされる点も嬉しいポイントといえるでしょう。

これからデータサイエンティストを目指す人、さらに高いレベルのデータ分析を実施できるようになりたい人には「東大データサイエンススクール」がおすすめです。

公式サイトで詳細を見る
運営会社東京大学エクステンション株式会社
実績要お問い合わせ
受講形式オンライン
・Eラーニング
・対面オンラインライブ
担当講師東大講師
対応時間9時~17時50分
特典お得な制度専門実践教育訓練給付金
備考・分割支払いは要お問い合わせ

次の表に、東大データサイエンススクールのコース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金
ベーシック
コース
6時間5万600円
ビジネス
活用コース
15時間12万8,700円
Pythonを使った
データサイエンス
挑戦コース
21時間30万300円
データ
サイエンティスト
本格養成コース
60時間85万8,000円
概要速習コース12時間10万1,200円

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括料金を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

東大データサイエンススクールの評判・口コミ

TECH CAMP(テックキャンプ)

19
20
21
19
20
21
previous arrow
next arrow
TECH CAMPのおすすめポイント
  • 5,000回以上の改善を重ねたオリジナル教材で学べる
  • 月額制+入学金で継続学習できる
  • 累計受講者数6万人以上の実績

TECH CAMP(プログラミング教養)」は、テクノロジースキルが学び放題の月額制プログラミングスクールです。

同スクールでは次のスキルを習得可能です。

  • AI(人工知能)
  • Webサービス開発
  • オリジナルサービス開発
  • DXプログラミング
  • デザイン
  • 副業スキル

これまでに6万人以上を指導してきた経験を通じて、5,000回以上の改善を重ねたオリジナル教材で学べる点が魅力といえます。そのため、初心者にもわかりやすくスムーズに学習を進められるでしょう。

TECH CAMPのサポート体制
  • パーソナルメンターによる手厚い学習フォロー
  • 常時オンライン待機しているメンターに質問し放題

TECH CAMPでは、パーソナルメンターとの個別面談で学習内容および計画についてアドバイスを行ってくれます。1人ひとりの忙しさや事情にあわせてプランを個別最適化してくれるため、学習中に挫折することなく学べるのが特徴です。もちろん、質問制度も整っており常時オンライン待機しているメンターにさまざまな質問や相談を行えます。

TECH CAMPでおすすめしたいのは「最先端AIコース」です。

TECH CAMP
出典:TECH CAMP
最先端AIコースの特徴
  • データサイエンスの基礎をわかりやすく学べる
  • さまざまなAIサービス開発を経験できる

このコースではAIの基礎知識や最新トレンドをはじめ、さまざまなAIサービス開発を通じて実務レベルのスキルを習得できます。また、さまざま

データサイエンティストに必要となるAIへの知見や、Pythonスキルを身につけたい人におすすめのスクールです。

侍エンジニア編集部の見解

最終課題ではアプリの開発からリリースまでを実践!
実務を想定したスキルが身につけられます!

公式サイトで詳細を見る
運営会社株式会社div
実績・転職後3年以内の年収平均144万円アップ
・転職成功者3,200人以上
・転職成功率99%
・学習の途中離脱率3%
受講形式教室/オンライン
レッスン詳細担当講師:プロ講師
時間:要お問い合わせ
頻度:質問し放題
形式:マンツーマンレッスン
学べる言語/フレームワークHTML/CSS,JavaScript,Python
Ruby,Ruby on Rails など
対応時間要お問い合わせ
レッスン外での学習サポート・ライフコーチによる学習スケジュールサポート
・講師へ質問し放題 など
就職/転職支援キャリアアドバイザーの支援
(キャリア相談、履歴書作成支援、面接対策、求人紹介など)
副業/フリーランスへの独立支援なし
卒業後のサポート無料
・教材の閲覧(卒業後1年間)
・キャリアサポート
有料:なし
輩出した卒業生卒業生のインタビュー記事はこちら
特典
お得な制度
・ご紹介割(紹介された方は5%割引、紹介者には3,000円分のAmazonギフト券をプレゼント)
・ともだち割(友人と2人以上でエントリーすれば10%割引)
・厚生労働省 専門実践教育訓練給付制度
アクセス※校舎名をタップすると、Google Mapが表示されます。
渋谷フォンティスビル校
東京都渋谷区道玄坂2丁目23-12
フォンティスビル7F
東京丸の内校
東京都千代田区丸の内3丁目3番1号
新東京ビル4F
名古屋栄校
愛知県名古屋市中区栄3-13-20
栄センタービル3F
なんばスカイオ校
大阪府大阪市中央区難波5丁目1−60
なんばスカイオ15階
備考・転職活動で内定を獲得できなければ、受講料を全額返金(エンジニア転職)
・受講開始から14日以内であれば、無条件の全額返金保証あり(エンジニア転職)
・受講開始から7日以内であれば、無条件の全額返金保証あり(プログラミング教養)

次の表に、テックキャンプの各コース料金をまとめました。

コース名受講期間一括料金分割料金
プログラミング
教養コース
1ヶ月~21万7,800円~(入会金)
※月額料金2万1,780円(初月無料)
可能(詳細は要お問い合わせ)
エンジニア
転職コース
短期集中スタイル
最短10週間~通常時
・通学プラン:71万2,800円
・オンラインプラン:65万7,800円
給付金適用時
・通学プラン:21万3,840円
オンラインプラン:19万7,340円
通学プラン:2万1,200円~
オンラインプラン:1万9,600円~
エンジニア
転職コース
夜間/休日スタイル
最短10週間~通常時
通学プラン:93万2,800円
オンラインプラン:87万7,800円
給付金適用時
通学プラン:37万2,800円
オンラインプラン:31万7,800円
通学プラン:4万6,600円~
オンラインプラン:4万3,800円~

・各項目は公式サイトへ記載された情報をもとに掲載しています。
・入学金を含む税込みの一括/分割料金を掲載しています。
・2024年4月時点の情報を掲載しています。

受講生・卒業生の口コミからわかったテックキャンプの特徴

初学者にも易しいカリキュラム。
Ruby(Ruby on Rails)を主軸に置くカリキュラムのため、他の言語・分野が学べるのか事前の確認は必須。

※上表はプログラミングスクールの口コミサイト「コテテコ(通学証明あり)」「プロリア」、X(旧Twitter)やSAMURAI ENGINEERがテックキャンプの受講生・卒業生に実施した「テックキャンプに関する意識調査」にて集計した口コミ情報をもとに記載しています。

TECH CAMPの評判・口コミ

TECH CAMP(テックキャンプ)の評判!卒業生の口コミからわかる受講の是非
更新日:2024年4月29日

スクールに通えばデータサイエンティストになれるのか

スクールに通えばデータサイエンティストになれるのか

なかには、スクールを卒業してデータサイエンティストになれるのか、不安な人もいますよね。

結論、次の理由から未経験者でもスクールに通うことで、データサイエンティストになれる可能性は高められます。

  • スクールに通えば必要なスキルを習得できる
  • 就業支援を実施している
  • 実際にデータサイエンティストになったスクール卒業生がいる

データサイエンティストになるためには、さまざまなスキルの習得が必要です。スクールに通えば、本当に必要なスキルを効率的に学べます。

また、データサイエンス業界未経験者が1人で就職・転職活動を進めるのは、大きな負担がかかります。しかし、スクールの多くは書類添削や面接対策などをはじめとする就業支援を提供しているのが特徴です。そのため、学習を並行しながらデータサイエンティストを目指せます。

事実、データサイエンティストとしての就職・転職に成功したスクール卒業生はたくさんいます。それらの実績をみても、スクールに通うことでデータサイエンティストになれる可能性はアップするといえるでしょう。

卒業生の主な就業先

スクールでデータサイエンスを学んだ卒業生のなかには、データサイエンティストとして活躍している人がたくさんいます。今回紹介したスクール卒業生の主な就業先は次のとおりです。

侍エンジニア・DX推進を主軸としている企業
・金融関連のデータ分析を事業とする企業
Aidemy Premium・AI/データサイエンスなどを主事業とする総合技術ソリューションカンパニー
・AIソリューション事業およびデータ分析事業を展開する企業
データサイエンスアカデミー・データ分析専門企業
・データサイエンスを活用する小売業

「データサイエンティスト」と聞くと、特殊な職種をイメージする人も多いかもしれません。しかし、現代のビジネスにおいて、データは重要な経営リソースといえます。

そのため、データサイエンティストはデータ分析を専門とする企業はもちろん、業種や分野を問わず幅広い企業で活躍することが可能です。卒業生の就業先をみても、データ分析専門企業をはじめ小売業などのデータサイエンティストになった人がたくさんいることがわかります。

以上の結果により、スクールでデータサイエンスを学べば、データサイエンティストになれる可能性を高められるといえるでしょう。

未経験から目指すには相応の学習期間が必要

未経験からデータサイエンティストを目指すには、相応の学習期間が必要です。

ITエンジニアはさまざまな職種に細分化できます。そのなかでも、データサイエンティストは高度なスキルを必要とする職種の1つです。具体的には次のようなスキルが必要となります。

  • データの収集・処理・管理スキル
  • 分析したデータを有用な情報に変えるスキル
  • ビジネスにデータの分析結果を活かすスキル
  • 用途に応じたAIツールの活用スキル

また、リサーチ力や問題解決能力など技術系以外のスキルも身につけなければなりません。

もちろん、これらのスキルを独学で身につけることは可能です。しかし、データサイエンス初心者が独学で実務レベルのスキルを習得するのは難度が高いといえます。

限られた期間の中で効率よくデータサイエンティストを目指したい人には、スクールでの学習が最適です。今回紹介したスクールの平均受講期間はおよそ半年〜1年程度ですが、なかには3ヶ月程度で学べるところもあります。

なお、スクールに通えば必ずデータサイエンティストになれるわけではない点には注意しましょう。スクール以外で学習時間を確保できない(レッスン外で学習しない)人や、スクールでも常に受け身の姿勢で学習に取り組む人などは、期待する学習効果を得られません。

スクールに通いながらデータサイエンティストを目指す人は、あらかじめ必要となる期間や費用を考慮したうえで、計画的かつ積極的に学習することをおすすめします。

資格が取得できれば就業を有利に進められる

次のようなデータサイエンス関連の資格を取得しておけば、就職・転職活動を有利に進められます。

資格名概要
G検定機械学習や深層学習(後述)に関する幅広い知識を証明できる資格
E資格機械学習や深層学習の実践スキルを証明できる資格
データサイエンティスト(DS)検定データサイエンティストに必要な知識・スキルを証明できる資格

データサイエンティストになるために、資格や免許などは必要ありません。スキルや知識があればデータサイエンティストとして活躍することは可能です。しかし、スキルは可視化しにくいため、自分自身の魅力が企業に伝わらないことも少なくありません。

一方で資格を取得すれば、公正な第三者機関がデータサイエンスに関するスキルや知識を保有していることを証明してくれます。また、目標に向かって努力できる人材という評価も期待できるでしょう。

なお、上記はいずれも難易度が高い資格ですが、取得に成功すれば企業から高い評価を得ることが可能です。就業を有利に進めるためにも、資格取得にチャレンジすることをおすすめします。

スクールで効率よくデータサイエンススキルを習得する3つのコツ

スクールで効率よくデータサイエンススキルを習得する3つのコツ

スクールの受講期間は限られているため、いかに効率よく学習を進めるかが重要です。

そこで、ここからはスクールで効率よくデータサイエンススキルを習得するコツを、3つにまとめて解説します。

受講前に少しでもデータサイエンスに触れておく

効率よくデータサイエンススキルを習得するには、受講前に少しでもデータサイエンスに触れておくことが重要です。

受講期間が限られているスクールは、初心者向けではあるものの、難しいと感じる受講生も一定数存在します。これまでデータサイエンスに触れたことがない初心者は、はじめて耳にする専門用語の学習や、次々と指示されるパソコンの操作で余裕がない状態となりがちです。

受講前から少しでもデータサイエンスに触れておけば、PC操作はもちろんデータサイエンス関連の専門用語や知識を増やせます。それらの知識は、学習に対する余裕を生み出してくれるのです。

何を利用すればよいかわからない人には、侍テラコヤがおすすめです。侍テラコヤは登録無料で100種類以上の教材を利用できます。データサイエンティストに必要なPythonスキルなども学べるため、受講前の準備に最適です。

スクール受講後にきつい思いをしないためにも、あらかじめデータサイエンスに触れておくことをおすすめします。

積極的に講師へ質問・相談する

積極的に講師へ質問・相談することも、効率的なスキル習得に必要不可欠です。

多くのスクールでは、マンツーマンレッスンや質問制度を提供しています。しかし、自分から積極的に質問・相談などの行動をしなければ、効果は期待できません。「質問するのが恥ずかしい」あるいは「会話するのが面倒だ」などと受け身の姿勢で学習に取り組んでいると、不明点を解消できずに受講期間が終了してしまいます。

また、現役データサイエンティストの講師であれば不明点や疑問点の解消はもちろん、実務や働きがいなどリアルな声をきくことも可能です。これからデータサイエンティストを目指す人にとって、身近な理想像(ロールモデル)となるでしょう。

限られた受講期間を最大限効率的に利用するためにも、積極的に講師へ質問・相談しましょう。

受講期間中に実案件へ挑戦する

スクール受講期間中にデータ分析などの実案件に挑戦しましょう。

スクールでのデータサイエンスに関するスキルや知識を学習することは重要です。しかし、実務を経験することでしか、身に付かないスキルがあるのも事実といえます。受講期間中に実案件へ挑戦すれば、スクールで学んだ知識の習得度を確認できるだけでなく、実践的なスキルを身につけることもできるでしょう。

また、スクールによっては、受講期間中に現役データサイエンティストのサポートを受けることもできます。データ分析の実案件に対応した実績があれば、ポートフォリオとしてアピール可能です。

効率的な学習はもちろん、就職・転職活動を有利に進めるためにも、受講期間中に実案件へ挑戦することをおすすめします。

データサイエンススクールに通う3つのメリット

データサイエンススクールに通う3つのメリット

なかには、スクールに通おうか悩んでる人もいますよね。

そこで、ここからはデータサイエンスに通うメリットを、3つにまとめて紹介します。

将来性が高いスキルを習得できる

データサイエンススクールに通えば、将来性が高いスキルを習得できます。

現在、各業界においてデータの重要性は急激に増している状況です。しかし、さまざまな業界で収集された膨大なビッグデータは、ただ保存しているだけでは何も生み出しません。

データを活用するためには分析した上で、人間の目では気付けない法則や傾向を導き出す必要があります。そして、その法則や傾向を元にビジネスや社会の課題に対する解決策を見出すことが重要といえます。

上記を担当するのが、データサイエンティストです。独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が公開した「DX白書2023」によれば、72.3%もの企業が「データサイエンティストが不足している」と回答しており、日本における深刻な人材不足がうかがえます。

IPA「DX白書2023」
出典:IPA「DX白書2023

また、求人情報を掲載する求人ボックスのデータからも、年々需要が高まっているとわかります。

2022年12月には約6,000件だったデータサイエンティストの求人件数は、2023年10月には約9,000件に増加しています。この結果をみても、データサイエンティストは、高い将来性を有している職種といえるでしょう。

目指せるキャリアの選択肢が広がる

データサイエンススクールを卒業すると、目指せるキャリアの選択肢を広げることが可能です。

スクールでは、Pythonのスキルはもちろん、統計学や分析手法などを学習できます。データ分析に関する実践的なスキルをはじめ、実装力向上も期待できます。それらのスキルを有していれば、次のような職種を目指せるでしょう。

職種名平均年収主な業務内容求人例
データ
サイエンティスト
694万円・データ収集
・データ分析
・データを用いた仮説検証 など
エムスリー株式会社
AGC株式会社
株式会社野村総合研究所 など
データ
マネジメント
633万円・データ活用に関する方針策定
・データレイクおよびデータウェアハウスなどの設計
・データ管理のサポート など
株式会社みずほ銀行
大和証券株式会社
株式会社リクルート など
データ
アナリスト
696万円・データ収集
・データ分析 など
株式会社JALブランドコミュニケーション
合同会社DMM.com
PayPayカード株式会社 など

2023年10月時点の「求人ボックス」の情報をもとに記載しています。

上記は、いずれも高年収を狙える職種ばかりです。これらの結果をみても、データサイエンススクールを卒業すれば、幅広い職種を目指せるといえます。

習得スキルは副業での収入獲得にも活かせる

データサイエンススクールで学べば、副業やフリーランス案件で収入獲得にも活かせます。

データサイエンティストは、需要が高止まりしている職種の1つです。企業も優秀なデータサイエンティスト人材を確保するため、正社員だけではなくフリーランスや副業にも間口を広げ、求人募集しています。

求人案件名平均年収
データサイエンティスト/メンバークラス/python/SQL/副業OK/グループでの案件400~700万円
データサイエンティストDX投資1,000億円/副業・リモートワーク可能680~1,400万円
データサイエンティスト/データアーキテクト データ分析基盤の運用/新技術の検証/副業可600~1,000万円

2024年4月時点の「求人ボックス」の情報をもとに記載しています。

スクールで習得したデータサイエンスのスキルは、副業やフリーランスでの収入獲得にも活かせるのです。

データサイエンティストへの転身を果たしたスクール卒業生の成功事例

ここからは、データサイエンティストへの転職に成功したスクール卒業生の成功事例を紹介します。

データ分析系企業への転職を果たした齊藤さん

データ分析系企業への転職を果たした齊藤さん

IT企業でテスターとして働いていた齊藤さんは、福利厚生の一環として提供されていたUdemy Businessでデータ分析を学び、その面白さに目覚めます。しかし、学び進めるうちに独学での限界を感じて侍エンジニアの受講を決意しました。

スクールで学習中は不明点をすぐにチャットで質問したり、Twitter(現X)を活用してモチベーションを維持。その結果、データ分析業を専門的に行うIT企業への転職に成功し、データ基盤を構築するエンジニアリングや、クライアントと対話するコンサルティングなどを担当しています。

齊藤さんが転職するまでの経緯を詳しく見る

データ分析職への転職に成功した山内さん

データ分析職への転職に成功した山内さん

大学で企業の財務データや株価データを用いたデータ分析を学んでいた山内さんは、専門家から教えてもらう機会を求めて侍エンジニアのカウンセリングを受けました。カウンセリングでは、具体的なカリキュラムや就職事例を共有してもらったことで、不安は解消し入校を決意したようです。

スクールでは、山内さんの意図をくんで柔軟に学習内容をカスタマイズしてくれたインストラクターとともに、最後まで効率的に学び続けます。その結果、データ分析の精度を競い合うコンペで100位以内に入賞しブロンズメダルを獲得。最終的に第一希望であったデータ分析職への転職にも成功しました。

山内さんが転職するまでの経緯を詳しく見る

データエンジニアへの転職を果たしたゆずさん

データエンジニアへの転職を果たしたゆずさん

前職ではエネルギー関係の企業で庶務に従事していたゆずさんは、業務の効率化に活躍したPythonの面白さにのめりこみ、エンジニアになりたいという想いが強くなります。その後、複数のスクールでカウンセリングを受け、オーダーメイドで作りたいアプリの開発経験が積める侍エンジニアを選択しました。

スクールの学習ではデータサイエンスやAIのスキルはもちろん、問題に対処できる自走力が身に付いたようです。転職では、オリジナルAIアプリを2つ開発したことが企業から高く評価され、同スクールより紹介を受けた企業への転職に成功。現在は、希望していたデータサイエンスの業務で活躍されています。

ゆずさんが転職するまでの経緯を詳しく見る

データ分析スキルが活かせる医療系IT企業へ転職したあやのさん

データ分析スキルが活かせる医療系IT企業へ転職したあやのさん

製薬会社で営業をしていたあやのさんは、書店で業務効率化の本を見かけプログラミングへの興味を持ちました。その後、Progateで学習しはじめたものの挫折してしまい、侍エンジニアへ入校します。

スクールでは48週という長いコースを選択し、着実にスキルの取得に成功。HTML/CSSから始まった学習ですが、最終的にはPythonで機械学習のアプリを開発できるまでに成長したようです。その後、希望していた医療系IT会社から内定を獲得し、Webマーケティングを担当しています。

あやのさんが転職するまでの経緯を詳しく見る

まとめ

今回は、データサイエンスが学べるおすすめスクール11校を紹介しました。

データサイエンティストになるには、データ分析やPythonなど広範囲のスキルが必要です。そのため、実践的なカリキュラムを組んでいるスクールや、現役のデータサイエンティスト講師や現場を熟知した講師がいるところを選択すべきです。

各スクールでは、スクールの特徴や学習内容を確認できる無料カウンセリングを実施しています。積極的に活用して自分に適したスクールを見つけてくださいね。

なお、お金をかけず気軽にデータサイエンスの基礎を学びたい人は下記の無料学習サイトもおすすめです。

キカガク脱ブラックボックス講座
Python&機械学習入門
データサイエンス・スクール/統計力向上サイト・社会人のためのデータサイエンス演習
・社会人のためのデータサイエンス入門
※全コンテンツ無料

キカガクはデータサイエンスや機械学習向けの教材を提供していますが、上記教材は無料で利用できます。あくまで基礎知識ではあるものの、20時間分無料で利用できるのは魅力でしょう。

データサイエンス・スクール/統計力向上サイトは、総務省統計局が公開する学習サイトです。キカガク同様基礎知識にとどまるものの、データサイエンスの基礎や統計学などが動画やイラストで分かりやすくまとめられています。

いきなりスクールに通うのが難しい人は、無料サイトで試してみて、意思が固まってからスクールを検討すると良いでしょう。

この記事の監修者

フルスタックエンジニア

金田 茂樹


音楽大学卒業後、15年間中高一貫進学校の音楽教師として勤務。40才のときからIT、WEB系の企業に勤務。livedoor(スーパーバイザー)、楽天株式会社(ディレクター)、アスキーソリューションズ(PM)などを経験。50歳の時より、専門学校でWEB・デザイン系の学科長として勤務の傍ら、副業としてフリーランス活動を開始。 2016年、株式会社SAMURAIのインストラクターを始め、その後フリーランスコースを創設。現在までに100名以上の指導を行い、未経験から活躍できるエンジニアを輩出している。また、フリーランスのノウハウを伝えるセミナーにも多数、登壇している。

この記事を書いた人

【プロフィール】
Webライター8年目。IT企業でPM(プロジェクトマネージャー)として複数プロジェクトの管理を行う傍ら、2017年からWebライター活動を開始。IT分野を中心に、オウンドメディアの記事執筆を担当。2021年から侍エンジニアブログの記事制作を務めており、現役エンジニアならではの視点を意識し、読者に有益な情報提供を心掛けています。
【専門分野】
Web開発/プロジェクトマネジメント
【保有資格】
基本情報技術者試験
応用情報技術者試験
AWS Certified Developer - Associate認定

目次