
無料で読める!C言語初心者スライド入門講座まとめ4選
C言語を学習するに当たり、技術セミナーなどに参加したいと思っている方も多いでしょう。
ただ前提知識がないままでいきなり参加しても、
「技術的すぎてぜんぜんついていけない」
「ちょっと知りたい内容とずれてたなぁ。」
といったことになりかねません。
そこで、今回はC言語の初心者向け講座のスライドを厳選しました!
まずはこのページの講座スライドで基本の知識をおさえてみてはいかがでしょうか。
また、次の記事ではそもそもC言語とはどんなプログラミング言語なのか、その特徴やできることを学ぶメリットも交えわかりやすく解説しているので良ければ参考にしてください。
→ C言語とは?特徴や作れるものを入門者向けにわかりやすく解説
1.C言語超入門
C言語超入門 from Mercury Soft
こんな人におすすめ
C言語ってなに?概要を知りたい!という方にオススメ。
内容
C言語の初心者の方向けにC言語とは何なのか・どう使うのかということが、初心者には過不足無いようにまとめられています。
編集部コメント
体系的にまとめられているので、学び始めたばかりの人の学習・少し学んだ人の復習に利用してもらえると良いでしょう!

2.やさしく知りたいC言語
やさしく知りたいC言語 from uru nru
こんな人におすすめ
実際にC言語を触ってしっかり動かしながら学んでみたい!という人にオススメ。
内容
C言語の特徴や文法についてとっても丁寧に紹介しています。
編集部コメント
実際に書きながら学習が進められるようにスライドが細かく分けられており、枚数は多いもののストレス無く最後まで進めることが出来ます!
3.C言語講習会1
C言語講習会1 from odenhadengaku
こんな人におすすめ
プログラミング初心者でステップバイステップで概要を掴めるまで進めたい人。
内容
変数や関数などの考え方を講習1〜4に分けてひとつづつ丁寧に説明されています。
編集部コメント
細かいながら要点がまとめられており、ざっくり掴みたい人や、復習したい人にも良いでしょう。

4.コードゴルフのススメ(C言語)
こんな人におすすめ
C言語の学習に飽きてきた人、もっとマニアックな勉強がしたいという人。
内容
C言語でコードを以下に短く(容量を軽く)書くかを競うコードゴルフのやり方について具体的に解説しています。
編集部コメント
C言語などの同じ処理でも人によって色んな書き方ができる、比較的自由度の高い言語で、遊びの一環として行われるコードゴルフについて理解できます。
あまり実務では意味を成さない知識が多いですが、学習のモチベーションにはなるでしょう。
まとめ
C言語のスライドはいかがでしたでしょうか?
どれもとても素晴らしいので公開されている方に感謝ですね!
是非これらも活用して楽しいC言語ライフをお送りください!