【Webデザイン入門】無料・独学でもWebデザインのプロになれる方法

こんにちは。侍エンジニアブログ編集部です。

インターネットの普及に伴い、Webサイトのデザインに興味をお持ちの方が多く見受けられます。しかし、いざ学習をはじめようとしても、

初心者がWebデザイナーになるためには、なにを学習したらいいの?
未経験者でもWebデザインを学んで仕事を取れるのかな?
そもそもWebデザインにはどんなスキルが必要なんだろう?

といった悩みや不安があるのではないでしょうか? そこでこの記事では、未経験者でもWebデザインについて学べるように、以下の3点についてまとめました。

  • Webデザインに必要なスキル
  • Webデザインの入門におすすめの独学勉強法
  • Webデザイナーの需要や年収

できるだけわかりやすく解説しますので、入門編としてまずはじっくりお読みください。

この記事の要約
  • WebデザインはWebサイトや無料講座で費用をかけず学べる
  • Webデザイナーにはプログラミングスキルが求められるケースもある
  • Webデザインスキルの習得は手を動かしながらの実践学習がおすすめ

なお、Webデザインを習得して転職や副業・フリーランスを目指したい方は、ぜひ侍エンジニアをご活用ください。

侍エンジニアでは、Webデザイナーへの転職を目指すコースや、副業・フリーランスに必要な案件獲得スキル習得まで多種多様なコースを用意しています。

また、受講料が最大80%OFFになる給付金を活用いただくことで、お得に効率よく最短距離でWebデザインを学べるため、Webデザイン習得から転職や副業を目指したい方はぜひご相談ください。

オンライン無料カウンセリングであなたにあった学習プランのご提案や給付金の利用条件など、詳しくお話させていただきます。

\ オンラインで相談可能 /

本記事の解説内容に関する補足事項

本記事はプログラミングやWebデザインなど、100種類以上の教材を制作・提供する「侍テラコヤ」、4万5,000名以上の累計指導実績を持つプログラミングスクール「侍エンジニア」を運営する株式会社SAMURAIが制作しています。

また、当メディア「侍エンジニアブログ」を運営する株式会社SAMURAIは「DX認定取得事業者」に選定されており、プログラミングを中心としたITに関する正確な情報提供に努めております。

記事制作の詳しい流れは「SAMURAI ENGINEER Blogのコンテンツ制作フロー」をご確認ください。

目次

そもそもWebデザインとは?

画像:shutterstock

Webデザイン」とは、WebサイトやWebサービスの画面で表示される色やレイアウト、またはそのデザインを決めることをいいます。また、最近では単に見た目の美しさだけではなく、ユーザーの使い心地にも配慮したデザインが重要視されてきています。

これは、WebサイトやWebサービスは新聞や雑誌などの紙媒体と異なり、PC・スマートフォン・タブレット等の様々な端末で見られ、それぞれの端末に適した表示に整える「レスポンシブデザイン」という形式を取っているためです。

一口にWebデザインといっても様々な要素が絡む、奥深いものなのです。

Webデザインに必要な知識やスキル

では、Webデザインを身につけるためには、どんな知識やスキルを学習する必要があるのでしょうか? ここでは代表的なものを簡単にご紹介します。

HTML/CSS

HTML/CSSは、Webサイトの見た目のデザインを作るために必要不可欠な言語。これを学ばなければ始まりません!

HTMLとは?
Hyper Text Markup Language(ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ)の略で、Webサイトを作るために開発された言語です。
普段、あなたが見ているインターネット上のWebサイトのほとんどは、HTMLでできています。

CSSとは?
Cascading Style Sheets(カスケーディング・スタイル・シート)の略で、HTMLと組み合わせて使用することが多く、Webサイトの見た目を装飾するための言語です。

なお、HTMLやCSSは、以下の3つの要素要素を持ち合わせることで、よりよいWebデザインに仕上げることが可能です。

  • デザインの企画
  • Webサイトの設計
  • UI/UX視点のマーケスキル

そのため、HTMLやCSSを学ぶ際にはこの3つの要素も同時に学びつつ、学習をすすめるといいでしょう。

JavaScript

JavaScriptは、Webサイトやアプリなどの開発に頻繁に使用されるプログラミング言語です。少ない手間でWebサイトに動作を付けることができ、しかもHTML/CSSを使って記述できるので、最近ではWebデザイナー必須のスキルになりつつあります。

jQuery

JavaScriptと合わせてjQueryも身に付けておきましょう。jQueryは、JavaScriptを使いやすく拡張した技術で、京都大学のWebサイトのように、静的なサイトに面白い動きを加えられるようになります。

どんなブラウザでも使えて短いコードで書けるというメリットがあるので、開発の効率が良くWebデザインではよく見かける技術のひとつです。

PHP

PHPは、Webサービスの開発に特化したプログラミング言語です。未経験者でも使いやすく需要も高いので、非常に人気の高い言語になっています。

フリーランス向けにもPHPを用いた開発案件は圧倒的に数が多く、これを身につけるだけでも個人で仕事を受けることは十分に可能です。また、後述のWordPressにも使用されているため、覚えておくと一気にWebデザインの幅が広がります。

PhotoShop/illustrator

デザインソフトの大定番であるPhotoShop」「illustrator」も必須スキルです。PhotoShopは画像の加工に使用し、バナーなどWebサイトで使用する画像クリエイティブ全般の修正・変更に必要です。illustratorはアイコンやロゴ、イラストの作成に使用し、イラストパーツを作成する際に必須のソフトです。

この2つは併用してデザインすることが多いので、どちらのソフトも満遍なく使いこなせるようになりましょう。

WordPress

WordPressとは、全世界で最も多く使われているオープンソースのブログ作成ソフトです。先述したようにPHPで開発されており、装飾にはCSSが使用され、もちろんHTMLも使うことができます。

世界のWebサイトの4つに1つはWordPressと言われるほどのシェアを誇り、近年は企業が運営するブログやオウンドメディア、ホームページに頻繁にWordPressが使われています。それだけ需要が高いため、最低でも一通りさわれる程度には知識を深めておきましょう。

Webデザイン入門者向けのおすすめ勉強方法

Webデザインを勉強したくなった人も多いのではないでしょうか? もし、できるだけ費用を抑えたいなら無料の学習サイトや書籍、効率的に学びたいならスクールへ通うといいでしょう。ここでは、それぞれの勉強方法の特徴などについて紹介します。

Webデザインを無料講座で学ぶ

インターネット上では、Webデザインをするために必要なスキルを学べる無料の講座がたくさんあります。受講方法も動画で学ぶものから、画像とテキストで学ぶものなどさまざまなタイプがあるため、まずは試しに受講してみましょう。

ただし、Web上の無料講座の場合、入門レベルは無料で学べても中級レベルからは有料になってしまうものもあるので、利用前にどこまで無料で使えるか確認しておくといいでしょう。おすすめの講座については、後述しているので、よかったら参考にしてください。

Webデザインを書籍で学ぶ

まずはWebデザインがどのようなものか?自分に合っているのか?確認したい場合は、書籍で学んでみるのもおすすめです。Web上の無料講座と合わせて書籍で勉強すれば、学習した内容をより深めることができるでしょう。

ただし、Webデザインをするために必要な知識やスキルは多岐に渡ります。それゆえ一冊で全てを学べる書籍は中々ありません。そのため、まずは学びたいスキルの書籍から購入するのがおすすめです。

Webデザインをスクールで学ぶ

最も効率的にWebデザインを学びたいなら、スクールに通うといいでしょう。無料の学習サイトや書籍の場合、不明点が出てきた時に、自分一人では解決できず途中で挫折してしまうこともあります。しかし、スクールなら、不明点や上手くできないことは、講師に質問して解決できるため、効率的に学習を進めることが可能です。

ただし、無料の講座や書籍で学ぶよりも、費用が高額になってしまいます。入学して後悔しないためにも、まずは体験レッスンに行ってみるといいでしょう。

Webデザインを無料で学習できるおすすめ入門者向けサイト

まずは無料学習におすすめのサイトからご紹介します。

  • 侍テラコヤ
  • MUUUUU.ORG
  • Schoo
  • SKILL HUB
  • Progate
  • ドットインストール
  • Adobeラーニング

上から「入門者にわかりやすい順番」に並んでいますので、この通りにサイトを覗いていってみてください。

侍テラコヤ

700x700_01 (2) (1)
700x700_02 (1) (1)
700x700_03 (1) (1)
700x700_04 (1) (1)
700x700_05 (1) (1)
700x700_06 (1) (1)
700x700_01 (2) (1)
700x700_02 (1) (1)
700x700_03 (1) (1)
700x700_04 (1) (1)
700x700_05 (1) (1)
700x700_06 (1) (1)
previous arrow
next arrow
Webデザインが学べる侍テラコヤの教材例

・Webデザインの基礎知識を学ぼう
・Photoshopで実践的な広告バナーを作ろう
・AdobeXDでWebサイトのデザインを作ろう
・Web制作で3万円を稼ぐノウハウを学ぼう


Webデザインの基礎からPhotoshopやAdobeXDを用いたデザインのつくり方、実案件を想定したWebサイト制作スキルを習得できます

登録無料で100種類以上の教材が学べる侍テラコヤは、

  • 回答率100%のQ&A掲示板
  • 必要に応じて受けられるオンラインレッスン

といったサポート体制を整えているため、学習中に出てきた不明点を解決しながらスキルの習得が可能です。また「学習ログ」で勉強の進み具合やこれまでの学習時間を確認しながら、自分のペースで学習を進められます。

学習ログで勉強の進捗や学習時間を確認できる

なお、侍テラコヤは入会金不要・いつでも退会OKに加え、「無料会員登録」でお試し利用ができるので「他のサービスを選べばよかった」と後悔する心配もありません。

コスパよく効率的にスキルを習得したい方は、ぜひ侍テラコヤをお試しください。

運営会社株式会社SAMURAI
実績・業界最安値0円から
・累計登録者1万8,000名以上
・講師満足度95%
受講形式オンライン
・テキスト/動画視聴
・マンツーマンレッスン
習得できるスキルHTML、CSS、PHP(Laravel)、Ruby(Ruby on Rails)、Python、Java、JavaScript (jQuery) 、AWS、Linux、ITパスポート、Webデザイン、WordPressなど
担当講師現役エンジニア/Webデザイナー
対応時間全日24時間
※営業時間(10時~22時)外の質問は翌営業日に回答
サポート内容・無料でのお試し利用可能
・100種類以上の教材閲覧
・回答率100%のQ&A掲示板
・現役エンジニアとのマンツーマンレッスン(回数制)
・就職/転職サポート(20~31歳の利用者に限る)
アクセス完全オンライン
備考※全プランの共通事項
・入学金:無料
・利用継続:最短1ヶ月から利用可能
・全額返金保証制度あり
・1レッスン時間60分

・各項目は公式サイトに記載された情報をもとに掲載しています。
・料金には2024年6月時点の税込み価格を掲載しています。

侍テラコヤで学べること

  • Photoshopの基本
  • AdobeXDの基本
  • HTML/CSS/JavaScriptの基礎
  • WordPressの基礎知識
  • サイト構築の手順
  • 独自テーマの作成

MUUUUU.ORG

出典:MUUUUU.ORG

MUUUUU.ORGは数あるWebギャラリーサイトの中でも、オーソドックスなレイアウトでかつ、非常にデザインが優れたサイトを厳選して掲載しています。

まずは美しいWebデザインを勉強するために、Webギャラリーサイトを覗いてみるのがおすすめです。更新も頻繁で、次々に優れたデザインのWebサイトが追加されていますので、眺めているだけでも勉強になります。

MUUUUU.ORGで学べること

  • Webデザインのトレンド
  • デザインセンス

Schoo

出典:Schoo

Schooは「未来に向けて今あなたが学んでおくべきこと」をテーマに、ビジネスや健康・テクノロジー・ITスキルなどを幅広く無料で受講できるサービスです。プログラミング(HTML,CSS,JQuery など)の基礎や、Photoshop、Illustratorなどの講義があり、現役スペシャリストの講師陣が教える動画を無料で見ることが可能です。

ちなみにHTML講座は3時間、Illustrator講座は6時間と、有料級のボリュームと質を兼ね備えています。中級・応用や過去授業の録画は月額:980円の有料プランに入ると閲覧できます。

Schooで学べること

  • Photoshop、Illustrator
  • HTML、CSS、JQuery などの基本
  • レスポンシブWebデザインの基礎
  • Webデザインのための配色セオリー

Schooでは、これらの講座以外にもWebデザインに関する幅広い講座があります。

SKILLHUB

出典:SKILLHUB

SKILLHUBはWeb制作のプロを養成するオンライン学習サイトです。有料プランがほとんどではありますが、IllustratorやWordPress、HTMLなどは無料で受講することができ、これらのスキルを使ってWebサイトをアップするまでの一連の流れを見ることができます。

Webデザインの仕事の流れを把握するにはぴったりのサービスです。

SKILL HUBで学べること

  • 基礎から学びたい人のためのHTML入門
  • 基礎から学びたい人のためのCSS入門
  • WEBデザインのためのILLUSTRATOR入門講座
  • WORDPRESS基礎講座
  • WEBサイト制作実践講座
  • ノンデザイナーのためのWEBデザイン入門講座

無料プランでもWebデザインに関する講座が複数あるため、気になる方はまずは無料講座から受講してみるといいでしょう。

Progate

出典:Progate

Progateはスライドを見ながら、HTMLやCSS、PHPやRubyといったプログラミングを無料で受講できるサイトです。課題をクリアすると次に進める形式をとっており、初心者向けに噛み砕いて解説してくれるので、実際に手を動かしながらプログラミングの基礎が学べます。

Progateで学べること

  • HTML & CSS 
  • JavaScript 
  • jQuery 
  • PHP

無料プランでもWebデザインをする上で必要なプログラミングについて学べる講座が揃っています。気になる方はまずは無料講座から受講してみるといいでしょう。

ドットインストール

ドットインストールは、3分の短い動画でプログラミングが学べる無料学習サイトです。PCはもちろん、スマホからも動画を閲覧できるので、通勤時間や昼休憩などのスキマ時間を有効活用できます。

ドットインストールで学べること

  • はじめてのHTML 
  • はじめてのCSS 
  • WordPress入門 

有料のプレミアムプランなら、レスポンシブウェブデザインなど中級、上級者向の内容を学ぶこともできます。

Adobeラーニング

Adobeラーニングは、PhotoshopとIllustratorの基礎的な使い方をマスターするのにぴったりです。

Adobeラーニングで学べること

  • 基本ツールの使い方
  • 画像の加工の仕方
  • ロゴ作成の仕方

ソフトの提供元が提供しているものなので、レイヤーやベクターなどの専門用語の解説から、実際のソフトの使い方まで、動画を用いて懇切丁寧に解説してくれます。まずはソフトの操作方法を身につけたいという方におすすめです。

WebデザインやHTML/CSSも学べるおすすめ入門書籍

続いては、おすすめの入門書を5つご紹介します。より知識やスキルを深めたい場合はもちろん、学習サイトが合わなかった方も読んでみてください!

いちばんよくわかるWebデザインの基本

「Webデザイン」にフォーカスして初心者向けにわかりやすく書かれている一冊です。内容は、レイアウトからカラーリング、写真、タイポグラフィーなどの一般的なデザインよりのものから、HTMLやCSSなどWebよりのものまで盛りだくさんです。

いちばんよくわかるWebデザインの基本で学べること

  • レイアウト4つの原則
  • レスポンシブWebデザイン
  • 配色の基本
  • ユーザの心を動かす写真と図版の使い方
  • マーケティングの知識

実際のウェブサイトのトップ画面なども載っていて、図を豊富について説明されているので、最後まで飽きずに読み進めることができます。

[買わせる]の心理学 消費者の心を動かすデザインの技法61

「ネット上でものを売るためのデザイン」に特化した内容になっており、購買行動を起こさせるためにはどんなデザイン・文章・画像にすればいいのかが解説されている一冊です。

 [買わせる]の心理学 消費者の心を動かすデザインの技法61で学べること

  • 「クレショフ効果」や「アフォーダンス理論」などの61の心理効果
  • 認知心理学を使ったWebデザインテクニック
  • マーケティング心理学を使ったWebデザインテクニック

心理学に基づいた確かなデザインが実例つきで詳しく解説されていて、単にWebデザインだけではなくマーケティングの勉強にもなります。流し読みするだけでも売るためのWebデザインが学べるため、実際にWebデザインの仕事に就についてからより活きてくる良書です。

いちばんよくわかるHTML5&CSS3デザイン

上記の「いちばんよくわかるWebデザインの基本」と同じシリーズの本で、HTMLとCSSの基礎を学ぶことができる一冊です。

いちばんよくわかるHTML5&CSS3デザインで学べること

  • レスポンシブWebデザイン
  • HTML5のマークアップの考え方
  • CSS3の実践的なテクニック

HTMLの基本的なパーツを順番に説明していき、最後にそれらを使ってWebサイトができあがる——という流れを取っているので、実際のWebデザインの流れがよくわかります。一つ一つの技術が丁寧に解説されていますが、テンポも良いのでサクサク読み進められるでしょう。

世界一わかりやすい Illustrator & Photoshop 操作とデザインの教科書

タイトルの通り、IllustratorとPhotoshopの 操作方法が図解付きでわかりやすく載っている本です。わからない操作方法があったとき辞書的に使えます。

世界一わかりやすい Illustrator & Photoshop 操作とデザインの教科書で学べること

  • Illustratorの基本
  • Photoshopの基本
  • サンプルファイルを使った実践テクニック

ソフトやデザインの専門用語を極力使わず、初心者でもわかりやすい言葉で書かれていますので、Adobeのチュートリアルと併せて使えば盤石です。基本的に書いてある通りにやればしっかりと理解できる内容に仕上がっていますので、手元に置いておくと安心な一冊です。

WordPress 仕事の現場でサッと使える! デザイン教科書

WordPress初心者向けにWordPressを使ったデザインカスタマイズを解説した一冊です。ただ、WordPress初心者におすすめの本とはいえ、HTMLやCSS、PHPを一通り理解した上で読むべき内容になっています。まずはそれらの知識・スキルを身に着けた上で読むようにしましょう。

WordPress 仕事の現場でサッと使える! デザイン教科書で学べること

  • WordPressの基礎知識
  • サイト構築の手順
  • 独自テーマの作成
  • カスタマイズ
  • サイトの運用

カスタマイズがメインではありますが、他にもよく使うプラグインから運用面まで触れているので、デザインだけでなく最低限の実務的な内容を知ることができるでしょう。

挫折なく効率的にWebデザインを学ぶなら

ここまで紹介してきたとおり、いまでは無料で利用できる学習サイトがあるため、お金をかけなくても独学でWebデザインスキルを習得できます。

しかし、多くの無料学習サイトには不明点を質問・相談できる機能がありません。

こうした背景もあってか、学習サイトの活用経験者100名に「再度学習サイトで学ぶと仮定した際、利用したいと考える学習サイト」を聞いたところ、約半数が「不明点を質問・相談できる学習サイト」と回答しました。

調査概要:プログラミング学習サイトの活用経験がある人への意識調査 
調査期間:2022/9/9~2022/9/19
対象者:プログラミング学習サイトを活用した経験がある10~60代の男女100名
調査媒体:クラウドワークス
掲載元:PR TIMES

いざ独学でWebデザインを学び始めても、勉強の最中に挫折しまっては学習にかけた時間を悔やむだけでなく「Webデザインスキルを身につけるのって思っていたよりも難しいんだな…」とスキルの習得自体を諦めかねません。

仮にわからないことを飛ばしながら勉強を進めたとしても、Webデザイナーへの転職や副業での収入獲得を実現できるほど実践的なスキルが身につかなければ、結局後悔することになります。

そのため、挫折なくWebデザインスキルを習得できるか不安な方は数千円の費用をかけてでも、問題が発生したタイミングで現役Webデザイナー等に質問できる有料の学習サイトを選ぶのが賢明といえます。

そこで、おすすめしたいのが「侍テラコヤ」です。

侍テラコヤをおすすめする最大の理由は「登録無料で現役Webデザイナーに質問しながらWebデザイン学習を進められるコスパの良さ」にあります。

前述したとおり、無料の学習サイトは手軽に利用できる反面、質問や相談できる機能がありません。そのため、自分で不明点が解決できないと効率的に学習を進められない可能性があります。

しかし、侍テラコヤでは

  • 現役Webデザイナーが応える回答率100%のQ&A掲示板
  • 必要に応じて受けられる現役Webデザイナーとのオンラインレッスン
  • 勉強の進み具合やこれまでの学習時間を確認できる「学習ログ」

といったサポート体制を整えているため、学習中に出てきた不明点を解決しながら挫折なくWebデザインスキルを習得可能です。

また、侍テラコヤは入会金不要・いつでも退会OKに加え、利用から1ヵ月の間は「全額返金保証制度」が適用されるので「他のサービスを選べばよかった」と後悔する心配もありません。

なぜ侍テラコヤが挫折なくWebデザインスキルを習得できるのか気になる方はぜひ公式サイトをご覧ください。

公式サイトで詳細を見る

Webデザイナーの需要・将来性

最後に、軽くWebデザイナーの需要・将来性をご紹介しておきます。

転職サイト名求人数(2020年7月7日時点)
マイナビ転職75件
doda219件
エン転職137件
リクナビNEXT201件

実際に求人サイトから案件を調べてみると、最低でも75件、最高で200件を超えていました。中には5人以上を積極採用する企業もあるほど。また待遇面でも、資格の取得を支援してくれたり、家賃補助・育児支援などを持つ企業も少なくなく、ワークライフバランスを重視する方におすすめの職種です。

dodaの転職市場予測2020上半期によれば、Webのクリエイティブ職の求人数は変わりませんが、職種の細分化が進んでいます。そのため転職活動をする際には、職種名だけでなく自分のやりたい仕事かどうか確認しましょう。

目指す前にWebデザイナーの需要や将来性をより詳しく把握しておきたい人は、次の記事を参考にしてください。

Webデザインの需要ってどうなの?気になる将来性も解説
更新日:2024年8月29日

まとめ

以上のように、Webデザインは初心者でも学習が進めやすい環境が整っており、需要も高く、年収・キャリアアップもかないやすい職種です。今回の内容を参考にして、あなたが最短で憧れのWebデザイナーになれますよう応援しております!

この記事の監修者

株式会社SAMURAI

高木 晃

情報系の大学を卒業後、HR関連のサービスを複数展開する事業会社に勤務。コミュニケーションデザイン領域のデザイナーを4年ほど務め、LPやバナーデザインの制作、コーディング等を経験。現在は株式会社SAMURAIでWebデザイナーとして、バナーデザイン制作やLP改善、Instagram運用等に従事。

この記事を書いた人

中川 大輝のアバター 中川 大輝 メディア編集長

東京都多摩市出身。前職では都内ホテルにて設備機器のメンテナンスを経験。当時から副業として行っていたWebライティングと独学でのプログラミング学習経験を活かし、「プログラミング学習の挫折をなくすためのコンテンツ作成」を心がけています。
プライベートでは双子育児に奮闘中。将来、子どもたちが侍ブログを見て、プログラミングを学びたいと思えるメディアを作ることが目標です。
今更ながら「キングダム」にドハマリ中。

目次