モチベが上がる!主人公がプログラマーな漫画、おすすめ6選

プログラミング学習はエラーとの戦いです。正直、「あーもうやだぁ。」って瞬間も少なくないですよね?

そんな時は、今回ご紹介する6つのマンガを手にとってみてください!

主人公がプログラミングを武器に超かっこいいことをする漫画を集めました。

きっとあなたのテンションはうなぎのぼりになること間違いないでしょう。

目次

王様達のヴァイキング

「ハッカー」はエンジニアにとって、史上最高の褒め言葉だ

この漫画、超テンション上がります。

「ハッカー」ってかっけーってなります。

かなり多くの人が勘違いしていると思うんですが、「ハッカー」ってエンジニアリングに長けた優れた人間のことを指すんですよね。

銀行のパスコードを抜いたり、個人情報を暴露しちゃったりする、悪さする系は「クラッカー」って呼ぶんです。

で、この主人公はもともと「クラッカー」だったんですけど、エンジェル投資家との出会いをきっかけに「ハッカー」へと成長していく…そんな物語です。

マンガ大賞に入賞し、かなーり勢いに乗っている漫画です!

東京トイボックス

「面白いゲーム」を作ることに人生の全てを賭ける主人公。

その願いを叶えるべく起業するが、経営はなかなかうまくいかない。

立て直しを任された大手企業キャリアOLの登場で、物語は急展開を迎える!

テレビドラマ化もしたりと、面白いです!全2巻で終わるので、さくっと読める点でもオススメです!

スティーブズ

ジョブズ&ウォズ!Apple革命記決定版!

今から30年以上前、まだ無名だった頃のジョブズと相方ウォズを中心とした物語。

一瞬これはバトル漫画か?!と思うほどの展開があったりと、アップルとかプログラミングとか全く知識がなくても楽しめます。

最強のライバルである「ビル・ゲイツ」も登場したりと、テンションが上がりまくる要素満点。

まだ3巻までしか発売されていないので、連載を楽しめるという点でも一読の価値ありです!

BLOODY MONDAY

少年漫画史を変えるショッキングサスペンス連載

三浦春馬さんが演じたテレビドラマ「ブラッディ・マンデイ」の原作です。

かなり有名だと思うので、あえて説明する必要もないですが、この漫画も「ハッカーすげぇ」ってなります。
高校生主人公が「ハック」して、テロ組織に立ち向かい、次々に事件を解決していきます。

読むたびに「ハック」したくなります。

スティーブ・ジョブズ

「テルマエ・ロマエ」で一躍脚光を浴びたヤマザキさんが、世界的ベストセラーの「スティーブジョブズ」を漫画化した作品です!

ジョブズの人柄や生い立ち、アップル立ち上げまでどんなことをしてきて、どんなことを考えてきたのか。

隅々まで知る事ができます。

漫画なので、スピーディーかつわかりやすく情報を手に入れられ、それなりに楽しめるので、ジョブズ入門にはもってこいの作品でしょう。

大東京トイボックス

「東京トイボックス」の続編です。2012年のマンガ大賞「第2位」です。

すごい!ちなみに、この年の1位は「銀の匙」です。

銀匙も超面白かったので、勝てなくてもしょうがないですが、引けを取らないくらい面白いです!

Amazonの中古のところなら10巻セット907円と超お買い得だったんで、安く済ませるならそこがオススメです!

BLOODY MONDAY Season2 絶望ノ匣

ブラッディ・マンデイの続編になります。

このタイトルの後にある何やら難しい漢字は「パンドラの箱」と読むらしいです。

最後に

いかがでしたでしょうか?

プログラミング学習って、本当エラーばっかりでモチベーションの維持が大変ですよね。

そんな時はマンガで気晴らし&テンションあげてみるのもいいかもしれませんね。

↓この記事を読んだ方の多くが次の記事を見ています。↓


プログラミング学習、お役立ち情報!
Cloud9の使い方と便利機能!最強プログラミング開発環境(IDE)
更新日:2024年7月31日

プログラミング学習のモチベーション維持!
更新日:2023年3月21日
時給4100円!?フリーランスエンジニアの単価を徹底調査してみた
更新日:2024年4月29日

この記事を書いた人

【プロフィール】
DX認定取得事業者に選定されている株式会社SAMURAIのマーケティング・コミュニケーション部が運営。「質の高いIT教育を、すべての人に」をミッションに、IT・プログラミングを学び始めた初学者の方に向け記事を執筆。
累計指導者数4万5,000名以上のプログラミングスクール「侍エンジニア」、累計登録者数1万8,000人以上のオンライン学習サービス「侍テラコヤ」で扱う教材開発のノウハウ、2013年の創業から運営で得た知見に基づき、記事の執筆だけでなく編集・監修も担当しています。
【専門分野】
IT/Web開発/AI・ロボット開発/インフラ開発/ゲーム開発/AI/Webデザイン

目次