WordPressを触ったことがないしパソコンスクールに通った経験もないから、どうやって選んだらいいかわからない……
この記事はこんな疑問を持ちの方のために書きました。
WordPressに興味を持っている人は増えていますが、いざそれをスクールで習いたいなと思っても、名古屋市内には色々なスクールがあります。全部に行ってみるわけにもいきませんし、迷ってしまいますよね。
そんな方のためにこの記事では、
- 名古屋市内のおすすめWordPressスクール
- スクールの選び方
の2つをご紹介します。
このブログを運営する当社はWordPressやWeb制作を指導するプログラミングスクールを運営しており、同じスクール側からの視点で書きましたので、きっと参考になるはず!
あなたにぴったりのWordPressスクールが見つかりますように!
この記事の目次
名古屋のおすすめWordPressスクール一覧
ここでは名古屋にあるおすすめのWordPressを学べるスクールをご紹介します。
以下に名古屋でおすすめのスクールを9つ表でまとめているので、スクール選びの参考にしてください。
種類 | スクール | 営業時間 | アクセス |
---|---|---|---|
通学 | ヒューマンアカデミー名古屋駅前校 | 10時〜21時 土日祝日10時〜19時 | 名古屋駅から徒歩3分 |
通学 | Winスクール | 平日:9時〜21時 土日:9時〜18時 | 名古屋駅から約2分 |
通学 | KENスクール 名古屋校 | 9時~12時 / 13時~18時(木曜・日曜定休) | 名古屋駅より徒歩5分 |
通学 | Webloco ワンタイムスクール | 月、木:15時30分~21時00分 | 国際センター駅から徒歩3分 |
通学 | アクロスアカデミー | 10時〜12時、17時〜19時、18時30分〜20時30分 | 名古屋駅から徒歩2分 |
オンライン | 神田ITスクール | 10時~17時 | セミナー会場は開催日によって異なる |
オンライン | 侍エンジニア塾 マンツーマンレッスン | 年中無休8時〜22時 | 通学の必要なし |
オンライン | CodeCamp | 年中無休7時~23時40分 | 通学の必要なし |
オンライン | TechAcademy | 平日土日問わず 13時~23時 | 通学の必要なし |
上記表は名古屋にあるおすすめのWordPressスクールを通学型とオンライン型で分けてまとめています。
スクールの選び方としては、まずは通学型を検討することをおすすめします。講師に分からない点や悩んでいることを直接聞けるためです。
しかし近くに通えるスクールが無かったり、自宅で学習することを希望する方はオンライン型を検討する方が良いでしょう。場所や時間にとらわれず、自分が好きな時間帯に学習ができるためです。
各スクールの詳細について後ほど解説しています。

WordPressとは?
スクールの選び方やおすすめのスクールオブ紹介する前に、まずは認識のずれがないようにWordPressの基礎知識を確認しておきましょう。
WordPressとは世界ナンバーワンのシェアを誇る、無料でブログやホームページを作成できるツールです。
特別な知識がなくても誰でも簡単にブログやホームページを作成管理することができるため、個人・企業を問わず多くの人に使用されています。
WordPressでできること
非常に豊富な機能と高い汎用性を持つWordPressですが、ブログやホームページだけでなく実は通販サイトや会員制のサイトまで作れてしまいます。
記事の投稿も簡単で、さらに万能のカスタマイズ性を誇り、WordPresで表現できないWeb上のデザインはないと言っても過言ではありません。
ちなみに、WordPressでできることは以下の記事も参考になります。

WordPressは様々なメリットがある!
機能と汎用性だけでなく、WordPressにはさらに多くのメリットがあります。
検索エンジンで上位表示できる「SEO対策」に有利だったり、情報がネット上に豊富にある等がその例です。現在これほど多くのWebサイトがWordPressを使って作られているのにはちゃんと理由があります。
WordPressのメリットについては以下の記事もまとめていますのでこちらを併せて読んでみてください。

名古屋市内のWordPressスクールの選び方
ここからは、WordPressが習えるスクールの選び方をご紹介します。
WordPressの講座・コースがあるか確認
まずは、WordPressが習える講座・コースがあるかを確認しましょう。
ホームページ制作講座などの一部でWordPressを使った制作が組み込まれているなどのものではなく、できれば、WordPressに特化した講座・コースが理想です。
WordPressでは、普通にWebサイトを作るのとは異なる仕様が多くあります(例:テーマやプラグインなど)。そのため、できれば専門的に教えてくれる講座・コースがあるのが望ましいです。
学習方式を確認
教室に通って習う「通学式」か、自宅などからパソコンを使用して習う「オンライン式」かチェックしましょう。
通学式は講師にすぐに質問・相談ができますが、場所や時間の制約があります。オンライン式は好きな場所・時間で受けられる一方、モチベーションや集中力の維持が難しいという側面もあります。
自分にはどちらがあっているのかを確認し、選ぶようにしましょう。
就職・転職サポートの有無を確認
もし、あなたがWordPressを使った仕事につくことを前提にスクールを探しているのであれば、就職・転職サポートの有無は重要な要素になります。
ただし、スクールによっては、就職や転職の相談に乗ってくれるだけのところ、専任のキャリアコンサルタントが常駐していて面接対策や企業の紹介も行ってくれるところ……とスクールによってだいぶ差があるのも確かです。
ホームページや無料体験に行った際に、そのあたりも確認してみると良いでしょう。
レッスン料金を確認
講座・コースの内容・学習方式などを一通り確認し終えた後で、最後にレッスン料金の確認をしましょう。
もちろん、レッスン料は安いに越したことはないのですが、「料金が安いから」という理由だけで単純に選んでしまうと、スクールに入ってから後悔するケースも少なくありません。
「想像してた内容と全然違う」とか「こんな内容ならネットで探せば出てくるのに」等、後悔してしまわないように、あくまでも学習内容やサービス内容と料金は見合ったものか判断するようにしてください。
名古屋市内にある「通学式」のWordPressスクール
ここからは名古屋市内に教室がある「通学式」のWordPressスクールを順番にご紹介していきます。
ヒューマンアカデミー 名古屋駅前校
資格取得や就職・転職のスクール「ヒューマンアカデミー」は、実は豊富なWeb系の講座・コースがあり、名古屋駅「ユニモール4番出口」すぐの好アクセスです。
WordPressはWordPress講座とPHP for WordPress講座の2つがあり、WordPressでサイト制作・カスタマイズする方法から、プログラミング言語(PHPやJavaScript等)の習得まで幅広く指導してくれます。
学習方式は、クラス担任・オンラインスと、その2つをミックスしたブレンドの3つから、自分のライフスタイルに合わせて選べます。
他に、資格取得やジョブカウンセラーによる就職・転職支援もあり、在宅ワークを目指す人のためのコースもある等、幅広いニーズに答えてくれるスクールです。
ヒューマンアカデミー 名古屋駅前校について
- URL:http://haa.athuman.com/academy/web/
- 対応時間:平日:10:00~21:00、土日祝:10:00~19:00
- 対象のコース例と料金:WordPress講座(50,400円)、PHP for WordPress講座(28,400円)
- 転職・就職支援:あり ※ジョブカウンセラーが担当
- アクセス:名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル9階(名古屋駅から徒歩3分)
Winスクール
全国55校を展開する人気のPCスクール「Winスクール」は、名古屋市内に名古屋駅前校と栄校の2つがあります。
どちらも駅から歩いてすぐの好アクセスで、学習形式も「曜日固定」「自由予約」「事前予約」と3つの中から好きなものを選べるため、抜群の通いやすさで安心です。
WordPressの講座は豊富で、基本操作がまるごと学べる「基礎講座」と、すでにサイト制作の基礎知識がある方向けの「WordPressテーマ&プラグイン実践」、それ以外にも「WordPressクリエイター」、「WordPressデザイナー」「WordPressデザイナープロ」と、レベルに合わせた様々なコースがあります。
就職・転職は、各教室の講師がキャリアコンサルタントを兼ねているので、学習段階から相談しつつ仕事の獲得まで進められるのが魅力です。
Winスクールについて
- URL:https://www.winschool.jp/
- 対応時間:9:00~21:00(土日祝 9:00~18:00)
- 講座・コース名:WordPress基礎(76,000円)、WordPressテーマ&プラグイン実践(76,000円)等多数。※別途、入学金と教材費がかかります
- 就職・転職サポート:あり ※講師自身がキャリアコンサルタントを務める
- アクセス:各教室のページを参照ください。
KENスクール 名古屋校
KENスクール名古屋校は、名古屋駅前の超高層ビル・ルーセントタワー39階にある抜群のロケーションのパソコンスクールです。実務経験が豊富なプロ講師が個別指導してくれ、豊富な機材を使い「実務レベルのスキル」が身につくカリキュラムに定評があります。
WordPressが学べる講座は「WordPress講座」で、WordPressの基本操作(インストールやトップページ作成)を一通り教えてくれる講座内容になっています。
他にもWordPressを構成する基本的なプログラミング言語であるPHPを重点的に勉強する「PHP+WordPress講座」もあり、基礎から応用編までレベルに合わせた指導をしてくれます。
就職・転職サポートは専任のキャリアコーディネーターがによる就職サポートも万全。7000人以上の卒業生をサポートし、かつ就職率83%の実績があります。
初心者に寄り添った学習環境が魅力です。
KENスクール 名古屋校について
- URL:https://www.kenschool.jp/school/nagoya/
- 対応時間:9:00~12:00 / 13:00~18:00(木曜・日曜定休)
- 講座・コース名:WordPress講座(¥103,000)、PHP+WordPress講座(¥186,000)
- 就職・転職サポート:あり ※7000人以上の卒業生をサポート、就職率83%
- アクセス: 愛知県名古屋市西区西区牛島町6−1 名古屋ルーセントタワー39F(名古屋駅より徒歩5分)
Weblocoワンタイムスクール
WeblocoワンタイムスクールはWordPressとWebマーケティングに特化したスクールです。
WordPressの基本設定から細かい使い方まで実際に体験しながら学ぶことができます。
Weblocoワンタイムスクールの特徴は、セミナー形式の受講スタイルです。1セミナーで完結するようなカリキュラムが組まれており、手軽に受講できます。
また少人数セミナーや個人レッスン、出張セミナー・訪問レッスンに対応しており、自分の好みの受講形式を選べて取り組みやすいスクールです。
Weblocoワンタイムスクールについて
- URL:https://webloco.webolha.com/seminer/wordpressbeginner/
- 対応時間:月、木:15時30分~21時00分
- 講座・コース名:WordPress初心者セミナー、WEB集客・SEO対策 初心者セミナー、Googleアナリティクス 初心者セミナー
- 就職・転職サポート:なし
- アクセス:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目18−5(国際センター駅から徒歩3分)
アクロスアカデミー
アクロスアカデミーは、WEB制作会社が作ったWebデザイナーからビジネススキルまで幅広いスキルが学べるスクールです。
WordPressはもちろんのこと、HTMLやCSS、JavaScriptなどさまざまです。
制作現場と直結しており、現場で使われている技術を直接教えてもらえます。ポートフォリオ制作から就職支援までしてくれるため、サポートは充実しています。
また、優秀な方は卒業後にグループ企業の制作会社からお仕事を依頼されることもありますよ。
アクロスアカデミーについて
- URL:https://akros-ac.jp/wp_kiso/
- 対応時間:10:00〜12:00、17:00〜19:00、18:30〜20:30
- 講座・コース名:WordPress基礎講座
- 就職・転職サポート:転職支援あり
- アクセス: 名古屋市中村区名駅3丁目23番2号 第三千福ビル1F(名古屋駅から徒歩2分)
神田ITスクール
神田ITスクールは、未経験からプログラマーやSE育成に特化した教育期間です。
WordPressを使って専門的な知識がなくても簡単にブログやホームページを作成する方法を学べます。
初心者向けの講座のため、完全未経験からでも学習が可能です。6名ほどの少人数体制で学習をするため、質問もしやすく学習に集中できます。
神田ITスクールについて
- URL:https://dream-wordpress-seminar.com/
- 対応時間:10時~17時
- 講座・コース名:WordPress入門講座、WordPressサイト運用講座
- 就職・転職サポート:なし
- アクセス:セミナー会場は開催日によって異なる
名古屋市どこでもOK!「オンライン」のWordPressスクール
名古屋市内に気に入ったスクールや通えそうなスクールがなかった場合は、オンライン式のスクールを検討してみましょう。
おすすめのスクールを3つご紹介します。
侍エンジニア マンツーマンレッスン
このブログを運営する当社では「侍エンジニア」という、主に未経験の方を対象にした完全オンライン&マンツーマンレッスン式のスクールを運営しています。
当塾では「WordPressコース」のような専用のコースを持たない代わりに、一人ひとりの目的・レベル・希望を細かくヒアリングして、完全オーダーメイドでカリキュラムを作成しています。
しかも、カリキュラム作成からレッスン終了まですべて、現役エンジニアである1人の講師が担当していますので、効率的かつ安心して学習を進めていただけるはずです。
対応時間は、年中無休で8時~22時。オンラインチャットでいつでも質問・相談を受け付けていますので、会社帰りの電車の中でも自宅でゆっくり腰を落ち着けて学ぶことも可能です。
就職転職サポートも備え、経験豊富なキャリアコンサルタントが企業の紹介から面接対策、キャリアプランのご相談までまるごとサポートします!
侍エンジニアは初心者の方に寄り添った学習スタイルにこだわっています。
侍エンジニアについて
- URL:https://www.sejuku.net/
- 対応時間:年中無休 8時〜22時
- 講座・コース名:ビジネスコース(6ヶ月/698,000円)、デビューコース(1ヶ月/168,000円)
- 就職・転職サポート:キャリアアドバイザーが担当、転職成功でコース料金が0円になる「特待生コース」あり
CodeCamp
CodeCampもオンラインで、かつマンツーマンの個別指導式のスクールです。
現役エンジニアの講師(メンター)が年中無休で朝7時~深夜23時40分まで対応。 受講者満足度が94.6%と非常に高いのが特徴です。
仕事が終わるのが遅い方でも、生活が不規則な形でも、現職と並行してWordPressの勉強ができます。
比較的リーズナブルなレッスン料金も特徴で、WordPressコースは2ヶ月間じっくり学べて148,000円。価格を気にする方にも嬉しいですね。
もちろん就職・転職サポートも備えており、未経験かっらエンジニアを目指す人専用のサービス「CodeCampGATE」もあります!
CodeCampについて
- URL:https://codecamp.jp/
- 対応時間:平日土日問わず 7時~23時40分
- 講座・コース名:WordPressコース(148,000円)、入学金:30,000円
- 就職・転職サポート:あり ※専任アドバイザーによる転職支援、未経験からエンジニアを目指す人専用のサービスもあり
TechAcademy
最後は「TechAcademy」です。こちらも同じくオンライン完結型のプログラミングスクールですが、どちらかといえば自学中心のスクールです。
対応時間が平日・土日問わず13時~23時と短めに設定されており、みっちり指導というよりは自分のペースを守って集中して取り組むのが好きな方向きと言えます。そして一番大きな特徴は、転職できなかった場合にレッスン料の全額を返金するという「転職保証コース」。
WordPressをマスターし、Web制作会社にエンジニアとして就職したい! のように目的がはっきりした方には嬉しい制度です。
TechAcademyについて
- URL:https://techacademy.jp/
- 対応時間:平日土日問わず 13時~23時
- 講座・コース名:WordPressコース(4週間:139,000円、8週間:189,000円、 12週間: 239,000円、16週間:289,000円)
- 就職・転職サポート:あり ※転職保証コースもあり
まとめ
この記事では、名古屋にあるおすすめのWordPressスクールをご紹介しました。
WordPressは無料でブログやホームページを作成でき、世界でシェア率1位を誇るツールです。WordPressで表現できないデザインがないと言っても過言ではないほど自由度が高く、需要が高いスキルの一つです。
名古屋でWordPressを学べるスクールは以下の9つです。
【通学型】
- ヒューマンアカデミー 名古屋駅前校
- Winスクール
- KENスクール 名古屋校
- Weblocoワンタイムスクール
- アクロスアカデミー
- 神田ITスクール
【オンライン型】
- 侍エンジニア マンツーマンレッスン
- CodeCamp
- TechAcademy
侍エンジニアはオンラインで学習ができるため、場所や時間を問わず学習ができます。年中無休で8時から22時までサポート対応しており、仕事で忙しい方でもスキマ時間を使って学習できる環境が整っています。
「無料体験レッスン」をオンラインで受講できますので、お気軽にご予約ください。