【最速入門】AndroidStudioとは?どこよりもわかりやすく解説

どうも!インストラクターの佐野です。

Androidアプリを開発するうえで、外せないツールがあります。

それは「AndroidStudio」です。

しかし、初心者の方にとっては

「AndroidStudioって何?」
「どんなことができるの?」
「どうやって学習すればいいの?」

などなど、疑問に思うことも多いのではないでしょうか。

そこで今回は、AndroidStudioを日々使ってアプリ開発をしていた私が、どこよりもわかりやすく解説します。

この記事を読んでいただければAndroidStudioをすぐに使い始めれるようになるでしょう!

【こんな方に向けて書きました】
・未経験からAndroidのアプリ開発をしてみたい
・Androidのアプリ開発で副収入を得たい
・最速でAndroidStudioの使い方をマスターしてアプリ開発に挑みたい

この記事の要約
  • AndroidStudioはGoogle推奨の統合開発環境
  • スマホやタブレットなどAndroidアプリの開発に便利
  • コード編集機能やテスト作業のしやすさが強み

なお、どのプログラミング言語を学べばいいのか、どう学習を進めればいいのかなどがあいまいな人は「プログラミング学習プラン診断」をお試しください。

かかる時間は1分ほど。4つの質問に答えるだけで、あなたにあう言語や学習プランを診断してもらえます。

これからプログラミングを学ぼうとしている人は、ぜひ一度お試しください。

\ 4つの質問に答えるだけ /

目次

AndroidStudioとは

Google推奨の総合開発環境

Androidアプリ開発では、以前は「Eclips」と「ADT」と呼ばれるツールを組み合わせて開発することが主流でした。

しかし、Google社が2014年12月8日にAndroidStudioの正式バージョンをリリースし、EclipsとADTと同じ開発環境を実現できるようになりました。

そもそも、Android自体もGoogle社が開発を行っているものですので、AndroidStudioは公式の開発ツールとなります。

AndroidStudioはGoogle公式の開発ツール

2015年末をもって、EclipseとADTのサポートが打ち切られました。

よって2016年からは、Android開発環境はAndroid Studio一本に完全移行され、公式の開発ツールとなりました。

EclipsとADTでの開発はサポート打ち切られたので、すでに新しいバージョンのAndroid端末に関するアプリは作ることが難しくなっています。

これから、Androidアプリを作ろうとお考えの方は、迷うことなくAndroidStudioを使いましょう。

AndroidStudioを学ぶメリットって?

shutterstock_211563460

仕事獲得につながる

Androidアプリは、AndroidStudioを使うことがほとんどです。

そのため、AndroidStudioを使いこなすことで、Android開発者としてアプリ開発の仕事を行うことができるようになります。

アプリ開発の仕事獲得をするためには、AndroidStudioを使いこなせるかどうかが鍵となってくるのです。

1人でさまざまなアプリ開発ができるようになる

「でも、Androidアプリっていってもスマホアプリしか作れないのでは?」
「WEBアプリを作れる言語の方が汎用性があっていいのでは?」

と思われますか?

そんなことはありません。

Android開発では、Java言語を用います。

Java言語を習得することができるので、Javaを使った「WEBサービス」「システム開発」も敷居が低くなります。

AndroidSutdioを使って、Androidアプリ開発を学ぶことには多くのメリットがあるのです。

また、スマホアプリ以外にもたくさんのアプリを作ることができます。

具体的に何がつくれるのか、順番にみていきましょう!

AndroidStudioでつくれるもの

AndroidStudioでは、以下の端末向けのアプリを作ることができます。

Androidスマートフォン

当然ですが、Androidスマートフォンのアプリを作ることができます。

現在では、200万を超えるアプリがリリースされていて非常に盛り上がっています。

これは、iPhoneアプリの数を超えており、世界で一番多いスマートフォンアプリともいえます。

実際の仕事案件ではスマホアプリを開発することが多いです。

仕事獲得まで視野に入れている方は、スマホアプリ開発を学ぶといいでしょう。

Androidタブレット

スマートフォンと同じく、Androidタブレットのアプリも開発できます。

スマートフォン、タブレット共に、どんなジャンルのアプリでも開発できるため、アイディア次第で世界中の人たちに愛されるアプリを作ることもできるのです。

Android Wear

Androidが搭載された時計「Android Wear」のアプリも作ることができます。

たくさんのAndroidWearが発売されており、すでに数千を超えるアプリがリリースされています。

ウェアラブルというジャンルはまだ発展途上なので、ぜひあなたの生活に溶け込むようなアプリを作ってみたいですね!

Android TV

「Android TV」は、大ヒット中の映画やスポーツの生中継、マルチ動画プレーヤー、ゲームなどをTVの大画面で楽しめる機器です。

Android TVは、あなたのTV生活を変えるような魅力を持っています。

そんなAndroidTVのアプリも開発することができます。

TV番組表の表示や録画ができるアプリ、TVからショッピングができるアプリなど、TVの大画面を活かしたアプリがたくさんあります。

Android Auto

「Android Auto」は、Googleが2016年7月13日に発売したカーナビです。

対応する車載機器とAndroidスマートフォンをUSB接続することで利用できるようになります。

音楽再生をはじめとした「AV機能」や、「ハンズフリーで電話」ができるようになります。

また、運転の妨げにならないように音声による操作もできるようになっています。

そんなAndroid Autoのアプリも作ることができてしまいます。

まだ、出たばかりでアプリは少ないですが、新しい可能性を感じさせる素晴らしい商品です。

ぜひあなたのアイディアで、ドライブをもっと快適にしてみましょう!

AndroidStudioの特徴とは

AndroidStudioには生産性を上げるために、高速で開発ができるようにさまざまな機能が搭載されています。

強力なコード編集機能

codeeditor-low

AndroidSdutioには「インテリジェンスコードエディター」という賢いエディターが搭載されています。

参照元: AndroidDeveloper公式サイト
コードの自動補完、置換、検索など、コードを最速で書くために必要な機能がそろっています。

簡単なアプリであれば、ほとんどコードを書くことなく作ることも可能です。

テストが行いやすい

Androidアプリをテストするための幅広いツールやフレームワークがあらかじめ用意されています。

アプリのテストコードを短時間で実行することができ、「JUnit4」「UI機能のテスト」などを行うことができます。

そのため、安全に不具合を最小限に抑えながら開発をすすめることができるのです。

ソースコード管理

GitHubやSubversionなどの「バージョン管理システム」と統合されているため、チーム開発が行いやすくなっています。

バージョン管理システムって何?という方はこちらの記事をご覧ください。

また、環境に応じて設定を変更することも簡単にできます。

アプリの構築が簡単

AndroidSdutioでは「Gradle」というビルドツールが導入されています。

ビルドツールというのは、かんたんにいうと「アプリケーションをリリースできる状態にすること」です。

実は、アプリをリリースできる状態にするためにはたくさんの工程が必要です。

難しいこと言葉を使いますが、具体的には「ソースファイルのコンパイル」「テストや静的解析の実行」「ライブラリの依存関係の管理」「リリース用アプリケーションイメージの構築」などを行っています、

今は、「アプリをリリースするためにいろんなことをチェックしたり管理してくれているんだ」ぐらいの認識で問題ありません。

外部からライブラリを追加したりする場合に使うことになるでしょう。

AndroidStudioの環境構築、学習方法

shutterstock_434076778


Androidは、Windows、Mac、LinuxなどPCの種類を問わず利用することができます。

また、学習サイトや書籍なども充実しているので学習することは難しくありません。

環境構築や学習方法に関してはこちらの記事で詳しくご紹介しておりますので、使い始める際にはぜひご覧ください。

最後に

いかがでしたでしょうか?

Androidアプリ開発はAndroidStudioを使いこなせるかどうかが鍵です。

最初は機能が多くて混乱するかもしれませんが、少しずつ覚えていくといいでしょう。

ぜひ、AndroidStudioを使ってAndroidアプリを作れるようになりましょう!

この記事を書いた人

【プロフィール】
DX認定取得事業者に選定されている株式会社SAMURAIのマーケティング・コミュニケーション部が運営。「質の高いIT教育を、すべての人に」をミッションに、IT・プログラミングを学び始めた初学者の方に向け記事を執筆。
累計指導者数4万5,000名以上のプログラミングスクール「侍エンジニア」、累計登録者1万8,000人以上のオンライン学習サービス「侍テラコヤ」で扱う教材開発の知識やノウハウに基づき、記事の執筆だけでなく編集・監修も担当しています。
【専門分野】
IT/Web開発/AI・ロボット開発/インフラ開発/ゲーム開発/AI/Webデザイン
【SNS】
X(旧:Twitter)/Instagram/YouTube/Facebook

目次