ホームページ制作に必要なプログラミング言語│おすすめ学習法も解説

自分でホームページ作れるようになりたい
でも、ホームページ制作に必要な言語って何があるんだろう?

国内におけるIT人材不足の深刻化を背景に、ITエンジニアWebデザイナーといったITスキルがある人材の需要は増し、他の職種に比べ高い報酬を設けるケースが増えてきました。

そんななか、転職や副業での収入獲得に活かすため、ホームページの制作スキルを養おうと考えている人は多いですよね。

ただ、ホームページ制作にどんなプログラミング言語が必要なのか、わからない人もいるはず。

この記事ではそんな疑問をお持ちのあなたのために

  • ホームページ制作に必要なプログラミング言語
  • おすすめの学習法
  • プログラミング言語の知識がなくてもOKのホームページ作成ツール


以上の3点をご紹介します。

これを読めば、ホームページ制作に必要なプログラミング言語の知識がほぼ理解いただけると思います。ぜひぜひ最後までお読みください。

この記事の要約
  • ホームページのデザイン作成にはHTML/CSS
  • ホームページのサーバー開発にはPHP
  • ホームページに動きを与えるならJavaScript

なお、どのプログラミング言語を学べばいいのか、どう学習を進めればいいのかなどがあいまいな人は「プログラミング学習プラン診断」をお試しください。

かかる時間は1分ほど。4つの質問に答えるだけで、あなたにあう言語や学習プランを診断してもらえます。

これからプログラミングを学ぼうとしている人は、ぜひ一度お試しください。

\ 4つの質問に答えるだけ /

本記事の解説内容に関する補足事項

本記事はプログラミングやWebデザインなど、100種類以上の教材を制作・提供する「侍テラコヤ」、4万5,000名以上の累計指導実績を持つプログラミングスクール「侍エンジニア」、を運営する株式会社SAMURAIが制作しています。

また、当メディア「侍エンジニアブログ」を運営する株式会社SAMURAIは「DX認定取得事業者」に選定されており、プログラミングを中心としたITに関する正確な情報提供に努めております。

記事制作の詳しい流れは「SAMURAI ENGINEER Blogのコンテンツ制作フロー」をご確認ください。

目次

ホームページ制作に必要なプログラミング言語


画像:ShutterStock

HTML

HTMLはホームページにテキストや画像などを配置するために使われ、ホームページを作る上でなくてはならない基本の言語です。

Hyper Text Markup Language(ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ)の略で、今ご覧いただいているスマホやPCでみているこのページは、基本的にはこのHTMLという言語(文字)によって作られています。

※HTMLのわかりやすい説明は以下の記事がおすすめです。

HTMLとは?できることやタグの種類、勉強方法もわかりやすく解説
更新日:2024年4月1日

CSS

CSSはCascading Style Sheets(カスケーディング・スタイル・シート)の略で、HTMLと組み合わせて、テキストや背景の色を変えたり等、装飾をするために使う言語です。

HTMLでできたテキストや画像の周囲を、見栄え良くデザインするために用いられます。そのためこの2つはセットで使用され、ホームページのプログラミングを行う上では必須の言語なのです。

※CSSのわかりやすい説明は以下の記事がおすすめです。

【HTML/CSS入門】これから学習を始めるための基礎を解説!学習のコツも
更新日:2024年3月29日

PHP

PHPはWebサービスやWebサイトなど、Web制作に特化したプログラミング言語です。

構文がシンプルでプログラミング未経験者でもとっつきやすく、習得が比較的簡単な言語です。使用者は日本国内では10万人以上いるとされ、初心者から上級者までいろいろなレベルのエンジニアが使用しています。後述するホームページ作成サービスでも多く使用されているので、HTML/CSSと合わせて今や定番です。

※PHPのわかりやすい説明は以下の記事がおすすめです。

PHPとは何かわかりやすく解説!できることや将来性、学習方法も紹介
更新日:2024年4月1日

JavaScript/jQuery

JavaScriptは、何枚かの画像をスライドさせて表示させる等、ホームページに「動き」を加えるのに使われているプログラミング言語です。

また、jQueryはJavaScriptを発展させた技術のことで、この2つはセットで学習するのが基本。HTMLやCSSではできない独特の面白い動きが表現できる言語ですので、これもぜひ使えるようになっておきましょう!

※JavaScript/jQueryのわかりやすい説明は以下の記事がおすすめです。

JavaScriptとは?初心者向けに特徴や学習方法をわかりやすく解説
更新日:2024年4月16日
jQueryとは?JavaScriptとの違いから使い方まで徹底解説【初心者向け】
更新日:2024年3月18日

ホームページ制作に使うプログラミング言語を勉強するには?


画像:ShutterStock

上記のプログラミング言語の習得には、

  • 無料学習サイトを使う
  • 書籍を購入して勉強する
  • プログラミングスクールに通う


の3つがあります。それぞれの方法別に、わかりやすくご紹介します。

無料学習サイトを使う

現在は、ホームページに必要なプログラミング言語を無料で学習できるサイトが非常に増えています。

おすすめは以下の4つです。


これらはサイトによって学習スタイルが異なります。

たとえば、progateはスライド形式になっていて、課題を説いたら次に進め経験値のようなものが溜まってレベルアップする──といったゲーム感覚で学べるのが特徴。ドットインストールは短い動画形式で教えてくれるので、通勤時間や空き時間でサクッと学習するのに向いています。

このように、各サイト別で特徴が異なりますので、自分の性格や学習スタイルにあったサイトを選ぶことがポイントです。自分に合ったものを選ぶことで学習効率は格段にアップします。

※より詳しくは下記の記事をどうぞ。

初心者必見!プログラミング無料学習サイトを効率的に使う方法
更新日:2024年3月1日

書籍を使って学習する

続いて書籍です。プログラミング言語別に「初心者におすすめの1冊」をご紹介します。

書籍での学習は、ただ読むだけではなく繰り返し読んで「手を動かす」ことが大切です。

プログラミングスクールに通ってプロに習う

上記2つは独学で進める方法ですが、「モチベーションが保てないので独学が苦手」とか「最短でホームページ作成に必要なプログラミング言語を身につけたい」という方は、スクールに通いプロに習ってみましょう。

料金はかかりますが、現役のプロにすぐに質問できる体制が整っているのは大きな魅力です。なお、初心者におすすめのスクールは以下の3つです。

なかでもSAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)は、挫折しづらい環境でホームページ制作に必要なプログラミング言語の習得を目指せるオンラインプログラミングスクールです。

300x300-samuraiengineer (1)
6
700x700_01 (1)
700x700_02
700x700_03
700x700_04
700x700_05
700x700_06
700x700_07
700x700_08
300x300-samuraiengineer (1)
6
700x700_01 (1)
700x700_02
700x700_03
700x700_04
700x700_05
700x700_06
700x700_07
700x700_08
previous arrow
next arrow
料金月分割4.098円~
実績・累計指導実績3万5,000名以上
・受講生の学習完了率98%
・受講生の転職成功率99%

実のところ、プログラミング言語の学習途中で挫折する独学者は多くいます。事実、弊社の調査では

  • 不明点を聞ける環境になかった
  • エラーが解決できなかった
  • モチベーションが続かなかった

などの理由から、87.5%が「プログラミング学習で挫折や行き詰まりを感じた」と回答しています。

87.5%の人がプログラミング学習時に挫折を経験
不明点やエラーが解決できずプログラミングを挫折した人が多数

調査概要:プログラミング学習の挫折に関するアンケート
調査対象:10代〜80代の男女298名
調査期間:2019年8月13日~8月20日
調査方法:インターネット調査
掲載元:PR TIMES

上記から、未経験者が現役エンジニアのようなプロに質問や相談できない状況で、プログラミングスキルを習得するのは非常に難易度が高いといえます。

しかし、侍エンジニアでは

  • 現役エンジニア講師によるマンツーマンレッスン
  • 現役エンジニアに質問できるオンラインでのQ&Aサービス
  • 不安や悩み・勉強の進み具合を相談できる学習コーチ

といったサポート体制を整えているため、学習中に出てきたわからないことや不明点をいつでも相談可能です。「受講生の学習完了率98%「転職成功率99%」という実績からも、侍エンジニアなら挫折しづらい環境でプログラミング学習を進められるといえます。

また、侍エンジニアではカウンセリングにて受講生一人ひとりの目的をヒアリングしたうえでカリキュラムを作成するため、限られた受講期間でもITエンジニアへの転職や副業での収入獲得に必要なスキルだけを効率的に習得可能です。

最短距離で目的を実現できるようカリキュラムが組まれているため、勉強する順番や内容を誤り非効率に時間や手間を費やす心配もありません。

なお、侍エンジニアでは最大70%OFFで受講可能な給付金コースを提供中。金銭面での支援を受けつつ、理想のキャリア実現に向けたスキルの習得から、転職活動・就業後のフォローアップ(※1)までを一貫してサポートしてもらえます。

※1:転職後の1年間、転職先での継続的な就業や転職に伴う賃金上昇などのフォローアップ

学習と金銭面をどちらもサポートしてくれる侍エンジニアなら、未経験からでも安心してITエンジニアへの転職や副業での収入獲得などの目的が実現できますよ。

公式サイトで詳細を見る

プログラミング言語の知識不要! 簡単にホームページを作成できるサービス


画像:ShutterStock

ここまで読んできて、

プログラミング言語ってやっぱり難しそう……
もっと簡単にホームページを作る方法はないのかな?

と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな方は以下のサービスを使えば、プログラミング言語の知識が不要でホームページを簡単に作成することができます。

Wix

Wix(ウィックス)はマウスのドラッグ&ドロップだけで簡単にホームページが作れるサービスです。

豊富なデザインテンプレートと数千種類ものフリー素材が用意されていて、プログラミング言語の知識は一切不要。様々なテイストのホームページを無料で作ることができます。

世界的にもシェアが高い、ホームページ作成サービスの定番です。

Wix(ウィックス)

Jimdo(ジンドゥー)

Jimdo(ジンドゥー)はWixと人気を二分する世界的なホームページ作成サービスです。

こちらも豊富なテンプレートがあり、ドラッグ&ドロップのマウス操作だけでほとんどの作業が済んでしまう初心者向けのサービスで、無料で使うことができます。オンラインショップも作れるという特徴があり、幅広いニーズに対応できるサービスになっています。

Jimdo(ジンドゥー)

Ameba Ownd(アメーバオウンド)

Ameba Ownd(アメーバオウンド)は、日本有数の無料ブログサービスAmebaが提供するホームページ作成サービスです。

シンプルでお洒落なテンプレートが豊富でホームページ作成画面の使い勝手も優れていることから、数々の有名人も利用しています。デザインに優れるため、ブランディングに注力したい方にもおすすめです。

Ameba Ownd(アメーバオウンド)

WordPress

WordPress(ワードプレス)は無料でブログやホームページが作成できるソフトです。なんと世界のWebサイトの3分の1はWordPressで作られているほどです。

ドメインやレンタルサーバー代はかかるもののソフト自体は無料で、しかも「テーマ」と呼ばれるテンプレートが断トツで多いのが特徴。使いこなすのには若干の慣れが必要ですが、いちど慣れれば最も自由度が高いホームページの作成ができるでしょう。

WordPress(ワードプレス)

BASE(通販サイト向け)

BASEは、ネットショップ30秒で、しかも無料で作成できるサービスです。「ホームページに通販サイトの役割も持たせたい」「通販サイトをそのままホームページにしたい」という要望をお持ちの方にぴったり。

多種多様なテンプレートから選ぶだけで、かんたんにオリジナルの通販サイトを作成でき、簡単なカスタマイズも可能と、必要十分な機能を取り揃え気軽に使うことができます。

BASE

ホームページに使うプログラミング言語を覚えるメリット

ホームページに使うプログラミング言語を覚えるのは決して楽なことではありませんが、マスターすることで以下のようなメリットを得られます。

仕事の獲得もできる!

ホームページに使うプログラミング言語を覚えれば、仕事も得ることができます。

例えば転職サイトのdodaでは、ホームページ等のWebサイトをデザイン・制作する仕事が64件もあります’(2019年5月15日現在)


出典:doda

ホームページ制作経験がなくても採用をしてくれる企業もあれば、実績のあるプロの方なら年収600万円を超えるケースも珍しくありません。

一方、フリーランスの案件はさらに豊富にあります。レバテックフリーランスに掲載中の案件で「PHP」を扱う仕事だけでも、なんと189件あります(2019年5月15日現在)。

しかもそのうち月収が80万円を超える案件は50件以上もあり、高収入が期待できます。

他の言語の習得もしやすくなる

ホームページ制作の基本となるプログラミング言語をマスターすると、自分に合った学習のコツもわかってきます。そうすると他の言語も習得しやすくなるというメリットもあります。

扱えるプログラミング言語の種類が多いほど、多くの仕事に対応でき、かつ高収入が期待できます。ちなみにビジネスインサイダージャパンによれば、人気プログラミング言語Top10は以下の通りです。

  • 第1位 JavaScript
  • 第2位 Java
  • 第3位 Python(パイソン)
  • 第4位 PHP
  • 第5位 C++(Cプラスプラス)
  • 第6位 C#(Cシャープ)
  • 第7位 TypeScript(タイプスクリプト)
  • 第8位 Shell(シェル)
  • 第9位 C
  • 第10位 Ruby(ルビー)

引用:ビジネスインサイダージャパン

このランキングにあるプログラミング言語を学習すれば、より仕事の幅が広がることでしょう。

まとめ

ホームページ製作に必要なプログラミング言語は、どれも習得が比較的簡単なものばかりです。あなたに合った学習法を見つけて、効率よく学習をすすめてください。

この記事を書いた人

中川 大輝のアバター 中川 大輝 メディア編集長

東京都多摩市出身。前職では都内ホテルにて設備機器のメンテナンスを経験。当時から副業として行っていたWebライティングと独学でのプログラミング学習経験を活かし、「プログラミング学習の挫折をなくすためのコンテンツ作成」を心がけています。
プライベートでは双子育児に奮闘中。将来、子どもたちが侍ブログを見て、プログラミングを学びたいと思えるメディアを作ることが目標です。
今更ながら「キングダム」にドハマリ中。

目次