Webエンジニアにおすすめの本はこれ!全24冊を目的別に紹介

Webエンジニアはどんな本を読んだらいいの?
Webエンジニアになりたい人向けのおすすめ本は?

Webエンジニアとして成長するためには、日々の学習が欠かせません。さまざまな学習方法がありますが、中でも安価で、隙間時間を活用しやすいのが本での学習です。

この記事では、Webエンジニアにおすすめの本全24冊を目的別に紹介。この記事を読めば、Webエンジニアになりたい人からベテランのWebエンジニアまで、自分に合った本が見つかります。

なお、次の記事ではWebエンジニアとは何か、働き方や年収について解説していますので、気になる方は合わせてご覧ください。

目次

Webエンジニアにおすすめの本一覧

Webエンジニアにおすすめの本を、一覧で紹介します。気になる本があれば、チェックしてみてください。

タイトル価格対象者レベル
21世紀最強の職業 Web系エンジニアになろうAI/DX時代を生き抜くためのキャリアガイドブック1,980円初級
ちゃんと使える力を身につける Webとプログラミングのきほんのきほん2,728円初級
Webエンジニアの教科書2,200円初級
Webデザインとコーディングのきほんのきほん4,802円初級
イラスト図解式 この一冊で全部わかるWeb技術の基本1,848円初級
IT用語図鑑[エンジニア編] 開発・Web制作で知っておきたい頻出キーワード2561,980円初級
Bootstrap 4 フロントエンド開発の教科書3,608円中級
1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座2,486円初級
CSS設計完全ガイド ~詳細解説+実践的モジュール集3,608円初級
[改訂新版]jQueryポケットリファレンス3,168円中級
改訂2版 基礎から学ぶVue.js3,762円中級
Ionicで作る モバイルアプリ制作入門[Angular版]3,432円初級
フロントエンド開発入門 プロフェッショナルな開発ツールと設計・実装3,080円中級
サーバ/インフラエンジニアの基本がこれ1冊でしっかり身につく本2,750円初級
動かして学ぶ! Laravel開発入門3,300円中級
[試して理解]Linuxのしくみ ~実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識3,278円初級
体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 第2版 脆弱性が生まれる原理と対策の実践3,520円中級
Ruby on Rails 6 超入門3,520円初級
令和2-3年度版 ITパスポート試験 対策テキスト&過去問題集2,420円初級
キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 令和03年2,310円初級
2021 応用情報技術者 午後問題の重点対策3,740円中級
HTML教科書 HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1 スピードマスター問題集 Ver2.0対応3,080円初級
徹底攻略Rails4技術者認定シルバー試験問題集3,300円中級
徹底攻略PHP7技術者認定[初級]試験問題集3,080円初級
Webエンジニアにおすすめの本一覧

次の記事ではエンジニアにおすすめの本を紹介していますので、こちらもぜひご覧ください。

Webエンジニア志望の人が最初に読むべき本

最初に読むべき本

まずは、Webエンジニア志望の人が最初に読むべき本から紹介します。

21世紀最強の職業 Web系エンジニアになろう AI/DX時代を生き抜くためのキャリアガイドブック

この本の特徴

  • Web系エンジニアに関する重要なトピックを解説
  • できる限り現場の実態に即した形での紹介
  • スキルやキャリア戦略がわかる

Web業界の構造やエンジニアの種類などの基本的な知識から、Web開発現場の実態までを解説。開発に使用する言語や、Webエンジニアになる方法などについても解説されています。

また、スキルやキャリア戦略についても紹介されているので、将来のことも考えてから就職したい人におすすめです。

ちゃんと使える力を身につける Webとプログラミングのきほんのきほん

この本の特徴

  • さまざまなプログラミング言語に共通する基礎を学習できる
  • 一度挫折した人でも学びやすい
  • Webに関する技術を包括的に掲載

インターネットの仕組みや、Webプログラムがどのように動いているかを学べる本です。データの処理方法やWebブラウザとWebサーバーの間でどのようなやりとりが行われているのかなどの仕組みがわかります。

内容的にはJavaScriptやPHPをメインに取り扱っていますが、他の言語を学ぶときにも役立つ知識を得ることができ、この本で基礎を抑えておけば、新しい言語を学ぶ際の時間の短縮にもつながります。

Webエンジニアの教科書

この本の特徴

  • Webエンジニアとして知っておくべき技術を試しながら学べる
  • 便利な外部サービスについて学べる
  • 幅広い内容を掲載

Webエンジニアとして押さえておきたい知識を、各分野ごとに解説しています。

掲載されている内容は幅広く、それぞれの内容について学べるのはもちろん、どの部分の知識が自分に不足しているのかの確認にも役立ちます。

Webエンジニアになりたい人が、まず読むための一冊としておすすめです。

新人・初心者Webエンジニアにおすすめの本

新人・初心者向けの本

ここでは、新人・初心者Webエンジニアにおすすめの本を6冊紹介します。

Webデザインとコーディングのきほんのきほん

この本の特徴

  • Web制作の流れを一通り解説
  • デザインからコーディングまでを線として紹介
  • 自分が担当する分野以外のこともわかりやすく学べる

Web制作に関する知識を横断的にまとめた一冊で、デザインやHTML/CSSなど、Web制作の際に利用される技術について幅広く解説されています。

Web制作を行うことを目的に書かれているので、内容が一本の線として繋がるように学習できます。

イラスト図解式 この一冊で全部わかるWeb技術の基本

この本の特徴

  • Web技術の基本が解説されている
  • 図解付きなので理解しやすい
  • 開発・運用現場の様子がわかる

Webとネットワークの基本から現場の様子までを解説した本です。複雑な仕組みでも理解しやすい、イラスト図解で解説されています。

用語の解説や、Webの表現を支える多様なデータについても解説されているため、学習を進めていく際の基礎知識としても役立ちます。

IT用語図鑑[エンジニア編] 開発・Web制作で知っておきたい頻出キーワード256

この本の特徴

  • 専門用語をわかりやすく解説
  • イラスト付きで覚えやすい
  • 業界用語についても紹介

駆け出しエンジニアが覚えておきたいITの専門用語を、イラスト付きでわかりやすく解説した本。技術的な用語だけでなく、現場で使われることが多い独特の業界用語も紹介されているので、就職・転職したての人でも戸惑いにくくなります。

一緒に覚えておくべき関連用語も紹介されているので、資格試験の際などにも使いやすい一冊です。索引付きで、辞書のようにも使えます。

Bootstrap 4 フロントエンド開発の教科書

この本の特徴

  • BootStrapの全機能が身につく本格的な解説書
  • フロントエンド開発の現場で役立つ
  • 図で動作結果を確認できる

高性能・高機能CSSフレームワークとして高い人気を誇る「Bootstrap」の本格的な解説書。フロントエンド開発の実際の現場でも役立つ技術を学べます。

Bootstrapの全機能を学べることに加え、図を見て動作結果を確認できるのもポイント。一歩先を目指す人におすすめです。

1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座

この本の特徴

  • 全国の書店員さんがおすすめ
  • 知識ゼロからでも体系的に学べる
  • 丁寧な説明で挫折しにくい

全国の書店員さんがおすすめする「CPU大賞」で1位を受賞。知識ゼロからでも、現場で役立つテクニックが体系的に学べます。

Webサイト制作に必要な、コードの知識からデザインまで全て学べる一冊。美しいデザインのWebサイトを作りたい人にもおすすめです。

CSS設計完全ガイド ~詳細解説+実践的モジュール集

この本の特徴

  • CSSのさまざまな設計手法を紹介
  • 実践的なコードがわかる
  • 2つの設計手法を比較して解説

CSSのさまざまな設計手法を紹介するとともに、ボタン、ラベル、カードなど定番のモジュールを網羅的に紹介。さらに、それらのモジュールを組み合わせるなど、より実践に近い書き方を解説。

代表的な設計手法である BEMと、著者が開発した設計手法である「PRECSS」を対比しながら解説しているので、それぞれのメリットがわかるとともに、自分の作りたいサイトではどのような設計手法を取り入れるべきかを考えられます。

フロントエンドエンジニアにおすすめの本

フロントエンドエンジニア向けの本

ここでは、フロントエンドエンジニアにおすすめの本を4冊紹介します。

[改訂新版]jQueryポケットリファレンス

この本の特徴

  • JavaScriptの定番ライブラリであるjQueryを学べる
  • 知りたい機能をすぐに見つけられる
  • 新機能についての項目を追加して改訂

JavaScriptの定番ライブラリであるjQueryについて、丁寧に解説された一冊。学びながらわからないところを調べられるので。手元に置いておくと重宝します。

各項目の解説が丁寧なので、時間がある時にパラパラとめくって見ているだけでも知識を増やせますよ。

改訂2版 基礎から学ぶVue.js

この本の特徴

  • Vue.jsの基礎概念と導入から学べる
  • 公式ガイドは専門用語が多くて難しいと感じた方でも読みやすい
  • HTMLやCSSなどの基本を学んだ人におすすめ

Vue.jsとフレームワークの基礎知識から、 Vue RouterでSPAを構築するところまでを解説した一冊。Vue.jsの公式ガイドは難しくてわからなかったという人でも、わかりやすいように書かれています。

基本的な部分から、プロダクトに役立つ部分までを体系的に学習できるので、現場で役立つ力が身につきます。

Ionicで作る モバイルアプリ制作入門[Angular版]

この本の特徴

  • Web技術を用いてアプリを開発する方法を解説
  • Webデザイナーでもアプリを作れる
  • きれいなコードを書く方法がわかる

Web技術を用いてアプリを最短距離で作るためのフレームワークである、lonicとCapacitorの使い方を解説しています。Webエンジニアだけでなく、Webデザイナーでもアプリを作れるような丁寧な解説が魅力。

Web技術を使ったアプリ作成に挑戦してみたい人におすすめの一冊です。

フロントエンド開発入門 プロフェッショナルな開発ツールと設計・実装

この本の特徴

  • 仕事の効率を上げる開発支援ツールを解説
  • 選ぶべき開発支援ツールとその理由がわかる
  • ライブラリの基本的な考え方がわかる

開発の現場では効率を高めるためにさまざまな支援ツールが使われていますが、その支援ツールを使いこなすための本です。多くの支援ツールの中からどれを選べばいいのか、なぜそれを選ぶべきなのかを解説。

プラットフォームは変わり続けますが、その中で変わらないものを学べる一冊です。

バックエンドエンジニアにおすすめの本

バックエンドエンジニア向けの本

次に、バックエンドエンジニアにおすすめの本を5冊紹介します。

サーバ/インフラエンジニアの基本がこれ1冊でしっかり身につく本

この本の特徴

  • 必要な技術を基本から解説
  • スキルアップや職業倫理についても学べる
  • IT以外の業界で働いている人にもわかりやすい

サーバー/インフラの運用や管理に携わるエンジニアにとって必要な技術や知識を基礎から解説。「学びとはどういうことか」など、エンジニアとして生きる上で必要な情報も掲載されています。

仮想化やWebサービス運用、クラウド、セキュリティなど、内容は実務にも対応できるようなものでありながら、解説はIT以外の業界で働いている人にもわかるくらい、わかりやすく書かれています。

動かして学ぶ! Laravel開発入門

この本の特徴

  • Laravelを使ったWebアプリ開発を解説
  • サンプルを作りながら基本を学べる
  • ブラウザを使って手軽に環境構築

PHPのフレームワークである「Laravel」の入門書です。サンプルを作りながら、Webアプリの設計や認証、ファイルアップロードなど基本的な操作を覚えられます。

環境構築に時間がかからないよう、ブラウザだけで使えるAWS Cloud9を利用しているので、すぐにLaravelの学習に取りかかれるのも魅力です。

[試して理解]Linuxのしくみ

この本の特徴

  • 幅広く使われているLinuxOSとハードウェアのしくみを解説
  • 実験と図解を用いているのでわかりやすい
  • Linuxの実践的な内容

クラウドやスマートフォン、IoT機器など幅広く使われているLinux OSについて、OSとハードウェアに関するしくみがどのように動くかを解説。実験とその結果を示すグラフを用いて紹介されています。

実際に手を動かしながら学習すると、さらに知識が定着しやすくなります。

安全なWebアプリケーションの作り方 第2版

この本の特徴

  • 脆弱性が生まれる理由と対処法を解説
  • サンプルへの攻撃を通して具体的に学べる
  • 脆弱性診断についても掲載

セキュリティ上の欠陥である脆弱性はなぜ生まれてしまうのか、その原理と具体的な対処法を解説。サンプルプログラムへの攻撃を通して、どのような攻撃方法があるのかを体験しながら学べます。

図解が多く、コンピューター上で何が起きているのか、どこに問題があるのかが理解しやすい一冊。脆弱性診断についての解説も掲載されています。

Ruby on Rails 6 超入門

この本の特徴

  • Railsの経験がない人でも読みやすい
  • サンプルを動かすところまで丁寧に解説
  • 巻末にはRubyの解説も掲載

Ruby on Railsの入門向け書籍で、経験がない人でもわかりやすいよう丁寧に解説されています。Railsだけでなく、Rubyを知らない人向けにも最低限の解説が掲載されている、挑戦しやすい書籍です。

実際に手を動かしながら、サンプルプログラムを書いて学べる一冊です。

Webエンジニア向けの資格を取得したい人におすすめの本

資格を取得したい人向けの本

これからWebエンジニアを目指すなら、資格を取得しておくと転職・就職活動で有利になる可能性があります。ここでは、Webエンジニア向けの資格を取得したい人におすすめの本を6冊紹介します。

次の記事では、Webエンジニア向けのおすすめ資格を紹介していますので、あわせてご覧ください。

未経験者向け!Webエンジニアにおすすめの資格9選【エンジニアが厳選】
更新日:2024年4月29日

令和2-3年度版 ITパスポート試験 対策テキスト&過去問題集

この本の特徴

  • ITパスポート向けの教科書兼参考書
  • シラバス「Ver.4.0」の内容を完全網羅
  • 過去問はプログラムで自動採点

ITの基礎的な知識を問われるITパスポート試験の対策ができる参考書。シラバスVer.4.0の内容を完全網羅しているほか、過去問も掲載されています。

過去問はプログラムで自動採点が可能で、それぞれに詳細な解説付き。購入特典として
わかりにくいポイントを解説した動画が用意されています。

キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 令和03年

この本の特徴

  • イラストベースの解説がわかりやすい
  • しくみや内容をきちんと理解できる
  • 練習問題は過去問から抜粋

イラストベースで読みやすい参考書です。ただ問題が解けるようになるだけでなく、しくみや内容を理解しながら学習を進められます。

初心者だけど挑戦してみたい、まずは1冊参考書を読みきってみたいという人におすすめです。練習問題は、過去問から抜粋された実践的なものが掲載されています。

2021 応用情報技術者 午後問題の重点対策


この本の特徴

  • 応用情報技術者の午後試験を徹底解説
  • 着眼点や問題文の読み方がわかる
  • 太字や緑文字を追うだけでも要点がわかる

応用情報技術者を目指す人向けに、午後の試験について解説。着眼点や問題文の読み方など、合格のために必要なテクニックが掲載されています。

解説での問題文引用、太文字や緑文字を追うだけで要点を理解できるなど、本を使いやすくする工夫も満載。疑問点を解消するFAQもあります。

HTML教科書 HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1 スピードマスター問題集 Ver2.0対応

この本の特徴

  • 解くだけで力がつく良問を掲載
  • 重要度付きで優先順位を決めやすい
  • 2回分の模擬試験を提供

フロントエンド開発者の実力証明には必須とも言われる、HTML5プロフェッショナル認定試験の問題集。解くだけで力がつくような良問を、問題→解説の順で掲載しているため、テンポよく学習を進められます。

各問題には重要度がついていて、時間がないときには重要度が高い問題だけ見返すなど、優先順位を決めやすいのが特徴。2回分の模擬試験で実力を確認できます。

徹底攻略Rails4技術者認定シルバー試験問題集

この本の特徴

  • 試験勉強をしながらスキルアップが可能
  • 索引はリファレンスとしても使用可能
  • 本試験と同レベルの模擬問題を掲載

Ruby on Railsの新試験である「Rails4技術者認定シルバー試験」の対応問題集。問題に対する解説だけでなく、試験対策情報やサンプルコードが掲載されているため、試験勉強と同時にスキルアップが可能。

リファレンスとしても活用できる索引がついているため、いつでも使えるのが便利なポイントです。

徹底攻略PHP7技術者認定[初級]試験問題集

この本の特徴

  • 試験に完全対応した公式問題集
  • それぞれの問題に対する丁寧な解説
  • 技術入門書としても役立つ

PHP7技術者認定試験に完全対応した公式問題集。掲載されているそれぞれの問題に対して、丁寧に解説されているのが特徴です。

試験対策だけではなく、PHP7習得のための技術入門書としても使えるほどの内容の濃さ。資格取得を目指す人は、もちろん、PHP7をこれから学習したい人にもおすすめです。

無料で学習するなら侍テラコヤがおすすめ

700x700_01 (2) (1)
700x700_02 (1) (1)
700x700_03 (1) (1)
700x700_04 (1) (1)
700x700_05 (1) (1)
700x700_06 (1) (1)
700x700_01 (2) (1)
700x700_02 (1) (1)
700x700_03 (1) (1)
700x700_04 (1) (1)
700x700_05 (1) (1)
700x700_06 (1) (1)
previous arrow
next arrow

登録無料で100種類以上の教材が学べる侍テラコヤは、

  • 回答率100%のQ&A掲示板
  • 必要に応じて受けられるオンラインレッスン

といったサポート体制を整えているため、学習中に出てきた不明点を解決しながらスキルの習得が可能です。また「学習ログ」で勉強の進み具合やこれまでの学習時間を確認しながら、自分のペースで学習を進められます。

学習ログで勉強の進捗や学習時間を確認できる

なお、侍テラコヤは入会金不要・いつでも退会OKに加え、「無料会員登録」でお試し利用ができるので「他のサービスを選べばよかった」と後悔する心配もありません。

コスパよく効率的にスキルを習得したい方は、ぜひ侍テラコヤをお試しください。

公式サイトで詳細を見る

運営会社株式会社SAMURAI
実績・業界最安値0円から
・累計登録者1万8,000名以上
・講師満足度95%
受講形式オンライン
・テキスト/動画視聴
・マンツーマンレッスン
習得できるスキルHTML、CSS、PHP(Laravel)、Ruby(Ruby on Rails)、Python、Java、JavaScript (jQuery) 、AWS、Linux、ITパスポート、Webデザイン、WordPressなど
担当講師現役エンジニア/Webデザイナー
対応時間全日24時間
※営業時間(10時~22時)外の質問は翌営業日に回答
サポート内容・無料でのお試し利用可能
・100種類以上の教材閲覧
・回答率100%のQ&A掲示板
・現役エンジニアとのマンツーマンレッスン(回数制)
・就職/転職サポート(20~31歳の利用者に限る)
アクセス完全オンライン
備考※全プランの共通事項
・入学金:無料
・利用継続:最短1ヶ月から利用可能
・全額返金保証制度あり
・1レッスン時間60分

・各項目は公式サイトに記載された情報をもとに掲載しています。
・料金には2024年6月時点の税込み価格を掲載しています。

まとめ

自分に合った本を見つけよう

Webエンジニア向けの書籍といっても、立場や目的によって読むべき本は異なります。本のメリットは、安価に購入できることに加えて、隙間時間でも学習しやすいこと。

Webエンジニア向けの本は数多くあるので、ここで紹介した本を参考に、自分にあったものをぜひ見つけてみてください。

この記事を書いた人

中川 大輝のアバター 中川 大輝 メディア編集長

東京都多摩市出身。前職では都内ホテルにて設備機器のメンテナンスを経験。当時から副業として行っていたWebライティングと独学でのプログラミング学習経験を活かし、「プログラミング学習の挫折をなくすためのコンテンツ作成」を心がけています。
プライベートでは双子育児に奮闘中。将来、子どもたちが侍ブログを見て、プログラミングを学びたいと思えるメディアを作ることが目標です。
今更ながら「キングダム」にドハマリ中。

目次