【JavaScript入門】promptでユーザーの入力を受け付ける方法

こんにちは!エンジニアの中沢です。

JavaScriptにはユーザーの入力を受け付けるための「prompt」があります。

ユーザーの入力によって処理を変えることができるので、上手く活用してください。

この記事では、

・promptとは
・promptの使い方

という基本的な内容から、

・入力ダイアログに初期値を設定する方法

などの応用的な使い方に関しても解説していきます。

今回はこれらの方法を覚えるために、promptのさまざまな使い方をわかりやすく解説します!

目次

promptとは

promptとは、ユーザーの入力を受け付けるためのダイアログを表示するために使います。

ダイアログに入力した内容を表示することや、入力内容によって処理を分岐させることができます。

また、ダイアログには初期値を設定することもできます。

promptの使い方

ここでは、promptの使い方を解説します。

promptはダイアログで表示させたい文字列を引数に指定します。

promptの戻り値は入力された文字列になります。

次のプログラムで確認してみましょう。

var result = prompt("ダイアログに入力してください");

console.log(result);

実行結果:
prompt_01

侍エンジニア

このようにして、入力ダイアログを使うことができました。

入力ダイアログに初期値を設定する方法

ここでは、promptのダイアログに初期値を設定する方法を解説します。

入力ダイアログに初期値を表示するには、promptの第2引数に初期値を指定します。

次のプログラムで確認してみましょう。

var result = prompt("ダイアログに入力してください", "初期値です");

console.log(result);

実行結果:
prompt_02

初期値です

このようにして、入力ダイアログに初期値を設定することができました。

confirmで「はい」「いいえ」のダイアログを出す方法

ダイアログの表示には、confirmで「はい」「いいえ」のダイアログを出す方法もあります。

confirmの使い方はこちらの記事で詳しく解説しているので、ぜひ確認してください。

alertでダイアログを表示する方法

alertでもダイアログを表示することができます。

alertの使い方はこちらの記事で詳しく解説しているので、ぜひ確認してください。

まとめ

いかがでしたか?

今回はpromptで入力ダイアログを表示する方法を解説しました。

入力ダイアログは初期値も設定できるので、ぜひ活用してくださいね。

もし、promptの使い方を忘れてしまったらこの記事を確認してください!

この記事を書いた人

フリーランスエンジニア。
システム開発からコンテンツ作成まで幅広く対応します。

連絡先はこちらです。
ntakeshi@sejuku.net

目次