Ruby on Rails学習本おすすめ6選【入門者〜上級者までレベル別に解説】


Ruby on Railsを学びたいけど、
学習本が多すぎて何から読めば良いかわからない……
私のレベルで最適な学習本はなにかな?

Ruby on RailsはWebアプリケーションを開発するうえで非常に需要が高く、Rubyを用いたWebアプリケーションではほぼRuby on Railsが使用されているといっても過言ではありません。

しかし、需要が高いがためにRailsには数多くの学習本が存在し、初心者向けから上級者用向けまで数多くの学習本が存在します。

また、当然ですが自分にあっていないレベルの学習本を選んでしまうと、学べることが少なかったり、難しすぎてうまく学習できないなどの問題が発生してしまいます。

この記事では、Railsを学習する方向けにレベル別におすすめの本をご紹介します。RailsやRubyの基礎から学びたい方から、Railsをより深く理解したい方まで、初心者、中級者、上級者という3つのレベルに分けてご紹介していきます。

目次

Ruby on Rails初心者向け

Ruby on Rails 5 超入門

リンク

編集部コメント

RailsやWebアプリケーションについて全く未経験の方へおすすめな学習本です。

これからRailsを学びたいという方も、初めてプログラミングに触れるという方も、本に書かれているプログラムを読みながら実際に手を動かして学ぶことのできます。プログラミングやRailsの基礎を学びたい方はこの学習本から始めてみましょう。

おすすめポイント

  • プログラミング初心者向けにRuby on Railsをざっくりわかりやすく解説している
  • Windows環境でのセットアップ方法を詳しく解説している
  • 本に書かれたプログラムを書いて覚えるスタイルなので、身に付きやすい

作りながら学ぶRuby入門 第2版

リンク

編集部コメント

プログラミングはできるけど、RubyやRailsを学んだことがない方におすすめの一冊です。RubyやRuby on Railsを同時に学べ、実際にアプリケーションを少しずつ実装しながら読み進められる本です。

自分が作ったソースコードを実際に動かしながら進められるので、達成感も得やすく非常に楽しく読み進められるでしょう。RubyやRailsの基礎を復習したい方や、Railsの学習に詰まってしまった方におすすめです。

おすすめポイント

  • 別のプログラミング言語を経験した人がRuby on Railsを学ぶときにおすすめ
  • アプリケーションを実装しながら読み進める学習スタイル
  • 基礎の復習をしたい方、Ruby on Railsの学習に詰まった方にもおすすめ

Ruby on Rails中級者向け

改訂4版 基礎 Ruby on Rails

リンク

編集部コメント

Railsの基礎やMVCの構造など、設計周りを理解してより質の高いソースコードを書きたい方に向けた学習本です。Railsで開発はできるけど、設計の精度やコードの品質を向上したいかたにおすすめの本です。

MVCの構造からデータベースの管理、セキュリティ周りの処理など、Railsでアプリケーションを開発する上で重要な機能を数多く紹介しています。この本を理解できれば、アプリケーション開発で必要な機能の実装を広範囲で学べます。

おすすめポイント

  • より質の高いソースコードを書きたい方におすすめの一冊
  • Rubyの文法やオブジェクト指向の考え方、MVCについて丁寧に解説している
  • 各Chapterごとにミニテストがついているので、記憶の定着度合いを確認できる

Ruby on Rails 5 アプリケーションプログラミング

リンク

編集部コメント

Railsの基礎を学んだ方への次のステップアップとして読んでいただきたい学習本です。詳細に情報が書かれている分難易度は少し高めですが、読むことでRailsをより深く理解できます。

HelloWorldからログイン機能付きの書籍管理アプリの開発までと非常に幅広く、情報量も多いためRailsのリファレンス的な辞書としても価値が高い書籍です。Railsをより深く理解したい方に最適な本だといえます。

おすすめポイント

  • 初心者から中級者にステップアップしたいときにぜひ読んでほしい一冊
  • Hello Worldからログイン機能までWebアプリの開発で必要な知識が幅広く学べる
  • 情報量が多いためリファレンスとしても利用できる

Ruby on Rails上級者向け

パーフェクトRuby on Rails

リンク

編集部コメント

Railsで仕事をしている方に是非読んでいただきたい、即実践で使える情報が盛りだくさんの学習本です。Railsのベストプラクティスが詰まった実践的解説書となっており、Railsに慣れてきた方に読んでいただきたい一冊です。

個人で開発している方のみでなく、業務でRailsを使用している方にもおすすめできる本となっています。

おすすめポイント

  • 業務でRuby on Railsを使っている人に読んでほしい一冊
  • Ruby on Railsの業務システムのベストプラクティスが凝縮されている
  • 実践ですぐ使えるノウハウが数多く紹介されている

現場で使える Ruby on Rails 5速習実践ガイド

リンク

編集部コメント

基礎から実務レベルの開発まで網羅している学習本です。Railsを業務で使う方や中規模~大規模なアプリケーションを作りたい方におすすめの一冊です。

現場で使える」という名前の通り、チームでの開発やログの管理、コーディング規約やバージョンアップ、メンテナンス時の障害対応など、実際に現場やチームで働く上で課題となることをしっかりと網羅しています。

Railsのみでなく、開発者として気をつける点も記載されているので、この本を読むことで開発者として現場で働く上で必要なことを学べます。

おすすめポイント

  • 基礎から実務レベルの開発まで網羅した一冊
  • チーム開発やログ管理・コーディング規約など現場の課題を解説している
  • 図やサンプルコードのバランスがよく読みやすい

本よりも効率的!?Ruby on Railsが学べる学習サイト

700x700_01 (2) (1)
700x700_02 (1) (1)
700x700_03 (1) (1)
700x700_04 (1) (1)
700x700_05 (1) (1)
700x700_06 (1) (1)
700x700_01 (2) (1)
700x700_02 (1) (1)
700x700_03 (1) (1)
700x700_04 (1) (1)
700x700_05 (1) (1)
700x700_06 (1) (1)
previous arrow
next arrow

登録無料で100種類以上の教材が学べる侍テラコヤは、

  • 回答率100%のQ&A掲示板
  • 必要に応じて受けられるオンラインレッスン

といったサポート体制を整えているため、学習中に出てきた不明点を解決しながらスキルの習得が可能です。また「学習ログ」で勉強の進み具合やこれまでの学習時間を確認しながら、自分のペースで学習を進められます。

学習ログで勉強の進捗や学習時間を確認できる

なお、侍テラコヤは入会金不要・いつでも退会OKに加え、「無料会員登録」でお試し利用ができるので「他のサービスを選べばよかった」と後悔する心配もありません。

コスパよく効率的にスキルを習得したい方は、ぜひ侍テラコヤをお試しください。

公式サイトで詳細を見る

運営会社株式会社SAMURAI
実績・業界最安値0円から
・累計登録者1万8,000名以上
・講師満足度95%
受講形式オンライン
・テキスト/動画視聴
・マンツーマンレッスン
習得できるスキルHTML、CSS、PHP(Laravel)、Ruby(Ruby on Rails)、Python、Java、JavaScript (jQuery) 、AWS、Linux、ITパスポート、Webデザイン、WordPressなど
担当講師現役エンジニア/Webデザイナー
対応時間全日24時間
※営業時間(10時~22時)外の質問は翌営業日に回答
サポート内容・無料でのお試し利用可能
・100種類以上の教材閲覧
・回答率100%のQ&A掲示板
・現役エンジニアとのマンツーマンレッスン(回数制)
・就職/転職サポート(20~31歳の利用者に限る)
アクセス完全オンライン
備考※全プランの共通事項
・入学金:無料
・利用継続:最短1ヶ月から利用可能
・全額返金保証制度あり
・1レッスン時間60分

・各項目は公式サイトに記載された情報をもとに掲載しています。
・料金には2024年6月時点の税込み価格を掲載しています。

まとめ

Ruby on Railsは数多くのサービス、企業によって採用されており、非常に需要が高いレームワークです。

またRuby on Rails、及びRubyは非常に学びやすいフレームワーク、開発言語とされており他の開発言語に慣れている方はもちろん、始めてプログラムに触れる方にもおすすめです。

今回はRailsに始めて触れる初級者の方や、業務レベルでRailsを使用している方でも参考となる書籍を幅広くご紹介いたしました。是非ご自分のレベルにあった学習本を手に取っていただき、より深くより広くRailsに触れていただければ幸いです。

なお、Rubyのおすすめ書籍がもっと知りたい方は、以下の記事で入門者向け~上級者向けまでレベル分けして詳しく解説していますので読んでみてください。

この記事を書いた人

中川 大輝のアバター 中川 大輝 メディア編集長

東京都多摩市出身。前職では都内ホテルにて設備機器のメンテナンスを経験。当時から副業として行っていたWebライティングと独学でのプログラミング学習経験を活かし、「プログラミング学習の挫折をなくすためのコンテンツ作成」を心がけています。
プライベートでは双子育児に奮闘中。将来、子どもたちが侍ブログを見て、プログラミングを学びたいと思えるメディアを作ることが目標です。
今更ながら「キングダム」にドハマリ中。

目次