未経験から3か月でポートフォリオ制作!SAMURAIの案件で仕事のイメージがついた

実務未経験から短期間で成果物作れるの?
挫折せず学習を進められるの?

このような悩みの答えになるような経験をされ、未経験から約3か月でポートフォリオ作成まで行った、佐藤さんにインタビューを行いました!

佐藤さんがプログラミングを学び始めた経緯やスクールの体験談など様々な内容を伺ったので、これからプログラミングを学んで副業を目指したいという人は、ぜひ参考にしてください。

佐藤彰さとうしょう
文系大学の国際関係学科を卒業。旅行業に勤めたが、業務内容の相違から新卒入社した企業はわずか2か月で退職。その後、東京で人材派遣会社に入るもマンネリ化して働き甲斐を感じられず、コロナの影響で地元に帰省。もともと今後も伸び続けるIT業界に興味があり、IT企業に転職。SAMURAIではポートフォリオを制作し、現在は副業で案件獲得を目指し活動中。
小西麻子こにしまこ(担当インストラクター)
・年齢:43歳
・習得言語:HTML/CSS、JavaScript、jQuery、Vue.js、PHP、WordPress
大阪のIT企業で現在フロントエンドエンジニアとして勤務しております。企業サイトの作成やWebアプリのデザインからコーディング、プログラム、サーバー構築など一通り担当しています。
選んだコース(受講期間)副業スタートコース(12週間)
学んだ言語/フレームワークHTML/CSS、JavaScript
受講期間中に学んだこと・HTML/CSS、JavaScript を用いたコーディング
・ポートフォリオ制作
目次

クリエイティブな仕事がしたい!幅を広げるためプログラミング習得を開始

ーーープログラミングやWebデザインを勉強しようと思ったきっかけは何でしょうか?

佐藤:元々プログラミング自体に興味を持っていて、今後働くならIT業界だと考えていたので、IT企業に転職しました。とはいえ入社前にプログラミングを学んだわけではないので、プログラミング以外の業務をやる中で、SAMURAIをネットで見て「実際に学んでみたい」と思ったのが学習のきっかけですね。

Webデザインを選択した理由は、まずは本でWebデザインの本質を理解し、その内容が面白そうだと感じたからです。また、友人が同じ分野で活動しているという話を聞き、自分も挑戦してみたいと思いました。

また、クリエイティブな仕事に興味があり、Webデザインだけでなくプログラミングスキルを身につけることで、自分で仕事をこなせるという働き方に魅力を感じました。デザインに加えてプログラミングスキルを習得すれば、仕事の幅を広げることができると考えた感じです。

ーーー最初は独学でやってみましたか?

佐藤:最初から独学するというのは避ける決断をしました。これまでの学習経験から、分からないことが出てきたときにそれがハードルとなり、学習が途中で止まってしまうことがあったからです。

そのため、わからないことが発生したとき即座に解決できる環境があることが大切だと感じていました。だからこそ、質問できる仲間や指導者がいる環境を求めていたんですよね。

選んだ決め手はマンツーマンレッスン!モチベーション維持に役立つと感じた

ーーースクール選びのポイントは何でしたか?

佐藤:ネットで検索してみると多くのプログラミングスクールが存在しますが、私は最初にSAMURAIを見つけました。SAMURAIが他と異なる点として、質の高いマンツーマンレッスンを提供しているという点が印象的でしたね。

通常は複数人で受講する場合だと、質問ができないことがあったり、進行が速すぎてついていけないことがあります。しかし、マンツーマンレッスンだと指導者が個別に対応し、質問が即座に解決できるため、モチベーションの維持や学習意欲の向上に非常に役立つと感じました。

ーーー無料カウンセリングで不安や悩みは解消されましたか?

佐藤:今の自分の状況を考慮して「何がしたいのか」「今後どんなライフスタイル送りたいか」をもとに、自分にあった学習方法のアドバイスをいただけたことが印象に残っています。

ーーー副業スタートコースを選んだ理由は何ですか?

佐藤:いまIT系の企業で働いており、プログラミングへの興味はずっとありました。SAMURAIには副業スタートコースがあったので、空き時間を利用して取り組めると聞いて、やってみようと思いました。

インストラクターとしっかり相談!自分に合う進め方で学習できた

ーーースクールで得られたものは何でしょうか?

佐藤:プログラミング自体は全くの素人なので、最初は不安を持っていました。ですが、カリキュラムがしっかりしているので、学習をうまく進めることができたと思います。

インストラクターと確認しながら、モチベーション維持のために毎回レッスンで宿題をいただき、次回までにやらないといけない形にすることで円滑に学習を進められました

ーーー勉強する中でつまずいた点はありましたか?

佐藤:正直、大きくつまずいた点はなかったですね。サポート体制が充実していたので、わからない点はすぐに解決できましたし、インストラクターとのレッスン以外にセッションやメンターとの面談などで学習以外の相談も乗っていただけたので、とことん活用していました。

ーーーモチベーションの維持はどうしていましたか?

佐藤:どういう物を作りたいかという目標について、最初の段階でインストラクターに確認してもらい、学んだことをインプットした後に必ずアウトプットすることで「やらないといけない状況」を作っていました。

自分が楽しんで学習していましたし、学習する中で知らないことがどんどん増えていくため「もっと勉強したい」という思いが出てきたのも大きいと思います。

まずは案件獲得を目指した!自己紹介ポートフォリオも制作

ーーーインストラクターはどんな人でしたか?

佐藤:私は人見知りなので不安がありましたが、インストラクターはとても丁寧な人だったので、学習以外のことも話してリラックスして取り組むことができました。やるべきことを達成できるよう、本当にマンツーマンで手厚くサポートしてくれた印象があります。

インストラクターは、Webデザイナーの企業で働きながらSAMURAIの仕事も兼業しているという人でした。実際に制作物を見せてもらい、「こういうものを作れたらいいな」と考え、スキル的にはインストラクターのように成長したいと思っていましたね。

最初からいきなり学習を始めるのではなく、気軽に取り組めるようにトレンド情報を提供してくれた ので、有益な時間を過ごせました。まずは非常に気軽に始められる準備的な話があったことは、とても良かったです。

ーーーポートフォリオはどんなものを作りましたか?

佐藤:自己紹介ページです。アウトプットとしての実績例がなかったので、実際に作った成果物を載せて案件獲得の際にアピールできるものを作りたいという思いから、「ポートフォリオを制作しよう」という風にインストラクターと話して決めました。

HTML/CSSを使い、練習で作ったバナーや問い合わせフォームなどを盛り込み、ネット上にアップロードするところまでできたので良かったです。

学習期間が終わる前月から作り始めて、だいたい1か月くらいで制作しました。

 佐藤さんのポートフォリオ
佐藤さんのポートフォリオ

ーーー工夫した点はどのような点でしょうか?

佐藤:「誰でも見やすいように」というのは強く意識していました。なので、とにかくシンプルさを重視して作り上げていったと思います。

ーーーつまずいた点はありましたか?

佐藤:お問い合わせフォーム自体は学習コースに含まれておらず、新しい言語が制作に必要とされたため、自己学習しつつSAMURAI教材を活用して取り組みました。

インストラクターのサポートも受けながら取り組みましたが、異なる言語を学びながらフォームを作成するのはひと苦労でしたね。しかし、何より制作自体を楽しむことができたため、問題なく取り組むことができました。

SAMURAIの案件トライアルを活用!仕事のイメージがつかめた

ーーー専属マンツーマンのメリットは何でしたか?

佐藤:宿題はもちろんですが、前回学んだことを復習しながら取り組むことが非常に役立ちました。

インストラクターが都度変わると学習の全体設計も最初から始まってしまうため、そうではなく以前学んだことを復習しながら新しいトピックに取り組めることは非常に有益でしたね。同じインストラクターであれば、進捗を互いに確認しながら学習できるのが良い点だったと思います。

ーーーレッスン以外に利用して良かったサービスはありましたか?

佐藤:SAMURAIの独自の特徴でもありますが、実際の案件に挑戦する前に、トライアル形式でSAMURAIの案件に挑戦できる制度があるので積極的に活用しました。この経験のおかげで、実際の案件に応募する前に仕事のイメージをつかめたので非常に役立ちましたね。

やはり実際の案件になると何から始めればいいか分からないし、仕事を受けた際の適切な対応も不明確でしたが、このトライアル形式を活用することで大いに助かったと感じています。

鍛えられたのは「やりたいことに挑戦する心」!仕事の可能性が広がった

ーーープログラミングを学んで、変化を感じたことはありますか?     

佐藤:学習を通じて重要だと気づいたことは、「自分が興味を持ったことに挑み続けるという挑戦心」です。現在はこの挑戦心が自身の強みだと感じています。何かを試みることに対する不安が薄れて、先が見えなくても実際に取り組めば新たな発見が生まれる と信じられるようになりました。

「挑戦しなければ何も始まらない」という考え方が身についたと思います。

ーーー今後の目標は何ですか?

佐藤:SAMURAIを通じて学習したことでスキルが徐々に身についてきたので、それを活かせる仕事を見つけることを考えています。エンジニア業界には様々な働き方があるということを認識したので、自分にとって働きやすい環境を目指して、現在の不満を少しでも解消できる人生を築いていきたいです。

ーーープログラミングで得た物は、エンジニアを職業としない人にとってもプラスになりますか?

佐藤:自分もまだ案件を獲得できていませんが、学習を通じて様々なことを学べることに感謝しています。例えば、学習以外の情報を得たり、トレンドのAIから新しい仕事の可能性を知ることができるなど、プログラミングに限らず多くの発見があると思います。

ーーープログラミングに興味あるものの、学習に踏み出せない人にメッセージをお願いします。

佐藤:カウンセリングでも説明してもらったのですが、初心者であっても50〜60代であってもプログラミングを学んでいる方はたくさんいるということで、「年齢関係なく誰でもできる」と知りました。

実際に興味が少しでもあるなら、まず始めてみると新しい発見があるはずです。プログラミングは本当に世代関係なく誰でも挑戦できるものなので、少しでも興味あれば挑戦していただきたいです!

オンラインでどこでもコンサルタントに話を聞ける無料学習相談

無料カウンセリングのおすすめポイント

  • あなたにあった学習プランが明確になる

  • 未経験からエンジニアに転職する方法がわかる

  • どのプログラミング言語を学べばいいかわかる

将来性の高いスキルを身につけたい
時勢に左右されない働き方はないかな?

リモートワークなど多種多様な働き方ができるITエンジニアを目指しませんか?

未経験でもご安心ください。無料学習相談をご利用される9割の方はプログラミング未経験です。まずは無料カウンセリングで、プロのコンサルタントにあなたの悩みや不安をお聞かせください。

なお、侍エンジニアでは次のような割引・特典もご用しているため、通常よりもお得な費用で受講いただけます。

リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業補助金受講料の最大70%(上限56万円)の支給が受けられる
全額返金保証制度転職活動で内定が獲得できなければ受講料を全額返金
学割通常の受講料から10%OFFで受講可能
一般教育訓練給付金制度コース受講料の最大20%(10万円)が給付金として支給される
小中高生向け優待プログラム小/中/高校生は25%OFFで受講可能(全コース)
女性向け優待プログラム女性の方は5%OFF/シングルマザーの方は25%OFFで受講可能(全コース)
障がい者向け優待プログラム障がいをお持ちの方は25%OFFで受講可能(全コース)
シニア向け特別プログラム50歳以上の方は10%OFFで受講可能(全コース)

無料カウンセリングは、下記のカレンダーから簡単にご予約いただけます。プログラミング学習に関する悩みや疑問、キャリアの相談などございましたら、気軽にご予約ください。

無料カウンセリングの所要時間は40分〜になります。
お時間の無い方は、カウンセリング開始時にお伝えいただければ短縮することも可能です。
日時変更も柔軟に可能です。枠が埋まる前に、お気軽にご予約ください

今ならAmazonギフト券500 円プレゼント!!
無料カウンセリング後、3日以内にアンケート回答でプレゼント

お急ぎの方はこちらからお問い合わせください。

読み込みに失敗しました。
大変お手数ですが、本ページを再度読み込んでください。

再度読み込んでも、読み込み失敗が起こる場合は
こちらからお問い合わせください。

カウンセリングはオンラインにて実施しております。

※予約完了後に、カウンセリングのためのURLやIDなどをメールにてご案内します

1.ご希望の日時を選択してください

空きあり 満席
前週
次週

2.必須事項を入力してください

必須選択された日時

日時を選択してください

開催場所 オンライン

日時を選択する

必須お名前

必須電話番号

必須メールアドレス

    ご予約により、個人情報の取り扱いおよび利用規約に同意するものとします。

    この記事を書いた人

    【プロフィール】
    DX認定取得事業者に選定されている株式会社SAMURAIのマーケティング・コミュニケーション部が運営。「質の高いIT教育を、すべての人に」をミッションに、IT・プログラミングを学び始めた初学者の方に向け記事を執筆。
    累計指導者数4万5,000名以上のプログラミングスクール「侍エンジニア」、累計登録者数1万8,000人以上のオンライン学習サービス「侍テラコヤ」で扱う教材開発のノウハウ、2013年の創業から運営で得た知見に基づき、記事の執筆だけでなく編集・監修も担当しています。
    【専門分野】
    IT/Web開発/AI・ロボット開発/インフラ開発/ゲーム開発/AI/Webデザイン

    目次