他人と差別化したい!女性システムエンジニアがスキルアップした学習過程

他の人と差別化したスキルをつけたい
ほぼ実務未経験でも大丈夫?

このような悩みの答えになるような経験をされ、実務で役立つスキルを身につけた岡さんにインタビューを行いました!

岡さんがスキルアップを成功させた経緯やスクールの体験談など様々な内容を伺ったので、これからプログラミングを学んでスキルアップを目指したいという人は、ぜひ参考にしてください。

岡恵里奈 おかえりな
1998年生まれ。システムエンジニアとして働く中で、他の社員との差別化のためにJavaの勉強を始める。SAMURAI ENGNEER在学中はJava Silverの取得とオリジナルアプリ開発を目標に日々奮闘。現在は学んだことを活かし社内で活躍するとともに、プログラミングの副業案件にも取り組んでいる。
選んだコース(受講期間)オーダーメイドコース(36週間)
学んだ言語/フレームワークJava
受講期間中に学んだこと・Javaを用いたアプリ制作

なお、岡さんがスキルアップするまでの経緯は、次の動画でも紹介しているので是非ご覧ください。

目次

他人と差別化できるスキルをつけたい!スクール受講を決意

ーーープログラミングにふれる前までの職歴を、簡単にお願いします。

岡:大学時代に無料サイトでHTMLを勉強していましたが、ほぼ触ったことがない状態でした。それから新卒でメーカーのIT事業部に配属された形です。

会社内の正社員はあまりプログラミングやコーディングをやらず、派遣さんに任せる形が多かったため、他の社員と差別化するために勉強を始めました。

ーーー独学ではなく 、スクールを選んだのはなぜですか?

岡:自分の性格上、最初に学び始める段階ではスクールが向いているタイプだと感じたので、最初から独学ではなくスクールを選びました。

自分の要望をすべて叶えられるスクールがSAMURAIだった

ーーースクール選びで重視したポイントは何でしたか?

岡:まずJavaが勉強できること、週に1回マンツーマン授業があること、コストが抑えられることという3つの観点を重視していました。

最終的にSAMURAIに決めたのは、私の要望に1番かなったカリキュラムだったからです。他のスクールの体験授業やオンライン無料面談にも参加しましたが、講師の質や授業の幅を考えると、総合的にSAMURAIが良かったですね。

ーーー安くない受講料への折り合いはどうやってつけましたか?

岡:自己投資という形で、将来的に返ってくるお金だと思って支払いました。

最初は、自分で勉強することも一瞬考えたんですよね。ただ、私は慣れていないモノを勉強する上で独学は得意でないと思っていたので、最初のスタートはスクールに頼ろうと決めていました。

手厚いフォローアップ!学習継続は親身なインストラクターのおかげ

ーーースクールで学んで、得られたものは何ですか?

岡:どういう発想でコードを書くのか、どういう形で勉強するのかなど、考え方や基礎的なことがしっかり身についたと思います。

ーーーインストラクターとのやりとりで印象に残っている事はありますか?

岡:1つは、フォローアップの手厚さです。自分でアプリやゲームを作ったときに、コードを前もってインストラクターに送っていたのですが、それを全部見て指摘してくれました。

「自分だったらこう書く」という、先生が独自でコーディングした例も送ってくれるなど、自主学習のフォローアップに感激しましたね。

もう1つは、Java Silverに2回落ちたときのことです。2回とも「あと1問」という所で落ちたのですが、メールやレッスンで「大丈夫だから頑張りましょう」と応援して支えになってくれたのが良かったと思っています。

間違いなく言えるのは、インストラクターがすごく良かったので私は勉強を続けられました。

ーーー勉強する中で、つまずいた点は何かありましたか?

岡:Javaのアプリを作るためにフレームワークを使いましたが、全然参考書がないフレームワークだったので、基礎をどう勉強したらいいか分からず骨が折れましたね。

乗り越え方としては、インストラクターが初級から上級まで20問の課題を作ってくれて、「これを実装しよう」という形で取り組んでいきました。

最初は全然分からなかったのでギブアップしたら、「初期に戻ってもう1回やりましょう」と分からなくなった部分まで戻ってやり直してくれたので、少しずつ理解していき解決しました。

仕事の幅も拡大!一歩踏み出したから得られたものがある

ーーー今の仕事に活きている部分はどういったところですか?

岡:最近、新たにDB構築の仕事を振られるようになりました。「プログラミングをやっていないからできない」ではなく、「私は経験があるからできる」と自分で手を挙げられるようになったと感じています。

ーーープログラミングを学んで、どんな変化を感じていますか?     

岡:学習習慣がついたのは社会人として大きいなと思います。毎日1.5時間も勉強できるようになったので、次はベクトルを変えて英語の勉強にも活かせると思っています。

プログラミング的思考で得たこととしては、業務の効率化ができるようになったことです。以前はExcelに対して拒否反応がありましたが、仕事を効率化する上で「これはマクロ組んだらいいな」とアイデアが出るようになりました。

また、自分が欲しいアプリや機能を自分の手で作れるのは、大きなやりがいに繋がります。成功体験を積むことで、将来の不安も払拭されていくのでいいことづくめですね。

こうなれたのも、プログラミング学習で一歩踏み出したからで、結果がついてきたと思っています。

ーーープログラミングに興味はあるものの、勉強に踏み出せない人へメッセージをお願いします。

岡:どこで勉強するか迷うならSAMURAIは良い環境だと思います。インストラクターはすごく親身になってくれるし、オリジナル教材もたくさんあり、扱う言語の幅がとても広いです。

また、イベントが週1回くらいの頻度で開催されており、参加すると非常に楽しいです。最近だとChatGPTを使いこなすためのイベントもあって楽しかったので、もし始めるならSAMURAIがオススメです!

オンラインでどこでもコンサルタントに話を聞ける無料学習相談

侍エンジニアの無料カウンセリング
無料カウンセリングのおすすめポイント
  • あなたにあった学習プランが明確になる
  • 未経験からエンジニアに転職する方法がわかる
  • どのプログラミング言語を学べばいいかわかる

将来性の高いスキルを身につけたい
時勢に左右されない働き方はないかな?

リモートワークなど多種多様な働き方ができるITエンジニアを目指しませんか?

未経験でもご安心ください。無料学習相談をご利用される9割の方はプログラミング未経験です。まずは無料カウンセリングで、プロのコンサルタントにあなたの悩みや不安をお聞かせください。

なお、侍エンジニアでは次のような割引・特典もご用しているため、通常よりもお得な費用で受講いただけます。

リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業補助金受講料の最大70%(上限56万円)の支給が受けられる
全額返金保証制度転職活動で内定が獲得できなければ受講料を全額返金
学割通常の受講料から10%OFFで受講可能
一般教育訓練給付金制度コース受講料の最大20%(10万円)が給付金として支給される
小中高生向け優待プログラム小/中/高校生は25%OFFで受講可能(全コース)
女性向け優待プログラム女性の方は5%OFF/シングルマザーの方は25%OFFで受講可能(全コース)
障がい者向け優待プログラム障がいをお持ちの方は25%OFFで受講可能(全コース)
シニア向け特別プログラム50歳以上の方は10%OFFで受講可能(全コース)

無料カウンセリングは、下記のカレンダーから簡単にご予約いただけます。プログラミング学習に関する悩みや疑問、キャリアの相談などございましたら、気軽にご予約ください。

無料カウンセリングの所要時間は40分〜になります。
お時間の無い方は、カウンセリング開始時にお伝えいただければ短縮することも可能です。
日時変更も柔軟に可能です。枠が埋まる前に、お気軽にご予約ください

今ならAmazonギフト券500 円プレゼント!!
無料カウンセリング後、3日以内にアンケート回答でプレゼント

お急ぎの方はこちらからお問い合わせください。

読み込みに失敗しました。
大変お手数ですが、本ページを再度読み込んでください。

再度読み込んでも、読み込み失敗が起こる場合は
こちらからお問い合わせください。

カウンセリングはオンラインにて実施しております。

※予約完了後に、カウンセリングのためのURLやIDなどをメールにてご案内します

1.ご希望の日時を選択してください

空きあり 満席
前週
次週

2.必須事項を入力してください

必須選択された日時

日時を選択してください

開催場所 オンライン

日時を選択する

必須お名前

必須電話番号

必須メールアドレス

    ご予約により、個人情報の取り扱いおよび利用規約に同意するものとします。

    この記事を書いた人

    【プロフィール】
    DX認定取得事業者に選定されている株式会社SAMURAIのマーケティング・コミュニケーション部が運営。「質の高いIT教育を、すべての人に」をミッションに、IT・プログラミングを学び始めた初学者の方に向け記事を執筆。
    累計指導者数4万5,000名以上のプログラミングスクール「侍エンジニア」、累計登録者数1万8,000人以上のオンライン学習サービス「侍テラコヤ」で扱う教材開発のノウハウ、2013年の創業から運営で得た知見に基づき、記事の執筆だけでなく編集・監修も担当しています。
    【専門分野】
    IT/Web開発/AI・ロボット開発/インフラ開発/ゲーム開発/AI/Webデザイン

    目次