Illustrator(イラストレーター)の学習本をレベル分け!入門、中級、上級全6冊

こんにちは!こんにちは!侍ブログ編集部(@samuraijuku)です。

今回紹介するのは、illustratorの学習本です!illustratorは、大きく引き伸ばしても荒れない制作物が作れることがメリットです。なので、ロゴデータなどはillustratorで作成されるケースが多いです。

illustratorとよく比較されるPhotoshopの入門書は、こちらで紹介しています!

Photoshop学習本をレベル分け!入門、中級、上級全6冊
更新日:2024年3月1日

でも、まわりにillustratorが使える人がいる環境は、WEB制作会社とかでない限り、少ないこともあるかと思います。そこで、今回は初心者の貴方にもオススメの本からプロ向けの一冊まで、一挙ご紹介!必見です!

この記事の要約
  • 入門者には「デザインの学校 CS6対応版」がおすすめ
  • 基礎学習を終えた人には「Illustrator 10年使える逆引き手帖」がおすすめ
  • より実践的な使い方を学ぶなら「10倍ラクするIllustrator仕事術」がおすすめ

なお、1人で学習が進められるか、途中で挫折しないか不安な人は「侍エンジニア」をお試しください。

侍エンジニアでは現役エンジニアと学習コーチの2名体制で学習をサポートするため、挫折しづらい環境で学習が進められます。

受講料が最大70%OFFになる「給付金コース」も提供中。未経験から効率よく学習を進めたい人は、ぜひ一度お試しください。

\ オンラインで相談可能 /

目次

入門編

対象レベル

  • illustratorて何?という方に
  • ベジェ曲線という単語をはじめて聞いた方

デザインの学校 これからはじめるIllustratorの本 CS6対応版

デザインの学校 これからはじめるIllustratorの本 [CS6対応版] 佐々木 京子 著

編集部コメント

初心者向けのソフトの説明本でよくあるのが「勉強には役立つけれど、実際には使えない」サンプルの作成。サンプルを作成するうち「なんでこんなものを作っているんだろう」という考えが頭をもたげることもしばしば。

この本には、ロゴ、名刺、地図、年賀状、Webサイトのタイトル画像などの実例に基づいたレクチャが入っており、1週間~2週間で一通りのillustratorのことが学べるようになっています。

特に作りたい制作物が決まっていない…

という場合でも安心して学習をはじめられる一冊です!

デザインの学校 これからはじめるIllustratorの本 [CC対応版]

デザインの学校 これからはじめるIllustratorの本 [CC対応版] 佐々木 京子

編集部コメント

ベジェ曲線を描いたこともない、はじめてillustratorのソフトを触る人におすすめの一冊です。応用的な内容はそこまで多くありませんが、その代わり基本をしっかりと固めて学習を進めていくことが可能です。

illustratorの操作は他のソフトに比べて独特な部分も多くあります。少し時間をかけてでも基礎を固めたい!という方は、この本で学習してから次のステップに進むと学習がスムーズに進むことでしょう。

中級編

対象レベル

  • illustratorで何ができるのかの大まかなイメージが湧いている
  • illustratorで何か具体的な制作物を作りたい

Illustrator 10年使える逆引き手帖【CC/CS6/CS5 対応】【Mac OS X & Windows 対応】 (ああしたい。こうしたい。)

Illustrator 10年使える逆引き手帖【CC/CS6/CS5 対応】【Mac OS X & Windows 対応】 (ああしたい。こうしたい。…

編集部コメント

一通り基本的なことを学習したら、あとは数多く制作物を作ることでノウハウが蓄積されていきます。そこで必要なのが

これをやりたいんだけど、どうやればできるの?

という疑問を解消する一冊。この本は「何をしたいのか?」から逆引きで操作などを見ることができます。そのため「××の操作を学習するのに時間がかかったので制作物完成にとても時間がかかった」といったことを回避することができます。

PCの隣にあると重宝する一冊といえるでしょう。

Illustratorで作る ロゴ・マークデザインブック 【CS6/5/4対応】

Illustratorで作る ロゴ・マークデザインブック 【CS6/5/4対応】 高橋 としゆき

編集部コメント

Photoshopではなくillustratorで制作した方がいいものの1つに、ロゴやマークがあります。これらはさまざまなシーン、サイズで使用されるため、引き伸ばしても画像があれないように制作する必要があるからです。

そんな、ロゴ・マークの制作事例を集めて制作ノウハウを紹介しているのが、この一冊です。ロゴ・マークに特化しているため、一つひとつに無駄がありません。実際にロゴ・マークを制作する方には、オススメです。

上級編

対象レベル

  • illustratorの一通りの操作はスムーズにできる
  • 今制作できるもの+αのレベルの制作物を目指すもの

10倍ラクするIllustrator仕事術 【増強改訂版】 CS5/CS6/CC/CC2014対応 ~ベテランほど知らずに損してる効率化の新常識

10倍ラクするIllustrator仕事術 【増強改訂版】 CS5/CS6/CC/CC2014対応 ~ベテランほど知らずに損してる効率化の新常識 …

編集部コメント

ほとんどの操作が難なくできるようになったら意識したいのがもっとスピーディに制作するにはどうしたらいいか?ということ。

実際に線を引いたり切り抜いたりする単純作業も大事ですが、そういった単純作業を素早くしてよりクリエイティブな部分に時間を割きたいと考える方も多いのではないでしょうか。この本には、細かいノウハウが多く掲載されています。

また本を開いたままおいておける(閉じにくくなっている)という細かい配慮もされています。

神速Illustrator [グラフィックデザイン編] CC対応

神速Illustrator [グラフィックデザイン編] CC対応 五十嵐華子

編集部コメント

単純作業を短くしたい!という方にうってつけの一冊。オペレーター作業寄りの中級〜上級者向けの時短ノウハウの紹介が中心で

明日までにざっくりした物が欲しいんだけど…

という急な要望などにも応えられる内容になっています。

番外編:illustratorの学習は書籍以外でも出来る!

illustratorの学習を書籍で行う方は、ある程度知識があって必要な情報だけ学びたい方と初心者だけどあまりコストを掛けずに学習したい方が多いと思います。確かに、書籍学習であれば自分のペースで進められてコストも節約出来ます。

しかし、書籍だけでは分からないことも多々出てくるはず。そこでおすすめなのが動画で見ながら学べる学習サイトです。インターネット上で探せばいくつかIllustratorが学べる学習サイトは出てきますが、その中でも特におすすめなのがSchooです。

Schooは90分の動画で実際にillustratorを動かしながら学べるため、初心者でも動画の通り進めるだけでスキルが身に付くすぐれもの。一部有料コンテンツも含まれますが、基本的には無料で学べるので、ぜひ学習にお役立てください。

番外編2:プログラミングスクールでもWebデザインを学べる!

プログラミングスクールと聞くと、エンジニアやプログラマーを輩出するスクールというイメージが強いかと思います。しかし実際はエンジニアやプログラマーだけでなく、Webデザイナーも多く輩出しているんです。

大手のプログラミングスクールであれば、ほとんどがWebデザイナーコースを受講出来ます。侍エンジニアではオーダーメイドカリキュラムであなたの目的にあったスキルを身に付けることが出来ますよ。

侍エンジニアでWebデザインに精通したインストラクターと二人三脚で学習を始めてみませんか?弊社では専属キャリアアドバイザーが企業の紹介から面接対策まで徹底サポートいたします。ぜひ弊社でWebデザイナーとしての第一歩を踏み出してください!

下記カレンダーからお好きな日程を選んでいただくと弊社の無料カウンセリングを予約出来ます。弊社コンサルタントがあなたの悩みや疑問からキャリアビジョンまで全てお答えさせていただきます。ぜひご利用ください。

お急ぎの方はこちらからお問い合わせください。

読み込みに失敗しました。
大変お手数ですが、本ページを再度読み込んでください。

再度読み込んでも、読み込み失敗が起こる場合は
こちらからお問い合わせください。

カウンセリングはオンラインにて実施しております。

※予約完了後に、カウンセリングのためのURLやIDなどをメールにてご案内します

1.ご希望の日時を選択してください

空きあり 満席
前週
次週

2.必須事項を入力してください

必須選択された日時

日時を選択してください

開催場所 オンライン

日時を選択する

必須お名前

必須電話番号

必須メールアドレス

    ご予約により、個人情報の取り扱いおよび利用規約に同意するものとします。

    まとめ

    illustratorは、デザイン関連の事務所、企業ではどこでも使っているメジャーなソフトの一つです。

    「使えるつもり」から一歩脱するまで学習することで、きっと重宝されることでしょう。

    この記事を書いた人

    【プロフィール】
    DX認定取得事業者に選定されている株式会社SAMURAIのマーケティング・コミュニケーション部が運営。「質の高いIT教育を、すべての人に」をミッションに、IT・プログラミングを学び始めた初学者の方に向け記事を執筆。
    累計指導者数4万5,000名以上のプログラミングスクール「侍エンジニア」、累計登録者数1万8,000人以上のオンライン学習サービス「侍テラコヤ」で扱う教材開発のノウハウ、2013年の創業から運営で得た知見に基づき、記事の執筆だけでなく編集・監修も担当しています。
    【専門分野】
    IT/Web開発/AI・ロボット開発/インフラ開発/ゲーム開発/AI/Webデザイン

    目次