WordPressでブログを始めるメリットは?設定方法と便利なテーマ紹介

こんにちは! ライターのナナミです。

ブログって面白いですよね。
読んでいるのもそうですが、運営するのもなかなか面白いものです。

自分の好きなものやノウハウなどを手軽に発信できるブログ、あなたも始めてみたいと思ったからこそ、この記事にたどり着いたのだと思います。

ブログを始めようとすると、色々な方法がありますよね。
アメーバブログなどの無料ブログを借りたり、WordPressを使って自分で作ったり…

今回はそんな色々な方法の中から、WordPressを使った方法についてを解説していきます。

無料ブログとの違いや、実際の使い方なども解説してくので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

WordPressとは?

WordPressはブログを作ることができる無料のアプリケーションです。

wordpress.org

ブログの投稿機能や管理機能がまとめられており、デザインなども多くの種類があります。

このような機能をまとめているものは、CMSと呼ばれています。
WordPressは比較的使いやすく始めやすい、初心者にオススメのCMSなのです。

WordPressと無料ブログの違い

じゃあ、WordPressと無料ブログって何が違うんだろう…

という疑問が出てきますよね。

WordPressブログのメリットとデメリットを確認しながら、無料ブログと比較していきましょう。

WordPressのメリット

無料ブログはドメインなども決まったものな上、デザインや機能には制限がありますよね。
では、WordPressはどうなのでしょうか?

SEOに強い

WordPressは独自のドメインを使うことができる上、ソースコードなども普通のブログよりも調整ができるのでSEOに強いブログを作ることが可能です。

SEOとは、検索順位の最適化を行なうマーケティング手法のことです。
まあざっくりいうと、検索した時の表示順位が上がるように工夫することですね。

昨今のSEOはコンテンツを充実させることが重要とされていますが、併せてユーザーの利便性を上げるということも大切です。

URLがわかりやすいと、ユーザーも安心してブログを見れますし、探しやすくもなりますよね。

ソースコードに手が入れられると、検索順位を決めるためにGoogleのロボットがサイトを見にきた時にロボットが理解しやすい形にすることができます。

これらのポイントにより、WordPressはSEOに強いサイトを作ることができるのです。

もちろん、コンテンツも素敵なものにするのが大前提ですので、油断は禁物ですよ。

カスタマイズ性が高い

無料ブログでもデザインは色々と種類があったり、ちょっとカスタマイズできたりはしますよね。

WordPressのカスタマイズはそれに止まりません。

まずデザイン面。
大量のデザインの中から好きなもの選ぶことができます。
もちろん、ちょっと画像を変えるなどのカスタマイズも可能です。

さらに機能面。
自分が欲しいと思った機能を簡単に追加することができます。
この機能追加のファイルをプラグインと言います。

さらにさらに、これらはPHPというプログラミング言語を使ってさらにカスタマイズしたり、自分でいちから作成することも可能なのです。

WordPressはとんでもない拡張性があるということですね、すごい!

WordPressのデメリット

WordPressの自由度は本当に計り知れないですね。
しかし、もちろん無料ブログと比べてデメリットとなる点もあります。

無料ブログは何と言ってもその手軽さがポイント高いですよね。
WordPressはそれに比べると、手軽さという面では劣るところがあるのです。

どんなところなのか、確認していきましょう。

サーバー費用がかかる

WordPressを使うには、WEBサーバーを使う必要があります。

WEBサーバーはWEBサイトを表示するためのファイルを置いておく場所のことです。
その場所にアクセスすることにより、画面にサイトが表示されます。

そのサーバーは基本的に無料で使えるものではありません。
自分でサーバーを立てたり、レンタルサーバーを借りたりする必要があります。

あ、ブログやろう!

と気軽に始めるにはちょっと面倒な手順が必要になるということですね。

プログラミングの知識が必要になることがある

先ほどメリットで話したようなカスタマイズや、表示に問題が起きたりした時の対処のために、PHPというプログラミング言語の知識が必要になることがあります。

他にも、画面に表示される見た目の部分などはHTMLやCSS、JavaScriptなどの知識もあると便利になります。

今までプログラミングやコーディングというものに触れてこなかった人には、ちょっとハードルが高いですよね。

基本的にはそれらが使えなくてもWordPressサイトを作ることは可能なのですが、場合によってはそういう知識も必要なことはおぼえておきましょう。

WordPressはどんな人におすすめ?

これらのメリット、デメリットを総合すると…

・これから長くブログを続けていきたい
・SEOを気にしてブログを作りたい
・自分の好きなデザインでブログを作りたい
・プログラミングの知識があるから活用してみたい

などの目的がある方は、WordPressがオススメです!

もっと手軽に使いたい方は、まずは無料ブログから初めてみるといいでしょう。

WordPressを始めよう!

では、どのようにすればWordPressを使えるようになるのか、最初の手順だけさらっと確認していきましょう。

サーバーを準備しよう

まずはサイトを構築するサーバーの準備が必要ですね。
ややこしい設定などが必要ない、レンタルサーバーを使うのがオススメです。

ドメインを取得しよう

ドメインとは、サイトのURLになるものです。
これをしっかり設定しておくことで、URLがわかりやすい、SEO的によいサイトを作ることができます。

取得方法は下記の記事などを参考にしてみてくださいね。

>>あなたのサイトのURLになる、ドメインの取得方法

ダウンロードとインストールをしよう

ここからようやくWordPress自体の出番!

WordPressのファイルをダウンロードして、サーバーに構築していきます。

どんどん記事を書こう

ここまでくればWordPressが使える状態です。
管理画面を活用して、どんどん記事を書いていきましょう。

管理画面の使い方は、下記の記事にまとめています。
参考にしてみてくださいね。

>>WordPressの管理画面を徹底解剖!どんな機能があるの?

ブログにおすすめのWordPressテーマ

WordPressの表示機能やデザインをまとめたものを、テーマと言います。

テーマはブログ向けのものからサイト向けのものまで様々あり、用途に応じて使い分けるのがベストです。

今回は数あるテーマの中から、ブログにオススメのテーマを3つチョイスしてみました。
ぜひ使ってみてくださいね!

LION MEDIA


http://lionmedia.fit-jp.com/

メディアサイトにぴったりの、サムネイルが大きい一覧が特徴のテーマです。
ややこしいカスタマイズをしなくても元からデザイン性が高いのがポイントですね。

Sentry

https://ultimate-ez.com/sentry/

こちらもメディアサイト向け。
色々な一覧の見せ方があるので、ニュースサイトとかにも合いそうですね。

Simplicity

Simplicity
Simplicity 内部SEO施策済みのシンプルな無料Wordpressテーマを公開しています。初心者でも出来る限り分かりやすく使えるように作成しました。

上記二つに比べると、こちらはシンプルisベスト。
スッキリした見た目はそのまま使ってよし、カスタマイズしてよしという汎用性の高いテーマです。

まとめ

いかがでしたか?

WordPressのブログはカスタマイズ性が高い分、気楽には使いづらいような感じがしちゃいますね。
でもきっと長くブログをやっている方などは、自由に機能をカスタマイズできる点などに憧れていたりするのではないでしょうか?

今こそ勇気を出して、WordPressを始める時かもしれません。
ぜひ侍ブログも活用して、楽しいWordPressを!

この記事を書いた人

侍エンジニアは「人生を変えるプログラミング学習」をコンセンプトに、過去多くのフリーランスエンジニアを輩出したプログラミングスクールです。プログラミングに役立つ情報や有用な情報を発信していきます。

目次