Gitの使い方講座! 初心者には「SourceTree」がおすすめ!

Source Treeなら Gitもかんたんに

こんにちは! 侍エンジニアブログ編集部です。

これからGitを使っていこうとしている方は、

Gitをサラリと使えるようになりたい!

何か効率良く学べるものを知りたい!


そのようなことを思っているのではないでしょうか? Gitの習得は難しそうなイメージがあるため、初心者の方はなかなか手を出しずらいですよね。

そこで今回は、Gitの習得方法や挫折する原因の解明と、Gitを簡単に使いこなすことができる魔法のツール「Source Tree」について説明していきます!

Source Tree? なにそれ? という方も大丈夫です。これを読んでいけば、Source Treeの基本的なことを理解できて、初心者でもGitを意のままに使いこなす一歩になるでしょう!

目次

Gitの基礎知識

Gitとは

まずはGitとはなんなのか? を理解していかないと先に進めせん。Gitとはどういうもので、なにが便利なのか? などを知りたい方はまずこちらから目を通すと良いでしょう。

Gitの使い方や学習方法について

以前、Gitの使い方や、学習方法に関してこちらの記事で紹介しました。

これに沿って学習を進めていけば、Gitを使いこなすことができると思います。しかし、中には挫折してしまう方もいらっしゃるでしょう。

その方が悪いのではありません、Gitは初心者には難しく挫折しやすいんです。

なぜ、Git学習で挫折してしまうのか?

shutterstock_339774131

初心者でGitにつまづいてしまう理由はいくつかありますが、ダントツで多いのが、

黒い画面が無理〜!

という声です。黒い画面とは、Macでいうターミナル、Windowsでいうコマンドプロンプトのことです。

基本的にGitは、そのターミナルやコマンドプロンプトに英語のコマンドを打ち込んで操作していくというものです。なので「ターミナルとか使ったことない!」という方にとっては、心理的なハードルがすこし高く感じてしまうのですね。

僕も当初は同じような経験をして、もっと使いやすくて分かりやすい物はないのか? と思っていました。

それが、あるんです。前置きが長くなりましたが、今回はその「もっと使いやすくて分かりやすい物」をご紹介していきます。

Git初心者には「Source Tree」がおすすめ

スクリーンショット 2016-06-14 18.07.32

引用:Sourcetree https://www.sourcetreeapp.com/

SourceTreeとは?

Source Treeとはなにかと聞かれて一言で答えるならばGitを簡単に使えるようにしたツールでGitの理解も簡単にできる優れものです。先ほど挫折する理由として挙げた、全てコマンドで操作していくCUI形式ではなく、ぽちぽちクリックしながら視覚的に操作していくGUI形式でGitを使えるツールです。

魅力・メリットは?

Source Treeの魅力は挙げたらキリがないのですが、わかりやすいメリットを紹介します。

  • Mac/Winどちらでもすぐインストールできる
  • 無料で使える
  • 日本語対応している
  • 自分、他人の作業を見える化できるから安心


OSに依存せずインストールしてすぐ使うことができ、優れた使い勝手なのに無料、Windows版も日本語対応済という嬉しい取っ付きやすさです。

そして、コマンド操作だと「今誰が、どのファイルを、どのように編集しているのか?」ということが直感的に分かりにくいのですが、Source Treeを使えば作業を可視化できるので、安心して取り組むことができます。

つまりまとめると、初心者でも簡単にGitを扱える!ということです。最近ではエンジニアだけでなく、デザイナーやライターなども使っています。

本当は怖くない!デザイナーがGitを大好きになった 5つの理由
https://qiita.com/yunico-jp/items/de191a15ac07651abdea

デザイナーでも簡単にGitで画像管理する方法
https://developers.eure.jp/design/designer-blog-06-2/

デメリットは?

ここまで、Source Treeの良いところばかりを紹介してきましたが、逆にどんなデメリットがあるのでしょうか? 正直あまりないのですが、デメリットもあるにはあるんです。敷いてあげるなら、

  • コマンド操作の方が早い
  • 細かい操作などの応用力はコマンド操作に勝てない


と言ったデメリットが挙げられます。コマンド操作に慣れている方からすると、細かいファイル指定や、取り消し操作などにおいて少し不便さを感じるかもしれません。

しかし、Gitの概念や考え方を学べるという意味でも、初心者が「Sourcetree」を使うのはとてもおすすめです。

SourceTreeの使い方

Source Treeの魅力がご理解いただけたでしょうか。さっそくインストールしてみましょう!

インストールから基本的な使い方はこちらで詳しく解説していますので、参考にしてください。

まとめ

いかがでしたか? Gitの使い方を踏まえて、Gitを使いこなす為のおすすめツール「Source Tree」をご紹介してきました。

Souece Treeを使って、これまで難しく感じていたGitを簡単に習得してみてください!

挫折せず目的を達成するなら
専属マンツーマンレッスンの侍エンジニア

プログラミング学習の挫折率は約90%と言われています。学習を成功させるには、モチベーションを維持して成長を実感できる環境が必要です。

侍エンジニアなら「現役エンジニア講師」、「学習コーチ」、「Q&A掲示板」トリプルサポート体制であなたの学習をサポートするほか、オーダーメイドカリキュラムで必要なことだけを学べるため、さまざまなランキングでNo1という実績を挙げています。

挫折せず最短でプログラミングを習得したいなら侍エンジニアがおすすめです!

目次