SwiftとJava、どっちを勉強すべき?6つの観点から徹底比較してみた

こんにちは!佐野です。

プログラミングを勉強して仕事をしたい!」とお考えの方にとって、プログラミング言語の選択は非常に重要な課題ですよね。

数あるプログラミング言語の中でも、もっとも優劣のつけづらい言語はJavaSwiftではないでしょうか?

「JavaとSwiftは結局どっちがいいの?」
「JavaとSwiftどっちが勉強しやすいの?」
「仕事に就くならどっちを勉強した方がいいの?」

など、わからないことだらけですよね!

そこで今回は、勉強の難しさ、習得までの難易度、就職や転職のしやすさなど、あらゆる角度から比較してみました。

SwiftかJavaで迷ったときの参考になれば幸いです。

【こんな方に向けて書きました】
・JavaとSwiftどちらを学習すべきか悩んでいる
・JavaとSwiftそれぞれ何が優れているか知りたい
・JavaとSwiftの将来性を知りたい

この記事の要約
  • iOSやMacのアプリ開発分野でキャリアを築くならSwiftがおすすめ
  • 多岐にわたる開発分野でキャリアを築くならJavaがおすすめ
  • Swift・Javaともに今度も高い需要が期待できる

なお、1人で学習が進められるか、途中で挫折しないか不安な人は「侍エンジニア」をお試しください。

侍エンジニアでは現役エンジニアと学習コーチの2名体制で学習をサポートするため、挫折しづらい環境で学習が進められます。

受講料が最大70%OFFになる「給付金コース」も提供中。未経験から効率よく学習を進めたい人は、ぜひ一度お試しください。

\ オンラインで相談可能 /

目次

多くの人がSwiftとJavaで迷う理由

shutterstock_275700443


これは、SwiftとJavaのメリット、デメリットの比較が難しいからではないでしょうか。

それぞれのメリット、デメリットを挙げてみると

  • JavaはシステムやWEBアプリケーション、Androidアプリで使われてきた実績があるが、Swiftの歴史はまだ浅く実績は少ない。
  • Swiftは歴史は浅いが、現代的な言語のいい部分を取り入れた新しい言語なので、非常に扱いやすい。
  • Javaは仕事案件が多くて就職に強いとされているが勉強している人数も多いので競争率が高い。
  • Swiftは仕事案件はJavaより少ないが勉強している人も少ないので競争率は低い。

などがあります。

作りたいものが決まっているのであれば、Androidアプリを作りたいならJava、iPhoneアプリを作りたいならSwiftといった具合でお好きな方を選べばいいでしょう。

でも、仕事に就くことや将来的なことを考えると、収入の高さや安定性、働きやすさなど他に考慮したいことがたくさんありますよね。

しかしながら、そういったことは実際に働いてみないと分からないことがほとんどです


じゃあどうやって決めればいいの?働いたことないよ…
業界を知ってる人の話をまず聞いてみたい!

そんなあなたは弊社「侍エンジニア」の無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?あなたのキャリアと現場の事情なども考慮して、あらゆる面から比較してサポートいたします。

エンジニアの生の声を聞くことができるいい機会ですよ。毎月500名以上が受ける弊社の無料カウンセリングの内容は以下の記事で紹介しているので、見てみてください。

>> 【月500名以上が受講】1時間で人生が変わる無料カウンセリング

それでは6つの観点から比較していきます!

JavaとSwiftを学習難易度で比較

shutterstock_360422243

結論

  • Swift

説明

プログラミング言語として比較すると、学習難易度はどちらも同じくらいです。

違う点は、「仕事に就くために必要な学習」の難易度です。

Javaは開発できるモノが多い分、ライブラリやフレームワークが多様なので、仕事で求められる技術も企業によって様々です。

初心者や未経験者は何が必要とされる技術なのか、就職先の企業が決まるまでわからないといったことが多々あります。

内定が決まってから学習する、企業に入社してから勉強することも多いため、自分が働きたい企業や、自分がしたい仕事内容に就くことは難しくなるでしょう。

一方で、Swiftは開発ツールである「Xcode」さえ使いこなせればMacアプリ、iPhoneアプリ、Apple Watchアプリなど、Apple製品のアプリではれば何でも作ることができます。
(Xcodeについては、こちらの記事で解説しています)

企業のほとんどがXcodeを使って開発を行っているので、Xcodeが使えればどの企業でも通用します。

そのため、就職できる企業の幅が広がり、自分の行きたい企業や仕事に就ける可能性も高くなるのです。

JavaとSwiftを就職、転職のしやすさで比較

shutterstock_335645678

結論

  • Swift

説明

就職、転職のしやすさは、Swiftの方がしやすいでしょう。

これは初心者や未経験者を募集している企業に絞ったうえでの結論です。

Javaは小〜大企業まで採用されている言語なので、まったくの初心者を雇ってくれる企業もたくさんあります。

入社してから丁寧に研修を行ってくれる企業も多いので比較的入社しやすいのですが、実は入社してからが大変なのです。

Javaは20年以上も前から使われている言語なので、新人とベテランの技術や経験差がものすごくあります。

ですから、研修が厳しいことは当たり前で、覚えないといけないこともたくさんあり、入社してから現場で求められるレベルの高さに挫折する人も少なくありません。

たとえ、100人が入社して研修を受けたとしても、頑張って研修を終えて正式に社員として勤務できる人数は半分にも満たないでしょう。

一方、Swiftで就職できる企業は少ないかもしれませんが、Swiftを使えるエンジニアも少ないので競争率はJavaより低いです。

また、新しい言語なので使いこなせる人も少ないため、求められる技術レベルもそこまで高くありません。

さらに、Swiftを使用する企業は新しい技術を取り入れようという風潮があるので、技術より学習意欲や積極性などの人間性が重要視される傾向があります。

大企業ではなく、中小企業やベンチャー企業が採用していることが多いので、Swiftの方が就職しやすいといえます。

侍エンジニアでは卒業後のキャリアサポートも行なっていますので、SwiftやJavaを学んでどんな企業に就職出来るのかが気になる方は、お気軽にご相談ください。

キャリアサポートの詳細へ

JavaとSwiftを収入の高さで比較

shutterstock_320385341

結論

  • Swift

説明

スタンバイの2018年度プログラミング言語別収入ランキングによると収入の高さに関しては、Swiftの方が中央値で高くなっています。


引用:求人検索エンジン「スタンバイ」調べ https://www.bizreach.co.jp/pressroom/pressrelease/2018/0807.html

Javaはトップ10外になっていますね。企業は開発で使える予算は限られていますので、経験が豊富で短期間で開発してくれる人に仕事を頼みたいと考えるのが自然です。

人件費を多少あげてでもベテランや優秀なエンジニアを雇った方が結果うまくいくことの方が多いため、収入が高くなります。

JavaとSwiftを将来の仕事の安定性で比較

shutterstock_397712884

結論

  • Swift

説明

最近、GoogleとFacebookがSwiftの採用を検討しているというニュースが流れ、話題を呼びました。

The Next Webによると、昨年末にグーグル、米Facebookおよび米Uberの代表者がロンドンで会合を開き、Swiftを巡る今後の3社の動きについて協議したとのことです。
その協議の中でFacebookおよびUberは、今後これまで以上にSwiftを取り込む姿勢であるとし、グーグルについても、両社以上に積極的にAndroid OSへのSwift導入を目指し、“first-class language(第1級言語)” とする姿勢であることが示されたとしています。

参照元: グーグル、Javaから「Swift」への乗り換えを計画か

このニュースからも分かる通り、世界中の様々な企業がSwiftに注目しています。

もしかすると、近い将来Swiftされ覚えればなんでも作れるという時代がやってくるかもしれません。

そうなると将来的にはSwiftの仕事はたくさん増えるでしょう。

これは今の段階ではあくまで噂にすぎませんが、SwiftはWEBアプリケーションも開発できる言語だということを忘れてはいけません。

SwiftでWEBアプリケーションを開発できる有用なフレームワークやライブラリが充実してくると、WEBアプリケーションをSwiftで開発するということは当たり前になってきます。

また、LinuxでもWindowsでもSwiftで開発ができるように環境も整いつつあります。

それだけSwiftは可能性を秘めた言語なのです。

将来性は間違いなくSwiftの方が高いといえますので、将来の仕事の安定性はSwiftに軍配があがります。

JavaとSwiftを作れるものの多さで比較

結論

  • Java

説明

JavaもSwiftも、お互いに汎用性のあるプログラミング言語なので、「WEBアプリ」「PCアプリ」「スマホアプリ」などいろいろなアプリを作ることができます。

ただ、JavaはPCの種類を問わず動作させることができるため、WindowsやLinux向けのPCアプリを作成することができます。

また、Javaは組み込み系のアプリを作ることができるので、Swiftよりも作れるものは多いといえます。

いろいろな分野のアプリや幅広いコンピューターで動くアプリを作りたい場合は、Javaに軍配があがるでしょう。

JavaとSwiftを動作速度で比較

結論

  • どちらともいえない

説明

アプリが高速で動くことは、ユーザーの使いやすさにも関わるので非常に重要な要素とされています。

SwiftとJavaは、同じ静的型のプログラミング言語なので、両方とも速度は速いです。

ただ、アプリが動作するコンピューターが違うことが多いので、比較することが難しいです。

まだSwiftでWEBアプリの開発実績が少ないことと、新しい言語なので最適化の余地が多数あることも理由に挙げられます。

今後、SwiftでWEBアプリやシステムが作られるようになった場合に比較することができるようになるでしょう。

したがって、どちらが速いとは結論を出すことはまだできないといえます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?初心者がこれから学ぶなら、Swiftを覚えた方が将来的に有利だという結論です。

もちろんJavaの方が実績が圧倒的に多く、人気があることは間違いありません。ただ、まったくの初心者が就職して将来エンジニアとして仕事をするなら、最初にSwiftを勉強した方がいいでしょう!

また、JavaやSwiftを使ってアプリケーションを開発する際にはその2つの言語以外にもサーバーやデータベースの知識が必要になります。

未経験からアプリケーションをリリースするのは予想以上に簡単ではなく、時間もかかります。なので、プログラミングスクールにて短期間で効率よく学ぶのがおすすめです。

侍エンジニアではオリジナルのアプリケーション開発をカリキュラムに組み込んでおり、受講期間で作ったアプリを元に転職やフリーランスデビューする方が多く、大変好評を頂いております。

まずは無料カウンセリングで今後の学習プランや、弊社のカリキュラムについてご提案させていただきます。対面(渋谷)はもちろん、オンラインでの受講も可能となっています。下記のカレンダーから予約が可能となっているので、気軽にお越しください。

お急ぎの方はこちらからお問い合わせください。

読み込みに失敗しました。
大変お手数ですが、本ページを再度読み込んでください。

再度読み込んでも、読み込み失敗が起こる場合は
こちらからお問い合わせください。

カウンセリングはオンラインにて実施しております。

※予約完了後に、カウンセリングのためのURLやIDなどをメールにてご案内します

1.ご希望の日時を選択してください

空きあり 満席
前週
次週

2.必須事項を入力してください

必須選択された日時

日時を選択してください

開催場所 オンライン

日時を選択する

必須お名前

必須電話番号

必須メールアドレス

    ご予約により、個人情報の取り扱いおよび利用規約に同意するものとします。

    この記事を書いた人

    侍エンジニアは「人生を変えるプログラミング学習」をコンセンプトに、過去多くのフリーランスエンジニアを輩出したプログラミングスクールです。プログラミングに役立つ情報や有用な情報を発信していきます。

    目次