Pythonを学習していきたいけどなにから手をつければ良いかわからない!
そんな問題を抱えている方も多いと思います。
学習サイトや書籍など、調べてみても情報が多すぎて困ってしまいますよね。
なので今回は、Pythonの文法が学習できるおすすめPDFを厳選して3つご紹介します!
これを参考に読み進めれば、簡単にPythonの概要が掴めることでしょう!
PDFを使ってPythonの文法を学ぼう
まず、なぜPDFで学習するのか、ということについて軽く触れておきましょう
みなさんが独学で勉強する際、書籍を使って勉強する方が多いのではないでしょうか?
書籍では幅広い情報を得ることができますが、初学者が書籍で独学するということは以外と難しいことで苦手な方も多いのではないでしょうか?
しかしPDFだと初学者が勉強しやすく、様々なメリットがあります。
PDFで学習するメリットは大きく5つあります。
- プリントアウトできる
- 実際に手を動かして書き込むことができる
- オフラインでも学習できる(環境を選ばない)
- 学校のプリント学習などで慣れ親しんだ学習方法
- 気になるところは書き込むことができる
はい、この辺りが大きなメリットですが実は最後の慣れ親しんだ勉強方法ということはかなり大きいです。
学校などでたくさんプリントを解いてきたり課題をやってきているのでプリントアウトすれば同じ要領で取り組むことができ、とても初めやすいです。
そんなわけなので初学者にオススメのPDFを紹介していきたいと思います!
初心者用Python講座
こちらはタイトルの通り初心者に優しいPDFとなっています。
読みやすい構成と適度な改行などにより書籍のような堅苦しさはありません。
内容は、文字列を表示させるところからif文やモジュール、クラスまで実践的な例題をあげながら丁寧に解説されています。
初めに丁寧な説明でインプットし、章末ごとに課題がでているのでアウトプットする機会もありかなりGoodです。
Pythonの基本的な文法を一通り覚えるためのPDFと言えるでしょう。
ただ一つ残念なのは課題に対する解答がないところですね。
しかし、難しい問題はなく説明も十分にあるのでそれほど困ることはないかと思います!
プリントして活用しよう!
こちらのPDFはプリントアウトして活用するのが最善の活用方法ですね。
プリントアウトして実際に手を動かして、書き込んで勉強してみてください!
全34ページしかないのでそこまで邪魔にもなりませんし、集中すれば2-3日で終わりますのでぜひ活用してみてください。
Python入門
こちらのPDFはPythonとPerlを比較しながらPythonの基礎を学習できるPDFですね。
また、Perlを全く理解していなくても、比べることによって覚えやすくなりますので、安心してください。
Pythonは「文法にうるさい」ので、「誰が見てもわかりやすくなる」といったような特徴を捉えて解説してくれています。
また、POPなデザインにより堅苦しさがなく気軽に読み進められるところもいいですね。
色使いなども豊富で図を多用しているため挫折せずに基本的な文法が学べるPDFと言えるでしょう。
こちらもあまり多くはありませんが、説明のあとにクイズ形式などでアウトプットの場があります。
答えもあり、解説も充実しているので安心して取り組めます!
隙間時間に活用しよう!
このPDFはスライド形式になっていて1ページあたりの情報量な少ないです。
なのでプリントアウトして持ち出すよりも電子媒体として活用するのが良いでしょう。
通勤、通学の合間やトイレの間などちょっとした隙間時間を有効に活用するのに適したPDFです。
Python3 入門
こちらは@KatsunoriNakamuraさんによって作成されたPDFですね。
このPDFは網羅性が高くPythonの基礎文法を幅広く解説しています。
アウトプットする機会は少なく、多大な量の情報をインプットするのに適したPDFと言えますね。
少し難易度は高いかもしれませんが一通り目を通しておくと様々なことが学べるのでぜひ目を通しておきましょう!
教科書のつもりで読んでみよう!
先ほども言った通り多大な量をインプットできる教科書のようなPDFなので教科書だと思って読んでみるのが良いでしょう。
様々なことについて触れてあるのでわからないところは流す程度でもよいのでまずは目を通してみることが大切です。
その時はわからなくても事前に知識を入れておくといつか繋がることも多いです。
Pythonのおすすめの学習サイト
Pythonは近年人気が高まっている言語ですので、インターネット上での情報量も豊富にあります。
PDF以外でも学習に最適なおすすめの入門サイトが知りたい方は、こちらの記事も参考にしてくださいね!

まとめ
ここでは、Pythonの入門学習に役立つおすすめPDFを厳選してご紹介しました。
Pythonの入門学習に役立つおすすめPDFを厳選してご紹介しました。
PDFはプリントアウトできたり、学校のプリント学習などで慣れ親しんだ学習方法であったり初学者にとって様々なメリットがあるんでしたね。
書籍などで独学が苦手な初学者の方はぜひPDF学習でPythonの文法をマスターしてみてはいかがでしょうか!
本記事の内容以外にPythonの入門知識を学びたい人は以下の記事も合わせてお読みください。
Pythonでできることや学習法、需要や将来性までまとめています!
【Python入門完全攻略ガイド】