プログラミングを学習するとどんなメリットがあるの?
そんな疑問にお答えして、プログラミングスクールを運営する当社が島根県のおすすめプログラミングスクール(社会人向け)をご紹介します。
プログラミングスクールの紹介のほか、
- プログラミングスクールの選び方のポイント
- プログラミングを習得するとできること
などについても解説します。
プログラミング学習のために有益な情報をまとめましたので、ぜひご参考ください。
この記事の目次
島根のおすすめプログラミングスクール一覧
全国に数多くあるプログラミングスクールは、「通学型」と「オンライン型」の2タイプに分けられます。実在する校舎に実際に通うのが通学型、自宅のPCなどからアクセスするのがオンライン型です。
ここでは、島根県内にあるプログラミングスクールを一覧にしてみました。
種類 | スクール | 営業時間 | アクセス |
---|---|---|---|
通学 | 出雲コアカレッジ | 9:10〜16:20 | 山陰本線直江駅から徒歩約13分 |
通学 | テックフォーエレメンタリー | 10:00~20:00 (日曜日・祝日 休み) | 松江しんじ湖温泉駅から徒歩約15分 |
オンライン | 侍エンジニア塾 | 年中無休8時〜22時 | 通学の必要なし |
オンライン | TechAcademy | 平日土日問わず 13時~23時 | 通学の必要なし |
オンライン | CodeCamp | 年中無休7時~23時40分 | 通学の必要なし |
通学型とオンライン型のスクールには、それぞれメリットとデメリットがあり、また人によって向き不向きもあります。時間と場所に制限のないのがオンライン型の特徴でありメリットですが、制約がないことで続けられない方も少なくありません。
通える範囲に通学型スクールがある場合は、まずは通学型を検討してみましょう。ない場合は、オンライン型のスクールを探してみることをおすすめします。
プログラミングスクールに通うメリット
プログラミングは独学でも習得可能ですが、スクールを利用した方がより効率良く、またモチベーションを維持しながら学べます。
プログラミングスクールに通うメリットは、主に以下の3つです。
- 挫折しにくい
- 転職や就職に有利
- 現場で使うスキルを身に付けられる
ここから、詳しく解説していきます。
挫折しにくい
スクールでプログラミングを学ぶ最大のメリットは、「挫折しにくい」ことです。
「プログラミングの独学は9割挫折する」といった説を聞いたことはありませんか?当塾の調査においても、プログラミング学習経験者の87.5%が「挫折や行き詰まりを感じたことがある」と答えています。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
挫折の理由は数多くありますが、特に多いのは
- 不明点を質問できる人がいなかった
- エラーが解決できずに行き詰まってしまう
- モチベーションが維持できない
といった理由です。
スクールなら、講師にすぐに質問できるため、不明点やエラーを解消できずに放置することがありません。また、テキストや学習プランを進めていくことで、進歩していることが実感でき、モチベーションを維持しやすいのもポイントです。
転職・就職サポートが受けられる
多くのプログラミングスクールでは、就職・転職サポートを設けています。サポート内容はスクールによって異なりますが、キャリアカウンセリングや企業説明会、履歴書などの作成支援に面接対策など様々です。
特に大手のオンライン型スクールは、以下のような高い転職成功率を誇っています。
- 侍エンジニア:94.1%
- TECH::EXPERT:99.0%
- DMM WEBCAMP:98%
また、スクールによっては転職保証制度もあります。スクールと提携しているIT企業に転職することを前提に無料で受講、あるいは転職できなかったら全額返金、という制度です。
こういったキャリアサポートは、独学では得られないスクール特有のメリットです。エンジニア転職を目的としている方は、就転職サポートの充実しているスクールを選ぶことをおすすめします。
現場で使うスキルが身につく
多くのプログラミングスクールの講師やメンターは、現役のエンジニアやWebデザイナーです。そのため、現場で使われているリアルなスキルを学べるのがメリットです。
プログラミングの世界は非常に移り変わりが激しいため、1年前の情報でも古いことがあります。そのため、本や動画サイトを使った独学の場合、情報が古いことも少なくありません。
スクールでは現役エンジニアに学べるため、最新情報を知ることができ、また実際に今使われている実用的な技術や言語、現場の流れを身に付けることができます。
島根でプログラミングスクールを選ぶポイント
プログラミングスクールは全国に数多く、どこを選べば良いのか悩んでしまう方も多いでしょう。
そこで、島根県内で通えるプログラミングスクールを選ぶために、スクールの選び方や見るべきポイントをお伝えします。
プログラミングで何をしたいか確認する
なにをやりたいかで、選ぶプログラミング言語は違ってきます。これを具体的に決めずに学習はできませんし、もしやったとしても学習のモチベーションは続きません。
漠然とでもかまわないので「企業のホームページを作る仕事がしたい」「スマホアプリの開発がしてみたい」などと目的を決めましょう。自分自身としても、スクールの担当者としても話がスムーズに進み、ITのどの分野を勉強したらいいのかが明確になりますよ。
まずは、「プログラミングで何をしたいのか」をはっきりさせましょう。
目的を明確にしていないと、必要のない言語ばかり覚えてしまったり、逆に必要なスキルを身に付けなかったりと、結果的に時間やお金の無駄遣いになってしまいかねません。
「急に何がしたいかと言われても...」という方は、当塾の「プログラミング学習プラン診断アプリ」をお使いください!いくつかの質問に答えるだけで、あなたが興味関心のある分野から、あなたの学ぶべき学習プランを立ててくれます。
無料ですぐに結果が分かるので、「プログラミングを勉強したいけれど何がしたいのか分からない」という方は、まず下記アプリで診断してみることをおすすめします。
学びたい分野の講座・コースがあるか確認する
プログラミング学習の目的が決まったら、それに対応できるスクールを確認しましょう。例えば、Webサイトを作りたいのに、選んだ先がMicrosoft Officeの使い方しか学べないパソコン教室だったら、ミスマッチになってしまいます。
プログラミングの目標や学習プランを定めたら、スクールに学ぶべき分野や言語を習得できるコースがあるかを確認しましょう。
ぴったりの講座やコースがあることのメリットは、ずばり「より効率的である」ことです。
プログラミングスクールには、主に「Rubyコース」など言語別の講座や、「フロントエンドエンジニアコース」など、いくつかのスキルをセットにした講座があります。また、スクールによっては人気言語のコースしかないこともあります。
もし、学習プランや目的に沿っていないコースを受講してしまうと、非効率な学習方法で、結果的に遠回りになってしまいます。そのため、学びたい分野のコースがあるかどうかの確認は大事です。
近くのスクールに希望のコースがない場合は、妥協せずにオンライン型スクールを検討しましょう。
アクセスと営業時間を確認する
どれだけ希望するコースを開講していても、通えなければ意味がありません。スクールの場所や最寄駅からの移動手段、スクールの営業時間などを確認しておきましょう。
特に仕事終わりに通う場合は、学習時間の確保も考えた上で、営業時間内に無理なく通えるかを確認する必要があります。
もし時間や地理的な問題で通えない場合は、いつでもどこからでも学習できるオンライン型のスクールを検討すると良いでしょう。オンライン型のプログラミングスクールはこの後紹介していますので、ご確認ください。
就職・転職サポートを確認する
エンジニアへの転職を目的とした方なら、「充実した就職・転職サポートがあるか」というのも、チェックすべき重要なポイントです。
多くのプログラミングスクールでは、就職や転職をサポートしてくれます。ただし、一言で就転職サポートと言っても、キャリアカウンセリングのみのスクールから、求人紹介や面接対策までトータル支援を行っているスクールまで様々です。
また、転職保証制度のあるスクールやコースも展開しているので、スクールのHPやパンフレットで、あるいは無料カウンセリングの際にチェックしましょう。
料金は最後に確認する
プログラミングスクールの料金は、決して安いものではありません。そのため、安さ重視でスクールを探してしまう気持ちも分かります。
しかし、安さだけでスクールを選ぶのは危険です。安いスクールでは、自習中心で講師にあまり教えてもらえなかったり、講師が現役エンジニアではなかったり、サポートが物足りない場合があります。
その結果、希望に沿ったスキルを得られずに、他スクールを受け直したり、挫折してお金を無駄にしてしまったりするかもしれません。
もちろん高ければ良いというわけではなく、料金が「レッスン内容や、サポートの充実度と見合っているか」という視点で、冷静に判断するのが重要です。
その他の選び方のポイントがあるので、以下の記事を合わせて参考にしてみてください。
島島根の「通学型」プログラミングスクール
では、島根県内にある通学型プログラミングスクールをご紹介します。
講師と直接対面して学びたい方や、他の受講生と交流しながら学習したい方、また自由なオンライン型では続かない方などは、通学型のスクールをおすすめします。
出雲コアカレッジ
出雲コアカレッジは出雲市にある専門学校です。社会人向けに「ハロートレーング」(公的職業訓練)を実施しています。
求職者に向けたIT技術者養成の長期高度人材育成コース(2年間)があり、国家資格を取得し正社員就職を目指します。入学金・受講料は無料ですが、ハローワークでの求職登録やキャリアコンサルティングを受ける必要があります。
受講形式 | 通学 |
代表的なコース | 長期高度人材育成コース IT技術者養成 |
住所 | 出雲市斐川町富村1000-8/山陰本線直江駅から徒歩約13分 |
テックフォーエレメンタリー
テックフォーエレメンタリーは子ども向けのほか社会人の学習にも対応しています。島根では松江市にある山路イングリッシュスクールがフランチャイズ加盟しています。
用意されたプログラミングコースで、HTMLからC#やJava、Ruby、Pythonなどを学べます。もしお子さんがいたらプログラミング学習必修化に向けて親子で学ぶのもいいかもしれませんね。
受講形式 | 通学 |
代表的なコース | はじめてのアプリ開発コース(HTML/CSS/Javascript) 11ミッション(11コマ):1コマ60分以上 受講料は問い合わせ |
住所 | 松江市殿町517 アルファステイツ殿町2F/松江しんじ湖温泉駅から徒歩約15分 |
島根県内どこでもOK!「オンライン型」プログラミングスクール
島根県の社会人向けプログラミングスクールは2校しかピックアップできませんでした。この2校以外でも、オンラインスクールならどこでもプログラミングを習得することができます。
オンラインスクールはノートPCとインターネット環境があれば、どこでも受講できます。また、時間も自分の都合のいい時に行うことができます。忙しい社会人がキャリアアップを望むなら、時間を有効に使えるオンラインスクールがオススメです。
侍エンジニア
まずは当塾「侍エンジニア」をご紹介させていただきます。
侍エンジニアは、日本初の「マンツーマンレッスン制」を導入したオンラインスクールで、ウェブサイト制作、スマホアプリ制作からAI(人工知能)などなど、幅広い分野のプログラミングスキルを指導可能です。
370人以上の専任インストラクターがあなたの希望・適性に合ったオリジナルのカリキュラムを作成し、年中無休8時〜22時までオンライン対応。しかも最後まで1人の講師が一貫して徹底指導する体制をとっています。
キャリアアドバイザーが完全無料で転職をサポート。あなたにマッチする求人を紹介し、内定獲得まで伴走します。
侍エンジニア
無料体験レッスンの詳細はこちら
受講形式 | オンライン |
開校時間 | 8:00~22:00 講師と合意により上記時間外も対応可能 |
代表的なコース | スタンダートコース・AIコース Advance(3ヶ月)416,100円 Expert(6ヶ月)628,200円 |
入学金 | 29,800円(税別) |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂2丁目11-1 Gスクエア渋谷道玄坂 4F |
CodeCamp
CodeCampもオンライン完結型のプログラミング学習サービスで、年中無休で7時~23時40分という対応時間の長さが特徴です。
講師は全員が現役のエンジニアで、オンラインチャットで質問・相談に応じてくれ、添削も無制限で対応。仕事をしながらITスキルの習得を目指す社会人の方にぴったりです。
ちなみに、就職や転職のためでなく「ビジネス教養」としてプログラミングを学びたい方のためのライトなコースもあり、様々なニーズに対応してくれるスクールです。
受講形式 | オンライン |
開校時間 | 7:00~23:40 |
代表的なコース | マスターコース 2ヶ月プラン・レッスン20回 148,000円 プレミアムコース 2ヶ月プラン・レッスン20回 248,000円 プレミアムプラスコース 2ヶ月プラン・レッスン受け放題 398,000円 |
入学金 | 30,000円(税別) |
住所 | 東京都新宿区西新宿7-22-35西新宿三晃ビル4階 |
TechAcademy
TechAcademyもオンライン型のプログラミングスクールで、幅広いコースが魅力です。Webアプリの制作コースの他、Javaコース、WordPressコースやスマホ制作コース等、あらゆる要望に応えることが可能です。
こちらは、基本的に「自学」が中心で、レッスンは週2回・30分。自分のペースでこつこつ学習するのが好きな人に向いています。転職・就職サポートも充実していて、転職できなかった場合にレッスン料を全額返金する「転職保証コース」が好評です。
受講形式 | オンライン |
開校時間 | 13時~23時 ※オンラインチャット |
代表的なコース | Webアプリケーションコース、WordPressコース、iPhoneアプリコース、AIコースなど 12週間プラン:社会人239,000円 学生169,000円 16週間プラン:社会人289,000円 学生199,000円 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷1-17-4 PMO渋谷8F |
目的別・島根のおすすめプログラミングスクール
プログラミングスクールを利用するにしても、人によって「できるだけ安さを重視したい」「転職できることが優先」など、目的やスクールに求める条件が異なります。
そこで、それぞれの目的に合わせて、おすすめのプログラミングスクールを探しました。
島根の「安い・無料」のプログラミングスクール
出雲コアカレッジにおいて、社会人向けのの情報システム科は公的職業訓練(ハロートレーニング)として実施されています。そのため、テキスト代を除いて基本的に無料で受講できるのが特徴です。
ハローワークで相談の上申し込む必要があり、また2年制であるため、短期集中で学習したい方には向きませんが、休職中にじっくり学びたい方にはおすすめできます。
島根の「転職・就職に強い」プログラミングスクール
TechAcademyはオンライン型のプログラミングスクールですが、受講生専用の無料就職サポート「TechAcademyキャリア」を設けています。
求人の紹介をしてくれたり、企業からのスカウトがある他、自己分析や職務経歴書作成サポート、面接対策まで行ってくるのが魅力です。
また、30歳以下に限定されるものの、未経験から12週間でエンジニアへの転職を保証するコースも展開しています。週2回パーソナルメンターとのマンツーマンメンタリングがあり、ビデオチャットで質問や相談ができるので安心です。
「オンライン型」のプログラミングスクール
学習する時間や場所に制約がないオンライン型を探しているなら、当塾「侍エンジニア」がおすすめです。
侍エンジニアは、現役エンジニアの講師によるマンツーマンレッスンが特徴のオンラインプログラミングスクール。
事前に現役エンジニアによるカウンセリングを行い、講師があなたの目的に沿って専用の学習プランを立て、それに基づいて丁寧かつ一貫した指導を行ってくれます。
オンラインで無料体験と無料カウンセリングも受けられるので、プログラミングを学んでみたい方や悩んでいる方は、まずはお気軽にご予約ください。過去に挫折してしまった方も、1人で悩まず相談してみることをおすすめします。
まとめ
ここまで見てきたように、島根県内で通えるプログラミングスクールは、
- 出雲コアカレッジ
- テックフォーエレメンタリー
- 侍エンジニア
- TechAcademy
- CodeCamp
などがあります。
エンジニアに転職したい方にとって、プログラミングスクールでの学習は、最も効率の良い選択肢です。ぜひ、あなたに合ったプログラミングスクールを見つけてください!