在宅でできるWordPressの仕事ってあるのかな?
どんな仕事があって、どのくらいの収入になるんだろう?
近年の副業ブームもあって、在宅でできる仕事に注目が集まってますね。中でもWordPressを使ったWebサイト関係の仕事は、最近よく目にするようになってきました。
当社ではプログラミングスクールを運営していますが、生徒さんの中にも「WordPressを使った仕事を」と希望する方もいらっしゃって、人気が高まっているなと感じます。
そこでこの記事では、
- 在宅でできるWordPress案件の種類
- 在宅でWordPressの仕事をするのに必要なスキル
上記の2つについて主にご紹介します。
この記事の目次
WordPressが在宅ワークが増えている理由
WordPressはブログ作成やWebサイト制作に最適なツールです。
全世界のWebサイトの3分の1以上はWordPressでできているとされ、近年は企業でも自社ホームページやブログを作るのに多く用いられるようになってきました。
この結果、WordPressの開発案件は会社単位だけでなく、個人にもおりてくるようになり、アルバイトや業務委託での案件が増えているようです。

在宅でやれるWordPressの仕事・アルバイトまとめ
では、在宅でやれるWordPressの仕事・アルバイトにはどんなものがあるのでしょうか?
有名求人サイト「 Indeed」の求人情報を例に取ってご紹介していきます。
全体の求人数は100件以上!
まず、Indeedで「在宅 WordPress」で検索した結果から見ていくと、なんと101件もあります。
中には、1社で複数名を募集する求人案件もあり、WordPressを用いた在宅ワーク案件の需要が高まっていることがわかります。
では、具体的にどんな案件があるのでしょうか?その一例を、以下から順番にご紹介していきます。
コーディング
後述するHTMLやCSSを使った「コーディング」の案件です。
業務内容や単価は以下のとおりです。
- 雇用形態:パート・アルバイト
- 業務内容:画像や文字の修正や、ブログ記事の修正
- 時給:965円~1200円
Webデザイナー
WordPressのページ作成やテンプレートの修正の他、Photoshop等を使ったデザインや制作を行う仕事です。
業務内容や単価は以下のとおりです。
- 雇用形態:アルバイト
- 業務内容:WordPressを使ってのサイト制作・更新業務
- 時給:1200円
Webライター
WordPressを使って制作されたWebメディアでのライター職のお仕事です。
業務内容や単価は以下のとおりです。
- 雇用形態:アルバイト
- 業務内容:旅行サイト、国内日用品サイト、スポーツ関連など様々なWebメディアのライター業務、WordPressを使っての記事の投稿
- 時給:1000円~1800円
WEB制作・マーケティング
WordPressを使ったWEB制作やWEBマーケティングの仕事です。
業務内容や単価は以下のとおりです。
- 雇用形態:正社員
- 業務内容:WEB制作・マーケティング業務
- 月給:23万円
WordPressで在宅ワークをするにあたって必要なスキル3選
上記で紹介した在宅でできるWordPressの仕事を獲得するために、覚えておくと必要なスキルは主に以下3つです。
HTML・CSS
HTMLは文字や画像を配置する等、Webサイトの基本となる部分を担っている言語です。
HyperText Markup Languageの略で、現在、インターネット上で見られるWebサイトのほとんどは、HTMLを使って作られています。
HTMLは以下の記事で詳しく解説しているので合わせてお読みください。

次に、CSSはHTMLとセットで用いられる言語で、テキストや画像などのデザインを見栄え良く装飾するために使います。サイトの背景色や見出しのデザインを変更したり、簡単なアニメーションも作れます。
CSSの概要と基礎的な使い方は以下の記事をお読みください。

JavaScript・jQuery
JavaScript(JS)はWebサイトに「動き」をつけるためのプログラミング言語で、それをより使いやすく発展させた技術がjQueryです。
サイトの画面をスクロールした時に、文字がふわっと浮き出るように表示される動きを見たことがあると思いますが、こうした動きを表現するために使います。
JavaScript・jQueryについて詳しくは以下の記事をお読みください。


PHP
PHPはWordPressの「構造」を担っているプログラミング言語で、主にWeb制作で用いられます。
HTMLやCSSがWordPressの見た目のデザインを担っているとすれば、内部(バックエンド)の処理を担っているのがPHPと言えます。
PHPについて詳しくは以下の記事をお読みください。


より高単価のWordPress在宅案件を獲得するなら「スクール」へ!
ここまで見てきて
と思った方も多いのではないでしょうか?
そんな方は「WordPressに強いスクール」に通って上記のスキルを身につけることが単価UPへの近道です。
スクールでは、現役のエンジニアに実践的なスキルを直接学べるだけではなく、就職・転職サポートがあるので、高単価が見込める仕事の紹介までしてもらえます。
ほとんどのスクールが初回は無料レッスンを行なっているので、以下の記事の中から気になったものを選んで、一度体験してみてはいかがでしょうか?

ちなみに当スクールでも「無料カウンセリング」を実施しており、オンライン対応なので日本全国どこでも好きな場所で受けていただけます。
専任のコンサルタントがあなたの希望や目標を丁寧にヒアリングの上、キャアリアプランや学習プランなどを提案させていただきます。
以下のカレンダーから簡単に予約も可能ですので、ぜひご利用ください。