JavaScriptでゲーム制作!アルゴリズム学習講座【9/18イベントレポート】

こんにちは!侍ブログ編集部(@samuraijuku)です。

先日、侍エンジニアのイベント「JavaSciripゲーム制作で楽しくアルゴリズム学習!」を開催しました!

今回も株式会社ジェネストリーム様のオフィスを利用させていただいて、イベントを行いました。

株式会社ジェネストリーム様のインターンにご興味ある方はこちらから。

今回は、実際に触れた技術的な部分だけではなく、主にイベント全体の雰囲気をレポートしましたので、侍エンジニアOnlineのイベントが毎回どのような感じで行われているか、伝わればと思います!

それでは、イベントの様子をご覧ください!

目次

JavaScriptゲーム制作で楽しくアルゴリズム学習!

このイベントの趣旨
「アプリを作りたいけど、イメージができない!」
「プログラミングができるようになるからには、ゲームを作ってみたい!」

せっかくプログラミングというスキルを身につけるからには、「楽しく」プログラミングを学んでいきたいですよね。

実は、アプリを作るためにに必要な「アルゴリズム」を身につけたり、「動きのあるアクション」をつけるためには、JavaScriptができるようになると可能性が広がります。

また、よくホームページを開いた時に発生する動きのあるアクションも、Javascriptが使われています。

今回は、みなさんで
・どのようにアルゴリズムを学べばいいのか?
・実際に動きをつけてみよう!
・みんなで学びを発表!

という形で、楽しくJavascriptを使ってアルゴリズムを学んでもらい、どのようにゲームや動きが作られるのかを実感していただきました!

参加していただいた方々も、
・ノートパソコンを買ってまだ1ヶ月
・ご自身でシューティングゲームを作ってる
・ドットインストールをみながら勉強中

などなど、様々なレベルの方がいらっしゃいました。

まずはみなさんでアルゴリズムの勉強です。

P1030474

「アルゴリズムとは?」といきなり聞かれたら、すぐには答えられないですよね!

ということで、侍エンジニアOnlineのインストラクターが1からアルゴリズムについて説明していきます。

P1030510

資料はイベント開始前、事前にイベント用のページで配布されており、資料を一通りチェックしてからイベントに参加することが可能です!

P1030482

みなさん、真剣な眼差しです!

オススメのアプリにも触れてみました。

プログラミングを学んでいく中で、「知識」があることでとても重要です。

例えば、ホームページのボタンアニメーションをつけたいとなった時、一から書こうとしたらかなりの難易度が必要になります。
しかし、その動きをすぐに作れるサイトがあるという「知識」があるだけで、初心者でも簡単にすぐ設定することができます。

P1030453

インストラクターが知って得する「知識」を提供してくれることも、イベントの醍醐味です!

アルゴリズムが学べるオススメアプリも、実際にみなさんで使ってみました!

それぞれのスキルに応じて、課題をこなしていきます。
一通りインストラクターの講義が終わったところで、実際に1時間くらい使って課題をこなしていきました。

P1030533

課題もレベルによって用意されているので安心。

P1030626

みなさん、参考記事を読んだり、動画をみながらごりごりコードを書いていきます!

P1030579
ゲームっぽくなってきましたね!

初めてやる言語やアルゴリズムに悪戦苦闘・・・

P1030583

みなさん、思い通りの動作がなかなかしなくて悪戦苦闘してます。
そんな時は、インストラクターが随時レクチャーしてくれます!

P1030596

画像が表示されないのでしょうか。
インストラクターが教えていくと…

P1030599

画像がパズルになってます!

このような感じで、インストラクターがフォローしながら、短い時間ですが少しずつ課題ができるようになってきました!

課題の時間が終わり、全員で学びの発表です。

課題の時間が終わったら、みんなで発表の時間です!

P1030644

動画をみながら、おみくじアプリを作ってみたみたいです!

ギリギリで完成した喜びとともに、「まだまだこんなことやりたい!」という課題もあるようで、とても学びになったようです!

P1030649

また、「一人だと絶対に途中で諦めてしまうので、みんなで学ぶ機会があったからこそやり切れた」との言葉もいただきました。

独学で学ぶ際に挫折してしまう1番の理由が「モチベーションの低下」ですので、イベントに参加することで、このようにモチベーションを上げていただけると嬉しいですね!

P1030653

続いては、自作の単語アプリに動きをつけてみたみたいです。
すごいですね!

P1030657

「実際にはスマホで使うことが多い」ということで、WEBブラウザのツールを使って、スマホでも見やすくなるように調整しています!
自分で使いやすさを考えながら、実際に動かしてみることは、プログラミングを楽しく学ぶコツですね!

P1030690

今回はインストラクターも課題に参加しました!
この短時間でタイピングゲームを作ったみたいです。現状は英語のみのタイピングなのですが、「日本語のタイピングが可能になるように書き換えていきたい」と、作っていく中でさらなる課題を発見していました!

Skype参加の方も発表しました!

Skypeにてイベントに参加してくださってる方にも、スクリーンを使って課題の発表をしてもらいました!

P1030693

こちらもおみくじアプリを作っていますね!

P1030695

次はゲームアプリに動きをつけたみたいです!みなさん、この3時間で多くの学びと成長があったみたいです!

今日はありがとうございました!

実際にプログラミングを進めることで「動き」がでるようになると、コードを書いていくのが楽しくなっていきますよね。

3時間という限られた時間の中、インストラクターの講義を聞き、実際にコードを書きながら課題を進めることで、みなさん楽しくアルゴリズムを学ぶことができたようです!

「今日やった課題をもっと進めたい!」
「Javascriptのエラー発見方法がわかった!」

など、それぞれが今日学んだことを持ち帰りつつ、笑顔でイベントを終了しました!
本日もご参加いただき、ありがとうございました!

P1030698

参加者の声

参加者の方からイベントがどのように役立ったのか、お声をいただいていますのでご紹介いたします。

限られた時間の中でなにかしら形にする、それを発表する(発表できるレベルで)というプレッシャーが心地いい負荷で、今日調べたこと、学んだことがより知恵として(知識が昇華したものとして)身についたところがありがたかったです。あと、ふだんひたすら孤独にやっていて、こういう勉強会も初体験だったので、こうして皆さんと同じ空間を共有できたことも大変有意義でした。(中川正心さん)

初心者ながらも他の方と一緒に作業し、その作品を共有できたことが有意義だった。(渡邉俊幸さん)

同じ目標をもった人たちと時間を共有できていい刺激になりました。(K.Iさん)

ゲームプログラミングについての資料が読みやすくまとめられていて、自分で探すよりも短い時間で多くのことを知ることができました。
(矢子充さん)

他にも沢山のお声を頂きました!
みなさん、ありがとうございます!大変うれしく思っております!

最後に

以上、イベントレポートでしたが、侍Onlineのイベント風景が伝わりましたでしょうか?

今月もまだまだイベントが予定されてます!

9/24「速攻フリーランスエンジニアデビュー!?実際に案件獲得まで行う実践セミナー」
9/25「【侍Onlineもくもく会】仲間と一緒にもくもくと勉強しよう!」

となっております!おたのしみに!

また10月以降にも、

・ゲームで学ぶオブジェクト指向!初心者からRubyを使って簡単にマスターする3時間
・侍卒業生に学ぶ!プログラミング学習のコツとリアルな体験
・ポケモンGOを作って学ぶ!簡単AR実装で最新技術を体験しよう

などのイベントを開催予定です!
今回のイベントに参加できなかった方も、定期的に楽しいイベントを用意していますので、ぜひご参加いただければと思います!

また、遠方の方もSkype参加が可能なので(結構、参加者の方がいます!)、ぜひぜひチェックしてみてはいかがでしょうか!

それでは、また次回のイベントレポートをお楽しみに!

関連記事

この記事を書いた人

【プロフィール】
DX認定取得事業者に選定されている株式会社SAMURAIのマーケティング・コミュニケーション部が運営。「質の高いIT教育を、すべての人に」をミッションに、IT・プログラミングを学び始めた初学者の方に向け記事を執筆。
累計指導者数4万5,000名以上のプログラミングスクール「侍エンジニア」、累計登録者数1万8,000人以上のオンライン学習サービス「侍テラコヤ」で扱う教材開発のノウハウ、2013年の創業から運営で得た知見に基づき、記事の執筆だけでなく編集・監修も担当しています。
【専門分野】
IT/Web開発/AI・ロボット開発/インフラ開発/ゲーム開発/AI/Webデザイン

目次